• ベストアンサー

全損になりました。損をしない方法は?

7月7日にもらい事故に遭い(相手10:自分0)、自車が全損扱いとなってしまいました。 修理すると90万以上かかるとのこと。レッドブックからの時価額は62.2万円とのことです。 来年クルマを売ろうかと考えていたので、どうせなら廃車にしようかと思っているところなんですが、 何分もらい事故なのでできるだけ損はしたくない、と考えています。 こちらで質問をいろいろ見させてもらったのですが、いくつか質問があります。 <1> 中古車販売のサイトで、自分の車と同程度(車種・年式・走行距離・残車検)の ものだと、値段が80~90万程度のものがほとんどです。 このくらい違う場合、これらをプリントアウトして相手方の保険会社に 送ると少しは上乗せしてくれるものなのでしょうか? 裁判にでもしない限りレッドブック以上の金額をもらえることは やはりほとんどないと考えたほうがいいのでしょうか? <2> 相手はタクシー会社なのですが、時価額以上にかかる金額は請求したら払ってくれると思いますか? 相手が個人の場合だと割りと払ってくれるといった意見は目にしたのですが。 <3> 自分で廃車にする場合、時価額のお金はもらえないんですか? 相手の保険会社から「ウチで引き取ることもできます」と言われたのですが そういった場合自分の車は相手の保険会社のものになってしまうため 自動車税などの還付金は受け取れなくなってしまうのでしょうか? 長々とすみません。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ken200707
  • ベストアンサー率63% (329/522)
回答No.4

1.については、当然ながら中古車販売サイトで表示されている価格には、当該会社の利益分が加算されています。この利益分は事故によって発生した損害ではないので、損害賠償対象にはなりません。従って、中古車価格を交渉に提示するのであれば、利益分は差し引いておく必要があります。 2.については、相手次第でしょうが、タクシー会社となると、会社全体としては事故は日常茶飯事(と言うほど、起こってもらっては困るのですが)でしょうから、個別の事故について真に特別の事情がない限り、法的責任を越えて賠償することは考えにくいでしょう。特に株式会社の場合は経営陣は株主に対して責任があるので、株主に理解してもらえないような行動はしないでしょう。 3. この場合事故時点での車両の“時価”は事故によって失った“価値”そのものなので、当然ながら全額の賠償を受けることができます。 自動車税については、廃車手続きを行えば当然に還付を受けることができますし、“全額の賠償”を受けることで車両の所有権が保険会社に移った場合は、所有権の移転で保険会社が負担すべき税について、保険会社へ請求することができます。

rinnrinn0129
質問者

お礼

質問者です。 みなさま丁寧なご回答ありがとうございました。 今、保険屋と戦っている最中でございます。 みなさまから頂いた知識を活用したいと思っています。 本当にお世話になりました。

その他の回答 (3)

  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.3

(1)レッドブックは飽くまで目安です。 車の値段は其の車の過去の事故歴や走行距離など個別要素で決まります。 また中古車市場での金額は通常裸の値段ですが、実際に購入する 値段は登録諸費用がかかるため、それよりも10万~20万円以上Up します。 (買い替え諸費用として請求出来るもの) 1 車体本体価格とそれに対する消費税 2 自動車取得税 3 登録・車庫証明の法定費用 4 検査登録手続代行費用 5 車庫証明手続代行費用 6 納車費用 7 手続代行費用及び納車費用に対する消費税 以上は裁判でも認められているものですが、保険会社は拒否することが 多いので、粘り強い交渉が必要です。 (2)相手がタクシー会社ですと相当交渉は難航しますが、相手が 任意保険に加入して居れば、保険会社との交渉となります。 なお貴方の過失が0ですので、貴方の保険会社は一切示談はしません。 (3)廃車にすれば自動車税の還付は受け取れます。

  • hamapika
  • ベストアンサー率25% (44/174)
回答No.2

事故の被害を心からお見舞い申し上げます。 時価の提示は保険会社??それともタクシー会社なんですか?? (1)レッドブックの基本価格から距離や車検残等も考慮されると結構下がり ますよ。基本価格提示なら素直に従った方がいいような・・・・ (2)逆にタクシー会社は平気で原価償却で提示される事多いみたいですよ 無理に交渉する・・・・墓穴掘らないように注意しましょうねー (3)全損で相手の物になるので・・・通常は無理 年式の高い車は買い取り業者行きですよ。加害者側のお金になりますが

noname#56778
noname#56778
回答No.1

実売価格がいくらであろうと、減価償却に基づき時価額を算定するので、それ以上取るのは無理でしょう。 タクシー会社も保険屋もそんなに甘くはありません。 Q3についてですが、時価額分のお金はもらえます。

関連するQ&A

  • 全損時に保険会社が支払う保障金額に関して

    恐縮です、御指導ください。 先日、運転中に追突され、私の車が廃車になりました。 100%先方が悪い、と、双方合意の上、事故処理中です。 いま、相手方の保険会社と話しているのですが、 私共に支払われる保険金(保障金額)が納得いきません。 加害者側の保険屋は「評価額(時価)はRED BOOKで参照する金額であり、これ以上の支払いは出来ない」と頑として言ってきます。 私共の車の車両保険金額とRED BOOK表示価格とは、結構な金額の開きが生じており、納得いきません。 相手方(加害者側)の保険会社との折衝の中で、我々が希望する保険金額と(車両保険金額相当)、RED BOOK算定評価額との溝を埋める良い知恵は無いでしょうか?

  • 全損事故について

    交通事故で車輌の修理代が時価をうわまってしまったため全損扱いになってしまいました。レッドブックに載っている時価額の他に保険会社へ請求できるものは何があるのでしょうか?知人に同じ車を中古車で見つけ出して見積もりをもらうのが手っ取り早いと聞いたのですが、 同じグレード、色、走行距離、年式等の車がうまく見つからない場合にはどうしたらよいのでしょうか?

  • 車の保険について教えてください。

    先日交通事故(車と車の衝突事故)を起こしたのですが、過失割合が相手が8、私の方が2でした。今まで事故を起こしたことがなく、保険に対してあまりに無知なので皆さんにお聞きしたいと思い、投稿しました。 (1)保険屋との交渉の仕方の質問です。今、私の入っている保険屋さんと話あっているところなのですが、相手の保険屋とも話したいと思ったのですが、相手の保険屋と話すことはできないと言われました。そいうものなのでしょうか? (2)相手の車の損害が20万円、私の車の損害が130万円でした。私の車の時価額はレッドブックによると70万円とのことでしたので車は廃車にし、新しい車を買おうと思っています。先日知人に聞いたのですが、時価額の他に次の車を買うための手数料?も保険の対象になると聞きました。それを保険屋さんにも言いましたが、私の方に少しでも過失がある以上、手数料までは相手の保険屋が払う義務はないと言われました。どちらが正しいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 全損事故車の査定

    相手が酒酔い、業務上過失傷害で逮捕され、2日間拘留され仮釈放され、在宅起訴されることになるた交通事故にあいました(相手側が100%悪く、加害者も認め謝罪したいといってきている)。治療関係はともかく、私の車は前部が大破し、相手側保険会社側では全損ということで45万円を提示してきました。車種はシビックで走行距離は6万キロ(新車で購入しました)、今年の7月に車検を迎える車です。私の車にの車両保険額は65万円になっています。 とても納得できないのですが、いわゆる物騒の場合、時価ということでこの金額というわけです。しかし実際にその金額で同等の車を購入することなどできません。 私の保険会社では車両保険65万円から提示額の差額分を支払えるが、保険の等級はさがるということです。 この場合、45万円というの飲まざるをえないのでしょうか。 また保険会社が廃車に同意しないと保管料がかかり、また代車料金も早く応じないと私が支払うことになるなどなどいっています。 納得できないのですが。アドバイスをお願いします。

  • 限りなく全損に近い場合の評価損について

    追突事故に巻き込まれてしまい(当方過失無しです)、 修理見積をしたのですが、限りなく全損に近い金額が提示されました。 ※時価額164万、修理見積160万です。 現在、車は修理する前提で検討しておりますが 評価損について教えていただきたいのですが。。 相手(加害者側)保険会社からは、 修理後、仮に修理費用が見積通りの160万だった場合は 評価損=時価額164万-修理費用160万 つまり4万までしか出せないと言われました。。 評価損として、時価額を超える金額を請求することは可能でしょうか?

  • 全損事故につて

    先日、自分の車が事故に合い事故比率が(相手8対自分2)です。わたしは車両保険には入っていません。私の車を修理するのには72万円掛かると保険屋から言われましたので自腹で14万強を払わなくてはなりません。ただ、私の車の時価総額が64万円なので全損事故と扱われています。そこで、私は車を修理するかそれとも相手側から8割の金額をもらって車を直さないで売ってしまうか悩んでいます。これについてアドバイスを下さい。また、相手側からもらえる金額は時価総額64万円の8割ですか、それとも修理費用72万の8割ですか?車事故に詳しい方教えて下さい。

  • 物損事故の時価調査(レッドブック等)について

    <質問1>物損事故にあいました。損害額に争いがあり、時価調査をしたいと思います。そこで、レッドブックというものを見てみたいのですが、一般の人間は、どこにいけば見せてもらえるのでしょうか?<質問2>相手は、カーナビやホイルまで損害額に入れてきていますが、事故の状況から、そこまで壊れているとは思えません。カーナビやホイールについては取り外して使っているのではないかと疑っています。しかし、もう廃車にしてしまっているため、調査も困難です。そこで、お尋ねしたいのは、カーナビやホイールを損害額として請求された場合の時価は、どのように考えたらよいのでしょうか?これについてもレッドブックというものを見たら計算できるのでしょうか?また、別の計算方法があるのでしょうか?以上2点、よろしくお願い申し上げます。

  • 全損になるかもといわれました

    事故の過失割合が相手が8自分が2の事故になりました。自車には車両保険が55万ついていますが、保険会社の損害課には全損になる可能性もあると言われました。そこでお聞きしたいのですが 1.全損とは修理費が55万を超え、自己負担分が出る状況のことをいうのでしょうか? 2.過失割合での自己責任は2です。相手の対物保険から賠償される額を差し引かないうちに全損になるというのはおかしいのではないでしょうか?

  • 交通事故における修理費は時価額を上回る費用は補償されない。ならばなぜ車両保険は時価額で設定できないのでしょうか?

    交通事故の被害者です(100%相手方に非があり、相手方も認めております)。 いろいろと調べると、修理にかかる費用よりも、車の時価額(レッドブック)が低い場合には、時価額までしか出ないということです。 まず、時価額では、同等の車が購入できないという不満が被害者には一様にあると思いますが、法律論としては納得できなくもないです。 ただ、最高裁の判例で、そのようにあるということなら、なぜ、車両保険は時価額よりも高い設定でないと入ることができないのでしょうか? 現実には時価額の倍以上の設定になることもあり、そのことについて保険会社に尋ねると、「その設定まで出ます」と回答してきます。 全損だろうが、修理であろうが、時価額までしか保険会社が出さないのであれば、このような車両保険に加入させることは詐欺に当たらないのでしょうか? (車両保険を時価額程度で設定しようとしても、無理だと保険会社に言われてしまいます) 車両保険の設定額が倍になれば、車両保険代も倍になります。 時価額よりも大幅に高い設定をさせる保険会社に問題はないのでしょうか? 詳しい方、教えてください。

  • 全損車両の補償について保険会社の対応( 長文)

    お世話になります。 7月末、1(当方):9の事故でしたが、こちらの車は全損扱いでした。 レッドブックとやらで、査定額が出されました。そこにオーディオ1万円をプラスした金額が提示されました。 こちらとしては、なっとくのいく金額ではなかったので、保険会社に金額の上乗せを要求しましたが、拒否されました。 具体的には、オーディオはチェンジャー付で購入当初12万。(車両の購入は14年9月でした)去年取り付けした荷台3万相当。 さらに、車両にはAキットという6万弱高で購入しているので、レッドブックの車両購入価格と違っていました。 時価額に消費税を足す(5万相当)で、100万査定を110万に引き上げさせる要求でした。 こちらとしては、車両のレポートが2ヶ月たってやっと出てきたことなどで、対応が遅い分も合わせて何とかしてもらいたいことを伝えました。 時価額に多少プラスできる枠があるようなことを聞いたのですが、しいていえば5000円プラスくらいですと、担当者に言われました。たとえば5万UPで、というなら、こちらとしても考える余地が出てくると思いますが、5000円プラスでは馬鹿にされたとしかいいようがないです。 こちらは車両保険をかけていないので、素人対保険会社です。 どうしたらよいでしょうか? 増額はできないものでしょうか?

専門家に質問してみよう