• 締切済み

住民税の滞納について

私の弟のことです。 弟はH10.2に千葉のある会社に入社しましたが、その会社は住民税については給与天引きの形ではありませんでした。弟はその会社をH12の6月に辞めてしまいましたが、無責任にもその会社の在職期間中にH11分の2期分しか支払わず、その後催促状などが来ても無視していたようです。その会社を辞めた後、住民票を移さず、郵便局へ転居届けも出さずに全国を転々とし、日雇い労働などをして暮らしていたとのことです。当然役所からは以前の住所に督促状などが届けられていたでしょうが、その住民票の住所には当人が住んでいない為、あて先不明で送り返されていたものと思われます。その弟が今年の7月に結婚するにあたり、住民票を今の住まいの住所へ移そうということなのですが、その際、H11から今までの約8年分の住民税が延滞金を含めてどのような形で請求されるかどうかが心配だとのことです。もちろん自業自得なので、支払わなくてはいけない分については、そのシステムに則って払う意思があるとのことですが、このようなケースの場合、どのような形で請求を受けるかお詳しい方いらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか。

みんなの回答

  • koala60
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.2

過去のものは時効が成立してそうですね。お仕事を辞められて日雇いで転々としていらっしゃった頃には確定申告をなさっていたのでしょうか。確定申告をしていない場合、住民税が課税されるべき所得がないことになっていますから、もしかしたら滞納なしかもしれません。 (確定申告してなかったら、過去五年の収入がわかる書類があれば税務署に申告に行くのがただしいんですけどね) 楽天的なことばっかり書いちゃいました・・・。 年間の収入が100万以下なら住民税は非課税です。 確定申告をもしちゃんとしていらしてきたのであれば、課税対象額の5%~10%(幅があってすいません。去年までは収入に応じてパーセンテージがちがったもので・・・)が税金の額です。延滞税などがたくさんついていると思いますが、分割であってもきちんと払う意思をみせ謝って交渉すると延滞税をまけてくれたりもするようです。 市役所の課税課に相談にいって、誠意をもってお話をなさってきてください^^

masa2121
質問者

お礼

大変ご丁寧なご回答ありがとうございます。 弟は確定申告はしてないとのことなので、それまでの収入が分かるものがあれば、それを持って課税課に行かせます。 分かりやすくご説明頂きまして、本当にありがとうございました。

  • Rafi
  • ベストアンサー率28% (138/492)
回答No.1

住民税は住民票のあるところ…なのですが、住民票を移されたいのですよね。 私は移す時に一括で払いました。(滞納がなかったのと住民税が上がる前だったので比較的支払える金額でした) 金額については収入によって変わるのでいくらぐらいとは言えませんが、転出までの期間分は住民票のあったところに納める形になります。 そちらの住民票転出の際、課税課にも赴いて現在の未払い額と延滞金の金額を確認してもらってください。 その金額を出してもらったらそのまま納税課に行って(多分10年だと結構あると思いますが)払えるならその場で納めて、難しいようなら、分割納税等の相談をして、分割用の振込伝票を作成してもらうのがいいかと思います。 ただ、分割相談に応じてもらっても、特殊な理由がない限り、さらに延滞料がかかりますので、その辺も考慮した方がいいと思います。

masa2121
質問者

お礼

早速のご回答、ご丁寧にありがとうございます。 アドバイス通り課税課に赴いてみるよう勧めます。 この場合、最後の催促状が出されて5年以上経過 していたら、時効というものが成立している場合 もあることも・・住民税の課税額に満たない所得 の場合は非課税ということも・・そこら辺の所で もしお詳しければお教え願えたら幸いです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう