- ベストアンサー
音楽大学
こんばんは。 私は将来サキソフォンのプロのクラッシックのプレイヤーになりたいと思っている高校一年生のものです。 中学一年生のころから吹奏楽部に入り演奏が大好きで音楽の道に進みたいと思い4年生音大への受験を決めていましたが学費が高すぎて奨学金を借りても4年間払えない額だということが分かりそれなら短期大学部か国立か公立の音楽学部を受験しようと思っています。私の気持ちとしては4年間、音楽や実技の勉強をじっくりして沢山の演奏技術をまなびたいのが気持ちです。一回諦めましたがどうしても諦め切れませんでした。 質問なのですが、短期大学部を出ても将来プロとして活躍できるまでの技術を身につけることが出来るのでしょうか。 実力の世界だとは聞いているのですが今のところ短期大学部をでてプロとして演奏会などに出ている人を見たことが無いので不安です。 もし公立大学の音楽学部を受験するとした場合、受験する皆様は早いうちに志望校を決め早いうちから実技や副科ピアノやソルフェージュなどを習っているのでしょうか。私は実技は習っています。ピアノ、ソルフェージュはこれから習い始めるのですが間に合うのでしょうか。もちろん最善の努力はするつもりです。とにかくどうしても音楽の勉強がしたいのです!!あと同じ分野を志す人たちと沢山のことを学び、刺激し合いもっと自分も上手くなりたいと思うのです。あと音楽を通して色々なことを伝えたいのです。諦めろと言われても諦められません。どうかいい回答をよろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
くら吹きです。 >短期大学部を出ても将来プロとして活躍できるまでの技術を身につけることが出来るのでしょうか。 結論から言います。出来ます。実力があればですが。専門学校卒業のプロ奏者もたくさんいます。短大卒の人もいます。プロフィールは、全部の卒業履歴を書かずに最終学歴だけにとどめる方もいます。スペース限られたら書けないですし。で、海外留学のときの履歴だけでまとめてしまう、と言うこともあると思います。 とりあえず、本人のやる気、努力しだいです。僕も結局3浪しましたが、楽器でお給料もろてます。あと一つだけ忠告させてください。 >あと同じ分野を志す人たちと沢山のことを学び、刺激し合いもっと自分も上手くなりたいと思うのです。 正直な話、足の引っ張りあいはありますよ。学校にもよりますが、ひどいところは相当です。そういったことに耐えられる強い精神力も身に付けてください。卒業して、仕事の無い不安感やプレッシャーに耐えるいい訓練と思えるように。 頑張ってください。
その他の回答 (4)
- EMMA67
- ベストアンサー率28% (4/14)
こんばんは。私は今、音大に通ってます。 とにかく音楽をやるためには、親の協力がなければ、はっきり言って難しいです。 大学に入ってからお金がいるのは、もちろんですが、入学する前にもレッスンなどに通うために、多額のお金がかかることになります。特に、大学の先生の所へレッスンに行くとなると、1レッスン何万もかかる場合があります。 あと、サックスでとなると、自分の楽器で演奏することになるので、ある程度、高価な楽器を用意しないといけなくなります。そうなると、やはり親の協力が無ければ、やっていけません。 私は、高校も音楽科に通わしてもらい、大学も私立の4大に通わせてもらってます。ここまで来るのに、本当に信じられないほどのお金を使わせてもらいました。そのおかげで、高校から今まで本当に楽しく、充実した毎日を過ごすことができています。 なので、どうしても音大に通いたいと思うのなら、実技やピアノ、ソルフェージュの事よりも先に、親に協力してもらえるかどうか、よく話し合った方がいいと思います。はっきり言って、本当に協力無しでは、音大は無理です。 きついことを言ってしまいすいません。 がんばってくださいね♪
音大出身です。 技術云々よりも、まず4年制に行くお金の無い人が音楽活動を続けるのは厳しいです。 卒業後も出ていくお金は大きいですよ。なのに稼ぐ金額はOLやサラリーマンよりも下です。 私の周りに音大を出て音楽活動を続けている人はいますが、親の負担は相当なもの。 大学のお金なんて序章にしかすぎないです。 そのあたりご両親とよく話し合ってみてください。 ただ私は音大受験をやみくもに否定はしません。自分もいきましたから。とてもいい経験でしたよ。 私もあなたのように「将来は音楽の道!」と強い決心で音大に入って挫折というか考えが変わって、今専業主婦だったりします(笑) とても幸せですよ。 短大といっても音大は音大ですので十分勉強は出来るでしょう。 ピアノもソルフェージュも今からで間に合います。が、ピアノは難しいですので少し急ぐ必要はありますね。 音大受験は大学の先生に習うことが何より重要です。先生に習わず飛び込みで受験して合格した人はいません。 逆に言うと先生についてしっかり練習すれば、高確率で合格できます。 まず行きたい大学(短大)を早急に決め、そこの先生を紹介してもらってレッスンを受けましょう。 もしお金の面で音大が厳しいというのであれば、定期的にレッスンを受けるとか、実力のある楽団に入るなど自分を高める方法はいくらでもあります。 プロで下よりもアマチュアで頂点を目指すのもいいのではないでしょうか。
今日は。短大でプロとして活躍できるまでの技術というのは、プロになりたい 人は、初めから芸大なり4年生の音大に進学しますし、サックスでも、日本の 音大出てから、海外、フランスなんかのパリ国立高等音楽院に入学されて、 研鑚して、コンクールに入ったりして、その後活躍されたりする方は多いですよね。クラシック限定でサックスの仕事をしていくには、それで食べていくって かなーりしんどいと思います。卒業してすぐに自活できる人はほとんどいない ので、食っていけるまで、親の援助とかないときついと思います。 諦めろとはいいませんから、現実をみてみたらいいと思います。 この冬など、音大の講習会に参加されたらどうですか?どこの音大でもいいと 思います。現在の先生はどこかの音大で教えておられますか?同年代の子たち をみたら、自分の今のレベルがよくわかるし、ショックを受けるか?まだ技術 はたりてないけど、いけそうっていう確信がもてるかもしれない? なによりも先生とよく相談してお伺いすることが大事です。相談者さんの将来 を引っ張って導いてくれるよき先生に師事しているか、してないかでも 大きく違ってきたりするんでね。。。どこを受験するかも、先生にかかってい ると思います。先生が受験生を沢山抱えてる方なら、どこがあうかなんていう のを判断してくれるし、すすめますからねー。 管楽器の場合、副科ピアノは受験で弾く一曲が弾ければそのときは問題ないです。 ソルフェージュはまったくしたことなかったら、徹底的に、先生のところへ 通ってレッスンしないと、難しいですね。集中的に死に物狂いでやれば、 音楽の感性や感覚があれば、すぐ伸びると思います。 奨学金は、芸術性、技術、音楽、すべて、入試のとき発揮できるか、そして、 その後確実に伸びるかという将来性、あとは、師事してる先生の地位、鶴の 一声!っていうのもあって、全額ただも夢じゃないです。それは目指せませんか? 初めからプロでやっていける子は、レベルの高いところにいるもんです。 なんで、まずそこの段階に入れなかったら、入れなかった分、やらないと、 卒業後とてもやっていけないと思います。受験まで、かなりレッスン代が かかると思います。その後も続けるとなるとかかりますが、先生が多忙であって も目をかけてもらって、週に2回はレッスンしてくださるといいんですけどねえ。 先生がほんとに付きっ切りで、相談者さんをちゃんとサポートしてくれたら、 今からでもいける可能性はありますが、先生がびっくりするくらい、レッスンし ていって、伸びていけたらいいんですけどね。先生に、音大行きたい、入らせて ーって訴えることかな?今、先生に気に入られてますか?レッスンにどんどん こい!っていわれてますか?自分一人で決めずに、なんといっても、先生に みてもらわないといけない世界ですからね。がんばってください。 自己判断は危険な場合もあるので、先生、今、どのくらいのレベルですか? どこの音大だったら、受験できそうですか?ときいてみてください。
- yumigettu
- ベストアンサー率21% (14/66)
こんにちは。演奏家ではありませんが音楽関係の仕事をしています。 SAXの「クラシック」のプレイヤーとありますが、SAXの歴史はご存知ですか?どういう形で活動するのに憧れていますか?「クラシック」を扱うオーケストラの演奏を聴いたことがありますか?そこにSAXはいましたか? <短期大学部をでてプロとして演奏会などに出ている人を見たことが無い> とありますが、だったらあなたが1人目になればいいんです。大人になってこつこつ働いて本当に目指す大学に入ってもいいんです。4大出てすぐにデビューできるなんて数えるくらいですよね。 まだ時間はあるので今から人脈を作っておくのもお勧めします。地元の演奏家の交流会や演奏会のボランティアなどに参加するとか、ジュニアの楽団に所属するとか、大学の夏季セミナーに行ってみるとか。 SAXの先生には相談されましたか?一番身近なプロですのでとことん話してみて下さい♪大学行ってからではなく、今からたくさんの人と音楽に出会う事が前進だと思います。 回答らしくなくごめんなさい…夢を諦めないで下さいね!