- 締切済み
全損、時価額算出法に疑問。
先日、信号待ちで追突事故に遭いました。 修理代の見積もりが150万、時価額は87万と言われました。 87万で同程度の車が買えるかチェックを行いましたが 私の車より走行距離が多い車でさえ、110万前後するようです。 そこで質問なのですが、保険会社の時価額算出法で 年式について、どこまで正確に扱われているのでしょうか? 私の車(2003年に新車で購入)は2003年の後期に発売されたもので それまでの車より排気量が高く、価格も上がっています。 (恐らく2004年式の先行販売と謳っていたと思います) この場合、2003年式の排気量が低い車で時価額を算出している可能性はあるのでしょうか? また、同程度の中古車はなかなか見つかりませんが、 上に書いた走行距離の多い車の価格を根拠に、時価額を上げる交渉をすることは可能でしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- doctor_money
- ベストアンサー率20% (368/1840)
カーセンサーやGOOなどで同年式、同程度の車種の平均価格を元に交渉してはいかがですか? あまり出回っていない、といっても何台かはあるでしょう。
- vonori
- ベストアンサー率25% (293/1130)
「時価とは中古車市場において、取得しうる価格」というのが判例です。 つまり「取得しうる=買う」です。 売却価格ではありません。購入価格を主張してください。 その他、No.4さんの手段で進めると良いと思います。 保険会社が提示した金額は、あくまで保険会社の主張であり、その価格でなければならない!との決まりはありませんよ。 貴方に有利な情報を集め、プリントアウトをし、交渉に望んでください。 <最高裁判所判決昭和49年4月15日交民7巻2号275頁について> http://www1.cnc.jp/sihousyosi/newpage7.html
- 117ok
- ベストアンサー率36% (164/453)
#3、再度です。 >レッドブックなどで、走行距離*年式*車種で計算ということを >他の質問で読んだものですから、距離によって金額が変わってくるものと思いましたが、 >そこまでの変動はないのですね。 レッドブックに走行距離で各車両価格は表示されてません。通常1年間で走行Km、8千Km前後計算 その走行距離を大きく上回る場合は買取の際、影響します。 (今回の場合保険では大きく重要視されません) レッドブックは本来、買い取り価格が掲載されてる本です。同じく販売価格も載っています。 その販売価格とブルーブック販売価格が掲載と同じ金額のはず。同じところで出してる本だから それ以外に、車両保険協定価格(保険会社共通の物)等から金額が妥当と判断され表示されます。 いづれも、min-tiaさんが損のない価格が入る方が多いです。 それ以上の金額で中古車販売価格が出ているなら、掲載されてる本とか(カーセンサー等) 中古車店頭価格の解かる写真等も数枚提出し金額が少ないことを強く伝えて下さい。 (たまたま見つけた同じ車1台の価格ではダメですよ!)
- 117ok
- ベストアンサー率36% (164/453)
>87万で同程度の車が買えるかチェックを行いましたが >私の車より走行距離が多い車でさえ、110万前後するようです。 保険会社の事故担当者は車両買取業者と異なり走行距離数は、考えてる程、重要としません。 >排気量が低い車で時価額を算出している可能性はあるのでしょうか? 絶対的にありませんと答えたいのですが人間です誤りもあります。 気になるのが110万円前後する車に87万円の金額が付いた点です。 私も数多くの全損事故扱いの経験者ですが、逆のケース沢山ありました。 min-tiaさんが書かれた事をそのまま保険会社に言って下さい。 担当者が金額見る際、間違ってしまった可能性も少しは考えられます。 車の販売に関するレッド&ブルーブック等より観てると思われますが価格的には min-tiaさんが損しない金額が掲載されてるハズ! (金額額が安いと問題は多発しますから) 安売り中古車価格ではなく大手ディラー中古販売価格とも言えます。 ■納得がいかない時はハッキリ相手保険担当者に言うべきです。調べなおして頂けますよ!
- gon0816
- ベストアンサー率10% (32/309)
車種、グレード、色、走行距離とかをもう少し詳しく 補足いただければお答えしやすいかと。
補足
記入が至らなく、申し訳ありません。 ドイツ車、色はノーマルカラー、走行距離は6000~7000キロです。 (車種は伏せさせて頂きます) オプションなどで、高価値のものは特にありません。 中古車市場には、まだあまり出回っていないようです。
物の損害賠償における損害額の認定は「時価を限度とする一般的な修理費用相当額」となります。再取得価格は賠償問題とは関係ありません。 となれば、いわれるように「時価の評価」がポイントになってきます。 この時価ですが、別に市場流通価格とイコールということではありません。 簡単に書けば車を売却する時の値段です。当然その車を市場に流通させれば売却の値段より高い金額で流通することになりますよね。つまり通常であれば「時価<市場流通価格」となるわけです。 時価はまず単純に「車種・グレード」「型式」「年式」等のデータから割り出されます。必要があればそこである程度修正となります。車検証等を確認して判断することになるので、年式等が違っている可能性は0に近いと思います。そこは保険会社で確認するしかないと思います。 判断した結果算出された時価額と市場流通価格に大きな差が有る場合もあります。(いわゆるプレミア価格がついているような場合)こういった場合は、市場流通価格が明らかになるような資料を提示することで、数字が見直されることもあります。しかし今回のケースではそこまでの差があるとは思えません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 仰る通り、時価が中古車の価格にならない事は理解出来ました。 (認めたくない気持ちも拭えませんが、規則であるなら仕方の無い事と思います) プレミアなどの付加価値は無いと思われますが 車自体が珍しく、中古車市場にも殆ど出回っていないので 恐らく買取価格・販売価格ともに高い傾向はあるかと思われます。 念のため、保険会社には確認をしてみようと思っています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 いくら時価額は中古車が買えない価格だと言っても さすがに低く言われすぎている感が拭いきれないもので。 万が一ということもありますし、保険会社に問い合わせてみます。 レッドブックなどで、走行距離*年式*車種で計算ということを 他の質問で読んだものですから、距離によって金額が変わってくるものと思いましたが、 そこまでの変動はないのですね。