滞納していた住民税の支払いに関して

このQ&Aのポイント
  • 平成12年1月~16年3月まで勤務していた会社の住民税を延滞していた事が先日分かりました。延滞利息も含めて実際にかかる費用や基礎控除の有無について知りたいです。
  • 住民票の移転登録をした際、所在が判明したのか不動産登記の資料から確認したいです。
  • 滞納していた住民税の支払いについて気になる点があります。支払う費用や基礎控除の有無、私の所在の判明方法を知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

滞納していた住民税の支払いに関して

平成12年1月~16年3月まで勤務していた会社の住民税を延滞していた事が先日分かり(転居後の住所を派遣会社が申請していなかったので区から見た私は所在不明になっていたようです)、お支払いしようと思っております。独身で一人暮らしなのですが、延滞利息も含めて実際お幾らくらいかかるものでしょうか。基礎控除などもしてもらえるのでしょうか。年収は450万円程度でした。また、このたび住宅を購入したため登記をする前に住民票を移転登録したのですが、住民票番号もしくは不動産登記の資料等から私の所在が判明したのでしょうか。ちょっとそちらも不思議に思っております。まぁ払うんですけどね。。(差し押さえ等されると厄介なので)

  • Kayh
  • お礼率12% (13/103)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

まず、現在の住所は住民票の異動で判明したと思います。郵便局に転送通知をだしていても、区役所に返送がないかぎり区役所には転居の事実はわかりません。また返送されるようになっても郵便局は守秘義務があるから転送先を知らせません。 しかし、たしか1年くらい転送してくれますよね。転送届けを出していれば、その期間は税金の請求も質問者さんに届いていたと思いますが。(NO1さんも言われているように転居届けは自分で出すものですが・・・。) 住民税も5年間・・ちょうど住民税が遡及できる期間分(除斥期間といいますが)残っていたわけですね。 普通は特別徴収(天引き)で会社が給料から差し引いて納税するので、直接、質問者さんには、そんなに滞納は発生しないはずですが。会社を止めた最後の年の分が、会社を辞めているので当然、天引きできないので残るくらいなもんですが。これは会社に尋ねることですね。 過去5年分の滞納ですから、延滞金年14.6%が加算されますので、結構な額になることが予想されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

修正です。 税金の請求は5年間の時効期間ですね。除斥期間とは全然違いますね。失礼しました。

  • utaufune
  • ベストアンサー率37% (132/351)
回答No.1

>会社の住民税 意味がちょっとよくわかりませんが、この間に会社に勤めていて得た収入に対する住民税を払っていなかったということでしょうか。 >転居後の住所を派遣会社が申請していなかったので 住所変更の届は個人でするもので、会社が申請するものではありません。つまりは自分が転居届を怠っていて納付書等が届いていなかったということでしょうか。 どこから所在判明したのかわかりません。延滞していたことがわかったのは、請求書等が届いたからですか?でしたらその請求書等に詳細は記入されているはずですから、不明な点は送付元の役所に聞くのが一番早く確実でしょう。 ・・そうでなくても、やはり役所に問い合わせするのが一番確実です。いろんなケースがありますから、推測での回答で「そうだ」と思い込まれて、後で困ることがあってもいけませんから。

関連するQ&A

  • 住民税の滞納について

    私の弟のことです。 弟はH10.2に千葉のある会社に入社しましたが、その会社は住民税については給与天引きの形ではありませんでした。弟はその会社をH12の6月に辞めてしまいましたが、無責任にもその会社の在職期間中にH11分の2期分しか支払わず、その後催促状などが来ても無視していたようです。その会社を辞めた後、住民票を移さず、郵便局へ転居届けも出さずに全国を転々とし、日雇い労働などをして暮らしていたとのことです。当然役所からは以前の住所に督促状などが届けられていたでしょうが、その住民票の住所には当人が住んでいない為、あて先不明で送り返されていたものと思われます。その弟が今年の7月に結婚するにあたり、住民票を今の住まいの住所へ移そうということなのですが、その際、H11から今までの約8年分の住民税が延滞金を含めてどのような形で請求されるかどうかが心配だとのことです。もちろん自業自得なので、支払わなくてはいけない分については、そのシステムに則って払う意思があるとのことですが、このようなケースの場合、どのような形で請求を受けるかお詳しい方いらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか。

  • 住民票と住民税について

    平成24年1月1日に、「とある市町村」に住民票があります。 この時点で、「とある市町村」に平成23年分の住民税を分割して、給与天引きで納めると思います。 平成24年5.6月くらいに住民票が抹消されたとします。 (居住の実態がないなど) (1)この場合、「とある市町村」に平成23年分の住民税を『継続して』納めるのでしょうか? (2)勤めている勤務先に、住民票が抹消されたことが判明することがありますか? 可能性や事例として、ご存知のかた教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 地方税(区民税)の延滞利息について

    住民票の移転登録をした所、地方税(区民税)の延滞利息、の案内が来ました。 通知は実家に再三行っていたらしいんですが、誰も回答していなかったようです。 雇用主が報告していた住所は東京都中野区なんですけど、実際には住んでいませんでした。 平成10年位からずっとらしいんですけど、延滞利息ってどれ位かかるものなんでしょうか?あと、住民票登録地によって税金の額が変わるモノでしょうか?良いURLなどありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 移転後の住民税の支払いについて

    こんにちは。mitoizumiです。 昨年の11月に一人暮らしを始め、別の県のT市に移転しました。 その際、会社には住所が変わったことを伝えましたが、住民票は移転せず、実家のS市のままにしておきました。 そうしたところ、今年8月に入って実家のS市役所から「平成14年度の市県民税の申告がされていない」との通知がきました(実家に届きました)。 私は、住民票を移さなければ住民税は今まで通り実家のS市に納められる と考えていました。 会社の給与明細でも、移転前と後と、同じように税金は引かれています。 が、この通知を見ると、S市には何も納められていないようです。 また、移転時に会社に提出した書類は、アパートの賃貸契約書(住宅補助を受けるため)だけです。 この場合、実家のS市に再度住民税を払わなければならないのでしょうか? 休み明けに会社にも聞いてみようと思いますが、是非みなさんのアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 住民税の延滞利息の減免および分割払い

    数年前の住民税の未払いが判明し、延滞利息を含めてお支払いする事になりそうです。 転居届の出し忘れが原因なのですが(当時住民票はそのままにしてあったので・・・)、おそらく請求書や振込用紙は区の方に何度も返送されていたと思います。 このように請求書を受け取っていない場合でも、延滞利息まで払う必要があるのでしょうか?減免等と言った措置はあるのでしょうか?その場合私が何かで証明をするのでしょうか?また分割払いは出来ますか?総じて100万円は超えると思っております。 来週早々にも問い合せしようと思っているのですが、予備知識として持っておきたいので、ご存知の方(ご経験のある方)教えて頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • 住民税の支払い

    知人が、住民税を払っていなかったようです。 所得税は源泉を差し引かれるままに払っている状態のようですが、 住民税は源泉もしくは収入の額に応じて請求がくるのでしょうか。 ・住民税(豊島区民)1年分は、どのように計算できますか。 ・滞納した場合、延滞利息はどれだけつきますか。  また、総額が一度に払えない場合はどうなりますか。 ・このまま払わなかったらどうなるのでしょう?  (年金だと未納期間になりますよね?) ・いつ、どう払えば良いのでしょうか。 私の場合は、延滞利息がつく前に自宅に徴収がきたのですが…

  • 住民税について

    今、私は19歳で平成22年4月~12月まで正社員で働いてました。12月からはずっと無職です。平成22年4月~12月までで所得が140万ぐらいあるから住民税がいると思うのですが、役所から住民税の支払書が来ません。会社が役所に給与支払報告書を提出してないのでしょうか?あと会社から源泉徴収票も届いてなかったです。

  • 住民票を移していないと住民税はどうなるの?

    住民票を移さず、転居先でアルバイト(3年目)をしています。 今年は収入が多く、経理担当者から住民税がかかるかも知れない、と言われました。 その場合、住民票を移していない状態では、実際どのように扱われるのでしょうか? 会社には住民票は提出していませんが、これまで年末調整の時期には緑色の用紙に新しい住所(実際の住民票の住所では無く)を記載して提出していました。が、これまでは収入が少なかった為か、住民税はかからず、会社からも役所等からも何も連絡はありませんでした。 住民税が実際にかかるようになれば、何か問題が発生するのでしょうか? 個人的な理由で、できれば住民票は移さず、住民税は転居先で支払いたいのですが...。 そして、住民票のある所では収入が無い状態にしておきたいのですが、可能でしょうか?

  • 住民税に詳しい方お願いします…ピンチです!

    去年の九月から実家の住所から現住所に住民票を移したんですが、今まで親の扶養に入っているフリーターで(現在も)ただ、扶養には入ってはいるんですが、年収的には明らかに扶養控除の金額を大分オーバーしている現実で…後、実家から住民票を写してなかったから今まで住民税等は取られておらず、今後はいつから取られるのか?っていう不安もあり…(o>д<o)役所からはまだ手紙は来ておらず。フリーターですが、一般の会社の重役並に稼いでしまっている事実もあり、住民税が本当に不安です。それと、会社から去年の年収が書いてある源泉徴収表をもらったんですけど、【重要】3月15日までに個人住民票の申告書を平成20年1月1日現在の住民所在地の管轄の区役所に提出して下さいってなってて…それは確定申告って事でしょうか?住民票を今の現住所に移す前から一度もやってなくて…もしもその紙を区役所に出さなかった場合、後どうなるでしょうか?どなたか対処方を教えて下さい…

  • 住民税の支払いについて

    私は40歳です。 3月末まで山口県で会社勤めをしておりました。 会社で各種税金は控除されておりました。 4月7日より長崎県の両親がいる実家に戻り、山口県から住民票を移しました。 7月7日に海外(中東)の会社で働いております。 (長崎県からの転出届けは未だ出しておりません。) 4月7日~7月7日の間は無職です。 海外では二年間働く予定です。 ここでお聞きします。 秋に一ヶ月程、一時帰国をしますが 住民税・健康保険についてですが、4月7日~7月7日とその後二年間を住民税・健康保険を免除にすることは出来ますか? また、現在勤めている会社からは在籍証明書を取得する必要性はありますか? ぜひお教え下さいませ。

専門家に質問してみよう