• ベストアンサー

梅酒が大好きな方。美味しい梅酒の銘柄を教えて下さい。

30代前半のOLです。体質的にアルコールに弱いのですが、最近梅酒が美味しいなーと思い始めています。スーパーの酒売場でいろいろ見てみたのですが、一体どれが美味しいのかなーと思って・いつも悩みます。 無難なところでチョーヤを買ってはみたのですが、まあまあだなーと思います。一旦購入したら、飲み干すのも時間がかかるので(笑)、出来れば自分の好みの一本を購入したいと思っております^^。 個人的に、軽くて・甘みのあるカンジが好きです。 梅酒好きの方、こんな私にオススメの銘柄を是非教えて下さい。よろしくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.1

すぐに入手できないのが難点ですが、 私は自家製が一番美味しいと思います。 来年の梅の季節にぜひチャレンジしてみてください。 つけてから半年すると飲めるようになりますが、 数年寝かしたものは、まろやかで、本当に美味です。(^^) 銘柄でなくてスミマセン。(^^; ちょっとは参考になりそうなサイトを置いていきますね。

参考URL:
http://jizakewine.com/sake%20htm/umesyu.htm
cm7340023
質問者

お礼

早いご回答、ありがとうございます!! フルーツ酒の作り方まで書いてあり、大変重宝するサイトを紹介していただき、とても嬉しいです!! 出来れば自家製に挑戦したいです!!

その他の回答 (2)

回答No.3

比較的手ごろに手に入るもので。 私は『文蔵さんの梅酒』が好きです。 『文蔵梅酒』ってのもあるのですが http://www.sakasho.com/hp-bunzou-umesyu1.8.html 『文蔵さんの梅酒』が好きですw http://www.sakasho.com/hp-bunzou-umesyu.html あと日本酒で作った梅酒もさっぱりしてておいしいですよ!

参考URL:
http://www.sakasho.com/hp-bunzou-umesyu.html
cm7340023
質問者

お礼

ありがとうございました!! 是非、ご紹介いただいた梅酒を賞味してみたいと思います!!

  • lemonbarm
  • ベストアンサー率38% (238/621)
回答No.2

ご希望の回答からはずれますが 梅酒ではないのですが、和歌山に「うめさけ」という梅のお酒がありました。 結構飲みやすかったので、一度チャレンジされてはいかがですか。 梅酒は#1の方と同じ意見で、自家製が一番美味しいです。 市販の物はどれも無難な味かな・・・と個人的に思っています。 今まで一番美味しかった梅酒は、知り合いが自家製の梅酒を7年寝かしたものでした。 梅干しと同じでこれぐらい寝かした物は、本当に美味しい!! ちょっとめんどくさいかも知れませんが、年に1瓶作ってみてはいかがですか。 ちゃんとした、回答になってなくてごめんなさい。

cm7340023
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!! 7年も寝かした梅酒!!すごいですね~!! 今度、是非自家製にチャレンジしてみようと思います。

関連するQ&A

  • 梅酒の炭酸を探してます!!

    チョーヤから梅酒の炭酸が入っているものを 昔から飲んでました。しかし 美味しさと比例して 値段も高いので この味に近いものを探してます。 ノンアルコールというものも出てますが、 出切れば、アルコール入りでチョーヤの梅酒の味に 近いものを探してますが、皆様でオススメの梅酒炭酸を 教えて下さいマセ★

  • 梅酒のアルコール

    梅酒を瓶ごと大量に頂きました。 梅酒や漬かった梅のアルコールは、沸騰させたりジャムにすることでなくなるものなのでしょうか? アルコールを受け付けない体質ではないのですが、授乳中なもので、ふと疑問に思いました。 子どもさんに勧めるときなどは、どのように調理されていますか?

  • 梅酒の作り方について教えて下さい。

    梅酒の作り方について教えて下さい。 初めて梅酒を作ってみました。 青梅,角砂糖,梅酒漬け用に売られている紙パックに入ったブランデー(1.8L x 2)を購入しました。 それぞれの分量は覚えていないのですが,ブランデーパックに書かれていた作り方通りにしました。 1.8リットルのブランデーを2瓶とアルコール無しの梅ジュースを1瓶。 仕込んでからそろそろ1ヶ月が経つのですが,梅がほとんど種のように小さく萎んだ状態になっています。 1瓶とジュース瓶は梅全部,もう1瓶は2/3の梅はこの状態です。 梅酒に入っている梅を食べるのも楽しみの1つだったのですが,とても食べられるような大きさ(元の形)ではありません。 これは失敗なのでしょうか。 それとも梅によってはこういう状態になるのでしょうか。 ご存知の方教えて下さい。

  • 自家製梅酒について

    昨年の5月に実家で取れた梅を使い、初めて自分で梅酒を作ってみました。 スーパーで梅酒用の酒を買って、書いてあった通り作りました。 しかし、甘味は十分なのですが、何故か苦味があります。 苦味を無くすにはどうしたらよろしいですか?

  • 梅酒の梅でジャム(アルコールを完全に飛ばしたい)

    梅酒の残った梅でジャムを作りたいのですが、 朝食のヨーグルトに使いたいっていうのと 主人がアルコールに弱い体質なので、 完全完璧ににアルコールを飛ばしたいのです。 インターネットで調べると 「何回か煮こぼす」とあるのですが、 あまり神経質にやりすぎると 「梅の風味が飛ぶ」とも書いてあり 迷っております。 作った事がある方、理屈を説明してくださる方、 お返事をお願い致します。

  • 極上の梅酒制作にあたり・・・

    お酒大好きですが、自家製梅酒初心者です。宜しくお願い致します。 数年前に一戸建てを購入し、今年こそは梅酒を!と思い、準備に入りました。保管場所の確保は出来ているのですが、実際の梅酒制作で行き詰ってしまいました。保管場所は、軒下の冷暗所一畳くらいです。 こだわる余り、どの梅、どのお酒を購入するのかで迷ってしまい、先に進めません(>_<) 美酒家としては、お酒に関して妥協はしたくなく、皆さんのアドバイスを頂きたいです! ぜひ、お勧めの梅・お酒(焼酎ベース)・氷砂糖(影響は少ないと思いますが・・・)教えて頂きたいです・。 宜しくお願い致します。

  • 梅酒の梅 1週間後に追加してもいいでしょうか?

    梅酒の梅 1週間後に追加してもいいでしょうか? 1週間前に梅酒を作りました。(梅1キロ 氷砂糖1キロ ホワイトリカー1.8リットル) 私はどちらかというと 梅酒の梅が大好きなので  容器に余裕があったので 単純に梅追加したら もっと食べれる!と 昨日 追加する為に 梅を購入しました。 1週間後に 追加して 今漬けてある梅に 悪影響はないでしょうか? 追加してもOKでしたら 梅と一緒に 氷砂糖やホワイトリカーも追加するべきでしょうか? 私のメインは梅なので お酒の方は あまり必要ないのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 梅酒を作りましたが、梅・お酒・氷砂糖が混ざり合っていないようです

    去年の6月末に初めて梅酒を作りました。 最近その梅酒の750mlくらいを、 梅酒を漬けた容器Aから別の容器Bに移したのですが、 そのときに梅酒の状態を見てみると、 まだ梅のエキス・お酒・氷砂糖が混ざりきっていないような感じでした。 アイスコーヒーの中にガムシロップを入れた時のように、 シロップがコーヒーと混ざらずに中で揺らぐような感じです。 作り方は以下のようにしました。 ■材料  お酒(泡盛):1.8リットル  梅:1kg  氷砂糖:750g(大体です) ■レシピ  梅の層と氷砂糖の層を交互に作り、最後にお酒を投入。  1年くらいかけてゆっくりエキスを出すつもりだったのと、  漬けている間に果肉が梅酒に溶けて濁ったりするかもしれないとおもったため、  梅はヘタを取っただけで、穴は空けていません。 何か作り方に問題があったのか全く分からない状態です。 しいて言うならシーズン終了間際に梅を購入したので、 黄色くなりかけの梅だったのかもしれない(記憶が曖昧です)ので、 それが原因かもしれません。 このままでもおいしいし何の問題も無いのですが、 氷砂糖の揺らぎがない方が「完成した梅酒」の感じがするので、 できればきれいな梅酒になって欲しいと思います。 どうすればこの揺らぎがなくなると思いますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 14年前の梅酒の梅は食べられますか?

    平成18年度に漬けた梅酒を貰いました。 今から14年前の梅酒という事ですね。 あくまでも自己責任で行いますので、どうぞお気軽にお答えくださいませ。 インターネットで調べると、キッチリ処理した梅酒ならば、アルコール度数も高いお酒で漬けているし、14年くらいならば飲めそうな事が分かり、実際に2週間前から飲んでおります。 お腹も痛くならないし、別に何の不調も起きておりません。 という事で、液体の部分は何の問題もないとして、 問題は、梅の部分です。梅は、取り出してみたのですが、何の澱も発生していないくらいカッチカチで、表面にも傷が見当たらないような感じです。 この梅、食べられると思いますか?(あくまでも、自己責任でやりますので!) 実際にこのくらいの年数経った物を食べた事がある、とか、 このくらいの梅の状態の物(外の皮がぶよぶよになって澱も発生していた、とか)を食べたよ、とかお聞かせいただけると参考になります。 私は、漬けて3年物くらいまでしか梅を食べた経験がないので、さすがに14年も経つと恐ろしくて・・・聞いてみたいな、と思いました。 今現在、梅は、一部取り出して、ジップロックで冷凍保存しております。

  • 炭酸が入ってないお酒は何故少ないのですか?

    20になりたての頃ワインを飲まされ全く口に合わず 現在21にもなり友人づきあいでお酒を飲むことになりました。 初めて飲んだのが炭酸入りのいわゆるサワー?というものでした。 私は炭酸が苦手で一口二口でいっぱいいっぱいです。 しかし、友人に梅酒を勧められ梅酒ロックなる物を頼んでみたらこれがおいしい。 こういう純粋な炭酸が入ってないお酒でアルコール分が少ない(5%いないぐらい)のなら大丈夫なようです。 前置きが長くなりましたが何故多くのお酒に炭酸が入っているのでしょうか? スーパーなどで試しにアルコール分が少ない果汁入りと言うのを買って 後で気づいたら炭酸入りだったと言うことがしばしばです。 また、炭酸が入ってないお酒でお勧めのものがありましたら教えていただけると幸いです。 ちなみに、チョーヤの梅酒なら水と1対1で割って飲むことが出来ました。

専門家に質問してみよう