• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職人でも確定申告できますか?)

職人の確定申告や結婚に関する質問

このQ&Aのポイント
  • 職人の確定申告方法や結婚時の扶養について知りたい。
  • 彼との賃貸契約や自分の収入状況による確定申告の適用が気になっている。
  • 無職で結婚後も彼の扶養に入ることができるのか不安。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

確か3年くらいさかのぼって確定申告できますよ。 その代わり税金もさかのぼって払う必要がありますけどね。 親方のほうにも税務調査が入る可能性だってあります。 扶養家族にはなれると思います、来年の確定申告のときからです。 ということは来年最初からですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

1、確定申告できるのか知りたい(雇われ職人さんは皆さん・・・ 確定申告は、できるとかできないとかの問題ではなく、しなければならないのです。 しかしその前に、彼はどういう形でお金をもらっているのですか。個人の親方から、給料をもらって源泉徴収と年末調整もされているなら、申告の義務はありません。 国民健康保険や国民年金は関係ないのですが、労働保険を払っているとなると、やはり「給与」としてもらっているような気がします。 給与でなく毎日の手間賃を源泉徴収なしにもらっているなら、やはり申告しなければなりません。過年度の分も申告するよう説得してください。 3、5月入籍の時配偶者控除いわゆる扶養になれますか・・・ どちらが配偶者控除を取りたいのですか。あなたが彼を扶養家族とするのか、彼があなたを扶養家族とするのか。 いずれにしても、扶養されるほうの来年の所得が 38万円 (給与所得だけなら 103万円) 以下であれば、扶養控除をもらえます。 ただし、来年の扶養控除ということは、再来年の春に申告する分です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

> 彼名義で賃貸契約出来ませんでした。私が会社勤めしていたので私名義で > 契約しました。彼いわく確定申告してないからかも 税務署は個人情報を賃貸業者なんかに明かしません 確定申告していないからじゃなくて、定期収入があることを証明するために求められた申告書の写しなり納税証明書なりを提出できなかったから、じゃないでしょうか > 来年結婚もするから来年の確定申告はすると言っています。出来るんでしょうか 勿論できます 年が明けたら、税務署へ申告用紙を貰いに行きましょう 1度申告すれば、翌年からは送付されてくるようになります > 確定申告したとこで、1月に賃貸契約できませんよね 賃貸業者次第だと思います 納税証明より保証人の方を重視するところもあります それに、去年の所得の分の納税証明が欲しいなら、その分の申告を今からやったっていいでしょう っていうか、課税最低限以上の所得があるなら、申告しないでいるのは犯罪ですよ > 5月に結婚しても、私が103万以下の収入(5月まで)であれば彼の扶養には入れるんでしょうか 婚約者の方に社会保険はないということですから、納税の話ですね 来年の所得の申告は再来年になりますが、もちろん(それまで制度が続いていれば)配偶者控除の対象になります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 確定申告について

    今年の1月に入籍予定です 今 私は母親を扶養してるのですが 確定申告前に入籍をしてしまうと母親は扶養から外れてしまいます。その場合 私は個人で確定申告を受けるのでしょうか?それとも母親を扶養のままで確定申告を受けれるのでしょうか? それか確定申告後に入籍をした方がいいのでしょうか?色々ネットで調べたのですがわからなくて… 教えてください

  • 無収入の確定申告について教えて下さい

    無収入の確定申告について教えて下さい 無知すぎてすみません。 一昨年退職し、昨年は完全に無職無収入でした。 昨年中に結婚し、扶養家族となり今に至ります。 扶養家族になる前は年金や保険料は支払い、住民税も納めています。 なのですが、それ以外に私名義の個人年金があり年間で50万ほど納めています。 このような場合、無収入の私でも確定申告は必要でしょうか?

  • 確定申告すべきか。

    去年の3月からパートで仕事を始めました。(それ以前は無職) 年末調整をその会社でし、(私名義、本人支払い生命保険の申告も済み)源泉徴収票も頂きました。 この場合は確定申告しにいかなくても良いのでしょうか? また、今年1月に2日間だけそこで仕事をし、(収入にして1万円ちょっと)出産の為退社しています。 この場合は来年確定申告に行くのでしょうか? (今は主人の扶養に入っています) 最後に、出産でかかった費用は確定申告の医療費として申告するものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 確定申告

    初めまして。私は来年3月に挙式する予定になっている者です。今は一緒に住んでいるのですがまだ籍はいれていません。2月ぐらいに入籍する予定です。そこからは彼の扶養に入るつもりです。 実は彼が4年前ぐらいに会社をやめて以降確定申告をしていません。去年の5月から今の会社に勤めているのですが(その間はフリーターでした)そこは会社ではあるのですが一人一人が個人事業主みたいな感じで年金も国民年金、保険も国民健康保険、もちろん確定申告も個人でしないといけないみたいなんですが、彼曰くやり方が分からないからそのままになっていた様です。それで質問なんですが… (1)過去にさかのぼって確定申告できるものなんでしょうか? (2)もし出来るのであれば、何年前からしないといけないのでしょうか?(フリーターの時もしないといけないのでしょうか?) (3)確定申告する場合何の書類が必要になってくるのでしょうか? 沢山質問してしまい、申し訳ありません。右も左も分からない状態で…宜しくお願いします。

  • 確定申告や税金のことについて

    こんにちは。 確定申告その他について教えてください。 私は昨年(平成15年)10月末付で退職して現在雇用保険給付を受けております。(来月満了予定) 3月に入籍するのでこのまま合う仕事がみつからなければ旦那の扶養に入ろうと思っております。 教えていただきたいことは (1)退職後しばらくして市民税県民税の振込用紙が送付されてきました。平成15年11月~平成16年5月の分を収めないといけないようですが、これは入籍して扶養に入る入らない云々の問題とは別で前年の収入がある限り収めなくてはいけないという考えで合っていますでしょうか?? つまり今年の2月まで雇用保険の給付があるので来年も送付されてくるということですよね?? (2)今回初めて確定申告に行く予定です。 私のような場合、源泉徴収票だけ持っていけばいいのでしょうか?(医療控除は医療費が年間10万円もかかってないので関係ないと思っていますが、、) あと(1)で支払った税金の領収書や健康保険(任意継続しています)を払っている証明(保険証?)とかも必要ですか? (3)もしこのまま無職でいる場合も健康保険だけは扶養に入らず任意継続していくつもりなのですが来年も確定申告にいく必要があるのでしょうか? 本当に無知な上、色々質問してすみません。 詳しい方ご回答よろしくお願いします☆

  • 確定申告について

    私の父の名義で個人商店を営んでおります。 その商店の手伝いをしていて、父から給料を貰っている形になっているんですが、昨年の11月に私は結婚しました。 結婚後もずっとその仕事をしています。 父から給料?をもらっています。 今までは家族内でのやりとりだったので確定申告は必要ないとアドバイスを受けておりました。(本当なのかよくわかっていませんが…) しかし、結婚し、世帯が別れたことで確定申告が必要ということを聞きまして、どうすればいいのかわかりません。 給与所得ということにしたらいいのでしょうか? ちなみに、私は男です。 (1)月15万円貰っています。 (2)源泉徴収票などもらっていません。 (3)生命保険には入っています。 (4)仕事に使っている車のガソリン代を自分で支払っています。経費計上できるのでしょうか? (5)扶養を外れた11月からの所得で申告すればよいのか? どのように申告すればいいのでしょうか?確定申告の時期なので急いでいます。教えてください。

  • 扶養と確定申告について教えてください。

    私は派遣で働いていたのですが、この11月でやめます。 扶養家族になれる限度額を超えていることと年末調整はしていただけないので、自分自身は来年の確定申告になるのですが、出産を控えていることもあるので早急に主人の扶養家族に入りたいと思っております。 この場合、12月は、年金と国民健康保険を払って加入、1月から扶養に入れるのでしょうか?  主人名義で今年、中古住宅を購入したので、主人は年末調整と確定申告を二つしなければならないとも聞きました。  扶養に入っている状態で確定申告をしたことがないのですが、主人と私、別々で確定申告をしなければならないということでしょうか?  無知でお恥ずかしい限りですが、よろしくご指導ください。

  • 確定申告について教えて下さい。

    確定申告について教えて下さい。 昨年1月に会社を退社し、その後無職です。 国民健康保険(世帯主:父)、国民年金、個人保険などの支払いはしましたが、昨年の収入が少ない為親の税制上の扶養として、確定申告をしてもらおうと思っています。 この場合、私の1月分の源泉徴収税額の還付は受けれるのでしょうか?(微々たるものですが…) 受けれるのであれば、還付申請のみは自分で行えばいいのでしょうか? それとも親の確定申告のとき収入の金額を合計して記入するのでしょうか?

  • 民泊の確定申告について

    夫名義の家で民泊(Airbnb)を始めました。来年から確定申告が必要なので気になる点を教えて下さい。 ・家も電気、ガス、水道などの契約も夫名義なのですが、夫あての領収書でも経費のバウチャーとして使えますか? 家の減価償却費も計上できますか?(夫は無職なので、私の扶養家族にするつもりです)

  • フリーランス 初めての確定申告

    今年2009年3月いっぱいまでは派遣で勤務 月の保険などもろもろ引かれて毎月27万円ほど給与所得がありました。 4月から無職になり、雇用保険(延長含め)9月まで貰っていて 来年1月からフリーランスで月26万程収入を見込んでいます。 無職になってからも、国民年金・所在地の税金を支払っており また、個人年金と各種生命保険の支払いもしています。 これに加えて・・・・現在妊娠しており 来年出産予定でもあります。 今年の確定申告 来年に向けての確定申告準備 出産に向けての補助金 参考書籍 などなど 知りたい事がやまほどですが・・・・ ご教授頂けると助かります! どうぞよろしくお願いします。