• ベストアンサー

若くてかわいい女の子が好きなのは男性の本能?

rossy0408の回答

  • rossy0408
  • ベストアンサー率20% (13/62)
回答No.4

回答から言うと、△です。 可愛い女性やキレイな女性を好むのは本能でしょうね。 でも年齢はすべてそうとは限りません。自分の年齢によって、また好みによって人それぞれだと思います。 ただ、男性が年下の女性を好む傾向にあるのは、「自分が優位に立てる」と思うからじゃないでしょうか? 女性が「頼りになる男性」を好むように。 若くて容姿のいい人を好むのは男性だけじゃないはず。 女性だって、歳食ってハゲたり中年デブになった男性よりは、体に張りのある若い男性に惹かれるのではないでしょうか? それもきっと女性の「本能」ですよ。 あくまでも外見だけの話ですが・・・。

titika
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^^)なるほどです。 >女性だって、歳食ってハゲたり中年デブになった男性よりは、体に張りのある若い男性に惹かれるのではないでしょうか? 確かに女性である私も若さや容姿で目がついいってしまう事はありますねー(^_^;)

関連するQ&A

  • 男性の性。本能。

    街や駅や電車内で男ならば絶対に女の子を見ちゃいますよね。かわいい女の子や美人はいないかなとついつい探しちゃいますよね。 私は常に女の子を無意識に見ちゃったり探しちゃってます。もちろん不審者にならぬように気を付けてます。 男性ならばみんなこんな感じだと思います。 平静を装ってますが若い女の子がいたら見ちゃいますよね。 男性の性ですか?本能?

  • 女の子は男のどんな行動やしぐさで母性本能をくすぐられるんですか?

    女の子は男のどんな行動やしぐさで母性本能をくすぐられるんですか? またくすぐられるのはなぜですか? 時々雑誌とかを見ていると、一見マイナスに見えるような男性の行動が 女性の母性本能をくすぐるというのを見て不思議でたまりません。

  • 男性の本能

    初めて質問させて頂くので、緊張気味です。よろしくお願い致します。 一人の女性を愛し続けられる男性はいらっしゃるのでしょうか? 私は、どれだけ好きあって一緒にいたり結婚しても、 男性は必ずいつかは狩りに出かける性だと思い込んでいるところがあります。(既婚者の方など、ご気分を害される方がいらっしゃったら申し訳ございません) なぜそうなってしまったのか、人を、ましてや好きな相手を素直に信じる事のできない自分が悲しくなります。 狩りは男性の本能というようなお話を耳にする事がありますが、 これは事実なのでしょうか? 皆様のように上手に文章をまとめる事が出来ず、言葉足らずな部分など多々あるとは思いますが、よろしくお願い致します。

  • 男性の本能?

    18~23歳くらいの若い男性が、彼女と2人きりで居るときにHしたいと思うのは男性の本能でしょうか? 健全な若い男性は、彼女を前に我慢は出来ないものですか? また、相手(彼女)が処女の場合、男性(彼氏)が嬉しいと感じるのは何故でしょうか? そしてHをしている時の、男性がそそられる女性の表情や姿・仕草はどうゆうものですか? 回答待ってます。

  • 男性へ【本能】について質問

    男性の本能を理解しているようで、全く理解できていない自分に苛立ちばかりが募ります。 大好きで大切な彼氏の思考が例え自分の望んだものでなくても受け入れたい、しかし葛藤もある。 男性の皆さんご意見ください。 大好きな彼女がいても 他の女性のエッチな画像はやはり見たいものなのでしょうか。 その画像はAVでもエロ本でも知人女性からメールで送られてきたものでも考え方の根本は変わりませんか?? また浮気しないという彼がもし、他の女性から画像を送りつけられたらもっと見たいと思う、言うのは浮気ではありませんか。 そのくらい、と思いますか?? 想像の話ですが 考えても苦しくて抜け出せません…。 男性の本能と女性への愛情は交差しないのでしょうか教えてください。

  • 男性が持つ本能なのでしょうか?

    普段はごく穏やかに日々を送っているのですが、人生の岐路や選択を迫られるような重要な場面になると、自分の全身全霊を賭けてみたいという衝動に駆られます。違う言い方をすると「戦いたい」と思ってしまうのです。この「戦う」モードになるとやる気が満ち溢れ、攻撃的にもなります。 ただ普段は穏やかな日々の中で、人に優しくなれる自分が好きなので、自分の本質がそんな野蛮なモノなのかと思うと悲しくなります。これは男性みんなが持つ本能なのでしょうか?

  • 男性の本能というものについて

    昔、別れた人と再会するにあたり、二人を良く知っていてゴタゴタ時にもお世話になった60代の男性に 「あなたは彼に対してもう吹っ切れたの?というのは大体男というのは、本能として自分が傷付けたりかわいそうなことをした、と思う相手には俺が何とかしてやらなくちゃ、と思うから、女性側が気持ちを断ち切って無い場合再燃しやすいんだよ」と言われました。 男性の心理として、いくらもめて別れた相手であってもこれは本当なのでしょうか?

  • 男性は狩猟本能があるらしいが、追われたい気持ちは?

    よく一般的に男性は狩猟本能があって、女性に執着されたり、追われたりすると嫌気がさすとか。 追われるより追っていたいと言う本能があるとかなんとか。 でも追われたいと言う気持ちがある男性はいないのでしょうか?

  • 女性が男性大好きなのは本能ということ

    女性が男性大好きなのは本能ということを知らない20歳~25歳の女性は、下記の、どれですか? (1)多い (2)多くも少なくもない (3)少ない

  • 「本能」を言い訳にする男性はズルイ

    全ての男性ではなく一部だと思いますが 恋人(夫婦)以外の人と浮気をした男性が「男の本能だからしょうがない」と言う事に違和感、不快感を感じます。 バラエティ番組のTVでも男性芸人がよく口にしているのを聞きます。 というのも先日 私の女友達の彼が浮気をしたらしく 最初は謝っていたが最終的には 「浮気は本能的にしてしまう。生物学的に男は子孫を残すためにいろんな女と寝たいと皆思っているはずだ」 と言ってのけたそうです。 友人はそれに最初怒っていたけど、しぶしぶ納得したそうです。 「男だからしょうがないよね」 と嘆いていました。 私は頭がそれほど良くないので難しいことは分かりません。 確かに理論上そういうものなのかもしれません。 ですが「人間」で「理性」があるのだから本能のせいにするのはおかしくないか?と思うのです。 貧乏で好きな食べ物が食べられなくても、無銭飲食はしないですよね。ちょっと違うかもしれませんが(^_^;) 我慢できることをしないで行動してしまうことを「本能」で片付けるのはおかしいと思います。 人間なんだから。 浮気する時に「理性」が全くなくなるんでしょうか? そんなことはないですよね。 もちろん、そんな言い訳をする方ばかりではないと思いますが。 私はこの言葉を耳にする度に違和感を感じます。 皆さんはどう思われるでしょうか?