• ベストアンサー

風邪がうつる

05062412の回答

  • 05062412
  • ベストアンサー率13% (53/387)
回答No.1

私は風邪をうつされたとき、体力があったら「風邪気味」程度の風邪をひいてそれから回復に向かいますが、弱っているときは、重症になってしまいます。また、とても忙しいときは風邪気味程度で症状が治まっているのですが、休日になり気を抜くと一気に悪化することもあります。 そのときの体調によって、左右されているように思います。風邪菌が体内に入ってきたとき、退治する元気があるかどうかで症状が違うように思います。

関連するQ&A

  • 風邪をひくときは何かしらのウイルスにかかっているの

    風邪をひくときは何かしらのウイルスにかかっているのでしょうか? 例えば、湯冷めして寒くて風邪をひき 鼻水、熱が出た場合も 原因が明らかに湯冷めだとしても、 実際は知らないうちに何かしらのウイルスにかかっているから 体調不良になるのでしょうか?

  • 風邪がうつることについて

    私がちょっとした寝冷えで風邪をひいたりすると、 かならず主人にもうつしてしまいます。 必ずと言っていいほどなので不思議に思います。 風邪のウイルスはいつでも空気中にうようよいて、 元気な状態ならば吸い込んでも平気であるが、弱っている状態であると風邪が発病する(?)と聞いたことがあります。 我が家のケースは、夫もちょうどその時体が弱っていたからうつったのでしょうか? それとも、 風邪のウイルスは、人に感染して発病すると、空気中にいるときよりも活発な状態になって元気な他者もそれに触れると発病してしまうのでしょうか? また、風邪を引いている人が作った料理(咳をしながら作っています^^;)を食べさせることも風邪をうつす原因なのですか? 加熱するのだから大丈夫!と思っているのですが・・・。 狭い部屋に暮らしておりますが、なるたけうつさないようにしたいのです。 そのあたりの注意点もご存知でしたら教えてください。

  • 風邪のことで...

    風邪はどうやったらひくんですか? 私は去年からよく風邪をひきます。でも、体調管理はしてあるしちゃんと基本的なことはしています。うがいや手洗い、など。 風邪をひく原因とは何ですか?

  • 運動している人の風邪

    普段ジムに通ったり定期的にスポーツをしているのですが それでも風邪を引きやすいみたいです。 「鍛えているのに風邪引いているんじゃ」って言われてしまい悔しいです。 今回のは炎天下の中、釣りしていたのが原因みたいですが。 体を鍛えている人はやはり風邪を引きにくいものなのでしょうか? それともあまり関係なく普段のうがいなどこまめな体調管理が大きいのでしょうか?

  • 風邪を月に1,2回ひいてしまいます

    私は、今20歳の女で、普段は、学生とアルバイトを2つ掛け持ちしています。 1年半くらい前から月に1,2回必ず風邪をひくようになり、1年半で元から標準より少なめの体重だったんですが、そこから9キロも痩せてしまいました。 また、風邪を毎月ひいているので、毎回アルバイトを休めるわけにも行かず無理して行くのも結構キツイです。 多分、友達などに風邪をうつしているので、ウイルス性の風邪であると思います。 また、風邪をひく時期はほとんどが生理前や生理中が多いです。 病院にいっても「毎月ウイルス性の風邪をひくなんてありえないよ」と言われたり別の医者には「血液検査とかは正常だったから働きすぎじゃないかな?詳しい原因はわからない」と言われたり産婦人科には「生理前に免疫力が低下するなんて、嘘だよ!そんなことおきないよ!」 と言われました。 なんらかの原因がきっとあるんでしょうけど、わかりません。体調管理しろと言われても睡眠や食事など気を使っているのに風邪をひくからどうにもできません。 何か原因や病気の可能性があるのか知りたいです。もし、少しでもわかる方がいらっしゃいましたら解答お願いいたします。

  • 風邪について

    例えば、相手から風邪をうつされたとして、その人は鼻風邪でも自分にうつった時は喉風邪になったりします? 風邪ウイルスに感染したら、自分の弱い所に症状が出ますかね?

  • 風邪と髪染の関係?

    こんにちは! 友達のことで質問したいのですが、年明けからずーっと 風邪をひいて体調を崩しています。あまりにも体調不良が長いので心配なんですが、1つ気になることがありまして・・・。 彼女は風邪をひく前に結構無茶な髪染をしていました。 自分で、次から次に色々な色に染めて、ひどいときには 2日間続けて色を変えたり。 これって、風邪の治らないことと何か関係があるので しょうか。 何か原因と思われることをご存じの方、ぜひお答え ください。よろしくお願いいたします!

  • 恋人と風邪の関係

    自分でも原因がよく分らないので質問します。現在お付き合いしている人がいるのですが,ちょうどその人と付き合うようになってから風邪をよくひくようになりました。以前から週2~3回ジムに通っており,滅多な事では風邪をひきませんでした。それまでにもお付き合いした人はいるのですが,そんな事はなかったのです。自分の体調の変化もありますし,彼女と風邪を結び付けるなど滅茶苦茶ではありますがどうも原因が分りません。自分の体調管理がなっていない(普通に生活しているんですが・・)からだと思いますが,例えばキスにより彼女の持っている何かによって感染するなどという事があるのでしょうか?ここのところ,彼女と会っては風邪をひき,治って会うとまた風邪をひくというサイクルに悩まされています。ちなみに彼女とは1年ほど付き合っていますが初期の頃は全く異常は無く,徐々にそうなってきました。病院で風邪以外の検査をしてもらった方がいいのでしょうか?

  • 風邪をひいても会社に来る方がいいですか?

    私の会社は10人程の会社で、そんなに広くない部屋で働いています。 仕事が忙しいせいもありますが、同僚たちは風邪をひいても絶対に出勤します。 私は風邪を移されるのが嫌なので、本当にやめて欲しいです。 小さな会社なのでひとりが風邪を引くと順々に風邪を引いていきます。 風邪を引かないように体調管理をするのが一番ですが、やはりみんな風邪を引いていても出勤する方がいいと思っているのでしょうか? 私みたいに仕事のしわ寄せがきても、休んで治してきてくれた方がずっといいと考える人は少ないですか?

  • なぜ夏は冬に比べ、風邪がすくないの?

    風邪って、そもそもウィルスが原因ですよね。それなら、なぜ夏は冬と比べ、風邪をひきずらいのでしょうか?風邪のウィルスは冬(寒い時期)に活発になるのでしょうか?そして、人間は冬のほうが風邪に対する免疫が弱いのでしょうか?ぜひ、教えてください。よろしくお願いいたします。