• ベストアンサー

住民票の滞納について

今日、以前住んでいた場所(5年位前)から住民税の催告書が届きました。 平成17年度分の住民税を納付せよとの事で、僕が引っ越した後に送った催促書は郵便送りになっていたとの事で今回住所が分かったので僕の所に届いたとの事です。 初めからちゃんと届いていたら払うのですが、知らなかったこの場合の延滞金も払わなくてはいけないのでしょうか?住民票の移動はちゃんと済ませているので、お役所ならちゃんと調べれば僕の住所くらい分かりそうなものですが・・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

住民税は賦課課税制度ですので、課税行為がされて始めて納税義務が生じます。本人への納税通知が送達されて初めて納期限が確定して延滞税の問題が出ます。 ご質問者は住民票の異動をしているのですから、当然に納税通知書がそこに送達されるべきです。 ここで問題になるのはAという場所に登録をしてて、現実はBに住んでいて転送処理をしていなかったという場合です。 Aに納税通知書が送達されたなら、ご質問者に落ち度があり延滞税はこの通知書に書かれた納期限の翌日から計算されてもやむを得ません。 A宛に送達された納税通知書が転居先不明でも戻ってきてしまい、その後住民票の異動によって新たな住所が判明したという場合なら、新たに納税通知を発した際に納期限が変更されてるはずです。 この場合は延滞税の起算日が納期限の変更に伴い変更されます。 確認すべき点を申します。 課税当局にとって納税通知が届いたと判定した日はいつなのかを確認する。 その日にどこに住んでいて、どこに納税通知書が送達されたかは重要な問題です。送達自体がされてないというなら「課税行為」がないので、納税義務がありません。延滞税は当然発生しません。 納税通知書が「公示送達」(行方不明者に対して行う送達を有効にする処分)で送達されてるとしたら、住民票の異動をきちんとしてるので、単純な公示送達行為は違法だと申し立てましょう。 納税通知書が送達されてないことになれば、あなたへの課税行為は成立してません。これまでにいくら督促されたり催告をされていても「無意味」です。 今回始めて納税義務のあることを知ったと主張をし、納期限は知った日によって当然に延長された日に設定が変更されるべきだと主張してください。 ただし、住民票のある住所地に住んでなくて転送届けも出してない状態で、郵便ポストが存在してれば、一般にそのポストに納税通知書が入れられてしまい、送達されたとして処理されます。 この場合には転送処理をしてないご質問者に落ち度がありますので、納期限延長の話はできかねないことになるでしょう。 NO.2様回答にあるように「私の住所がわからないのは調査不足ではないのか」という態度が必要です。納税通知書が届いてない限り課税は有効ではないことを覚えておいてください。

その他の回答 (2)

回答No.2

本税はさっさと納めましょう。 ..で、納税通知や督促状の発行記録(それぞれのあて先)を照会し、住民登録をきちんと届出しているのに届かなかった記録があるのであれば、その部分は市区町村の調査不足ですので、延滞金の免除を図るよう折衝です。

  • k_k13
  • ベストアンサー率42% (168/400)
回答No.1

>初めからちゃんと届いていたら払うのですが、知らなかったこの場合の延滞金も払わなくてはいけないのでしょうか? 払わなくてはいけません 納税は日本人として基本中の基本の義務です 通知が届かないなら自発的に問い合わせる必要があったと言えます 知らなかったや分からなかったは理由になりません >住民票の移動はちゃんと済ませているので、お役所ならちゃんと調べれば僕の住所くらい分かりそうなものですが・・・・ 住民票を移動させたのは引越と同時だったのですか?普通は役所の住所記録は住民票記録とデータベースでリンクしているのが一般的ですから、住民票を移動させたら即座に通知の送付先も変更されるはずです それに引越時には郵便局に転送依頼(一年間有効で無料の手続きです)をするのが一般的ですが、こういった手続きはしていなかったのですか? こういった手続きを果たしていて通知書が届かないのは考えにくいのですが?

tmakoto
質問者

お礼

回答有難うございます。 住民票は引越しと同時に出しましたが、引越し先には2週間しかいなくて実家に戻り1年後に別の場所に引越して半年後に今の場所に来まして3年になるんです。 その都度、住民票は引越しと同時に移動しています。 郵便の転送依頼は正直記憶があいまいで覚えていないのです。 出したとは思うのですが・・・・ 勿論、納税はしますが5年近くも僕の住所が分からなかったのが何故か納得がいかなくて・・・じゃあなぜ今更分かったのか? 愚痴のようになってすいません。

関連するQ&A

  • 住民票と税金等の郵便物について

    恥ずかしながら私は、昨年末から現在借金の滞納の為、仕事を変え、住民票は移す事なく同じ市の同じ区の別住所に住んでおります 住民票の移動も郵便物の転送の手続きもしておりませんので 今年度の住民税や自動車税など税金に関する郵便物は一切届きません 役所に申告すれば住民票を移す事なく現住所へ税に関する郵便物を送ってもらう事は可能でしょうか? よろしくお願いします

  • 住民税の滞納について

    私の弟のことです。 弟はH10.2に千葉のある会社に入社しましたが、その会社は住民税については給与天引きの形ではありませんでした。弟はその会社をH12の6月に辞めてしまいましたが、無責任にもその会社の在職期間中にH11分の2期分しか支払わず、その後催促状などが来ても無視していたようです。その会社を辞めた後、住民票を移さず、郵便局へ転居届けも出さずに全国を転々とし、日雇い労働などをして暮らしていたとのことです。当然役所からは以前の住所に督促状などが届けられていたでしょうが、その住民票の住所には当人が住んでいない為、あて先不明で送り返されていたものと思われます。その弟が今年の7月に結婚するにあたり、住民票を今の住まいの住所へ移そうということなのですが、その際、H11から今までの約8年分の住民税が延滞金を含めてどのような形で請求されるかどうかが心配だとのことです。もちろん自業自得なので、支払わなくてはいけない分については、そのシステムに則って払う意思があるとのことですが、このようなケースの場合、どのような形で請求を受けるかお詳しい方いらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか。

  • 住民税の分割納付による延滞税

    私は現在、住民税を普通徴収で納めています。今年度も住民税の納付書が届きましたが、4期で納付するには額が大きいため、役所に相談して10分割で納付する事にしました。その際、電話で職員から延滞税がかかると言われました。例え分割納付での期限を守っていても、本来の4期納付での期限を越えて納付するので、今年度分が完納した後に延滞税が計算されて請求されると聞きました。 現在の住所には去年引っ越しました。引っ越す前も普通徴収で10分割の分納をしていましたが、その時は延滞税がかかるなんて話はありませんでしたし、実際延滞税の請求もされませんでした。 分割納付で期限を守っていても、本当に延滞税を支払う必要はあるのでしょうか?

  • 住民税の催告書

    身内宛に,以前の住民票のあった役場より,住民税の催告書なるものが届いたそうです. 平成11年から14年度分の用紙で普通徴収と書かれており,延滞料が合計額の半分ぐらいになるようです. ただし,今までそういった督促があったのか定かではありませんが,少なくともこの2年近くは身内を含め, そのような督促や催促はきておりませんし,だいたい,連絡も無くて突然延滞を含めた値段を提示するのもどうかと思うのですが・・・ とりあえず,滞納であるのは間違いないので,支払う意志はありますが,連絡のない状態で延滞料を支払うのは納得がいきません. 併せて,5年超の税金についても,どうなるのか今ひとつ自信がないのですが,どうなのでしょうか? こういった場合は,どのように対処すべきでしょうか?

  • 市県民税について

    先日ここで4年分の税金が来たと質問させていただいたのですが、 市役所に問い合わせると「平成19年度分の税金とその延滞料金です」との事でした。 金額が思っていたより高額だったので勘違いしていたようです。。 確かに平成19年度の1月1日は地元に住民票があったので、住民税は支払おうと思っています。 ですが、今まで1度も督促状等が来ていないのに突然催告書が送られてきて 延滞金も払えというのは納得がいきません。 春には会社を退社して転職活動なのですが、住民税と延滞料金を払ってしまうと貯蓄が ほとんど無くなってしまいます。 (未納の住民税が18万円、延滞料金が10万円ほどです。) 都合のいい話だとは思いますが、 これって住民税を払えば延滞料金は見逃してくれるとかはないのでしょうか?

  • 元居候が住民税を滞納しています

    市外に住んでいた訳アリの人を居候に迎え、住民票をこっちに変えるなどしたのですが、去年別の市外に出ていきました。 住民票はおそらくそのままです。 市役所から住民税の滞納があるという旨と支払い催促の封筒が届き、携帯料金の支払い催促の封筒まで来ています。 居候に支払い催促が来ていると連絡しましたが返事もありません。取り合う気はないようです。 この場合、住民税は我が家が払わなきゃいけないのでしょうか? 引っ越した先の場所は分かりますが、住所までは分かりません。 ずっと毎月支払い催促が来ているので困っています。

  • 住民税住民票について

    4年前に家出をしてしまい、一度住民税の催促が実家に来たため住民票を除籍されていたようです。 現在住所不定状態なのですが、住民票を新しく作るためには上記の滞納した住民税の支払いは必須でしょうか。 また、滞納金は除籍されるまでが有効で、それ以降は発生しないものなのでしょうか? 親とは和解し住所を戻そうにも幾らかかるのかがわからないので困っています。もしお答えくださる方いらっしゃいましたらお願いします。 情報が少ないとは思いますが、必要な事があれば随時答えていこうと思いますので。

  • 4年前の住民税に関して。

    以前質問させていただいておりましたが、だいぶ内容が解りにくいものだと後で自分で見て思いましたので、 以前と似たような質問になりますが、よろしくお願いいたします。 5年前に住んでいたA市の頃の住民税が未納だったみたいです。 これを最近現在のC市に転送されて届きました。「催告状」でした。 「催告状」は数か月前まで住んでいたB市宛てでした。 催告状しか手元に届いていません。この5年間で先日が初めてです。 なので一瞬詐欺かと疑ってしまったほどです。 もちろん納付書も督促状もA市のに関しては見たことも電話がかかってきたこともありません。 そもそも、納付書も届いていないのに、どうやって気づくのでしょうか・・・ 自分は公的書類は全てとってありますし、目も必ず通しています。 B市のものに関しては、当時お恥ずかしながらかなり督促状も届いており、 分かってはいたのですがなかなか市役所にも行けずにおりましたが 未納だという事は「わかっていました」。 もちろんその後、色々落ち着きましたので全て精算しております。 ということもあり、A市の事に関しては本当にわからなかったのです。 納付書も、督促状も届いてませんから。 ちなみに、A市に住んでいた頃に、市役所からA市宛ての住所に郵便物はきていたようです。 最近取っていた全ての公的書類を見ていたら、当時のものがでてきましたので、わかりました。 ですがその書類は全く今回の住民税とは関係の無いものです。 それ以降、A市からは一度も書類は届いていません。 住民票も毎回確実に移してきていました。 この突然の催告状は一体なんなのでしょうか・・・ (しかも前年度の収入にしては割合がちょっと高い気がします) 怪しいので電話をするのも気が引けます。 (でもちゃんとA市の封筒が使われてはいますし、そのようなのでしょうが・・・) 未納といえばそうだったのかもしれませんが、正直4,5年前の事なので記憶は曖昧です。 もし未納であれば、本税はもちろん払うつもりではありますが、 延滞金というのは・・・これはどうしても納得がいきません。納付書も来てないのに;; そして今は体を壊して失業の身です。 失業保険はあるものの、微々たるものです。ので分納でないと厳しいですが・・・; 病院代も結構かかっているので。 なんで今頃突然来たのでしょうかね。もう数箇月前でしたらまだ仕事もしていたのに。。。 まず、これが本物かどうかも怪しいので気味悪くてこちらに質問してみました。 こういうことってある事なのでしょうか?

  • 亡くなった父の滞納していた税金について

    亡くなった父の滞納していた税金について。 父が亡くなり、荷物の整理をしていた所、以前の居住地(3ヶ所)から住民税と国保の請求書が出てきました。 一枚目が平成15年度の市民税3期と4期分、17年度の国保→平成21年の10月に滞納金納付催告書 二枚目が平成19年度の市民税1期分→平成20年12月に滞納処分警告書 三枚目が平成20年度の市民税 4期分→平成21年4月に滞納処分執行予告書 それぞれ延滞金を合わせるとかなりの額です。 催告書と警告書、執行予告書それぞれの違いは何ですか? また、他の方の質問をみた所、10年経つと時効になり請求は出来なくなるとの事でしたが、いつから数えるんでしょうか? ちなみに15年度の市民税の納期限が10月と16年の2月となっているのですが、納期限から10年経てば時効が成立すると考えてもいいんでしょうか? 現時点では、相続するのか放棄するのか決まっておらず、現在プラスマイナスを清算している所なのですが、放棄するかもしれないが金額を教えてくれといえば教えてもらえる物でしょうか?役所へ確認すると支払う気がある物と認識されてしまうのでしょうか? 滞納している住所が遠いため、電話での相談、請求書などは郵送してもらう事になると思います。 父が亡くなったのも突然の事で、まだ実感も湧いていない所に、次々に未払いの物が出てきて困惑しています。 詳しい方、どなたか知恵を貸していただけませんか? よろしくお願いします。

  • 住民票と住民税の納付について

    初めまして。 まず、去年の8月頃にA区からB区に、同年11月にC市に引越しをしました。 会社に提出している住居は8月頃に引越した際にB区のものを提出しました。 (B区からはすぐに引っ越す予定だったので、住民票は移していません) ただ、11月頃に引っ越した時は会社を12月末で退職するという話になっていたので、 C市に転居した事を伝えていませんでした。 しかし、諸事情により、仕事を続ける事になったのですが、なかなか転居したという事を 伝える事ができないまま今になっています。 この時点で、大変よくない事であると反省しています。 6月になり、会社側で住民税を納付するという事もあり、B区役所に電話をしたところ 私の住民票がないという事を伝えられたそうです。 会社側がA区にも確認したかどうかは分かりませんが、おそらくA区から住民票を 移していないままだろうと考えているようです。 近い内に会社には現住所を伝えるつもりですが、住民税の納付については急ぎのようなので とりあえず、今のC市から前のB区に住民票を移そうと考えているのですが、 それで会社には現住所を知られる事なく、手続きは済むのでしょうか? また、1月1日時点の住所等は関係してくるのでしょうか? 長い文章で分かりにくいかも知れませんが、何卒よろしくお願いします。