• 締切済み

働くことの意味(長文)

今月末で今の仕事を辞めます。 今までの仕事もそうなのですが無理が祟ってか心労がひどくなってから辞めることが多いです。 そして辞める事になり次の職を探す時にいつも思うのです。 何のために働くのだろう?何のために働いているのだろう?と。 私は一人暮らしをしているのでお金の為と思い働いてきました。 ただその思いだけだと凄く虚しいのです。 どうすれば面白く働く事ができるのか教えて下さい! みなさんのご意見お待ちしております。

みんなの回答

  • joshua01
  • ベストアンサー率66% (222/333)
回答No.9

こんにちは。 お悩みのようですね。質問まだ閉じられていないので、気になっていたのでコメントしてみます。質問者さんの環境や性格などを理解しているわけでないのですが・・・ さて、好きなことや得意なことが仕事になり、お給料につながればそれが一番で、悔しいけれど一握りの方のみがその機会に恵まれています。一方で、たとえ好きで旅行会社に入れても、国内と海外の担当違い等、希望からずれる事項は必ずあって、「折り合いをつける」必要はありますね。 多くの方はそのレベルにさえ恵まれていないはず。多くの方もやはりお金のために仕事につきます。その際にまず、自分と折り合いをつけるでしょう。最初から「どこでもいいや」と思っている方も、さらに「ここでもいいや」を明確に認識しますし、特にやりたいことがあるのに手が届かない人は大いに悩みます。(野球をあきらめて小さな商社に就職・・など) それでも多くの人がそれなりに一生懸命に取り組むことができるのはなぜ?これを考えて見ましょう。 まず、就職後、しばらくは夢中ですが、ひとしきり落ち着くと、多少なりともむなしさを感じる、これも多くの当然です。 それでも続けていると・・・・本の少しの良いことが起きる。これを待つのでしょう まず、それなりに、「彼でなければ」との期待を受けます。最初は「彼が担当だから彼がやるべき」程度のことから、「そういう場面は彼が以前に経験したようだ」となり、「そういう仕事は彼に聞けばよく知っている」につながって来るとお給料以上の満足感が出てきます。冷静に考えれば「誰でもできる」ことであっても、そこに「俺だから的確にできる」というちょっとした妄想が、しかし重要な意義で、大いに持ちたいものです。 このレベルに達するには、相当狭い分野でも2年は必要ですが、この間に、自分の後輩が入社してくると、軽い優越感ができ、自信にもつながります。 さらに、もう少々短期的には、自分なりの工夫を少しずつするのが有効でしょう。どんな分野にも工夫の余地は必ずあり、些細な例では「レタスを売り場に並べるときにすばやく、でも傷みを最小限にする持ち方」を考えるのも楽しんでみましょう。これは、お客様のため、会社のためと考えずとも、自分にとっての単なるゲームと考えても良いでしょう。その中に、「この工夫でお客さんが少しでも喜んでもらえれば」とのほんわかした自己満足があればなお結構。 このような中ではもはや仕事の種類は問題ではないと考えられるでしょう。あえて言えば、あまりに単純で工夫ができない(思い浮かばない)仕事、マニュアルが確立していて他の工夫を禁止されている仕事は長続きしないのはこれまた多くの方で共通ですので、雇う側も長続きにこだわっていません(あえて言えば、名誉呼称を与えたり給料の増額程度か) もちろん、良い機会が与えられてもうまくいかないことも多いでしょう。質問者さんの「無理がたたって」が何を指しておられるのか理解していないのですが、特に大きいのが「いやなやつ」の存在。ことあるごとに馬鹿にし、小さな工夫を無にするやつ・・・できれば仲良くなったり、超越したいところですが、ま、これは無理しないほうが良いかも。 そして何より、難しい仕事や問題のある仕事。壁にぶつかって絶望した上での悩みも良くありますが、今回のご質問はその方向ではないですね。(あえていえば、他の人からの期待を得るためには(少なくとも次の新入りが入社する時期あたりまで)少々長めに仕事を続ける必要はありますが・・・) さてさて、長くなってしまいました。お悩みの本当のポイントを理解しているとはいえないのですが、少しはアドバイスになりますでしょうか。 お役に立てれば幸いです。

  • yukinko51
  • ベストアンサー率20% (33/159)
回答No.8

私達は、働けば会社が儲けて自分は損ばかり・・などということを考えたがりますけど、会社が儲けるのは金だけのことで、私達人間は仕事をすることによって金も幾らかはいただきますが、まだ、その上に大きな儲けがあります。 それは与えられた仕事によって自分の生命を鍛えることが出来たり、喜びが仕事を通して出来る事です。 給料が少なくても、生きがいをもって 楽しく生き生きとしている人も多いです。 人間は皆、その人しか出来ない事があります。 それを早く見つけてください。 但し、理想ばかり追いかけてもダメですね。 まず、目の前にある仕事に心を込めて仕事を続けていればその人がやりたい仕事につながります。 心が喜べば給料も上がってきます。

  • sa23
  • ベストアンサー率72% (26/36)
回答No.7

『働かなくては食べていけない』? 普通はそう思いがちですが そうでもないらしい。 もし、この定義が崩れるのなら  そして この定義に従わなくてもいいのなら  なんだか楽しくなりそうだと思いませんか? 私も今月末で今の仕事を辞めます。 akanecoさんと違って 夫も働いているので  わたしが仕事を辞めても困りはしないのですが、 わたしが思い切って辞める気になったのは  ある本と体験談を読んだのが直接のきっかけかもしれません。 どうすれば面白く働くことができるのか ヒントがいっぱいあります。 ぜひ読んでみてください。 http://www.tomaatlas.com/lib_main.htm このエッセイに出てくる『バシャール』というのはこれら8冊の本です。 http://www.voice-inc.co.jp/book2.aspx?GD1CD=0&GD2CD=3&ORD=0&O=0&M=0

  • kokohead
  • ベストアンサー率32% (38/117)
回答No.6

仕事というのは、神様が人間に与えた罰だと聞いた事があります。 罰なんですから、仕事は大変なはずですよね。 楽しい仕事にさえも辛い事はつきものです。 お金の為だけに働く事が虚しいという気持ちわかります。 でも働く事は、誰かの役に必ず立っていると思いますよ。 ですから、自信を持って働いて下さいね。 仕事を面白くないって思わなければ、面白くなってくるかも?ってそんな事はありえないでしょうか・・・・・

  • rinbell
  • ベストアンサー率32% (20/61)
回答No.5

面白く仕事をしている人ではありませんが、 質問者様と同じような悩みを抱えております。 私も今の仕事をやめて、バイトでもいいので、興味を持った仕事を手当たり次第経験してみたいと思っています。例えアルバイトであったとしても、淡い理想などは消え、実際、現場の雰囲気などがわかるとおもったからです。 それから資格を取ったり、アルバイトや、契約社員から社員になれるところを探してみようかと思っているところです。 今のご時世、年収300万時代とも言われていますよね。ある一部の優良企業の方は別ですが、どんな仕事をしても給与にさほど変わりはないように思います。だったら、自分のやりたいことじっくり見つけてみようかと思いました。 何のアドバイスにもなっていないかもしれませんが、ご参考までに。

  • kanak
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

初めまして。akanecoさん。体調はどうですか? 私は仕事をするようになってまだ年数の低い未熟者で、けして自信のある意見ではないのですが、 お金の為だけでなく、仕事は自分の人生生活の中でほとんどを占めるものだから社会に必要なことで且つ、自身の興味のあることをやることだと思います。 それが社会を発展させていくには必要なことであり、自分の人生を充実し、結果面白いという言葉が出てくるのではないですかね? しかし、現実では興味のある仕事だけをやって・・・じゃ上司の命令にも多々従わなければならないしお給料ももらえないです。 広く見てその仕事の結果が社会においてどう影響を及ぼすのか、それがつらくても最終的に自分の気持ちとその仕事の結果が近いものであれば充実や満足が得られると思います。 仕事が面白いってことを考えるのも大事ですが、お金の為だけに働くのではなく、社会でどんな役に立ちたいのかその視点で考えてみると結果充実感がえられ面白いという感情も出てくるのではないでしょうか? ただ、akanecoさんはとても無理をなさってきたということなのでまずは仕事においてそんなに無理をなさらずにこれは嫌いじゃないな・・・という仕事を探されてみたらいかかでしょうか? よいお仕事が見つかるといいですね!!

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.3

こんにちは。 仕事をする理由って確かにあいまいかもしれません。 そして、答えはひとつでは無いでしょうし。 私は今の会社3社目です。なぜ2社を辞めたかは書きませんけど、今の会社では結構好きにやらせてもらっているので、大きなストレスも無く仕事しています。先週の金曜日に社長と一緒に得意先へ営業へ行ったのですが、その際向こうの担当者から、xxさんが入ってから、そちらの会社変わりましたよね。(もちろん良い方向にですよ(笑)と言っていただけました。たったこれだけですが、この言葉のおかげでこの休みはかなり充実して過ごせました。 自分のやってきたことが、社外の人に評価してもらえると言うのはなんともいえません。 給料は安いし、休みも少ないしで良いことありませんが、この会社でしばらく頑張ってみようかなと改めて思えた瞬間でした。 こんなのは答えにはならないと思いますが、やはり自分で頑張ってみるしかないような気がします。求めているだけでは何も始まりません。 でわ!

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.2

お金のため それも間違いじゃないでしょう 一番いいのは 労せず金儲けですけどね(笑) 個人的にはお金のためと言うのもありますが いろんなことを吸収するためですかね それこそ電話応対一つとってもそうだと思いますよ それと 私は自分の趣味のためですね 冬は雪山 夏は海と忙しいのですが 家族と行くために働いていると言う感じですねぇ(笑)

  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.1

世の中、天職だと思って仕事をしていたり、面白いと思って仕事をしている人は多くないと思います。 お金のためでもいいと思いますよ。 そのお金を何に使うかと言うことを考えればいいと思います。 趣味に使うのもよし、貯蓄をして欲しいものを買うのもよし。 そう思って私は仕事をしています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう