• ベストアンサー

多岐にわたる、は、亘る OR 渡る?

タイトル通りなのですが、 辞書を引くと「多岐にわたる」と書いてありますが、 「わたる」を漢字で書く場合、 「亘る」か「渡る」のどちらが正しいでしょうか? それとも、辞書どおり「わたる」とひらがなの方が無難でしょうか。 以前、「渡る」は間違いだと言われたことがあるような気も するのですが・・・ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mans_sato
  • ベストアンサー率54% (115/210)
回答No.2

渡る…移動や一般的な通過の場合 亘る…ある期間、ある範囲に及ぶ という違いがあります。上記の場合には、漢字では「亘る」になりますが、「亘る」は常用漢字の表記外なので、通常は「多岐にわたる」と書きます。

neco83
質問者

お礼

上記に同じく。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

難しい選択に迷っていないで、堂々と「わたる」と書けばよろしい。 そのほうが好感をもたれます。

neco83
質問者

お礼

みなさま、沢山の回答ありがとうございました。 とても参考になりました。 「渡る」が間違いかちょっと心配だったのですが、 絶対間違いってわけでもなさそう・・・ この場合、やっぱりひらがなが一番すっきりするかも しれないですね。 ほんと、ありがとうございました!

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.4

 Web検索では、両方ありますね。「渡る」の方が若干多いように思いますが、同じサイト内で「多岐に渡る」と「多岐に亘る」の両方があったりします。  gooの辞書で「渡る」を引くと、「多岐に渡る」と用法が出ますから、一般的にはこちらのような気がしますね(下記サイトの(5)-(イ))。  ただ、この意味の場合は「亘る」と書いても良いようです。

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%EF%A4%BF%A4%EB&kind=jn&mode=0
neco83
質問者

お礼

会員登録したてで事情がよくわからなかったのですが、お礼数がそれぞれのプロフィールに反映されるようなので、遅ればせながらそれぞれの方にお礼を投稿しておきます。遅くなってすみません。ありがとうございました。

  • TYM-NAO
  • ベストアンサー率23% (35/150)
回答No.3

私は「渡る」で正解だと思いますが、文章としてはひらがなのほうが、ぱっと見わかりわすいと思います。

neco83
質問者

お礼

上記に同じく。ありがとうございました。

回答No.1

「渡る」又は「亙る」と書きます。

neco83
質問者

お礼

上記に同じく。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「ふやける」の漢字、語源を教えてください。

    タイトルの通りです。 辞書で引いても平仮名表記でした。 そもそもこれは漢字があるのでしょうか? 併せて語源も教えていただきたいです。

  • こんばんわ?じゃないの?

    小学生みたいな質問なんですけど、ずっと「こんばんわ」 と使っていて、辞書で調べたら「こんばんは」だったのです。 もしや。。ずっと間違って使っていたのか?と思ったりしますが、「こんばんわ」ではないのでしょうか? 今晩はや今日はなどと漢字を使った方がいいのでしょうか?どうも慣れていないのか不自然に感じてひらがなでしか使った事がありません。 他にも辞書にはこっちが正しいと載っているけど、こう使っても間違いではないという言葉があったら教えてください。

  • 「いちばん」or「一番」

    たとえば、「これがいちばんいい。」というとき、 「いちばん」という語は漢字で書くべきでしょうか? 副詞的な用法は、平仮名で書くのが標準だという話を聞いたことがあるのですが、実際の文章ではそうでもありません。 また、「~するとき」の「とき」はどうでしょうか? こちらの場合は、漢字で書かれている場合のほうがむしろ多くて(個人的には)気持ちが悪いのですが。

  • 漢字間違いが気になります。

    最近、パソコンの書き込みとかTV番組とか様々なところでの漢字間違いが目についてどうしようもありません。 みなさん、間違っていることに気がついていないんでしょうか?それともわざと間違いをして楽しんでいるだけですか?ふざけたHPなどで間違っている分には気にならないんですが、ちゃんとしたHPで間違っていると無性に気になってすごくつっこんでやりたい気分になります。 わからない漢字だったら変換しないで平仮名にするとか、辞書で調べてから書き込みすればよいのにと思うのですが、そんなことにこだわっているのは私だけでしょうか? でも、間違いすぎていて文の意味が時々わからないものがあるもので・・・。どう思いますか?

  • 「多枝」の読みかた

    「多枝」とはどのように読むのでしょうか? 「多岐」という漢字はありますが、「多枝」という漢字は辞書を調べても乗っていません。ネットで調べたり、友人に聞きましたがなかなか答えが得られません。 読み方は「多岐」と同様に「たき」でいいのでしょうか? おひまな方、ご教授ください。

  • 「熱をかける」の「かける」を漢字で書くと?

    加熱することを「熱をかける」というと思いますが、この「かける」を漢字で書く場合は「掛ける」で良いのでしょうか? いろんな辞書を調べてみたのですが、適当な漢字が見当たりませんでした。漢字はなく平仮名で書くしかないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 死語なのかな?

    花などを「しつらう」という言葉がありますが、 辞書には当て漢字が載っていません。 ひらがなで使うべき言葉なのでしょうか。 記憶では漢字があったような気がするのですが・・・

  • ~して欲しいと頼む時は「~して下さい」・「ください」どちら?

    タイトルのようなことをかなり以前から疑問に思っています。 公的機関が発行している文書などを見ると、 「ください」とひらがなで書かれているようなんですが、 となると「下さい」という漢字での表記は、正確には過った使い方なんでしょうか? 私は相手に頼んだりする意味でも 「下さい」のほうが適切だと思って漢字を使用してるんですが。 言葉は時代と共に変化するものだから、どちらでもいいんでしょうけどね。 どなたかご存知の方、教えて「下さい」。(^^)

  • ひらがな カタカナ 漢字 の感じ方

    タイトル通りです。ひらがなとカタカナと漢字では人は感じ方が違うのでしょうか? 特に専門家の方がいらっしゃるのなら返答よろしくお願いします。

  • エクセルに全角の数字が入力できません。

    タイトルのとおりですが、数字の頭に「’」を付けても、数字だけすべて半角になってしまいます。 数字以外のひらがなや漢字は、すべて全角で入力できます。 辞書(ime2002)の設定かエクセルのどこか設定を変えれば、直りそうですが分かりません。 数字の全角入力を可能にするのは、どうすればいいですか?