AK77-600NでS-ATA HDDでブートできない場合の対処法とは?

このQ&Aのポイント
  • AK77-600NのマザーボードでS-ATA HDDを使用してブートできない場合の対処法を知りたいです。
  • AK77-600NとSerial ATAカードを使ってPCを組み立てましたが、Windows XPのインストール後に再起動するとブートできません。同様の状況を経験された方のアドバイスをお願いします。
  • AK77-600Nのマザーボードでは、Serial ATA HDDをブートすることができない場合があります。この問題について詳しい情報や対処法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

AK77-600NでS-ATA HDDでブートできません。

自宅にあった適当なパーツでPCを組み立てたのですが、 windows xpのインストール時にF6を押してドライバを 組み込む方法でインストール完了まではいったのですが、 再起動後のブートができませんでした。 (HDD,Serial ATAカードともに、他のPCではデータディスク として使えていたものを移植しました。ブートは未確認ですが) PCのおおまかな構成を書きます。 (必要なら型番を調べて際書き込みします。) 安価なATXケース ATX電源350W(ATX 2.03?) マザー:Aopen AK77-600N (Bios R1.13) 光学ドライブ:RICHO MP5125A DVD-RW 2.4倍速 AGP:Geforce4MX (詳細不明。必要なら調べます。) ディスプレイ:RGB接続 EIZO 19インチ HDD: HDT722525DLA380 (Serial ATA) Serial ATA カード:玄人志向 SERIALATA1.5-PCI memory:DDR3200 256MB * 2 CPU: AMD Sempron 2400 (200 * 10 = 2000 Mhz) ネットで調べるとSERIAL ATA はブートできない場合が あるとの噂を見つけましたが、どのマザーがよくて どうすれば直るかがよくわかりません。 今、aopen.jpが落ちているようなので詳しく調べること もできない状態です。 詳しい方、似たような状況を経験された方がおられましたら、 ご助力いただけたら幸いです。 それではよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5068/12248)
回答No.1

BIOS設定はSCSI起動(内蔵IDEでない場合こう認識することが多いようです)になっているんですよね?

arutoki
質問者

お礼

すいません。自己解決しました。 内臓のUSB接続のカードリーダーを はずしてから再インストールすると 起動できました。 よく考えたら最初からブートは できていたみたいです。 (インストールの途中の再起動時は 認識していたので。。) (BIOSではブートの順番にはいれてなかった のですが、enable other boot devicesというのに オンを入れた状態でした。) なんかよくわからない結果ですいませんが 迅速な回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ATAカード上のHDDからのブート

    失礼します。 PCIスロットにultraATA133カードを刺しました。 そのATAカードにつないだATA100のHDDに、Windows2000 をインストールしたくてやってみたのですが まずBIOSからFIRST BOOT DEVICEをCD-ROMにして、Windows2000のCDを 入れます。その後F6を押し、ATAカードのWin2k用ドライバが入った FDDを指示に従って入れ、ATA上のHDDを選択しそこにインストール を始めました。そして、ファイルのコピーが終わり FIRST BOOT DEVICEをSCSIに設定して 再起動するのですが、Windows2000のロゴが出たあと エラー画面になり先に進めません・・・ 英語で出ているのでなんと書いてあるのか分からないのですが http://www.death-note.biz/up/img/517.jpg このような画面です。 僕の環境ではATAカード上のHDDからはブートできないのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • S-ATAを増設したらマスターHDDを認識しなくなってしまった

    本日HDDを増設しようと思ってS-ATAを買ってきて、MBにつなぎました。 そうしたら、OSが立ち上がらずDISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRSS ENTERとでて止まってしまった。 BIOSで確認したらOSが入っているHDDが認識していません。 増設したHDDを外し再度電源を入れてもマスターHDDを認識してくれません。ケーブルを別の場所にさしても同じです。 どうしたら、良いのでしょうか教えてください。 OS WIN2000 MB ギガバイト GA-K8N-ULTRA-9 マスターHDD MAXTOR S-ATA160G 増設HDD 日立HDT722525DLA380 S-ATA250G です。

  • S-ATAにXPがインストール出来ません

    初めて自作PCを作りなんとかBIOSの設定も出来たのですが 最後の肝心なXPのインストールに詰まってしまいました Boot from CD/DVD>と表記された後、CDを読み込んでセットアップまでは行くのですが 再起動後、再びCDを読み込んでしまいまたセットアップ画面に言ってしまいます。 S-ATAがなにか原因あるのかと思いUltora-ATAでやってみたところインストールはちゃんと出来ました とりあえず今は仮作動させていますが今現在のHDDは寿命も近いので 出来れば買ってきたS-ATAでインストールしたいのですが なにが原因か思いつく方は教えてくれませんか? M/BはGA-965P-DS3 HDDはHDT725032VLA360です どうか宜しくお願いします

  • シリアルインターフェースHDD(S-ATA)について教えてください

    HITACHI FLORA450にS-ATAのHDDを増設したいのですが 現在SCSI 18GBが2台内蔵されています メモリは1GB CPUはPenIII BUFFALO PCIバス対応 eSATA・内蔵SerialATA・USB2.0/1.1インターフェースボード IFC-PCI7ESAU2 http://buffalo.jp/products/catalog/item/i/ifc-pci7esau2/index.html これを取り付け無事認識されました あとはハードディスクを購入だけですが このボードは転送速度150MB/sで Q1:無駄に高性能タイプを選びたくありません どれをチョイスすればいいのでしょうか? SATAII Serial ATA300 Serial ATA150 Serial ATA II 300 一応250~300GBくらいを狙っています Q2: FLORA450のマザボにIDEがオンボードなんですが 手持ちのIDE HDDも載せて IDEをシステム(マスター) S-ATAとSCSI2台をスレーブにしたいのですが 問題ないでしょうか? NGなら SCSIをマスター S-ATAをスレーブに・・・と妥協もありです 以上よろしくお願いします

  • AopenのマザーボードATA133について

    自作初心者なのですが AX4PE Tube というマザーボードを使い自作しました。すべての内蔵機器を接続後、電源を投入したのですが、BIOSでHDDを認識しません。 このボードはATA133を接続できるのですがこのコネクタにHDDを接続してます。AOPENのHPではOSインストール後にATA133のドライバをインストールする方法は書いてあったのですが、私の場合 ATA133に接続したHDDを認識させてOSをインストールしたいと思ってるのですが、どうしたらいいでしょうか?やはりATA133じゃないほうのコネクタに接続→認識させる→OSインスト という手順を踏むしかないのでしょうか?AOPENのフォーラムにも明確なスレッドが無かったのでこちらに質問させていただきました。AOPENには他のマザーにもATA133を使えるものがあるのでどなたか分かる方がいればお願いします。

  • WindowsXP SP1以前のインストールCDのHDD容量制限について

    2002年に購入した自作デスクトップPCのブートHDDのいくつかファイルが壊れ、そろそろHDDがヤバそうなので、PCを買いたいところですが、USB3.0とSerialATA3.0まで待ちたいので、買い替えは1年以上と考えています。 現在の構成は マザーボード:Asus P4GE-V チップセット:845GE HDDプライマリ:IBM 120MB HDDセカンダリ:IBM 180MB ただ、現状、どうにかしようと思ったので、現状のUltra ATAの部分に ATA-Serial変換のボードをかまし、将来のPCに使用できるであろう Serial ATAのHDDをつけようかと思っていたのですが、よくよく店員に 聞いてみたら、WindowsXPのSP1前のディスクならば、137GB以下に しか認識しないとか、それもNGかなとマザーやOSを変え替えなければやっぱり、新しいUltra ATA HDDを買うしかないですかね。 何か名案があれば、是非、教えて下さい。 以上、よろしくお願い致します。

  • シリアルATAのHDDの認識

    HDDを増設する為にシリアルATAのインターフェースボードとHDDを購入しました 早速取り付けました 特にBOIS等の設定はいじっていません  PC立ち上げ時の黒い画面の時に以下のように表示されます Scan Devices,Please wait... Serial_Ch0 Master: Maxtor 6y120MO Serial_Ch1 Master: No Device Parallel Master: No Device Parallel Slave: No Device ↑これはBIOS上では認識されているということですか? OSは別のIDEのウルトラATAのHDDに入っていますので Windowsは 立ち上がりますがSATAのHDDはWindows上では認識されていません マザーボードは古いです AOpen AX6BC Pro R1.16です アップデートも最新のものです OSはWindowsXPsp2 ボード(Buffalo IFC-ATS2P2)ウルトラATA接続可 もしうまく認識されればOSの入ったウルトラATAのHDDの方も一緒に接続してIDEからはOSを起動しないようにしたいのですが どうすれば良いでしょうか? アドバイスお願いします

  • HDD を SDDに変更して 効果がでるか?

    HDD を SDDに変更して スピードアップしようと考えております ただ PCが 古いので効果がどの程度あるのか 疑問なので 詳しい方の ご意見をお聞かせ下さい スペック・仕様 IBM IntelliStation M Pro (9229-62J) チップ・セット インテルR 975x HDT722516DLA380(ハードディスク型名) HDD 160GB Serial ATA (7,200rpm)

  • Serial ATA/150 と Serial ATA/300

     ノートPC「VGN-SZ71B/B」のHDD(ハードディスクドライブ)を換装しようと思っているのですが、HDDのインターフェイスで迷っています。  元から入っていたHDD「ST9100824AS」は「Serial ATA/150」だったのですが、今度購入したいと考えている「HTS723232L9A360」は「Serial ATA/300」でした。私のPCは「Serial ATA/300」に対応しているのでしょうか?  また、対応していない場合でも「Serial ATA/150」として使うことが出来るような互換性はあるのでしょうか?その際の必要な設定などがあれば、ご教授お願いします。  素直に「Serial ATA/150」のものを買えばいいのでしょうが、手頃な値段で望むスペックを持っているものが中々無くて・・・。  皆様、ご助力お願いします。

  • シリアルATAをブートドライブに

    マザーボードにシリアルATAのインターフェイスが無いので、PCIのSATAカードを購入して HDDをつないで そのドライブにwinXPをインストールしようと思っています。 私の持っているM/B(intel VC820:5年くらい前のM/Bです)のBIOSの ブートデバイスを選択するメニューを見ると、  ・Floppy  ・ARMD FDD  ・ARMD HDD  ・IDE HDD  ・ATAPI CDROM  ・Disabled の 6つしかありません。 現状でPCIに接続されたデバイス(SATA)をブートディスクにしたいのですが、自信がありませんw 増設SATAボードのHDDをブートディスクにする一般的な方法をご教授頂けませんでしょうか。