• ベストアンサー

芳香剤の種類と特徴

液体系の芳香剤と紙に臭いをしみこませてあるタイプのやつなど色々種類がありますが、各タイプの特徴を教えていただきたいです。 一番臭いの強いのは?持続力はどれが一番長い?紙系のタイプならどういう風につるしたらよいのか?など色々疑問が有ります。 yahooで調べたんですが自分の期待しているページがありませんでした。 みなさまの力を借りたいです。宜しくお願いいたします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#131426
noname#131426
回答No.3

車内の温度に左右されると思いますが、液体系の臭いが強いと感じます。 その次は葉っぱの形とかの紙のヤツで、次に固体のヤツです。 持続力は逆になります。 先の方も書かれていますが、匂いの判断は個人差がありますし、人間は匂いに鈍感ですぐになれてしまいます。 本人には良い匂いでも他人にはいやな臭いでしかない場合も多いのです。 最近の質問にも、友人の車の臭いに酔ってしまい・・・と言う質問がありました。 また、強烈な臭い成分はエアコン部分にも入り込み、独特な酸っぱい臭いに変わります。 臭いは臭いでごまかすしかなく、更に強烈な臭いでごまかすいたちごっこになってきます。 やるのであれば、缶に入った固形のもので運転席よりも後方に置き、微かに香る程度が良いでしょう。 液体系をダッシュの上に置いておくと、減りも早く強烈な臭いで酸っぱい臭いにまみれたあげく、何かの拍子にすっころんで中身をぶちまけたり、エアバック作動時には思わぬ惨事を引き起こします。 まぁ、ほどほどにしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • spock4
  • ベストアンサー率27% (281/1008)
回答No.2

うちも芳香剤は使っていませんね。使っているのは、「微香消臭」「無臭消臭」どちらかですね。(どのショップでも必ず扱っているとは限らないので、その都度手に入る方を買っている。) 家族が、車のにおいも(新車の時は特に)きつい香りも苦手なので。タイプとしては、ゼリーみたいなプルプルしたやつで、シート下専用が大きくていいですね。真夏以外は3ヶ月ぐらい持ちます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.1

車に芳香剤載せるの止めて下さい.先日中古車購入したのですが,香料の残り香がとても不快な臭いで子供達が嫌がって乗りません.他にも相談載っていました.車屋さんに相談行ったら臭いはどうもならないそうです.日産が有料でやってくれるそうですが,駄目な事も多いそうです.当人はいいでしょうが,他の方には大変迷惑です.タクシーで経験した事ありません? あのおじさん臭い臭いが残るのです.ファブリーズ,漂白剤,香料,臭い消し等ありとあらゆるものやりましたが駄目で時間の経過しかありません.その中古買った人が苦労します.是非止めて下さいますようお願いします.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 芳香剤(車用)

    こんにちは。 車用の芳香剤について、教えたください。 車用の芳香剤には、固形、ゲル状、液体、紙に匂いがついているものなどがありますが、私の好きな香りは固形のものなんですが、ほかのタイプと比べて、匂いがあまり広がりません。こんなものなんでしょうか?それとも、1つだとダメなんでしょうか?単純に数を増やせばよいのかもしれませんが、こんなにも匂いが広がらない固形タイプってそんざいしてていいのですかねぇ?

  • 長時間持続する芳香剤を探してます

    いろいろなタイプの芳香剤を買ってきましたが 1週間もすればすぐに匂いがなくなって 自分の匂いに染まってしまいます^^; シガーソケットに挿すタイプのものはまだ 試したことはないんですが、どうせだめだろうと 思って。。 強力で長時間持続する芳香剤、またはそうする方法ってありますか? 宜しくお願いします。

  • 気分の良くなる車の芳香剤を教えて・・・

    昔は、今のように車用の芳香剤も少なかったので、パイナップルや、 香りの強いリンゴを丸ごと1個置いたり、高級香水石鹸を置いたり しました。基本的に私の一番好きな匂いは、新車購入時の、独特の 匂いです。でも半年もすれば、匂いも消えてきます。 それからというもの、何十種類もの芳香剤を、試験的に試しましたが、 「コレダ!!」という物が、見つかりません。反対に二度と使わないと 思ったのが、葉っぱの形をした芳香剤です。匂いがきつ過ぎて閉口しました。カーショップや、オートバックスに行けば、100種類以上もの、芳香剤が有るので、全部実際に購入して試すとなると年老いてしまいます。下記に私の要望を記しますので、どなたかお薦めの品名を教えて下さい。 (希望) (1)新車の香りがする芳香剤     (2)シャンプーや石鹸の香りがする芳香剤     (3)なるべく匂いのきつくないタイプの芳香剤       上記が優先順位です。   絶対嫌なのは、ミントやライム系統の香りのきついタイプです。 ちなみに私が今使っているのは、シート下タイプの芳香剤(シャンプー) 炭タイプの消臭剤・スプレー式の消臭剤の3点を併用してます。

  • みなさんが使ってる消臭剤・芳香剤はどんな匂いですか?

    部屋・玄関・トイレ・車などの消臭剤・芳香剤はどんな匂いのものを使ってますか? 私は、部屋はソープ(清潔感のあるせっけんの匂い)、車はワイルドベリー(フルーティーで甘~い匂い)で、両方液体タイプです。 最近部屋の消臭剤がなくなったので部屋もワイルドベリーの匂いにしたら、自分自身も甘~い匂いになっちゃいました(汗)

  • トイレ用消臭芳香剤

    こんにちわ。トイレについてお聞きします。 うちのトイレは、畳1畳ほどの広さに洋式便器と男性用の便器の2つあります。田舎なものでトイレはくみ取りです。 洋式便器は、コップ1杯ほどの水を流すことができ、底がふたみたいにパタパタ閉まるので、においはほとんど感じられません。 問題は男性用便器です。小さい子供もできるような床くらいから1メートルほどの高さのもので(幼稚園などにあるやつです)一応水は上部から少量を流せます。しかし面積がひろいのできちんと水がかかっているかどうか?です。 夏になると、気温から流しきれていない尿が蒸発するせいか、においがきついです。できるだけ毎日、ミスト用のトイレ洗剤をふりかけるようにしていますが、かけた瞬間だけで次にトイレに行った時には元どおりのにおいです。 また、トイレ用の消臭芳香剤を、洋式用と男性用に2つおいていますが、どのメーカーのものをつかっても、液体や固形物が半分くらい消費したところで香りがしなくなってしまいます。だから、まだ半分あるのにぜんぜん香らないものを飾りのように置いている状態です。 皆さんはどうですか?全部使い切るまで香りますか? それとも香らなくなったところでいの、買い換えた方がいいのでしょうか。なんかもったいないですが・・。 芳香剤のほかにも皆さんはトイレのきつい匂いに対してどういった対策をとられてますか?いろいろ意見をお聞きしたいです。

  • 車内の消臭

    車内の消臭 お世話になります。 カー用品店には色々なタイプの消臭剤、芳香剤がありますが 私は「車内のにおいとり」や「エアコン消臭」などの バルサン?タイプの10分程度ファンを回して室内を消臭するのがいいと思っています。 ただこれでは消臭効果は数日しか持たず持続的には得られません。 持続的には芳香剤などもいいとは思いますがきついにおいによわいので できれば無香タイプのもので上記のバルサンタイプの効果が得られるものがないものかなと思っています。 詳しい方、経験された方教えていただければ幸いです。 普通の炭などの消臭では今一つきかないと感じています。

  • 考え方がおかしい人に上手に返答する方法

    先日、会社のトイレ掃除をしました。 トイレのにおいが消え、床本来のにおいがするようになり、また、床も白いきれいな状態になりました。 それを、60代のパートさんが、私をわざわざトイレに呼んで、薬品のにおいがする(床の良いにおいです)、床が白いのがおかしい(綺麗になっただけの話)、と、掃除した私にいちゃもんをつけてきました。 クエン酸液体を使って綺麗に掃除したので、それを説明しました。 そしたら、スプレーボトルに混ぜるな危険と書いてあったのを見たからか、混ぜるな危険とあるやつでしょう?だからおかしいにおいがするんでしょ?と言ってきました。 何も混ぜていませんので、混ぜてないので大丈夫ですよと言いました。 そのパートさんは、混ぜるな危険を、混ぜてなくてもおかしいにおいがするものと思っているのでしょうか? また、そのトイレに以前誰かが芳香剤をおきました。 すると、また私をわざわざトイレに呼んで、自分が(そのパートさん)トイレでたばこを吸うから、嫌がらせで誰かが芳香剤を置いたんだ、誰だ嫌がらせしてと怒鳴るのです。 延々と嫌がらせしてとうるさいです。 とにかく、以前からこういうおかしいことを言います。 こういう場合、上手に返答する方法を教えてください。 話が長くなるので、めんどくさくてなりません。

  • 肛門から黄色い液体・精子・血が出ます。病名を教えてください

    30歳男です。 肛門(付近?)から常時臭い黄色い液体と、2週間に1度ほど血が出てきます。 尻の間に1時間ほどトイレットペーパーを詰めてみたら精子の臭いのする 無色の液体が付いていました。恐らく精子です。 唐辛子の入ったラーメンを食べると大抵酷くなり、便の際に紙に血が付着 することがあります。その時は痛くて紙で拭くのが辛くなります。 7年くらい前くらいに初めて肛門から液体が出てくるのを認知しました。 1年前のある日から3日間程大量に液体が出てから急に酷くなり、 その日からは恐らく常に出ています。 痔の種類でしょうか?病院はどの種類の病院にいけば良いのでしょうか? どの種類の病気か、それがどのようなものかが分かれば教えてください。

  • 香水について

    二、三疑問があります。 ①私は好きでよく香水を集めてるんですが安いのでよくドラッグストアやドン・キホーテで購入します。その時友人が、こういうとこに置いてあるやつは薄めてあるやつだから安いしすぐ消えちゃうよ、と言うんですが本当ですか? ②なんか自分に香水をかけると匂いが持続しないんですが、友人を嗅ぐと一日中もってます。これは私の付け方が悪いのか、①のような香水を使ってるからか、単に自分の鼻が匂いになれてマヒしてるのか、どれなんでしょうか? ③オススメの香水ありますか?値段は問いません。 よろしくお願いします!

  • 「強い女性」の特徴はなんですか?

    当方、20代の女性です。 最近何気なく行った心理テストで、人からどう思われているかという答えが「強い」でした。 心理テストを鵜呑みにするわけではないですが、「そういえば強いって言われたことがあったなぁ」と思い出し、「女性に対する強いってなんだ?」と疑問に感じたので質問させていただきます。 実生活のなかで直接強いと言われたのは、覚えている範囲では下記の通りです。 ・会社の先輩に飲みに誘われたとき、皆はその場の流れで行くと答えていましたが、私はハッキリと断ったとき。 誘ってくださった先輩に笑いながら「おまえ強いなー笑」と言われました。 ・夜中の3時にインターフォンが連日鳴らされるといことがあったため、最悪死ぬ(殺される)ことを覚悟してドアを開けたこと。 (結局は同じマンションに住む人の勘違いで事件ではありませんでした) 上記の話を女性の同僚に話したところ、「私だったら恐くて警察呼ぶよ。強すぎ」と言われました。 ・職場の机を移動させるとき、「女性陣は何人かで運んでいいよ」と言われましたが、十分持てる重さだったので1人で運んでいたら課長に「○○さん重くないの?強いね、若いね!」と言われました。 高校の頃は仲の良い友人にゴリラと呼ばれたこともあります。 基本的に力が強いという印象だったのかもしれません。 あとはキャーキャーするタイプではなく、どちらかというと静観するようなタイプだったことも関連している気もします。 別の友人からは「男でその性格だったら滅茶苦茶モテるのに」と言われたこともあります。 自分で思い付いてなおかつ当てはまると思うのは、 痛みに強い、力が強い(女性にしては)、ゲームが強い、我慢強い、だと思います。 上記のような「○○強い」ということを抜きにして、単純に「強い」と言われるときは精神面のことを言われていると思って良いのでしょうか? また、どのような女性が「強い」と言われますか? なにか特徴などはあるのでしょうか。 長文になってしまいましたが、宜しくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 購入したmfc-j739dnの設定後は電話の受信、発信、FAXが正常に動作していましたが、最近電話の受信ができなくなりました。電話機は音も鳴りません。一方、電話の発信は可能です。NTTフレッツ光回線に問題はありません。故障の可能性がありますか?
  • 現在、mfc-j739dnで電話を受信できない問題に直面しています。これまで正常に動作していたのですが、最近突然電話の受信ができなくなりました。電話機は音も鳴りませんが、電話の発信はできます。NTTフレッツ光回線には問題がありません。一体何が原因でしょうか?
  • mfc-j739dnを購入し、設定後は電話の受信、発信、FAXが問題なく機能していましたが、最近電話の受信ができなくなりました。電話機は音が鳴らず、電話の発信は可能です。NTTフレッツ光回線に問題はありませんでした。なぜ電話が受信できなくなったのでしょうか?
回答を見る