• ベストアンサー

小児喘息のための薬

姉の子ども(2歳)のことで質問です。 先日実家へ帰ったら、姉の子どもが「軽い喘息」ということで薬を飲んでいました。オノンという薬で、発作を起こさない予防薬ということです。あと、それでもちょっと咳が出そうというときにテオフルマート、もっとひどい時にはホクナリンと3段構えです。 過去ログやほかのサイトを見ても、発作を起こさないことが治療につながるということで、治療方針そのものは納得できたのですが、2歳の子どもがこんなに毎日毎日薬を飲んでいて大丈夫なのでしょうか?(もう一年飲み続けているそうです) 姉は、お医者様からガイドラインに従った治療だと説明されたし、実際に軽い咳はまだよくあるけれど発作というほどのものはなくなったからと納得していましたが、両親や私からみるとちょっと不安です。 こんなに長期にわたって薬を飲んで大丈夫なものなのでしょうか。

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ats_ats
  • ベストアンサー率24% (174/704)
回答No.1

こんばんは、 確かに内容としてはガイドラインにも沿っておりなんら問題はありません。 また、医師の説明責任として患者本人及びその保護者に説明していますし、 本人は無理として、保護者に同意を得ていますのでなんら問題はありません。 喘息という疾患の性質上一朝一夕で完治するものではありません。 それなりに長期間(年単位)で薬を服用する必要が有る場合もあります。 そういった疾患の治療薬ですので安全性(特に長期連続服用)は厳しい治験を繰り返しています。 もちろんリスクはゼロではありませんが、発作を回避すると言う1番の治療目的は達成されていますので、飲み続けても問題ないのではないでしょうか。 また、少し酷な言い方になりますが、姪御さんの治療方針を決定するのは医師と姪御さん本人とその保護者です。 残念ながらあなたやあなた(とお姉さん)の両親は決定権はありません。 お姉さんが納得しているなら見守る以外に出来ることはありません。

kazuyo0324
質問者

お礼

回答ありがとうございます。専門家ということはお医者様でしょうか。そのお立場からの貴重かつ的確なご意見、ありがとうございます。 長期にわたることなのでセカンドオピニオンというか複数のお医者様のご意見を聞いた方がいいのではと思ったのですが(姉は一件しか行っていません)、現在安定している小さな子をわざわざ他の病院へ連れて行くのもかわいそうだし大変です。 今回、専門家のats_ats様から、診断がガイドラインに沿っているのが間違いないこと、薬の服用も飲み続けても問題がないというご意見をお聞きできて、大変安心いたしました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • imiaru
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.4

私も小児喘息でした。私の頃には発作を予防する薬というのは無かったように思うのですが、喘息の薬は副作用が強かったというのが実感です。薬の副作用で、精神的に欝状態になることもありました。 そして私の場合、幼児期に発症した喘息が30歳を過ぎても治らず、そのため婚期も遅れました。 私は、喘息は一種の精神疾患だということに気づきました。 本人にアレルギー体質があり、例えば、本人とその親との関係に何か問題があると喘息体質は改善されません。 親の子に対する過干渉(親の性格がおおらかでない、過剰に叱りつける)、あるいは愛情不足(子供が甘えてきたときに親がはねつける、その子を抱きしめてあげない)などが、子供の親に対する服従心や依存心を強め、その結果として精神不安定を起こし、喘息の発作を起こしやすい体質を作るのです。 私は、そのことに気づき、精神的に親離れした時から喘息の発作がぴたりと止まりました。

kazuyo0324
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 いまのところ副作用はまったくないようですが、気をつけてみていった方がいいですね。 喘息についてはいろんな面から考えなければならないんですね。周囲にいる私たちも、私たちにできる・すべきサポートをしたいと思います。ありがとうございました。

  • umedama
  • ベストアンサー率31% (503/1575)
回答No.3

発作を繰り返し子どもが苦しむ。これほどかわいそうなことはありません。 小児の場合、体力が付いて発作が出にくなってくることもあります。いずれは薬の力を借りなくても喘息症状が出なくなり、薬と縁を切ることが出来る可能性が大きいです。 お姉様は医師と連携をとって治療されているのが文面から伺えます。このまま、暖かく見守ってあげてください。

kazuyo0324
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですね。他の方からのご意見もお聞きして、そう思いました。余計な心配よりも、私たちにできることは他にありそうですね。ありがとうございました。

noname#39202
noname#39202
回答No.2

心配されるのは分かるのですが 現段階では治療を止めて悪化する事はあっても、快方はしないでしょう…。 病院でも投薬だけでなく、体に影響が出ているか検査もするでしょうから、問題が出れば治療法も検討される筈です。 正直治療にはまだまだ何年も掛かるでしょう。お姉さんも治療に効果が出てきたとはいえ、きっと薬の事は心配しているに違いありません。 もう少し長い目で見守ってあげてください。

kazuyo0324
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 確かに姉が納得している以上私たちが横から口を挟むことはできませんね。投薬を初めて知って、つい「そんな毎日飲んで大丈夫?」聞いてしまったのですが、それ以上は何もいいませんでした。でも何となくわだかまりがあったので、姉には聞かずにあえてこちらで質問させていただきました。 姉も本当は心配しているからこそ、つい出た疑問にそこまで詳しく解説してくれたのかなといま思いました。軽はずみでした。そういった気持ちも思いやってこれから見守っていこうと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 小児喘息について

    3歳の子供が昨年の秋に小児ぜんそくと診断されました。 それから、オノンという粉薬を毎日服用し、ぜんそく症状が出たら使うようにと、テオドールという粉薬とホクナリンという胸部に貼るテープをもらっています。そして発作がひどい場合は吸入に来るように言われています。 そして、3日前から、子供が風邪をひき、耳を澄ませると呼吸の最後にかすかにヒューっと音がするので、テオドールとホクナリンを同じく3日前から使用しているのですが、このまま自然に音が聞こえなくなるまで自宅のテオドールとホクナリンで治療したほうがいいのでしょうか?それとも早目に吸入に行って治してあげたほうが、今後の喘息発作のおこる回数を少なくできるのでしょうか? 小児喘息について調べていたら、「喘息は発作を起こすたびに治りにくくなるので、どれだけ発作を起こさないようにするかが大事」と同じく喘息のお子さんをお持ちの一般の方が書き込みをしていたため、すぐに吸入に連れて行ったほうがいいか迷い質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 小児喘息?

    オノン(喘息の薬)は 咳も無い、胸の音も無し・・・ なのに飲ませて良いのでしょうか? 喘息が起こりにくくする薬、と言われました。 発作が起きた訳でも無いし・・・ オノンを飲ませて、もうすぐ3週間に成りますが、 そんなに飲ませて良いのでしょうか? 初めて、こんな長い期間薬を飲ませるので 不安です。 多分病院に行くと、また薬を出されると思います。 したら、2,3ヶ月とオノンを飲ませる事となります 大丈夫なのでしょうか? 詳しい方、宜しくお願いします。

  • 喘息の薬が効かないみたいなのですが・・・。

    最近、喘息と診断され治療中です。軽度持続型との事で、キュバール・オノンを服用のほか、メプチンが体質に合わない為、ホクナリンテープを毎日貼付していますが、週に1度ほど軽い発作が出ます。発作の時は他に薬がないので、30分程度ですが治まるまで我慢をしている状態です。主治医は(専門医ではなく近くの内科クリニックです。)しばらくすれば、薬が効いて発作がなくなるというのですが、そろそろ治療を始めて1ヶ月になります。喘息の薬は効くまでに相当時間がかかるものなのでしょうか?それとも、時期的なものなのでしょうか?現在、喘息で治療中の方もしく喘息治療に詳しい方、教えてください。

  • 小児喘息の治療法・・・

    はじめまして。2歳6ヶ月になる娘が小児喘息ではないかと診断されました。初めはかかりつけの小児科で2歳5ヶ月の頃に喘息の音がすると言われました。夜中に咳はしていましたが、ヒューヒュー聞こえるほどではないので軽度かと思うのですが、そこの先生は発作が2・3回起きないと確実に喘息とは言えないので初回の発作がおさまってからは普通に生活していいとのことでした。 しかしその3週間後くらいにまた咳がひどくなって他の病院で診察を受け、そこでも喘息の音がするということで薬を処方していただきその発作は収まりました。その病院ではもう喘息の治療として薬を続けたほうがいいと言われました。 かかりつけでは2・3回様子を見て治療をするといわれたのですが、そこの病院では1回の診断で喘息の治療開始と言われました。次の発作が起こる前の予防としての治療だそうです。ちなみに薬はオノン・テオドール・ムコダイン・咳がひどいときはホクナリンテープです。 どちらの病院にもはっきり喘息だとは断定できないと言われているのですが、喘息とわかってから治療したほうがいいのか・予防治療をしたほうがいいのか、アドバイスをいただければ幸いです。

  • 勝手にひどくなる喘息

    こんにちは。35歳女です。15年前に気管支喘息と診断されています。 その頃は確かに喘鳴があったのですがここ何年も喘鳴は聴かれず。 喘息と言われていても時々風邪をひくと咳がひどい。治療しないと一日中咳が止まらない。 ということを繰り返しています。 今回2年ぶりに風邪をひき咳が止まらなくなったので病院に行きました。 (前回発作時はホクナリンテープ、テオドール、オノン、パルミコート800で症状が治まって以後1年間はしっかりパミルコートを使っていました。ホントに調子が良かったので最近はパルミコートを使っていませんでした。) 今回もまずいかな。と思った時からパルミコート800を使い始めました。 が効果があまりなくホクナリンテープもあまり効果が感じられず。。。 先生に「結構ひどい」と言われ薬がアドエア500×2回とオノンに変わりました。 そんなに頻回に風邪をひく体質でもないですし、普段喘息の症状がでるわけでもないのに「ひどい状態」と言われかなりへこんでいます。ちょっと納得がいかないです。 何度も発作を起こしていないのに何で「ひどい」状態になってしまったのかが分かりません。 ピークフローは今回パルミコートを吸い始めてからアドエア500×2使い初めて3日目ですが50くらい上がっています。咳もほぼ止まりました。 妊娠も希望しているのですが「妊娠しても1年くらいは今の治療を続ける」と言われています。これ以上ひどくならないためにはどうしたら良いのですか教えてください。

  • 小児喘息について

    3歳の子供が喘息になってしまったようです。 オノンとかの薬を2週間くらい飲んでいますが、夜中の咳き込みが治りません。 喘息は、体力がつくにしたがって知らずに治っているケースも多いのでしょうか?それとも具体的に何かをしないと治りにくい病気なのでしょうか?このままずっと続くと思うとかわいそうです。また夜中の咳き込みで兄弟が起きてしまうのも困ります。何か親としてやってやれることがあれば伝授ください。

  • 小児喘息は咳ですか?

    私自信喘息持ちです。大人になってから喘息と言われ、今は予防治療のために定期的に通院をしています。 友人の子供(2歳)が1歳の時に「小児喘息」と診断され、貼るタイプの気管支拡張剤を常用しているそうです。それを使わないと咳をするらしく、咳が止まらず入院をしたりもしています。 症状としては、「咳が止まらなくなる」とのことで、私のゼロゼロ・ヒューヒューとは、症状が違います。 小児喘息の場合は咳が主な症状なのですか? また、私が今現在通院中の病院では「治療方法が変わってきているので、気管支を広げることより、オノン等の薬で予防をすることが大事です」と言われました。小児喘息とは治療方法が違うのでしょうか?

  • 小児喘息の薬について

    4歳4ヶ月の娘が、本格的に喘息と診断されました。 去年1月と7月、そして、今月の3回入院しました。 過去3回の入院の間は、毎月風邪をひくような状態で、そのうち数回はゼーゼーの咳に変わりましたが、通院治療で 治まりました。かかりつけの先生からは、インタールをすすめられ機械を注文中ですが、その他に鼻水止め等と、ベコタイドと言うステロイドの吸入薬、オノンという抗アレルギー剤を服用しています。今回はそのベコタイドという薬についてお尋ねしたいのです。ステロイドというだけでものすごく抵抗があり、半年くらいは続けてくださいという先生の言葉にショックを受けました。現在の状態でも、やはりステロイドの吸入薬を使用しなければいけないほど重症なのでしょうか・・・。毎月発作がでたり、年に何度も入院するような状態ならば納得がいくのですが・・・。 ベコタイドという薬がどのくらい強いか、また娘の症状でやはり使ったほうが良いかどうか教えて下さい。

  • 小児喘息

    こんにちは、 小児喘息は咳が無くても喘鳴(ギューと音がします) がすると喘息でしょうか? ずっと鳴ってる訳ではありません、 子供も苦しがってるわけでもないし、喘息に発作は 肩で息をすると言いますが、それもありませんし 指で酸素濃度測ると98ありますし しかしオノンとキュバール50を出されました ステロイドは副作用があんまり無いとは 言いわれましたが、骨が変形すると友達から 聞きました。 ステロイドを使うことで変形するのでしょうか?(成長期に使うと) 詳しい方回答お願いします。

  • 喘息の薬で声が枯れますか?

    3歳になる娘が喘息と診断され、(それほどひどくはないと思うのですが)テオドール・オノン・メプチンシロップを毎日服用しています。 たしかに咳はたまに出るのですが毎日飲む薬のほうが 却って身体を悪くしやしないかと心配です。 そこへきてこの2~3日、風邪をひいた様子でもないのに声がどんどん枯れてきて出づらくなってしまったようです。 思い当たるのは薬しかないのですが、この治療で 声が枯れてしまうことはあるのでしょうか。 そしてずっと飲み続ける以上このままですか?

専門家に質問してみよう