- ベストアンサー
娘の就職と一人暮らしについて
- 娘の就職が決まり、一人暮らしを希望しているが、不安要素が多い
- 一人暮らしをするためには仕事に慣れて収入を安定させ、貯金や生活力を身につける必要がある
- 皆様のご意見をお聞かせください
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
質問者様の言われていることが正論です。 私にも娘二人いましたが大学はそれぞれ90分ぐらいの所に通わせて いました。娘たちは家事全般はできましたが通わせました。 一人暮らしをさせるには大学の場合四年という期間が必要ですが 就職の場合質問者様が言われるようにいつまで続くかが不確定です。 家賃を払わせることで大人の自覚と親離れができますが、家事もまともに できない娘さんがまともな生活ができるわけもないですよね。 昔から若い時の苦労は買ってでもしろといいます。 苦労もしないで楽することを選択させれば後々にも影響しますよ。 就職して3カ月間は雇用の見習い期間のようなものですから その3カ月間は様子を見てもよいかと思います。 未成年の娘さんですから20歳になるまででも良いでしょう。 質問者様にアドバイスですが、娘さんに一人暮らしをした場合には 家賃は自分で払って給料も少なくなるよりは、遠距離の通勤をして 一年間で100万円貯めて好きなように使えるのとどちらが良いかを 選択させるべきです。 そして父親として家事全般が出来なければ、独立は認めることは 出来ないと言いましょう。 一人の大人の女性と認めてほしければ、誰しもができることを出来るように なるべきであると言い聞かせましょう。 聞く耳持たないなら引っ越し費用も引っ越し先の保証人にもならなければ いいだけです。 子供を持たない輩の意見は無視すべきです。
その他の回答 (15)
- tomy-eye
- ベストアンサー率36% (169/468)
親子はいつか「別れの日」が来るのです。 親が付いていないと転んだりおっこったりする身体の保護は、就学時が分かれの日です。 反抗期を経て子の主張を受け入れざるを得なくなる16歳前後は、個性の別れの時。 思春期になると、子の愛は親にだけ向けられるのでないことを知ります。これが親子愛が崩れる日。 今は、経済面で分かれる時です。 かっこいい男性を連れてきた日が家と別れる日。 そして最後は死別の日です。 「君のことだから心配ないと思う。でも、困ったら必ずここへ来なさい。父が命がけで助ける。 それが約束できるのなら、思った通りにしなさい。 行ってらっしゃい」 と送り出してあげましょう。 雛鳥が大空へ飛び立つのです。
お礼
回答 有難うございました! 親子間には節目節目で別れがありますね~ 今はその時期に差し掛かっているんでしょうか 子供の成長といえば成長でしょうけどね! でもたぶん親ならばいつでもどんな別れも不安なしで行ってらっしゃいとは言えないと思います
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2401/16033)
仕事にもよるかと。 通勤時間を考えると結構、きつい気がしますが。 自分の身の回りの事もまともに出来ない でも一人暮らしをしたら、出来ないじゃなく、せざるをえないになると思いますが。
お礼
回答 有難うございました! そうなんです! せざる得ない状況になるわけだからこそ今の段階では無理だと思うのです しかし、本気で一人暮らしを考えてるなら この一年でやる気を見せて欲しいと思っています!
- kano20
- ベストアンサー率16% (1177/7088)
まずは家の家事をさせましょう。 一人暮らしで困らないように、最低限度の家事ができるように今から生活を変える。 親がしてくれるという甘さだけを取り上げて下さい。 あとは物件探し、敷金礼金や補償問題などシビアに娘に考えさせる。 家電やご近所挨拶にもお金は必要です。 一人暮らしには賛成だからと応援する形でどんどんノルマをあげましょう。
お礼
回答 有難うございました! まだ就職まで1年ありますからそれまでに家事や身の回りの事やらせます 貯金もさせたいと思います
- 大黒 太郎(@daikoku99)
- ベストアンサー率40% (10/25)
私なら娘の希望通り独立別居させます。 かわいい子には旅させよです。 親が死ねば子供は自分の道を探すのですから。 過保護こそ最悪です。 もちろん、危険回避、注意点3つくらい教えてあげましょう。 くどくど言えば言うほど子は育ちません。 リスク回避もできない子供でしたらそれはあなたの教育が間違っていたということです。 今からでも遅くないです、子供の独立心を育てましょう。 私は娘3人が高校生の時海外短期留学に出しました。学校の父兄は驚いていましたが。 既に40歳半ばの娘たちは、あの冒険が自分たちを育ててくれたと感謝しています。 昨12月、小学6年生の中学受験前の孫娘をイタリアに出しました。 全体は親・叔母との旅ですが、2日間は現地の家庭で一人でホームステイしました。 言葉が通じなくても何とかなる、良い経験をして帰国しました。 中学校も合格です。 過保護こそ子供にとって迷惑、弊害です。 自分の責任でやってみろと送り出すこと、私はそんな教育をしています。 何でもやりなはれデス。 もう一言、自分に賛同する意見を求めるなら相談しないほうが良いです。 あなた自身がまだ子供ではないですか。 厳しい表現ですみません。
お礼
回答 有難うございました! そういう教育論もあるんですね~ 素晴らしいです ただ子供の性格や家庭の事情は各家庭さまざまですからね~ その子供の性格に合った育て方を考えなければいけません 過保護は確かにいけませんね~ そこは気をつけて指導教育したいと思います
安い物件で節約することも出来ますが、一人暮らしは安全性が問題になりますね。安ければそれなりに怪しい人が住んでいるかもしれません。日本も安全とは言い切れないでしょう。安くないセキュリテイ物件を探せば、もちろんお金を貯めることは難しくなります。それでは励みになりません。 娘さんは自宅から通うことのできる距離ですね。親御さんが心配で夜も眠れない、或いは通いつめることを考えれば、自宅が良いのではないでしょうか。娘さんご自身もまだ社会に慣れておられない気がします。その代わり最初の1年は家にお金を入れなくてよいなどの条件を出し、彼女にとっても自宅から通うメリットを感じるようになさると良いでしょう。同時にこれは1年ごとに見直しを話し合う事にして、徐々に自立を目指させていくと良いと思います。独立に反対ではない姿勢を見せておくためです。その間にご家族で会社付近の環境や街の人々の様子を散歩がてらに見ておくと良いと思います。賃貸の相場、安全性なども分かります。十分な下調べをお勧めしたいです。過保護と考える以前に、目的はスムーズにかつ安全に社会人生活に入る、そして仕事を続けることです。どの親御さんにとっても子供は大事な存在、何かあってからでは後悔しか残らないからです。
お礼
回答 有難うございました! おっしゃる通りです 一人暮らしが早くしたいが為に安い物件を選ぶのもどうかと思います 19歳くらいじゃお給料も安いわけだからその身の丈にあったアパートしか借りられないでしょう 危険度も増します やはり一人暮らしはある程度仕事に慣れて経験を積んでからの方が良いと思います
- NAYAMINAKUNARE
- ベストアンサー率14% (307/2063)
奥さんを送り込んで、様子をみさすか、 条件を付ける。例えば、お金や生活の基本のことが出来るか、無茶なことや、夜遊びをしないか、条件付きで出来たらどうぞで。まだ未成年ですから、いくらアパートでも親の承認がいるし保証人もあなたですよね。二十歳までは、ダメ。と言っても良いし。
お礼
回答 有難うございました! 実際に一人暮らしを始めたらそういう様子見が必要でしょうね~
- ShidaraReitos
- ベストアンサー率13% (644/4647)
>勤務地まで1時間~2時間程遠く なんとも微妙な距離だなあ。これがもし、家から3時間以上かかる勤務地だったら、有無を言わせず1人暮らししか選択肢がなくなる。 19歳で就職ということは娘さんは初めて親元を離れるってことになるのかな? >一人暮らしするのは 仕事にまず慣れて収入を安定させて、 一人暮らしする為の貯金をして、 お金の使い方や自分の生活力をアップさせてから 一人暮らしに踏み切った方が良いと思うのですが、 どうでしょうか? これはもっともな理由なんだけど、性別は関係ないぞ。君に息子さんがいるかは知らないが、男の子であっても通用することだ。(「男の子だから家を出ろ、女の子なので手元におきたい」という考えが君の中にあったとしたら、令和の時代には通用しないだってことは覚えておくことだ) 仕事に関するストレスについて親がとやかく言うのは余計なお世話。逆に娘さんが相談してきたらのってやるぐらいでちょうどいい。未成年だが、社会人になったら、自分で解決していかねばならないだから、娘さんの自立を邪魔してはいけないよ。 結論を言うと「自分の身の回りの事もまともに出来ない」という1点のみで君の意見に賛成かな。 なんでもかんでも親にやってもらっている状態では1人くらしは無理だからね。
お礼
回答 有難うございました! そうなんですよ! 今の段階ではちょっと一人暮らしは無理だと思います でも私は女の子だから手元にと言う考えはありません やはり自立して欲しいですね その為に一人暮らしは許可しますが能力面において時期がまだ早いかなって言う事です!
- kitasaitama0101
- ベストアンサー率31% (150/470)
今から社会勉強させるのもよいと思います。 1こと、お父さんが思いより娘さんは子供ではないですよ。 追伸 本当に暮らせないときは、1時間の通勤時間なら家に戻り、 ””我が家はいいよね””と、一言いえば近日中に戻る可能性あります。 その時に悪戯のように、””自分が出て暮らすと言ったのだから頑張れ””と 言ってあげてください。 それでも辛ければ戻って家から通いますよ。
お礼
回答 有難うございました! 娘は今は理想を描いて言ってるだけなので現実に直面した時に今の段階では大変辛い状況になるのがわかります だからこそここは親がしっかり指導する時だと思いますね~
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
本人の意思でやる気があるなら賛成。まず近いことで健康が守られます。家事と料理ができないとしても、親元で手伝う程度では真剣に覚えません。 光熱費も携帯代も計算しながらやりくりを学びます。一人暮らしで最初は自堕落なコンビニ生活をするかもしれません。 休みの日には親が出かけていって栄養のあるものを食べさせるなどして、しっかりくらせているか、仕事は順調に進んでいるか聞き役に回る年齢です。 自立したいといった時が自立どき。
お礼
回答 有難うございました! そうですね! もし一人暮らしを始めたらたまに見に行ってみたいと思います
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2483/6032)
同年代の子供を持つ親として,不安との戦いであることはよくわかります。 娘だから危ない。一人にさせてメリットなどない。というのを言うのも一つだとは思います。 一方私は子供を一人暮らしさせて良かったと思っています。 自分で工夫し,大切なことを考える様になったと思います。 正直どっちもどっちです。 例えば, 一人暮らしさせないと,通勤のストレスで折角就職した仕事が嫌になってやめた。電車の時間に縛られて自分の時間がもてない。 親から自立できず,また親に嫌悪感を募らせる。 恋人ができても何一つ家事ができない。などデメリットだって山ほどあります。 例えば,一人暮らしは認めてないけど,一緒に住むところを探したり,ウイークリーマンションなどを借りることで一人暮らしを体験させることは認めるというのはどうでしょうか。 正直引っ越しだけでもお金はかかります。でも子供が家を出てみたいという気持ちは大切にしてあげるべきかも知れません。 学生とは全然違い社会人になったのですから。大学生は学校があるといっても全部自分の時間です,娘さんの状況とは違いますからせめて短期間でも経験させて金銭的なことも含めてメリット,デメリットを体験させて上げるべき事だと思います。
お礼
回答 有難うございました! 皆さん通勤時間が長いのがストレスになるっておっしゃいますが ストレスになるのはあくまでも仕事がうまくいかない時であって 仕事がうまくいってたら通勤時間の長いのだってストレスにはなりませんよ! かりに近場の勤務地に通っても仕事が嫌になれば辞める人は辞めます 仕事が続くかどうかと通勤時間の長さは関係ありません 通勤時間が1、2時間かけて通ってるサラリーマンなんてたくさんいますから それをある期間だけ我慢出来ないくらいなら就職は無理です
- 1
- 2
お礼
回答 有難うございました! まさにおっしゃる通りです! 私の考えに同調して下さって感謝します 先ずは仕事に慣れる事が先決だと思います それと平行して家事を手伝って身の回りの事も一人でやって慣らして貯金もしたら親としては安心して一人暮らしに送り出す事が出来ます 何事も信用を育む事から始めて欲しいですね!