• ベストアンサー

泣いてる男性を見て!

いつも、皆様から回答に勇気付けられています。 ありがとうございます。早速ではございますが遠距離恋愛をして先日、1ヶ月ぶりに彼に逢いに行きまし。会話をしているうちに彼が突然泣き出してしまって、(ちょっと思い込みが激しいかな?)どうしていいか解りませんでした。みなさんにお聞きしたいのですが涙もろい男性が身の回りにいる方がいらっしゃれば、どんな時にまたどういう対応をしたらよろしいのでしょうか? ちなみに、彼は大学生です。宜しく御願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#64483
noname#64483
回答No.5

こんばんは。私の彼氏もとてもよく泣きます。 そうですね~もしかしたら、会話の途中、何かあなたの発言で心にぐっとくる言葉があったとか、あなたのことが好きで好きでしょうがないとか・・・そんなカンジではないでしょうか? ちなみにうちの彼氏は、少し先の話などしている時や、ちょっとしたケンカの後など、私の心で思っていたこと、今の気持ちなど素直に話すと泣き出します。なぜ泣いてるのか理由はもちろん教えてはくれませんが・・・。なぜか泣きます。 あとは、自分が何かしでかして、「図星」なことをつつかれたり、うしろめたいキモチになったとき・・・とにかく私に対し「悪いことしたな~」ってとき涙目になるかな~(^^;) 先日は、「今あいに・・・」の映画で号泣しておりました(しかも終ってから軽く1時間は泣き止んでまた泣いて泣き止んでまた・・の繰り返しでした。) うちの彼氏は結構感情をうまく外に出せないというか、言葉で伝えられないタイプの人なんですが、質問者様の彼はどうでしょう??本当はもっと何か伝えたいのにうまく伝えられないとかなんかそういうときって「ぐっ!」と思いが心につまりすぎて涙となっている・・・ような気がします。(子供か!?^^;) 私の彼の話が参考になるかはわかりませんが、彼もよく「泣く人」なのでご参考までに♪

suyon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 性格的に、彼に似ています。泣かれたことが初めてだったので、どのように接していいのか解りませんでしたが、いろんな方からご意見で参考になりました。 gizugizuさんの彼のことを読んでとても気が楽になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

回答No.9

#2です。 補足有難うございました。 確かにどうしていいかわからなくなる理由で泣いちゃうみたいですね。 嬉しいような?頼りなく感じるような? やっぱり母性本能くすぐられますでしょうね。 他の方の意見にあるように「よしよし」とか。 そんな彼が受け入れられるなら良いと思います。 わたし的な意見ですけど… ちょっとキツイかなーって思います。 いつもは強い彼がホンの一瞬見せた涙とかだったら「よしよし」ってなりますけど、しょっちゅう泣かれちゃ…。 「おいおい」ってなりそうで。 お母さんにも「よしよし」されてるのかな?とか想像が膨らんだり…。 suyonさんが泣くタイミングないでしょ? 困ったら泣く、言い返せなくなって泣く、逃げで泣くのはかなり困りませんか??話しになりませんし。 これから付き合っていく上でも彼に強くなってもらう方がいいのではないでしょうか。 社会人になったまた変わるでしょうね。

suyon
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 はっきり言いまして、私もhimeko_hime と同じ意見なんです。泣かれたときは、「おーい何で?」って思いました。一日に3度泣かれたときもありました。 あのときは、自分でも、びっくりしましたが・・・ 社会人になっていく彼を見守って行こうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#89061
noname#89061
回答No.8

とりあえず、泣いている男性に黙って寄り添ってあげるのがいいのではないかと思います。 または、泣き顔を見られたくない人なら背中合わせで寄り添うとか・・・ 男性は自分の弱い部分を曝け出すのが苦手だと思うので、無理に聞き出さずに彼から話し出すのを待ってあげれば良いのではないかと思います。

suyon
質問者

お礼

ありがとうございました。そうですね!きっと涙もろいのでしょうね!彼から話出すまで、待ってみることにいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#64483
noname#64483
回答No.7

ごめんなさい・・・ 対処書く前に送信してしまいました・・・。 私の場合はとにかくぎゅっと抱きしめられたらそのまま抱きしめられたままの状態でヨシヨシとしてあげています。私が抱きしめて涙を手で拭いてあげたり、ティッシュを取ってあげたりもしますけどね・・。 あまり「なんでなんで??」と問い詰めず、包み込むのが一番いいみたいですが、場合によってはなかなか泣き止まないので、様子をみてすこしおちゃらけたりしてみるのもいいかも。私の場合はそうしてます。

suyon
質問者

お礼

有難うございました。抱きしめて上げると、きっとほっとするかもしれませんね!今度、やってみますね! そんなムードに慣れていない私なので、自分自身もパニックになってしまいました。笑 がんばってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.6

笑顔で手を握って受け止めてあげてください (うれしかったんじゃないかな)

suyon
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですね、手を握って受け止めてあげてみます。 嬉しい顔が一番ですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

私も涙もろい友人がいるんですが、よく泣いた時に慰めたりしています。私の場合はこんな感じです↓   まず「よしよし大丈夫だよ」と背中をなでてあげるのがいいですよ。「大丈夫」って言われると人間不思議と安心してくるものなんですね。そして次に「どうしたの?」って泣いた理由を聞いてあげるといいかもしれませんね。彼が泣いた理由を「うんうん、そうだね」ってただ頷いて聞いてあげるだけで、彼も落ち着いてくるんじゃないかと思います。 彼が落ちついてきたら「はい、涙拭いてね」とそっとハンカチを手渡してあげたり、「ほら、笑って」って笑いかけてあげるのもいいですよ。あなたが笑うと、彼もつられて笑ってくれると思いますよ。好きな人の笑顔ってそれだけの効果がありますからね。頑張ってくださいね。

suyon
質問者

お礼

ありがとうござい増した。言葉一つ掛けてあげることで、精神面が落ち着くものですね! これからも、彼をフォローしていきます。 男性の涙を見たのは初めてだったので、とまどっておりました。頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smile8
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.3

昨日彼が泣いていました。 学校から帰るとき、彼のいる部屋に行ったら一人で泣いてました。 そんなの初めてのことだったんで、私は彼のそばで、背中をさすることしかできませんでした。 返事のしやすいように、何度か話しかけたりはしましたけど。 落ち着くまでそばにいることしか私にはできなかったんですが、帰ってから彼が「さっきはありがとう。」ってメールくれました。 きちんとした回答にはなっていませんが、 つらさをやわらげてあげられるようにしてあげたらいいのではないでしょうか?

suyon
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 smile8 さんの彼もきっと、誠実な方でしょうね! 彼の辛さを和らいで上げられるように、がんばってみますね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

彼が泣き出した理由は何でしょう?? (1)「やっと会えたから?」 (2)「喧嘩の最中?」 (3)「映画やドラマの話に感動?」  他・・・ 何か引き金になって泣いたのですよね?? それとも「ただ単なる普通の会話の中で?」ですか?

suyon
質問者

補足

泣き出した理由は、私が優しすぎるからなんだと言ってました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KEN1008
  • ベストアンサー率0% (0/17)
回答No.1

慰めてほしいっす。 涙もろい大学生・男でした。

suyon
質問者

お礼

ありがとうございました。いろんな意味での涙なんですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不細工系男性ばかりだからでしょうか?

    身の回りにいる男性達をみんな恋愛対象外と言い放つ女の子の心理。 教えて下さい。_(^^;)ゞ

  • 男性の方は告白されて迷惑だと感じますか?

    先日詳しく質問出させてもらったのですが、回答がないので改めて質問します。  4ヶ月前にチャットで30歳の男性と知り合って、2ヵ月後には好きな気持ちから恋愛感情に切り替わり、想いを伝えたくて告白しました。だけど今は恋愛とか考えられないと言われ、私は本気だったのでそのときまで待ってると言いました。告白してからというものの、いつもの態度がちょっと違うのです。何か避けられてるみたいな、そんな感じです。。 告白する前彼は、彼女探してるようなこと言ってただけにショックです。 ちなみに彼とは、ある目的を果たすために1回会ったきりです。それでも告白するまでは、普通に何もなかったかのように、接してくれています。  男性は生理的に受け付けない子を除いて、告白されることは迷惑でしょうか?

  • 男性は女子に比べてあまり会話をしないように見受けら

    男性は女子に比べてあまり会話をしないように見受けられるのだが、それはなぜなのだろうか? 恋愛カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 紹介で知り合った男性との付き合い方について

    数ヶ月前から紹介で知り合った男性とお付き合いをしています。互いの親が知り合いで会ってみないかという話になりました。 車で2時間ほどの距離があるので会うのは、月に1~2回程度で、これまでに7回会いました。彼のことは性格は良さそうだし、趣味やセンスも私と合うと思っているのですが、お互いに真面目なタイプのせいか、いまひとつ距離が縮まりません。会話が途切れることもしばしばあります。 原因の一つとして、私が自分を出し切れていないということがあります。その理由は、以前から男性と食事をするときになぜか緊張してしまい、食欲がなくなるという悩みがあるためです。 友人となら全く平気なのに、恋愛対象の男性となるとリラックスできず、ダメなのです。そのうち直るかなとか、あまり気にしないように・・と思っていましたが、この前もその場面になると気持ちが悪く なってしまいました。変に思われないようと、できるだけ食べてますが、会話を楽しむような余裕はありません。 このまま悩みを隠し続けて、お付き合いをするのがつらくなってきたので、今度勇気を出して話してみようかと思っています。このことが苦になっていて、彼と一緒にいても心が開けなかったり、リラックスできていない自分がいます。ただ食事の場面以外は変に緊張することはないので、男性恐怖症などではないと思います。気持ちの問題だと思うのですが、その場面になるとダメ・・というのが癖になっているようです。 こういうことを打ち明けられたら、相手の方はどう思うでしょうか? みなさんの感想を教えてください。

  • 22才の男性との話題

    私は30代半ばです。職場に、22才の男の子がいます。 一匹狼タイプなのか、いつもひとりでいます。そして人に話しかけません。 でも、話しかけるとちゃんとした回答が返ってくるし、話してて楽しいと思うこともあります。 恋愛感情を抱いているわけではありません。でも、会話が弾むといいなとよく思います。 年が下過ぎて、ちょっと共通の話題と言うものがないです。 22才くらいの男性と楽しく話す話題って、どんなものがあるでしょうか。 ちなみに、私もけっこう(かなり?)口下手です。 でも、なんか構いたくなるんです。 10代後半から20代の男性の方の回答をお願いしたいです。 あと、もうひとつ!彼から見て、私はおばさんですよね。構われたりするの、嫌だったりしますかね? よろしくお願いします。

  • 彼女持ちかわからない相手について

    20代社会人、女性 恋愛経験が浅すぎて現在の片思いをどう進めるべきか悩んでいます。 相手は30代男性です。 今まで仕事の会話しかしてきませんでしたが、 先日勇気を出して初めて雑談を振ってみたところ 笑顔で対応してくれました。 私が会話を切り上げようとしても相手は話を続けようとしてくれて大変嬉しかったのですが、 会話の最中、緊張していたのは私だけで 相手には余裕が感じられ対応もスマートで、 いつも以上に優しくニコニコしていました。 彼女がいる男性は余裕が出て誰にでも優しくなるらしいので、 実は彼女がいるのではと思い始めています。 去年彼女と別れたと聞いていましたが 新しい彼女ができたのか復縁したのか。 現在の彼のプライベートを知る人とは親しくないので聞くこともできず....。 彼女がいる可能性に気付いて以来、弱気になってしまっています。 これだけで彼女持ちと判断して諦めるのは早いでしょうか。 それともさっさと見切りをつけるべきでしょうか。

  • 男性に質問です。

    皆に優しく、いつもニコニコしている男性が私に対してはいつもけなすような事ばっかり言ってきます。 わたしが言った一言に対しても、喜怒哀楽をはっきり示してきます。 他の人からは、結構ひどい事言われたりしても「もー!」ぐらいで終わるのに、わたしが言うとあからさまに怒った口調で反論してきたり・・・ 普段は、ふざけあったり楽しく話してるんですが、時々怖いです(T_T) 心開いてくれてるのかなぁと思いつつも、この男性の対応がいまいちよく分からなくて・・・ 回答お願いします。 ちなみに、この男性は年下上司です。

  • 好きだった男性に振られてから、避けてしまいます。

    好きだった男性に振られてから、避けてしまいます。 元の友人関係に戻るにはどうしたら良いでしょうか? 好きだった男性とは告白以前は、周囲から恋人同士だと誤解されるくらい仲がよかったのですが、 その誤解への恥ずかしさから、私が距離を置くようになりました。 距離を置いても好きに変わりはなかったので、年末に電話で告白し振られました。 その後は必要があれば話しかけますが、緊張(気まずさ?)から上手く話せません。 視線も不自然に彼のいないところに反らしてしまいます。 それでも彼は笑顔で対応してくれます。 彼からは挨拶もしてくれますし、手も振ってくれますが、私からはとても勇気がありません。 それだけだと、気を使ってくれているだけだと思うのですが、いくつか不思議な点があるんです。 私達2人を含む男女のグループでの会話中、 ふと視線を感じ目を向けると、彼と目が合い、数秒間見つめ合っている状態でした。 明らかに発言者と私とは別方向なのにどうして、ということが何回もありました。 その他、私が男性と話していると、私を引っ張り出して特に用のない会話をしたりだとか、 他の男性にお菓子をあげると怒り出したりだとか、 根拠はありませんが、少しでも気にしてくれているのではと考えてしまいます。 けれど年賀メールを送っても返信がなかったので、私の自信過剰なのだと思います。 (多分私が彼を諦められないだけだと思います。) このような状況ですが、ずっと友達だったので、また以前の関係に戻りたいです。 もう会える機会は片手で数える程度なので、時すでに遅しなのかもしれませんが、 どうしたら彼を避けずに、元の関係に戻れるのでしょうか? すみません、今とても混乱していて文章が書けません。 もし宜しければ回答をいただけると、とても嬉しく思います。

  • 男性に慣れるには(恋愛経験がないのはおかしい?)

    私は23歳女性です。 今まで男友達と呼べるような人も付き合った人もいたことがありません。 大学に入って男性と話せないようではいけないと(常識的に考えて)思い 少しでも慣れようと、男性もたくさんいるバイトを始めてサークルにも入ってみました。 最初よりは全然マシになったと思うのですが進歩がとても遅く 未だにがんばって話題を探してがんばって言葉を返すので精一杯です。 心の準備ができていないともっと大変なことになります。まっ白です。 会話も盛り上がりにかけて申し訳なく思っていますが今はこれがギリギリです・・・ 食事に誘ってくださった方もいたのですが、1回でとても気疲れしてしまってくたくたになってしまいましたu うまくしゃべれなくて悪いな、と考えてしまって余計に・・・uu 世の中、彼氏(彼女)がいるのが普通みたいなのでいたことないというとよく驚かれますし 恋愛的なことが全くない私はどこかおかしいのかなあ?と思っています。 友人の恋愛話を聞くことは多く、話を聞いていると恋愛には体力・努力・忍耐力・精神力・自信と多少の思い込みが必要なようでu みんなの経験談もなんだかすごくて私には無理そうだなあとも感じています。 友人には気になる人ができたらひとまずがんばってみなよ!と言われますが そもそも話すだけでいっぱいいっぱいなので気になるとかならないとか、正直それ以前の問題になっております・・・ でもいきなり恋愛と言われても私にはよく分からないので まずは男性と仲良くなれるようになりたいと思っています。 長文になってしまいましたが・・・ そこで皆さんに相談です。 男性に慣れるためにしていることが「男性の多い仕事場に行く」しかできていないので こうしてみるといいんじゃないか、等アドバイスありましたらうれしいです。 よろしくお願いいたします!

  • 30歳前後の男性にお聞きしたいのですが

    私は20歳の大学生ですが、身長も低くかなりの童顔で、いつも13、4歳ぐらいに見られてしまいます。 今、30歳ぐらいのある男性に恋愛感情を持っているのですが、30歳前後の男性から見たら私は恋愛の対象として入っているのかどうか不安です。 皆さんは、私のような子供っぽい、歳の離れた女性に恋愛感情を向けられたらどう思いますか? どうかご意見をお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 「ぷららメール接続サービス」で怪しげなメールが届き、セキュリティ上の問題があり、48時間以内にメールの送受信がブロックされるという内容です。送信者はpostmaster@plala.or.jpです。これに関して前例はあるのか疑問があります。
  • 質問者の環境について、パソコンまたはスマートフォンのOSや接続方法についても詳しく教えていただいています。
  • 怪しげなメールに対して適切な対処方法やセキュリティ対策に関するアドバイスが必要です。
回答を見る