• ベストアンサー

日経マグロウヒル事件についてお聞きします

昭和48年ごろに起きた「日経マグロウヒル事件」の判例と概要について調べています。 なかなか資料も乏しく手詰まりになってしまいました。この事件について分かる方、どうかお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Chuck_GOO
  • ベストアンサー率64% (1018/1586)
回答No.1

明治大学の夏井先生(サイバー法で著名)のサイトに出ている、こちらが判例ではないでしょうか? http://www.isc.meiji.ac.jp/~sumwel_h/doc/juris/tdcj-s48-2-19.htm  リンク元: http://www.isc.meiji.ac.jp/~sumwel_h/doc/juris/ (民事事件判決 第一審 の一番上「アテナ事件」)

deba5n
質問者

お礼

名称が違うんですね・・ 手持ちの資料には「日経・・事件」としか載っていませんでした(涙) とても役立ちました!ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 判例の元となる事件簿みたいなのありますか?

    法律の勉強をしています。その中で判例を読むことがあるんですが、判例とはどのような判決がでたかと論点や学説に重きを置いているようで、実際その元となる事件がどんな事件だったのかってあまり詳しくのってませんよね。一番いいのは判例も事件の概要も詳しく載っているのに越したことないんですが、なければその事件がどんな事件だったのか詳しくわかる事件簿のようなものってあるんでしょうか?

  • ミナミマグロ事件について。

    今週の土曜日に大学で国際法のテストがあるんですが、ミナミマグロ事件がどうも怪しいらしいです。 でも事件が比較的新しいせいか、文献もホームページでも詳細があんまりわかりません。 事件の概要まではわかったんですが、判例がわかりません。 ミナミマグロ事件についての判例を知っている人いたら教えていただけませんか? ホントに困っています…

  • マル青同の岡山大学北津寮襲撃事件の判例を探しています。

    昭和50年5月25日に岡山大学北津寮にマルクス主義青年同盟の一派が襲撃した事件について調べております。 その事件で一人の学生が死亡しているのですが、その事件に関する判例が見つかりません。 ご存知の方お教えください。 できれば、どの裁判所の、いつの判例かということも 付け加えていただけますと再度調べるときに役立ちますので、よろしくお願いいたします。

  • 五菱会ヤミ金事件の判例について

     五菱会ヤミ金事件の高松高等裁判所の判例や詳しい 資料があったら教えてほしいです!    なかなか資料がなくて困っています

  • 夕張南高事件

    いつもお世話になっております。 興味があって夕張南高事件について調べています。 この事件は、いわゆる労働事件として、年次有給休暇と時季変更権の行使について争われたことになっていますが、その背景について詳しく知りたいと思っています。 しかしながら、現在これらの資料は入手困難で、書籍も多くは絶版になっているようです。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら、事件の概要や参考になる書籍などをお教えいただけると幸いです。

  • 515事件か226事件を題材した本の名前

    とある本を探しています。 おそらく政治小説だと思うのですが、昭和におきた5.15事件や2.26事件のころの政治情勢を題材にした小説なんですが、タイトルも作者もわかりません(というか忘れてしまいました)。 1986年か1987年の初旬頃に発売されたもので、当時朝日新聞の広告にこの本が載っていました。当時、上巻と下巻に別れていたと思います。 タイトルは日本語で「○○の○○」みたいな短いものです。 こんな情報ではむつかしいかもしれませんが、わかりましたら是非教えてください!

  • レポートの書き方

    高校1年です。 夏休みの課題として政治のレポートが出されました。 テーマは「興味を持った裁判の事例」です。 テーマとなる判例を選び、資料も揃えたのですが レポートというものを一度も書いたことがないので どのように書いたらいいのか分かりません。 (1)事件の概要と書いたところで止まっています。 何にポイントを絞ればいいのか、 書き方は箇条書きがいいのか等。 ご存知の方がいらっしゃいましたら 教えていただけると助かります。 (今更こんな質問をすること自体がそもそもおかしいの ですが・・・) 書き方がのっているサイトでもいいので・・・。 宜しくお願いします。

  • 小松川高校事件てどんな事件ですか?

    昭和33年に起きたショッキングな事件だそうです。今は離れていますが、地元で起きた事件なのでどうしても知りたいのです。なぜ誰も教えてくれなかったのかな? 当時私の両親は地方に住んでいましたが事件があったことは覚えているそうです。詳しい事はわかりません。

  • 卵豆腐事件について調べているのですが、ちゃんとした事件概要が載っている

    卵豆腐事件について調べているのですが、ちゃんとした事件概要が載っているサイトが見つかりません。 知ってる方が居ました教えて下さい。

  • ときめも事件の上告審について。

     最近、友人に聞いたのですが、ときめきめもりあるメモリーカード事件に最高裁判決が下ったそうです。  事件の概要はですね、プレステのメモリーカードの販売業者がですね、主人公の好感度だとがほぼ最高のデータが入ったメモリーカードを販売したというものです。それをロードすると、必ずお目当てのキャラ(例えば藤崎詩織)から告白されるというものです。  それで、コナミは著作人格権の侵害などで訴えたというものです。一審はコナミ敗訴、2審はコナミ勝訴です。  それで、販売業者が上告したものです。  この、上告審が、何に載ってるか、どなたかしりませんか?例えば、判例時報か判例タイムズなど。民集に入ってればなおいいですね。多分、判例時報にあるとは思うのですが、何号かはわからないのです。ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。  なぜ、僕がこの判決に注目してるか、その理由はですね、なんでも個人レベルの私的改変は違法であるみたいな、理論構成してるらしいんですよ。それが民法709条の不法行為責任を形成してるっていう主旨らしいです。ホンマカ?  これが本当でしたら、替え歌すら違法ですよね? 以上の点知ってる方は教えてください。

オモテナシ精神って誉め言葉?
このQ&Aのポイント
  • 「オモテナシ精神」って果たして誉め言葉なのでしょうか?外国人観光客のためのおもてなし精神とされていますが、その実態はどうなのでしょうか。
  • 日本のオモテナシ精神とは、実は手下精神や奴隷マインドとも言えるものかもしれません。金を払えば遊んでやるいじめられっ子のような精神です。
  • 「ニッポン人のオモテナシ」は、外国向けの宣伝手法かもしれませんが、実際には恥ずかしいものではないでしょうか?
回答を見る