• ベストアンサー

医師の方に質問です

患者が最後に残り少ない命のときに、先生が家族を呼ぶようにいいますよね。それはどういう状態、結果があって判断するのでしょうか?どうしてわかるんですか?心電図?脈拍?疑問におもったのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • satorare8
  • ベストアンサー率82% (32/39)
回答No.3

病態が徐々に悪化していき、亡くなられる場合を想定して回答させていただきます。 もとの病気がどのようなものかにもよりますので、あくまで参考程度に 臨終まで数分以内~1時間以内と考えられるとき ・呼吸が止まったとき ・血圧がさがって(50mmHg以下など)、脈が触れなくなってきた ・心拍数が低下してきた(40回/分以下など) ・心電図の山が幅広くなってきた 臨終まで数時間~1日程度と考えられるとき ・尿の出が止まった、あるいは極端に少なくなった ・呼吸はしているが意識がなくなってきた、呼吸の仕方息を吸うときに下顎を下方に動かし口をあける呼吸(下顎呼吸)になってきた。 ・血液が極端な酸性(アシドーシス)になっている ・体の酸素の量が極端に減っている 血液検査やレントゲン、エコーなどの画像検査の状態も参考にします。 もちろん急変されてしまったり、逆に回復されたりといった場合もあります。

その他の回答 (3)

  • syakunage
  • ベストアンサー率37% (145/386)
回答No.4

専門家の方が回答して見えますが、血圧、尿のほかに、「手足が冷たくなってきた」時も、家族を呼ぶと聞きました。 又血圧については、計れる状態でもある程度低くなってくると、(数字は知りませんが)看護士さんは用心され、個室に移し、家族を呼ばれますね。 たいていは、血圧は正常に戻り、どれだけか後に、危険な状態になる事が多いように思います。

koibana0603
質問者

お礼

質問を締め切らせていただく前に、syakunageさんの欄をおかりしてみなさんお礼申し上げます。現在、余命は1週間だと担当医にいわれました。できる限りそばにいたいと思います。ありがとうございました。

回答No.2

No.1で回答した者です。 尿検査や血液検査なら測定数値が出ますので 多少知識があれば分かると思います。 ただ、異常だと思われる数値が表示されている 時点で再検査の通知もあるので、自分で判断 する余地は無いですね。 レントゲン写真等については、知識と経験が なければ確かな情報は読み取れません。 医師でも判断が難しいものです。 それに一般の人はレントゲン写真を自由に 見ることはできませんので、結局医師の診断 によって症状を知ることになります。 絶対に素人目で判断してはいけません。

回答No.1

検査結果すべてで判断して告知を行います。 レントゲン、CTスキャン、MRI、PETなどの解析 や内視鏡、尿検査、問診などですね。 もちろん、病気の種類で検査内容は変わりますが 上記の解析装置の部分は必ず検査で必要になります。 心電図も解析の範囲ですね。 まず検査ありき、です。

koibana0603
質問者

お礼

複雑なんですね。。ちなみに素人めで見てわかる判断はありますか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう