• 締切済み

昔、あったよなぁ・・・、こんな物。

友人と話をしていて盛り上がったネタなのですが・・。 「昔、あったよなぁ・・・、こんな物。」で、皆さんが思い出す物を 教えて下さい。 ちなみに、その時の会話では、スバル360(てんとう虫?)や、LPや SPのレコード、ソノシート。黒電話や、赤やピンクの公衆電話。 おやつで食べていた「ワタナベのジュースのもと」や「はったい粉」。 「中学校に入学したら万年筆、高校に入学したら腕時計」が定番で、 町には3輪車の「バタンコ」が走り回っていた時代・・・・・。 年齢が分かってしまいそうですが、今度のクラス会で使わせて頂こうかと 考えていますので、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • HPLC
  • ベストアンサー率22% (280/1224)
回答No.60

スイマセン。いま急に思い出したもので。 私はドリフターズ世代です。 8時だよ全員集合は当時本当に大好きでしたね。 学校で披露するギャグはドリフ一色でした。 特に加藤茶ですね。 後に志村けんがはいりましたが、私はやっぱり加藤茶の影響力が非常に強いですね。 ハゲヅラのおまわりさん姿で自転車に乗って、グデグデに酔っ払って、殿様キングス(でしたっけ?)のなみだの操を歌いながらヨタヨタと走ってきて塀にぶつかってコケる定番シーンは今思い出しても笑えます。 「ちょっとだけよ」「あんたもすきねぇ」とか「ひえーくしゅん!!」とか「どうもすんずれい(失礼)しました!」とか(笑)特にくしゃみの真似は今聞いても絶品ですよね。 志村けんが出てきてからは東村山音頭とかアーミーマーユーヤーユーとかお婆さんの真似で「あー?あんだって?あんだって?」とかも流行りましたけど、やっぱり基本は加藤茶ですよ(笑)。首チョンパとかもありましたね。それと時々全員集合に出てくるブルースリーみたいな人で「ヒャーハハハハ!」と笑う人も超面白かった。

soc001
質問者

お礼

再度の書き込み、ありがとうございます。 「ドリフターズ」ネタは100%納得ですね、「何でも有り」で!! これには、異論を唱えられる方は無いと思います。 当時、衝撃的だったのは、「MR.マックス」(DR.マックスだったかな?)が、印象に残ってますねー。 あんなに、背の高い着ぐるみ(ぬいぐるみ?)は見た事が無かったので、「どうやって、動かしてるんだろう?」が、クラス全員の話題で、みんなが盛り上がってました。(勉強もせずに、こんな事ばかり、やってたんですネ、本当は。) 「ドリフターズ」ネタに関しては、HPLCさんの記憶に100%、頼らせて頂こうかと思いますが、如何でしょうか? えっ?! 「勝手に決められても困る。」って!? だって、「カラスの勝手でしょ・・・?」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HPLC
  • ベストアンサー率22% (280/1224)
回答No.59

2回目の回答です。 既出でしたらごめんなさい。 これも約30年前私がちっちゃい頃の記憶なのですが、 家に演歌チャンチャカチャンというレコードがあって親にステレオでかけてもらってはしゃいでいたんです。B面が確か郷ひろみの物まねみたいなので誘われてフラメンコって曲だったような気がします。 「誘われてフラフラ 乱されてユラユラ~」っていうの知ってます? 最後のほうで「僕から乱れてしまったみたい」の歌詞後に変な声で「ヨイッショ」っていう掛け声が入っていてそれが面白くて面白くて。 あと小学校で流行っていたのが、赤い大小のプラスチックの歯車みたいな真ん中にいくつか穴が空いていて、そこにボールペンの先を突っ込んで花模様を書くおもちゃ。四角い黄緑色っぽいプラスチック版にその歯車をセットするギザギザの大小の穴が空いていてそれに歯車をセットしてボールペンでぐるぐる回すと花模様ができるんです。それとリリアンですね。男子も女子もみんな一生懸命紐作ってた(笑)あとは練り消しゴムって言う粘土みたいな消しゴム。筆箱も扉の数がやたら多かったり表にも裏にも扉があったり、空けてからボタンを押すと鉛筆が入っている部分が物凄い勢いで立ち上がったりするのが流行ってた。あと駄菓子やで売ってたやつで粘着テープみたいなのにベタベタしたものが付いていてそれを一指し指と親指にくっつけてペタペタやると煙が立ち昇るやつ。小学生のくせに駄菓子屋にたむろしていて、ペプシコーラとかミリンダとかチェリオを飲んで王冠の裏にもう一本当たりとかあって飲みまくってましたね。500円とか1000円の当たりもありました。こんなのが当たったらもうヒーローです。ビンの底の方にある印をみると当たりかどうかが分かるとかいうデマも流れて一生懸命当たりビンを探してたな。ちなみにその頃うちの父親はセブンスターとかマイルドセブンの空き紙で小さいカサを作るのにハマッっていました。

soc001
質問者

お礼

再度の書き込み、ありがとうございます。 「演歌チャンチャカチャン」覚えてますねー。 ありました、ありました。 持ってはいなかったので、B面のトリビアは初耳です。(確かに、面白そう!) 「花模様の定規」は持ってました。(なつかしい!) これ、面白かったんですよね。 赤・青・緑・黒の4色ボールペンで、凝った模様を書いて、色鉛筆で綺麗に仕上げてました。(勉強もせずに、授業中にです、ハイ!!) 「リリアン」「練り消し」「多機能筆箱」もありましたねー。 なつかしい。 「駄菓子屋」の「煙」には、実は裏技がありまして・・。(親父に教わりました。) マッチ箱の「擦る(茶色の)部分」を薄く剥がします。(3枚分くらい。) それを皿の上に乗せて、火をつけて燃やすと、黒いタール状の物が最後に残ります。 それを、人差し指と親指でこすると見事な「煙」が!! (ちなみに、子供の前でやると、大ウケ、間違いなしです!!) 「駄菓子屋」は子供の「小宇宙」だったですね。10円の買い物で30分は、悩んでました。 ありがとうございました。色々と思い出させてもらいました。 また、是非、書き込みをお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sidennkai
  • ベストアンサー率25% (74/295)
回答No.58

相棒が都合で休んでしまい、一人のためあまり見て歩けませんでしたが、見つけました。 「軟球」・・今のように穴が付く前の「直線の山」が付いている奴・・2000円なので買いませんでした。 「アップダウン」ゲーム、カードで遊ぶようです、200円で買いました。問題を出していた佐々木美絵さんがなんとなくいい感じでした・・・。 No57様の「プレーヤー」は持っていました。 写真も残っていて、「エイトマン」のソノシートも・・。 オモチャみたいな万年筆、セーラー製?は不明ですが、確か300円だったと思います。なにしろ30年前・・の記憶。 万年筆タイプのキャップ付きのボールペンは150円だったかな? 「マリンコング」・・見ました!2年位前にオークションでビデオ(発売当時19800円)が20万円で落札されていました。確か「・・・の逆襲」も放送されたような・・。 「名犬」シリーズでもう一つ・ 「名犬ロンドン」 歌は今でも・ 「見知~らぬこの町~さま~よいくれば~、はる~かな思い出、胸~によみがえる、今日もひと~りゆく、 旅~は、はてなく~寂しい・・・」・・・ 「スティングレィ」は数年前、テレビ埼玉で再放送されていましたよ、時々見てました・・。 「ウルトラマン」科学特捜隊マークは30円。「セブン」の腕時計は150円くらいだったろうか? 「笑っていいとも」のテレホンショッキングで・・ 17,8年前になるだろうか?「電話番号を掛け間違えてしまい、一般家庭につながり、その家庭の人が出演、翌日の芸能人はその方が話して見たい人」というエピソードもありました。思い出すままに書いているので話があっちゃこっちゃ。

soc001
質問者

お礼

お帰りなさい。(これも、ちょっと変な言い回しですね。度々のご回答、感謝です。) 今回もまた、盛りだくさんですね。 「軟球」に「アップダウンクイズ」は、なつかしいですね。(問題出してた女性の記憶は・・・?) 「マリンコング」のビデオって、今、あるんですか?(知らなかった。) 「名犬ロンドン」は、??ですね。(ましてや歌は????。スミマセン) (「ウルトラマン」科学特捜隊マークは30円。「セブン」の腕時計は150円くらいだったろうか?) これって、フリマの話ですか? もしそうなら・・・。(笑) 最後のエピソードも、笑ってしまいました。 度々の書き込み、本当にありがとうございます。 また、お待ちしていますので、よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zappa-z
  • ベストアンサー率23% (291/1232)
回答No.57

質問されたばっかりの時にお見かけして回答しそびれていたんですが、いつのまにかすごい事になってたんですね。 楽しいから全部読んでみました!。駄菓子屋さん関係、文房具関係は実は今も売ってるもの沢山ありますね。 ひも付きの赤鉛筆や#54の方の「ろうせき」「ろうねんど」うちの子に買いましたよ現役です(^^)。ロケット鉛筆とかもあります。 アメリカンクラッカーは、昔より派手な、光るのを最近売ってるようです。CMやってました。 夫の実家に昔のもの(30年ものくらいですよね?)があったので、帰省するとついやってしまいます。昔は出来なかった上で打ち付けるのが出来るようになりましたよ! #15の方の、フェリクロームテープ(SonyのDuad)懐かしいです~。マニアじゃないけど使ってました。ノーマルテープよりちょっと高級感漂うテープでしたね。 多分まだでて無かったと思うのですけど、ポータブルタイプのレコードプレイヤーってなかったですか?小さいスーツケースみたいな感じで、使う時蓋を取って聞くって感じのものなんですが。良く雑誌の付録のソノシートなんか聞いてました。 あと「入学したら万年筆」で思い出しましたが、セーラーが出していた安くてカラフルなおもちゃみたいな万年筆。ものすごく流行ったんですけど御存知でしょうか?知らないかな…。 これだけ回答があるともうなかなか思いつきませんね、ちょっとくやしいです。

soc001
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、皆さんのおかげで「すごい事」になってまして・・・。 (ご協力、感謝してます。) 「アメリカンクラッカー」やっぱり、あるんですか!!(欲しい!!) zappa-zさん、「変形打ち」出来るんですか? カッコいいですね!! 「ポータブルのレコードプレイヤー」ありました、ありました。 持ってました。 「ソノシート」も、今では知ってる人、少ないんだろうなー。 今、もしも昔のプレーヤーが出てきても「針」で、困るんじゃないだろうか? 「カラフルな万年筆」もありましたねー。 色々な、カラーに付け替えられるタイプ。クラスの女子の間で流行ってました。 男子は結構、醒めていて「あれは14金だろ、俺のは18金。」って、 訳の分からん事、言ってましたね。 イヤー、色々と思い出させて頂いて、ありがとうございました。 また、書き込んで下さい。 よろしく、お願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • breeze04
  • ベストアンサー率27% (26/95)
回答No.56

#45ですが、車はフェンダーミラーだったよね。sa22c savanna RX-7 ブラックテール マニュアル 手回し、車両重量1トン未満と言ってもわからないだろうな、あったんですよ、こんな車・・・・・だって乗ってたんだもの(~o~) 飲み会で上司と話をしていた時、奥さんと知り合った時の話になって、 上司:友達と遊びに行った帰り、道路が渋滞していて、あついなぁ~といっていたら、じゃ、食事でもと言う事になってうんぬん・・・・ 私:えっ、どうして、渋滞していて、あついなぁ~で食事にって事になるの? 上司:俺の車左ハンドルで彼女はシルビアの右ハンドルだ から、エアコンなんてないもの、窓あけてるから。 私:ふぅ~ん。今じゃ考えられない(爆笑)エアコンがないのもいいなぁ(~o~) 以上、今ではこんなこと、皆無でしょう。

soc001
質問者

お礼

ありがとうございます。 「サバンナRX-7」ですか! ブッちぎりに早かったですもんね! 当時は!! こちらは「ホンダ1300クーペ9」でした!!「サバンナ」の初代(丸テールの!)には負けましたけど、そこそこ早かったですよ!! 上司とのお話は、思わず笑ってしまいました。(笑) 当時は「エアコン」の前の「カークーラー」の、もう一つ前ですもんね。(三角窓に感謝!!) 当時の友人が「カークーラー」買えないのに、見栄を張って、窓全部を閉め切って走っていたのを、思い出しました。 今では、確かに、考えられないですね。 ありがとうございました。 車関係でも、思い出されましたら、また、お願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.55

もう少し締め切らないで下さい。 皆さん懐かしい物ばかりで非常に楽しい板です。 私の皆さんの隙間を狙って。 テレビで初めてみた怪獣物「マリンコング」 マリオネットシリーズで「スーパーカー」「原子力潜水艦スティングレー」 「忍者部隊月光」は出たかな? 「三匹の侍」渋いチャンバラでした。 「名犬ラッシー」「名犬リンチンチン?」「ミスターエド」はアメリカ動物物の定番。 何だかテレビばかりですね。 観音開きのクラウン。オート三輪。あ、万年筆と言えば「短びの キャプリキとれば すみちょびれ すぐ書きすらの はっぱふみふみ」 それでは失礼。

soc001
質問者

お礼

ありがとうございます。 これだけ皆さんから回答を頂くと、なかなか、締め切る訳にも・・・。 と、言う事でもう少し頑張ってみますので、ご協力をお願いします。 「スーパーカー」はプラモデルを持ってました。 「スティングレー」で悪役が乗っていた「魚の形の潜水艦」も笑えましたねー。 でも、あのマリオネットが「サンダーバード」に発展したんですよね。(ある意味、スゴイ!) 「三匹の侍」は親父が好きでした。 「おえりゃーせんのう。」って、やってましたから・・・。 コリーのラッシーも、シェパードのリンチンチンも、メガネをかけた馬のエドも楽しかったですね。 クラウンもオート三輪(バタンコって呼んでました)もなつかしい。 (今、思い出したんですが、日野のルノーのタクシーが60円で日野のコンテッサのタクシーが80円だった記憶が・・・。) 大橋巨泉のCMも思い出しました。しばらくの間、クラスの全員がやってたなあ。 ありがとうございました。 また、思い出されましたら、是非、書き込んで下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • looktoko
  • ベストアンサー率19% (64/331)
回答No.54

No.30です。こんばんは~、随分、回答が増えて、びっくりですね。思い出したものがあるので、書きます。 昔、外で落書きするとき、チョークじゃなくて、石のような、白っぽい長細いもので書いていたのを思い出しました。小学生になり、チョークを使うようになったと思ったのですが、そんなことは、なかったですか?石のような書ける物の名前は思い出せませんが。 昔は、うちに、どぶねずみが出て、ネズミ捕り器(捕獲器というのかな)がありました。子供の頃、でっかいねずみを私は、みたことがあります。 今はないと思うんだけど「ろうねんど」という、ロウソクっぽいねんどがあったなぁーと思い出しました。 今は催し物として、やっていたり、スーパーマーケットなどで袋に入って売られているけど、ばくだんやきとよんでいた、米で作ったお菓子は時々食べたくなります。昔は、お米を持っていって作ってもらっていたように思いますが記憶はさだかではありません。

soc001
質問者

お礼

お帰りなさーい。 ご協力ありがとうございます。 これ、ありましたねー。 こちらでは「書け石」って言ってました。 うちの田舎では「ローセキ(蝋石)」って言ってた記憶が・・・。 「ネズミ捕り器」と「ろうねんど」は今も現役であるんじゃないかな・・? 最後のお菓子は、こちらでは「ポン菓子」って呼んでました。 お米を持っていって、作ってもらってました。(looktokoさんも同年代ですねー。) また、思い出されましたら、是非、書き込みお願いします。 なつかしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19710
noname#19710
回答No.53

#13、#29、#35、#39です。 「冷房車」のシールで思い出したのですが、昔は有鉛、無鉛等のシールが貼ってありましたよね~。 これもイメージ検索してみました。他にも緑の混合ステッカーやオレンジ色のステッカー(なんでしたっけ?) があったように記憶してます。 http://img35.auctions.yahoo.co.jp/users/0/7/0/2/pagpagchiwawa-img600x450-1081889385c-muen.jpg http://www.tim.hi-ho.ne.jp/yysfujise/yuen2.jpg 今でも旧車を見ると見かけますよね。

soc001
質問者

お礼

度々、ありがとうございます。 これ、これ!! そうでした、そうでした!!貼ってた、貼ってた!! んー、オレンジは何? ディーゼル用の「軽油」?(んな訳ないか・・。) ちょっと時間を置くと、皆さん色々と思い出してもらえるので、お礼の書き込みが、楽しくなってきました。 また、よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sidennkai
  • ベストアンサー率25% (74/295)
回答No.52

カラーテレビは、万博開催中のある土曜日でした、学校から帰ると、茶の間に「見たこと無いかっこいいテレビ」が置いてあった。夜テレビをつけると色がついていた!!!! 実は、「恐怖のミイラ」、「キャプテンウルトラ」、「怪獣王子」は友人からビデオを貰い、時々隠れて・・・・。「ナショナルキッド(4部作)」、「七色仮面(1,2、新1,2)、「少年ジェット」は発売当時に買いました! 千葉真一の「アラーの使者」も好きでした。 さてと、物・・・ というか、時々小学校の正門前で「ひよこ」を売っていましたよ。 雑誌では、「少年」、「ぼくら」がダントツの人気。 最近「マンガショップ」という雑誌社が懐かしいマンガの完全復刻版を出し始めました。「マンガショップ」で検索してみてください。ちなみに 「キングロボ」と「ミサイルマンマミー」を買いました。色々懐かしくてほしいのですが、小遣いが・・。 あまり知られていないというもので、 釣りに使う電動リール(船で使うのが殆どです)で、「スピニングリール」タイプの電動があります、これも、存在は知っていましたが、現物は見たことがありませんでしたが2年前にフリマで発見!!コードが不足なので使用できませんが売値はなんと50円!! これこそ、「なんでも鑑定団」かな? 駄菓子屋さんで・・・ 長さ50cmくらい?、径1cmくらいの透明パイプに入っていた「ゼリー」のような物、「梅酢(甘い)」など、色の付いた食べ物を食べた後は、「舌の色」が・・・甘味料の名前は「チクロ」、 「にっきの木」・・一日の小遣いが5円、10円でも悩むくらいの夢が駄菓子やには埋もれていた。 そうそう、「忍者部隊月光」が放送された頃は、「手裏剣」が大流行。手のひらをパンと合わせるようにたたいて、人差し指を突き出す仕草も・・。 20年くらい前?? 「車」のストップランプ車内用の「ウルトラマン」、ウィンカー車内用の「バルタン星人」はしっかり取り付けました。まだありそうだが、思いつかない。明日フリマなので、何か見つかるかも?出店もするので、あまり出歩けないけれど・・・。

soc001
質問者

お礼

おお、再登場! なんか、他人みたいな気がしませんね。 大阪万博の時期のカラーTV、同年代を再確認。(なんか、意味もなく嬉しいですね。) しかし、TVにお詳しいですねー。(アラーの使者は千葉真一って、知らなかった!!) ちなみに「忍者部隊月光」は、水木譲でしたね。(三日月のお姉さんが好きでした、ハイ。) 小学校の正門前の「ひよこ」はすごい思い出があるんですよ!ピンクと緑の「ひよこ」が売られていた時があって・・・。 どうしてもそれが欲しくて、「大きくなったら卵を産むから元が取れる。」って、親を説得して・・・。 結局、田舎のおじさんに引き取ってもらったんですが・・、立派なトサカが付いてまして・・・。(雄か、お前は!) 「少年」と「ぼくら」は記憶にあります。「日の丸」っていうのもあったかな? 「スピニングリール」タイプの電動リールは初耳! 胴突きしか、見た事ないです。 駄菓子屋さん、夢がありましたねー。 なつかしい。 明日のフリマ、何か見つかったら、また、書き込んで下さいね。 お願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sidennkai
  • ベストアンサー率25% (74/295)
回答No.51

思い出したので忘れないうちに・・・ 昭和50年代前半くらいまであった? 車の運転席、助手席の窓にあった「三角窓」!! 夏はかなり役立っていた。あの頃はまだ「クーラー」の付いている車が少なかったせいか、「冷房車」というシールを貼っているタクシーがいた・・。 新聞のテレビ欄・・・「カラー」の文字が書かれていた。日本初のカラーテレビ放送は「怪傑ハリマオ」という話を随分前になにかのテレビで話していました。 とりあえず、この辺で・・・。

soc001
質問者

お礼

再度、登場ですね。 ありがとうございます。 「車の三角窓」ありましたねー。「冷房車」のシールも!! それで、思い出しましたけど、喫茶店の入り口に「冷房中」とか「テレビ受像中」とか、貼り出してませんでした? 「怪傑ハリマオ」が最初のカラー放送だったのは初耳。 うちにカラーTVが来たのは、高校時代だった記憶が・・・。 (sidennkaiさんのところはどうだったですか?) 色々と、思い出させてもらって、感謝です。 また、書き込んでくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 実家から出てきたレコード盤やソノシートの価値が知りたい。

     我が家の実家が引越しをした時に、昔集めていたレコード盤がたくさんみつかりました。  おにゃんこクラブのLP/EP盤・TOMCATなどちょっと前にレコードなど・・・。  でも、これらなら、実際に中古レコード店に持っていけば価値がある程度判りますし、インターネットオークションも結構あります。  ところが、それと一緒に出てきた、いかにも古い外国の人のレコードとか島倉千代子の若い時の物、それからソノシート盤に至っては、戦後すぐぐらいのもので、歴史上の人物の声(エジソンとかガリクソン・ヒットラー)などやらが入っているような不思議なものがいくつかあります。  母いわく祖父が集めていた商品らしいのですが、こういうのの価値ってどこで調べたら判りますか??お宝なんでしょうか??

  • 子供が友達の家に遊びに行く時

    小学生のお子さんをお持ちのお母様方に質問します。 子供が友達の家に遊びに行く時は『おやつ』をもたせますか? 又、お友達が家に遊びに来た時は『おかし』や『ジュース』などは出しますか? 前々から疑問に感じていたのですが、我が家に遊びに来る子は、おかしを持って来る子と一度も持ってきたことが無い子がハッキリしています。多分持って来る子は、親が持たせてくれるのだと思います。我が家も、外に行く時は袋菓子1つ(100円程度の物ですが)持って行かせてます。 それから、お礼の電話やメールなどはしてますか? 子供から、今日は何処で誰と遊んだとか報告はありますか?

  • 昔の彼女から貰った物

    皆様はじめまして。 実は先日、昔の彼女にプレゼントで貰った財布をまだ使っていることを今の彼女に知られてしまいました。 その当時(5年程前)、個人的に欲しくて買ってもらったので、今ではその彼女に未練なんかは全くなく、その財布自体が普通に気に入っていたから使っていました。 それで今の彼女には嫌な思いをさせてしまったので、すぐに買い替えはしましたが、やはり昔の彼女から貰った物を使い続けるというのは常識はずれなのでしょうか?

  • 昔は好きな物だったのに

    小さい頃は甘い物大好きでおやつにケーキやアイスが用意されると嬉しかった記憶があります。 でも小5くらいから甘い物が苦手になりケーキは全く食べれない。果物系も苦手です。 ドーナッツは付き合いで何とか小さいの1個食べれる。1個が限界。それ以上はキツいです。 逆にラーメンとかしょっぱい物や辛い物が大好きになった。 甘い物好きだったのに何故急に苦手になってしまったんでしょうか?

  • 祖父母の家に毎日行きたがる2歳半の息子

    この4月から保育園に行き始めた2歳半の息子のことで相談です。保育園の後、家から車で5分の距離にある夫の実家に毎日行きたがります。お迎えは4時で、夫が6時には帰って来ます。たまになら良いのですが、毎日です。義父母にとって初孫の息子はまさに溺愛という感じで、なんでも言いなりに動いています。園で3時ごろおやつを食べてくるので、私は夕飯までには何も食べさせたくないのですが、義父母はアイスやカステラ、ジュース類を与えています。『夕飯が食べられなくなるから、それで終わりね』と言っても少しするとまた違う食べ物を見つけて欲しがり、義父母はねだられるとあげてしまいます。義父は『何でも食べられる物を食べろ。夕飯までまだ時間があるだろう。』と聞く耳を持ちません。こんな調子ですので夕飯はほとんど食べません。昨日行きたがる息子をなだめて家にまっすぐ帰り、夕飯まで何もあげませんでした。見事に完食してくれたので、やはり普段が与えすぎてるのですね。 今まで何度もおやつは決まった時間にあげたいことは義父母に伝えているのですが、聞いてもらえません。挙句、普段私のようなやり方をしていると、よそに行ったときにがっついてしまうから恥ずかしくて嫌だとまで義母に言われました。義父母宅に行く回数を減らしたいのですが、それは息子が泣き騒ぐので難しそうです。義父母も1日行かないと電話をかけてくるような感じなので。。どうしたらよいかわからなくなってしまいました。アドバイスをお願い致します。

  • 昔お風呂上がりにつけていた白い物は?

    40代ですが、小学生の頃東京に住んでいて銭湯に行っていました。 そこで、子供達がお風呂上りに青い瓶に入った白い絵の具の様な物を背中に塗って(瓶の蓋にヘラの様なものが付いていた)、最後に、確かお湯を体にかけてお風呂から出てきていたのを覚えています。私は買ってもらえず、うらやましく見ていた記憶があるのですが、それは一体何のためにしていたのでしょうか?ちょと薬くさかったような気がします。 名前も教えていただけるとうれしいです。

  • 昔できたのに、今できない物は有りますか。

    まあ大体は年のせいだと思いますが、昔は簡単にできたのに、今は全くできないとか、怖くてやれないというものは有りますか。 僕は、階段の一段抜かしの早下りが怖くてやれません。 普通の一段ずつの下り方も、昔のように早くできなくなりました。 目と神経と筋肉が鈍ったのでしょう。 今少しずつ鍛え直してるとこです。 さて皆さんは運動に限らず、「昔できたのに」というものは有りませんか。 ガールハント、ボーイハントでもいいですよ(笑)。

  • 昔の物を捨てさせてくれない母親

    実家から大学に通う21歳の女です。 恥ずかしい話なのですが、私の部屋のクローゼットの中にはいまだに私の子供の頃の品々がぎっしりと詰まっています。 私が幼児の頃使っていた全ての玩具(今までに一つも処分したことがない)からヨレヨレの子供用パンツ(大量)まで… これらの物を処分しようと今までに何回も試みたのですが、なぜか母親がそれを許してくれません。 「クローゼットの中以外に整頓できる場所はあるでしょ!」とキレるばかりです。 そんな事言われても、クローゼット以外の場所はすでに片付けているし、残るクローゼットの中が片付けば、部屋を更に快適に使えるようになると思うのですが。 しかし、勝手に処分するとまた母が怒るのは目に見えているので、きちんと説得してから処分したいと思います。怒った母はとてもしつこくて、こちらの胃が痛くなるので。 このような母にどんな風に言えば説得できると思いますか? みなさんの知恵を貸してください。要らない物の無いすっきりした部屋にしたいんです。お願いします。

  • 昔の流行の物?

    昔 20年~25年前に流行った物でスパークプラグとプラグコードの間にセットしてエンジンをかけるとその物体の中からスパーク(光の様な物)が見えるのはなんと言いましたか? 半透明のキャップのようなものでした。 ガンスパークではなくて・・・・? 気になって・・・・!

  • ありがちな質問ですみません…敬老の日のプレゼントについて。

    そろそろ敬老の日のプレゼントを準備しなければ…と思っているのですが、毎年のことでプレゼントのネタが尽き果ててしまいました。 プレゼントをあげようと思っているのは82歳の祖母です。 病気などはないのですが、最近は足腰がかなり弱ってきたようで、以前は趣味程度の畑仕事が好きでよくやっていたのですが この頃はそれもあまりできず、家の中で過ごすことが多いようです。他に特に趣味などはないみたいです。 今までプレゼントしたのは、バッグ・帽子・ひざ掛け・肩掛け・パジャマ・ベスト・お花・和菓子などです。 以前に比べて食も細くなってきて、好きだったコーヒーやおやつもあまり食べないそうで…それはそれでちょっと心配なのですが。 これらのもの以外で、「これってあると便利じゃない?自分じゃ買わないけど」というようなものはあるでしょうか? どちらかというと、割と一般的なものの方が良いような気がします。あまり変わりすぎてる物ではない方がいいような。 皆さんのアイデアや経験談など参考に教えていただければ幸いです。 ちなみに、祖母から時々手紙をくれるので、私からも手紙は普段から書いたりしています(電話は苦手みたいです)。

このQ&Aのポイント
  • TS7330とMG7130は同じPCで共存できる?インストール方法について理解できていません。
  • TS7330のプリンタドライバーをアンインストールすると、TS7330は使用できなくなる?
  • キヤノン製品のプリンタドライバーについての質問です。
回答を見る