• ベストアンサー

CD-Rのみ使用できません

Desiresの回答

  • Desires
  • ベストアンサー率40% (173/424)
回答No.1

どのOSを使用しているのか不明なので、とりあえずは・・・ 1.デバイスドライバーの再インストールを試みる 2.ライティングソフトを一度アンインストールし、再起動後、インストールして試す ぐらいでしょうか・・・。

tatuya2005
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。

tatuya2005
質問者

補足

すみません、WindowsXPHomeEditionです。

関連するQ&A

  • Direct CDで使用できるCD-Rは?

    OS:Windows Me ソフト:Adaptec Direct CD(バージョン3.05) PC:NEC VALUESTAR VT866J/67D CD/DVDドライブ:CD-R/RW with DVD-ROM内臓 読込み:最大4倍速(DVD-ROM),最大24倍速(CD-ROM) 書込み:最大4倍速(CD-R),最大4倍速(CD-RW) (質問) CD-R 700MB 2×-52×をフォーマットし、一旦取り出し再度 入れて読み出そうとしても全く受け付けてくれません。 「F:ドライブにディスクを挿入してください」となります。 CD-R 700MB の倍速は×24以下のものでないとやはりだめなのでしょうか。

  • 焼いたCD-Rが読み込めません

    CD-Rに入れたデータが読み込めません。 OSは「ドライブにディスクを挿入してください」 と表示します。 CD-ROMからのバックアップCD-Rは認識できます。 NEC製のドライブを使用しています。 (1)ND-1100A(DVD+R,CD-R/RW) (2)NR-7800(CD-R/RW) (3)DV-5800(DVD-ROM) (1)と(2)がCD-Rを認識しませんが、 同じメディアを(3)では読み込めます。 OSはWindows 2000を使用しています。 焼いたドライブで認識しないのでとても不思議な状態です。 (3)のドライブを外したいのですが、 CD-Rを認識させる対処方法はあるでしょうか? 他に必要な情報がございましたら補足します。

  • CDドライブの使用がほぼできなくなってしまいました。

    私のパソコンは、SHARPのPC-MJ-760C(CD-RW/DVD-ROMドライブ搭載)なのですが、最近、CD-ROMがほぼ読み取れなくなってしまいました。何十回もCD-ROMを入れたり出したりしているとやがて読み取るのですが、やはりこれは異常だと思います。それに、CD-R/RWディスクにも書き込みと読み取りができなくなってしまいました。おそらくDVD-ROMも読み取れないと思います。 これはやはりメーカーに修理を依頼するしかないのでしょうか? 修理を依頼したとすると何円ぐらいかかるのでしょうか? 長い文章になってすみませんが、よろしくお願いいたします。

  • CD-ROMとCD-Rを搭載したいんですが・・・

    パソコンを買いかえることになったのですが。(DELLのDimension4500) CDのコピーをよく利用することが多いので、読込みと同時に書込みをするため CD-ROMとDVD+RW/+R の2台を搭載しようと思っているのですが、チョット疑問が… DVD+RW/+Rの性能が CD-ROM読込み:32倍速 CD-R書込み:12倍速 CD-RW書換え:10倍速 DVD-ROM読込み:8倍速 DVD+RW書込み:2.4倍速 DVD+R書込み:2.4倍速 とありました。 このような場合、CD-ROMの性能は、読込み12倍速(特にCD-Rを使うので)あったほうが良いのでしょうか? それとも、それ以上の読込み速度があるべきでしょうか? ちなみに、CD-ROMは安く上げるためにバルク品を自分で付けようと思っています。 初歩的な質問ですみませんが、どなたかご意見下さい!

  • DVD-ROMドライブでは、CD-Rには書き込めないのでしょうか?

    新しいパソコン(LuvMachines Slim、OSはXPです)を購入したんですが、CD-Rに書き込みができなくて困っています。 元々焼いてあったCD-RやCD-RWの読み込みはしてくれるんですが、 書き込みをしようとすると「書き込み可能なディスクを挿入してください」と言われてしまいます。 ライティングソフト(Neroの体験版)等も試してみたのですが、「焼き込み完了」と表示はされるものの、CD-Rには全然書き込めていないようで… DVD-ROMドライブではCD-Rの書き込みは無理でしょうか? 外付けのCD-ROMドライブを購入するべきなのか悩んでいます。 よろしくお願いいたします。

  • CD-Rが、認識しない。

    SONYのPCV-LX82/BPをWINDOWSXPで使用しています。 標準で内蔵しているCDドライブの、SM-308BにCD-Rを入れると、パソコンの動作が不安定になり、CDドライブにアクセスできなくなります。 CD-ROMや音楽CD、CD-RW、DVDは、正常に認識しています。 ディスクは、太陽誘電、ソニーの国産ディスクと三菱化学のCD-Rを使用しています。 書き込みソフトは、「B's Recorder GOLD BASIC」を使用しています。 よろしくお願いします。

  • CD-Rが読み取られない・・・

    PCの内蔵ドライブがCD-R書き込みできなくなったので、BUFFALOの外付けドライブ(DVM-D16U2)を買いました。 PCにつないで使用しようとすると、ちゃんとドライブを認識しました。 BUFFALOのHPを参照にして、DVD-R・DVD-RW・CD-RWも問題なく使えましたが、CD-Rだけはドライブにいれても、書き込みはおろか、認識すらしません。空のCD-Rをいれて、マイコンピュータからそのドライブをダブルクリックすると・・・・ 「ディスクはフォーマットされていません。 このディスクから読み取れません。ディスクが破損しているか、ま たはWindowsと互換性のない形式がつかわれている可能性がある。」 上のような文章がでてきます。 なぜ使えないのかまったくわかりません。回答よろしくおねがいします。。

  • DVD-R/ROMとCD-R/RW/ROMのコンポドライブはまだないですか・・・?

    DVD-ROMとCD-R/RW/ROMのコンポドライブはもう結構出回っていますが、 それにDVD-Rを加えた、DVD-R/ROMとCD-R/RW/ROMのコンポドライブはまだ出ていませんか?

  • CD-ROMドライブでCD-R、CD-RWが読めない

    ノートパソコンのCD-ROMドライブで いままで読めていたCD-R、CD-RWが読めなくなってしまいました。CD-ROMは読めます。 「読めない」とはトレイにセットしても認識出来ない様で、 トレイのLEDが点滅したままになります。 読めないCD-R、CD-RWは他のパソコンで読めました。ただし他のパソコンのドライブはCD-RWドライブとDVDドライブです。 CD-ROMドライブ用レンズクリーナ(読取不良解消用)を使用してみましたが、改善されません。 原因として考えられることは、どんなことがありますか? よろしくお願いします。

  • DVDは読み込めますがCDが読み込めません

    CD-R/RW with DVD-ROMドライブ内蔵のノートPCを使用しています。 DVDを入れると正常に作動しますが、音楽CDを入れるとディスクを認識せず、全く動きません。 またCD-Rに書き込みをすることもできません。 どうしたらよいのでしょうか?