• ベストアンサー

建築関係の下請けの仕事・・・。

 ふたつ質問です。    転職することになり、先日建築関係の下請けの会社の地盤調査を専門にやっている会社の面接を受けました。  下請けということで営業の必要がないせいか、社長ものんびりした感じでした(今まで営業の仕事で毎日数字に追われていたせいもあり、ギャップに少しビックリしました)。  そこでひとつめの質問ですが、地盤調査の下請けという仕事は将来性はあるのでしょうか?2年くらいで潰れてしまう恐れはないのでしょうか?  二つ目は、仕事に飽きてしまわないかです。仕事内容は地盤の調査を毎日毎日繰り返すものす。  営業の仕事をやっていたころは毎日人間力を磨けて進歩があったように思いますが、こういった単純作業の繰り返しの職業は緊張感がないというか人間的成長がないというか…。心配です。 このような仕事をやっている人からの回答、意見をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • elbert
  • ベストアンサー率25% (95/373)
回答No.2

下請けだって営業は必要ですよ。下請けだから、仕事は常にもらえると思っていては、会社はつぶれます。どこの下請け会社だって営業は必死でやってますよ。 >地盤調査の下請けという仕事は将来性はあるのでしょうか?2年くらいで潰れてしまう恐れはないのでしょうか? どういった将来性を求めているのか意図がわかりませんし、どこの会社のことかわからないので、つぶれるかどうかも分かりません。心配であれば、その会社の財務状況などをご自身で調べてみるといいでしょう。 >仕事に飽きてしまわないかです。 どんな仕事でも、同じ作業の繰り返しだと思います。自分のモチベーションをどういって保つか、やりがいを感じることができるか、などなど、向上心がなければ、どんな仕事でも飽きるでしょう。その会社で地盤調査を長年やっている人は、少なくとも飽きてはいないはずですから、そういった人から意見を聞いてみてはどうでしょうか。

その他の回答 (1)

  • daizen
  • ベストアンサー率38% (383/1000)
回答No.1

近時住宅を建設する時地盤調査、不同沈下調査が必須の状態になっています。 また地震多発の日本ですから、各工事現場では地質調査、地盤調査の需要が盛んになると思われます。 下請けとしての調査量、工事量により業績は左右されると思いますが、社長が安閑戸としているのは親会社の専任業者として仕事量が確保されているからではありませんか。 今後のことは分かりませんが、バブル崩壊後そのような状態の会社は珍しくなっており、羨ましい限りです。 人間的成長や自分の仕事内容の向上は、周りに頼るものではではなく自分で築くものです。 あなたの心息があれば、時間をかけていろいろなを改善を提案、実行して、その会社を活性化させる事が出来るのではありませんか。 下請けを脱却して地域の専門業者に成れるように頑張ってみるのも方法です。 同業者でなくてすみません。

関連するQ&A

  • 下請けの営業について教えて頂きますか?

    塗装の仕事してるのですが、飛び込みの営業してたのですが、なかなか取れません?以前に知り合いの下請けに入ってたのですが、お金を持ち逃げされて騙されました!新しい下請けもそろそろ始めようと考えてます。下請けの営業について質問なんですが、下請けの営業はどうゆう感じで営業したらいいですかね?会社のみつけ方や連絡の仕方や営業の仕方が解りません!初めてなので教えて頂きますか?また会社に連絡する時に何て連絡したらいいですか?

  • 下請けでもいいから

    こんにちは。 主人が独立し建築塗装業を始めました。 一般住宅だけでなく、何でも請け負っています。 現在1つの会社から下請けとして仕事をもらってやっています。 しかし、いつも仕事があるわけではなく、今月も半分は手伝いとして 前の職場に行っています。 どこでもいいので仕事をもらいたいと思い、家を一軒一軒回って塗り替えを奨めてみましたが、この不景気にましてハウスメーカーで建てていると全く相手にされません。 直請けでなくても下請けなんでもいいから、仕事がほしいのです。 知り合いなどのから紹介を受けいくつか会社は回りましたが、 依頼はきません。 飛び込みで仕事を頂くには、どのように営業したらよいのでしょうか? 子どもが大きくなるにつれて生活が不安です。 妻として出来ることは何でもしたいのです。

  • 外溝工事と建築者の接点は・・・

    はじめまして 私は外溝工事業者ですが、長年付き合いのあった建築業者が倒産してしまい、日々営業にいそしんでいます。 (ハウスメーカーや工務店など) どこの建築業者も今までの下請けがついているので、なかなか入り込むことが難しいのですが、毎日建築中の現場回りや会社回りをしているのですが、難航しています。 建築の営業は今までほとんどしていなかったため良い知恵をお願いいたします。

  • 建築確認申請(審査)について教えてください。

    10月に建替え予定です。無事に建築確認申請も通るようです(営業の方の話)基礎は直接基礎で計画しています。しかし、現在の建物を取り壊しボーリング調査をした上で、最終的に基礎の形状を決定するとのこと。そこで、質問です。仮に調査の結果、地盤が弱くて杭基礎にするとなった場合は、改めて建築確認申請をすることになるのでしょうか?となると、着工も遅れてしまうのでしょうか。営業の方はそのようなことを言ってました。とても心配です。どなたか教えてください。

  • 建築の構造計算設計の下請け業務について

    私は、構造一級建築士です。 もうかれこれ5年、ある建設業者から構造計算設計の下請け業務を受けてきました。 しかし、この建設業者には建築士がいなく建築士の事務所登録もありません。 一般によくある形態で、いままでは問題意識もなくやってきました。 技術検討の場合もありますが、確認申請に名前を連ねる場合もあります。 先般、建築士法が改正されて以来、「いいのかな」という心配をするようになりました。 この建設業者は、無登録業務にあたりますが、 建築士資格はなくても、懲役1年以下または100万円以下の罰金とありますが、 どんなもんなんでしょうか? その下請けは、どのくらいの罪に問われるのでしょうか? この建設業者の無登録を知らなかったとも言えないでしょうから、 犯罪を手伝ったということになったら、共謀罪なのでしょうか。? また、同じような立場で仕事をしていた構造一級建築士方も多いと思いますが、 今は、どのようにして仕事を受けているのいるのでしょうか? 施主と直に契約しているのでしょうか? また、このような件で処分例がありましたら教えてください。 悪意なく慣習の延長でやっていますが、大きな意識改革がないと、 大火傷の恐れがあるでしょうか。 (島田シンスケさんのように) 建築士の見せしめ処分期ですからね。 状況を客観的に認識したいと思っていますので、 きついコメントでもかまいません。 受注の都合で、困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 建築現場の仕事について

    恋愛のカテゴリにするか悩んだのですがこちらに質問させて 頂きました。私の彼が建築現場で働いています。 大きめのプロジェクトなので出向(転勤を伴う)して応援みたいな形で 約1年になりました。彼は杭関係の専門家なので現在地下工事の 現場監督をしているそうです。 私が驚くのはその仕事のハードさです。私は営業系の会社にしか 勤めた事がないのでよく分からないのですが本当に連日連夜 深夜まで作業し翌朝は6時には出掛けていきます。 休日もろくにとらずにこの一年、かわいそうなくらい働いていて 心身ともに限界なのでは?と心配で仕方ありません。 そこで建築現場にお勤めの方、もしくは経験のある方へお伺いしたく 投稿しました。このお仕事というのは一つの現場が終わるまでは お休みもままならない程ハードなものなのでしょうか? そして一生このような仕事の繰り返しなのでしょうか? 彼の身体が心配でたまりません。

  • 地盤改良を施行することになりましたが建築会社の協力が得られず困っています。

    はじめて質問します。要領えない点があればご容赦下さい。  本題ですが現在、新築の住宅しようとしているのですが、地盤調査の結果から地盤改良を施行することになりました。 この時点で地盤調査をした建築会社から提案された地盤改良法は予算があわず断念しました。そこで建築会社から「元々、旧家取り壊しの後なので施主納得があれば、このまま建築してもよい。」と「施主が予算に合う地盤改良法を見つけて施行してもよい」の2点の提案がありました。施主の私が必死で探した結果、予算が合いジオクロス工法を用いる事にしました。  この旨を建築会社に伝えると「施行責任を明確にするために、建築と地盤改良を明確に分ける。」「施行責任を明確にするために地盤改良に伴う施行には、建築会社は一切協力しない。」との返事があり、ジオクロス工法が一部、基礎工事とオーバーラップする部分があるため、基礎の施行業者とも連絡・日程調整もできず(連絡先を教えてくれない)非常に施行に踏み切りにくい状態となっています。このような場合、どの様に対処できるでしょうか?おしえて頂けますか?

  • 建築条件付土地の解約

    はじめまして。ご質問させていただきます。このたび建築条件付の土地の売買契約をし、手付金を支払いました。が、瑕疵とは言えないまでも地盤が沈下の恐れがあるため、補強工事をした方が良いと調査の結果わかりました。費用は最低でも60万はかかるとの事です。全体を調べてもっと悪い数値でしたらそれ以上かかるとの事で、地盤について契約前に確認した所特に問題は無いと言われましたが、実は契約前に地盤の調査は売主の方で行っていました。そんな信用のおけない建築会社で建築を行いたくないのですが、**ヶ月以内に請負契約を…や、契約が成立しない場合は解約となり返金…と言った文章が契約書にはありません。ただ、土地売買後は速やかに請負契約を結ぶ事とあるだけなのです。これって、絶対に白紙解約が出来ないという事なのでしょうか。予算ギリギリで間取りなどを考えていたにも関わらず、補強費用がかさんでしまったら、考えていた間取りやオプションなどは無理なので、契約前に考えていた家とは大違いになります。それでも解約するには手付放棄しか道は無いのでしょうか?何か良い手は無いでしょうか?まだ建築請負契約にはサインしてません。

  • 建築塗装 独立したいのですが。

    質問させてもらいます。 現在建築塗装の仕事についているのですが、そろそろ独立を考えています。 まずは下請けからと考えているのですが工務店、リフォーム会社などに営業に行く際どのような感じでどのような話を持って行ったらいいのでしょうか? 色々と事情があり親方には聞けない状況なので全くと言っていいほどわかりません。 無知な者で色々話聞かせてもらいたいです。 後それ以降の流れというものも具体的にわかりやすく教えて頂けたら幸いです。 皆様よろしくお願いします。

  • 下請け会社

    下請け会社に勤めています。取引先の企業は、同じような下請け業者を何社か抱えていますが、その中でも弊社は規模が小さい方です。取引先(A社とします。)は、いつも仕事を割り振る時、大口の仕事を、ある特定の業者にばかり割り当てます。弊社にまわってくるのは、かえって赤字になるような少量の仕事ばかりです。現場の人間は歩合制なので、現在、生活に大変困っています。 仕事の内容は、会社の規模に関係なく経験のある人間ならば出来る内容なのであきらかに不公平、不当だと思うのですが、A社のやり方を査察・監督してもらえるような機関はないのでしょうか?