• ベストアンサー

ネコの餌のニオイ

amanedaiの回答

  • amanedai
  • ベストアンサー率26% (30/112)
回答No.5

センサー付き 蓋付きの給餌器の件ですが、 価格の方は、よく憶えていませんが 五千円までだったと思います。 MK.スエマツ(株)が通販で案内していたものです。 単発ものの案内でしたので、 一度 お問い合わせになってみてください。 0120-29-1833

関連するQ&A

  • 猫の臭いの感じ方。

    はじめまして。 皆さんに猫の臭いについて質問があります。 私は猫とウサギが大好きなのでどちらかを飼いたいなと思っています。 それぞれのいいところがあってまだどちらかは決めかねているのですが、猫を飼っている友人から、「猫はトイレをしたら臭いでわかる程臭い!」と聞きました。 もちろん、無臭な動物はいないし、個体差があるのも分かっています。 しかし、猫又はウサギを飼った場合、基本的に飼育する部屋は、畳4~6場位しかない狭い部屋なのです。 その部屋は私の部屋でもあり、ベッドなどもあります。。。この部屋にトイレを置く予定です。 更に、猫を飼っていない友人が来ることもあるので多少の臭いならいいのですが、あまりキツイ臭いがするのはちょっと困ります。。。 トイレの臭いが気になるのならばやはり猫を飼うのは諦めた方がいいのでしょうか? みなさんの回答待っています。

    • ベストアンサー
  • 餌をやっているうちになついてしまった猫について

    まったく無責任な話なのですが、いま悩んでいるのでどうしたらいいか教えてください。 以前から私の住むアパートにゴミをあさりに来ていた猫に、時々餌をやっていたら、ずいぶんなついてしまいました。最近は家の中で寝ることも多くなりました。 このままここにいられるのならいいのですが、私は半年後に引っ越しをすることが決まっています。それでその猫を連れていくかどうしようかと決めかねています。 人懐こいところからして、まったくの野良ネコではないようですが、以前はかなり痩せていたので、飼い猫であったとしてもあまり世話をされていないと思います。メスなので避妊手術もしなくてはならないと思っているのですが、誰の猫なのかわからないので、勝手なこともできません。 浅はかな考えで餌をやったりして、猫にも期待させてしまっているし、ご近所に迷惑(トイレなど)をかけているのではないかと思います。 どなたかどうしたらいいか教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫のおしっこの臭い

     いつもはちゃんとトイレにするんですが、つい私がトイレに行くためのドアを閉めてしまい、猫が畳の上におしっこをしてしまいました。  気づいて上げるのが遅く、だいぶ拭いたのですが、臭いが取れません。私の鼻も慣れてしまっている気がして、お客さんが来るのが怖いんです。  猫のおしっこの臭いを取る方法、教えて下さい。

  • 猫のにおいについて

    生後半年の仔猫を飼っているのですが、わけあって 私の部屋(8畳)で飼ってます。私自身 アレルギーをもってるので、なるべく清潔に そして においがタンスの服についたりしたら嫌なので、消臭には かなり投資してきました。消臭剤はもちろん、植物や炭を置いたり、夜はアロマをしてトイレの砂も 砂+消臭砂を混ぜたり頑張ってるのですが、家族曰く 私の部屋はやはりにおいがすると言われ ショックです。今はいいのですが これから暖かくなると もっとにおいがするのではと心配なのですが、考えられる事は全てやったつもりなので。。。 餌に糞のにおいを消す薬を混ぜる事も考えてるのですが、仔猫の健康を考えると 躊躇してしまいます。 何かいい方法があればお教えください。 何より仔猫がすくすく育ってくれる事を願ってるので 安全な方法がよいです。

    • 締切済み
  • 猫のおしっこのにおい

    最近、猫が家のある場所でトイレをするようになってしまいました。 今までトイレがあった所のすぐ近くの角です。 そこは絨毯張り(絨毯ははがせません)で、完全に臭いを消すことができず、 またそこでトイレを繰り返して、けっこう臭うようになってしまいました。悪循環です。 見かけるたびに、においを嗅がせて注意しているのですが、 隙を見てそこでやっています。臭いが完全に消えないから駄目なのかな?と思ってます。 (今まで使っていた猫トイレの中はきれいにしてますが、使ってくれません。) 絨毯部分に染み込んでて気持ち悪いですし、なにより臭さに困っています。 このような水で洗えない部分の匂いの消し方ってあるでしょうか? いい商品があれば、商品名も教えてください。 また、元のトイレに戻ってもらう為にはどうしたらいいでしょう? 3年間使っていたトイレです。

    • ベストアンサー
  • 猫のニオイのことで質問です。

    もらってきた猫(生後2か月ぐらい)が最近、ニオイます。 室内で飼ってます。 トイレは決められた場所でするし、そんなに臭いません。 最初にうちに来たときは全然臭わなかったのですが、 ここ最近、臭うようになりました。 餌を変えたのでその臭いかなっと思ったのですが、違いました。 猫の体臭のようで、猫が乗っかった絨毯やズボン、猫自身も臭います。 これは何が原因なんでしょうか? 猫は自分でキレイにするからシャンプーはあまり必要ないと聞きまして… 何かの病気という危険性があるのでしょうか?

    • 締切済み
  • 動物園の匂いがします

    我が家の猫は15年目の老猫です。 最近、行動も鈍り様子が変です。 餌もあまり食べていないし、水もあまり飲んでいません。 なのでトイレもあまりしていません。 体重も徐々に減ってきています。 体をなめなくなったので、だんだん動物園のような匂いがするようになりました。 そろそろ寿命が近づいているのでしょうか?

    • 締切済み
  • 猫のトイレ以外の臭いを消したいです

    いつもお世話になっています。 今猫が4ひきいます。 家の一階のリビングに4匹ともいますが、リビングに入ると甘いようななんともいえない獣臭い臭いがします。トイレとは違う臭いです。 ダイキンの決して安くはない空気清浄機を購入しましたが、猫だけではなく生き物の体臭には反応してくれないようです。(説明書にもそう書いてあります)。゜(゜´Д`゜)゜。 トイレの臭いには反応してくれます。 消臭剤を置いたりアロマを炊いてもあまり効果がありません。 4匹になったのは最近で、長年飼っている猫(♀)からは体臭を感じたことがありません。 今は母猫(♀)、子猫(♀と♂)です。 オスを飼うのはじめてですが、オスって体臭強いんですか?(虚勢済みです) グルーミングは4匹ともしてるみたいです。 私は妊娠中なのですが、つわりの時はこの臭いが強烈に感じて一階に下りてこれませんでした。 何かいいアイデアあったら教えてください・・・。

    • 締切済み
  • ハムスターの臭い

    幼少期からずーーーーっとハムスターを飼っているので、今まで臭いは全く気にしていなかったのですが 妊娠してから、臭いが気になって仕方ありません 窓を閉め切ってしまうと吐きそうになります・・・。(ハムちゃんゴメンなさい) 自室で4匹飼っています。(6畳) 種類はジャンガリアン・長毛・キャンベル×2 エサはヒマワリ・穀物・乾燥野菜が混ざったミックスタイプ、たまに生野菜 床材は冬はチップ・夏は牧草タイプ お部屋は広めで、トイレ・寝床・エサ皿・回し車など どうすれば臭いは軽くなるでしょうか? 我が家のハムちゃんたちはトイレを覚えさせなかったので、好きなところで用を足しています^^; よろしければ、臭いを抑える食料、床材や砂なども教えて頂けると助かります。 ハムの種類によっても臭いは変わるものでしょうか? よろしくお願いします

  • うちの猫が餌を食べない

    発情中の猫が自発的に餌を食べません。前は普通に食べていたんですが、最近になって全然食べなく体重が減少する一方です。皿を置くと匂いだけ嗅いで行ってしまいます。なので今は無理やり口に押し込んで食べさせてます。 でも猫至って元気です。階段を走り回っていますし、子猫ともじゃれています。食べない原因として何が考えられますか?(*u_u)

    • 締切済み