スペイン語の接続法完了過去と接続法大過去の違い

このQ&Aのポイント
  • スペイン語の接続法完了過去と接続法大過去の違いについて説明します。
  • スペイン語の接続法完了過去は、現在から過去の行為を表す際に使用され、接続法大過去は、過去から更に過去の行為を表す際に使用されます。
  • 例えば、「Me extrana que ella no te haya prestado su diccionario」という文は、接続法完了過去を使用しており、「Me extrana que ella no te hubiese prestado su diccionario」という文は、接続法大過去を使用しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

西語(接続法について)悩

いつもいつもお世話になっています。スペイン語の勉強をしていて、どうしても感覚が掴めないところがあります。 それは「接続法完了過去」と「接続法大過去」の違いです。日本語に訳したら、同じような感じになると思うのですが…。何か根本的にここが違うってのはあるのでしょうか? 例)Me extrana que ella no te haya prestado su diccinario. 例)Me extrana que ella no te hubiese prestado su diccionario やはり、まだまだスペイン語を頭だけで考えてしまい「感覚」を掴みきれていないなぁと自分の力不足を感じています。 どなたかご教授お願いできないでしょうか?参考書を何回やっても、使いわけができません。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.1

直説法と接続法は時制に関しては基本的に同じです。従って、接続法の時制で混乱が起こった場合は直説法で考えてみるのがいいでしょう。 あることをあるがままに述べるのが直説法です。 接続法はあることを主観的、仮言的に見る表現法です。つまり、本人の気持ち(願望、恐れなど)が強く現れる表現法です。接続法はこのように話す人の感情優先型なので時制に関しては直接法より、明確でない場合もあります。 二つの例文は主動詞extran^arの時制が現在形のため 初級文法書の説明用としては不適です。この文章で 従属節の時制だけ変えても時制の一致の原則からは理解できなくなります。従属節に大過去を用いる場合は 主動詞の時制が過去の場合で説明されるからです。 例文では主動詞が同じ現在形なら、過去のある時点より前の動作を示す(これが大過去の働き)副詞句(節)が必要になります。例文にa pesar de que me lo habi'a prestado el dia anteriorなどを加えれば差が出ます。実際の会話では時間関係が明確(の筈)なので、この部分は必ずしも必要ではありません。あなたの力不足ではなく、例文がおかしいのです。(或いはあなたがこの部分だけを抜書きした?)

stance0927
質問者

お礼

martinbuho様ご回答ありがとうございました。 例文を読んだ後、あらためて参考書を読みなおしたら、もやもやがとれました。 時制で混乱していていました。 例文は、おっしゃるとおり私がこの、部分だけ抜書きしたものです。すみません。ですが、そのおかげ(martinbuho様に説明を頂いた事)で大過去の使い方が理解できました。もやもやは大過去だったんですね。 再度、ありがとうございました。これからもスペイン語頑張ります。失礼します。

関連するQ&A

  • スペイン語なのですが教えてください。

    スペイン語なのですが、教えてください。 「僕は彼女に(告白したけど)振られました。  彼女はあなたを愛しています。」という文をスペイン語にすると   "Ella me rechazo. Ella te ama."で合っていますか?   ちなみに"rechazo"はカタカナ読みをすると、なんと読めばいいのでしょうか?    教えてください。よろしくお願いします。                                                                                                                                                                                                                                                            

  • スペイン語の接続法に関してです

    「中南米では接続法大過去の変わりに接続法過去の-ra形を使う傾向があります。これは15-16世紀のスペインの用法の影響だと思われます。」という回答をいただきました。私はスペイン語はまだまだなので、少し解説していただけませんか? 残暑が厳しいですね。

  • スペイン語、あっているでしょうか

    gracias por tus correos. yo creo que ○○ tiene que tomar su decisicion por si misma ella es adulta y sabra lo que debe hacer, si no entiendes este correo en español te lo puedo hacer en ingles lo unico que es un poquito mas dificil. 手紙ありがとう。 僕は○○は自分自身で決定しなければならないと思う。 彼女は大人だし、何をしたらいいか知っている。 もしこのスペイン語の手紙がわからなかったら、英語で書くことができる。それは少し難しくなるけど。 自分で訳してみました。あっているでしょうか。 por si mismaって、英語でたとえるならby herselfとかaloneと訳すのでしょうか。ここでは、同じと言う意味ではなく。 su decisicionは、彼女の決定ですよね?suはitsそれともher? よろしくお願いします。

  • スペイン語のジョーク  解釈は合っていますか?

    スペイン語のジョークです。 解釈は合っていますか? La mujer le esta' hablando al marido: (?)Que' hari'as si me muriese? *Te guardari'a luto. (?)Durante mucho tiempo? *(!)Muchi'simo! (?)Por que'? *Porque te quiero, y tu pe'rdida seri'a dolorosa para mi'. (!)Que' bonito! Volveri'as a casarte? *No. (?)Por que' no? (?)No te gusta estar casado? *Si' me gusta... (?)Entonces, si' te volveri'as a casar? *Creo que despu?s de haberte guardado luto durante el tiempo suficiente, y mi vida volviese a tener sentido, si'. (?)Y dormiri'as con ella en nuestra cama? *Es de suponer,(?)no? (?)Cambiari'as mi foto por la de ella en la mesa de noche? *Pondri'a las dos fotos. (?)Jugari'as tambie'n al golf con ella? *Si', claro... (?)Y le dari'as mis palos? *No.(!)Ella ES zurda...! 妻と夫の会話: マドリ 私が死んだらどうする? -喪に服すさ。 どのくらいの期間? -すごく長くだよ。 どして? -だって君は必要な人だし、失ったら辛いよ。 それは嬉しいわ。再婚する? -ううん。 どして? 結婚したくないの? -うーん。したいけど・・・ じゃ結婚するのね。 -たぶん適当な期間喪に服した後・・うん。現実の生活に戻るよ。 じゃあ、その彼女とは私たちのベッドで寝るの? -NOと答えなきゃいけない? ナイトテーブルの私の写真も彼女のと変えるの? -二つ置くよ。 ゴルフも彼女とするの? -もちろんだよ。 じゃ私のウッドを彼女にあげるの? -ううん。彼女は左ききだもん。 意訳がおかしいところご指摘ください。 お願いします。

  • スペイン語、教えてください

    もらったメールの一部がさっぱりわかりません si el caso hubiese sido inverso tu estuvieras llamandome asi que entiendeme no soy de hierro yo tengo buenos sentimientos para con ella y su madre y su padre tambien y para ti tambien por favor dile que me llame cuando ella pueda. gracias. 最後の辺りは、彼女が可能な時に電話をくれるように言って欲しい、ありがとう。。。。ですよね? そしてsiからその部分までがさっぱりわかりません。自分なりに解釈したのは、もしも君がこのように知らせてくれていたら、もっと事態はよくなっていた、、、彼女や君のお母さんやお父さんに対しても、もっとよく思うことができた、、、、、しかし君のせいでできない。。。。 私の解釈はあっているでしょうか。 no soy de hierroもですが、私は鉄ではない?っておかしいですよね。これもどうやって訳したらいいのやら^^; お分かりの方、できましたら上の文章を日本語によろしくお願いします。

  • スペイン語について教えて下さい!

    スペイン語を独学で始めました。新しい言語を学ぶというのは、世界が広がりとても楽しいです。 今回は、ある文法問題を解いていて、よく理解できなかった問題について質問させて頂きます。主に訳がどうなるか解らない問題が多いです。 どうかよろしくお願い致します。 1.Solo intentaba que tu supieras una cosa. 私はきみが知っていたことを試みていただけだよ。  (これで訳はあっているでしょうか?) 2.?Me quieres que te confiese una cosa? 私に (きみが)したい きみがこのことを認めること(?)  (どう訳せば良いのか教えて下さい。) 3.Aunque no te gustes esta fiesta,no te vayas todavia. たとえきみがこのパーティーが好きでなくても、きみはまだ行かない(?) (辞書にAunque+接続法は「たとえ・・・であっても」とあったのですが) 4.Me esperan los chicos con quienes fui a bailar anoche. 昨夜、私と一緒に踊りに行った子供たちが、私を待っている。 5.Nadie se ha enterado de nada.  誰も何も知らない。  (これでよいでしょうか?)

  • スペイン語 SOS!

    いつも大変お世話になっています。 スペイン語でメールがきて 分からないところを訳してください。 te dire que ahora salimos 1-15 que ambre 英語もまったく出来ないので、どなたか助けてください。 よろしくお願いします。

  • No me toques las palmas que me conozco!

    No me toques las palmas que me conozco!は日本語にするとどうなりますか? 私はスペイン語はよく分からないのですが、「自分自身を知る・・・私の掌に触れないで、、、、」と意味が繋がりません。スペイン語に明るい方、教えてください。

  • スペイン語で質問です。

    スペイン語で質問です。 ◎「Ella toma cuidado de su suegro」という文についてですが、  訳は「彼女はしゅうとの世話をしている」となっています。  「toma」の不定詞は「tomar」でよいのでしょうか。  そうだとしたら、多彩な意味のある動詞のようですが  この文ではどんな意味で使われているのでしょうか。 ◎「Desde que no torabajo,no hago nada divertido」という文についてですが、  訳は「仕事を辞めてから、何も面白い事はやらなくなった」となっています。  この文中での「divertido」は「面白い事」なのでしょうが  形容詞なのでしょうか。動詞「divertir」の過去分詞なのでしょうか。  不定詞は「~する事」という用法があるとの事ですが…  この場合の「divertido」について、文法的に教えて頂きたく思います。  どなたか教えて下さると幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。

  • スペイン語接続法について

    スペイン語の接続法現在を勉強中です。感情喜びを表す動詞alegrarを使う場合、 (1)Me alegro que + 接続法 (2)Me alegra que + 接続法 の違いはあるのでしょうか? (1)は再帰動詞、(2)は人称代名詞目的格(gustar型)だと解釈しておりますが、意味や使い方に違いはあるのでしょうか? 接続法でつまずいています。 詳しく教えていただけると嬉しいです。