• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:怪しげなメールについての問い合わせ)

怪しげなメールについての問い合わせ

このQ&Aのポイント
  • 「ぷららメール接続サービス」で怪しげなメールが届き、セキュリティ上の問題があり、48時間以内にメールの送受信がブロックされるという内容です。送信者はpostmaster@plala.or.jpです。これに関して前例はあるのか疑問があります。
  • 質問者の環境について、パソコンまたはスマートフォンのOSや接続方法についても詳しく教えていただいています。
  • 怪しげなメールに対して適切な対処方法やセキュリティ対策に関するアドバイスが必要です。

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6420/19091)
回答No.7

詐欺メールなので 無視 黙殺 ですね。 受信拒否設定に入れておきましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

偽ポップアップ通知というやつですね。 下手にクリックするとメアドを抜き取られて迷惑メールが来たりするフィッシング詐欺に該当します。 以下ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか? https://www.mcafee.com/ja-jp/consumer-support/help/support/block-fake-alert.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

>送信者は postmaster@plala.or.jp です。 これは、送信者じゃないですよ。 メールって送信者も受信者も自由にいじれます。 その状態で「貴方に送った」ってことです。 メールって転送できるのは知ってるかと思いますが、 「送信者も受信者も維持したまま」 他の人に送れるプロトコルなんです。 なので、今言われている送信者は信じない事です!。 また、そういう時は、個人情報がない部分を そのまま、Googleなどで検索すると、 スパムなり、フィッシングなりのパターンですでに お約束化してるか?わかるので、それが一番いいですよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3005/6735)
回答No.4

私は、ぷららの関係者ではありません。 momo5613さんのこの質問は、下記の参加企業の質問サイトからですね。 https://okbizcs.okwave.jp/ この質問が、momo5613さんの操作により、ぷららの質問サイトの中にあるQ&Aコュニティー「OKWAVE Plus」(旧 OKBiz )から、外部の質問サイトの「OKWAVE」にも接続・表示・公開されました。 この私の回答は、ぷららのサポート担当などからの回答ではありませんので、誤解されませんようお願いします。 「OKWAVE」とは、世界中のインターネットから、誰でも閲覧・投稿が出来る一般に公開された質問サイトです。 私の回答は「OKWAVE」からです。 次のアドレスは、「OK WAVE」のトップのアドレスですが、ここからもmomo5613さんのこの質問を閲覧出来ます。 https://okwave.jp その文言を、下記の様にそっくり検索してみましょう。 フィッシングメール・迷惑メールだと出ています。 このメールは、黙って「迷惑メールフォルダ」へ放り込みましょう。 次からは、送信者が同じアドレスなら、自動的に「迷惑メールフォルダ」へいきますが、おそらく、送信者は違うアドレスから送信するでしょうから、その時は「迷惑メールフォルダ」へは行きませんからそのたびに「迷惑メールフォルダ」へ放り込みです。 でも、毎回、フィッシングメール・迷惑メールだと思ったら、そのたびに黙って「迷惑メールフォルダ」へ放り込みましょう。 おそらく、この繰り返しになるでしょう。 どうしても、フィッシングメール・迷惑メールを止めたいならば、momo5613さんが、メールアドレスを変更しかありません。 検索。 「あなたのアカウントにはセキュリティ上の問題があり、48時間以内にメールの送受信がブロックされます」 https://www.google.com/search?q=%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E4%B8%8A%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8A%E3%80%8148%E6%99%82%E9%96%93%E4%BB%A5%E5%86%85%E3%81%AB%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E9%80%81%E5%8F%97%E4%BF%A1%E3%81%8C%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82&sourceid=chrome&ie=UTF-8

momo5613
質問者

お礼

ご丁寧なご回答、ありがとうございます。 今回の様にしつこいのは初めてでしたので、メールの無視/削除のみの対応で済むのか... という一抹の不安がありましたが解消されました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1805/6918)
回答No.3

>48時間以内にメールの送受信がブロックされます。”と数回入電 これ自体おかしいと思いますが? 数回入電すれば、48時間はキープできないですよね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14444/28099)
回答No.2

https://www.plala.or.jp/support/contact/ にある 「詳しい人に聞いてみよう Q&Aコミュニティ OKWAVE Plus」 から質問されているのだと思いますが https://okbizcs.okwave.jp/nttplala/beginner/ ここはぷららのサポートが回答しない点は注意を。 >48時間以内に って焦らせている時点で迷惑メールだと判断して良いかと。 ぷららとは契約していないので何とも言えませんが一般的にはそう言うメールの場合は契約時の契約者名(つまりあなたの名前)が記載去れているはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2411/7806)
回答No.1

典型的なフィッシング詐欺と思われます。 いろんな差出人を騙って送信してきますので、無視するに限ります。 リンクをクリックしなかったのは正解ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • plalaのみメール送受信ができなくなった。

    ■製品・サービス名を記入してください。 【ぷらら(インターネット接続サービス )】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 (例)インターネット回線がつながらない、メールが送信できないなど 【plalaのみ、メールの送受信ができなくなった。                   】 下記の項目については、可能な範囲で記入してください。 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows11/10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【   MacOS     】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル 【 無線LAN       】 ※OKWAVEより補足:「※OKWAVEより補足:「ISPぷらら」についての質問です。」についての質問です。

  • Mail System Errorについて

    ■製品・サービス名を記入してください。 【ぷららのメールアドレスでのメール送受信サービス 】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 ぷららのメールアドレスでメールを送受信しようとすると、Mail System ErrorというメッセージメールがMail Administrator<Postmaster@plala.or.jp>から大量に送られてきます。大半は英語ですが、中には中国語やアラビア語などもあります。これらは本当のPlalaのAdminから送信されたものでしょうか?それとも偽メールなのでしょうか?見分ける方法やエラーメッセージの送信をやめさせるにはどうしたら良いでしょうか?                     】 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • メールの送受信ができない

    ■製品・サービス名を記入してください。 【ぷらら(インターネット接続サービス )】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 (メールの送受信ができない 下記の項目については、可能な範囲で記入してください。 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows11/10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【Windows11        】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル 【 無線LAN       】 ※OKWAVEより補足:「※OKWAVEより補足:「ISPぷらら」についての質問です。」についての質問です。

  • plalaメール送信

    ■製品・サービス名を記入してください。 【ぷらら(インターネット接続サービス )】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 (例)インターネット回線がつながらない、メールが送信できないなど 【 送信のみできない 割り当てドメイン olive.plala   メール設定がめんでは secure.plala  での説明ですが同じポート数字でいいのですか                 】 下記の項目については、可能な範囲で記入してください。 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows11/10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【Windows11        】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル 【無線LAN        】 ※OKWAVEより補足:「※OKWAVEより補足:「ISPぷらら」についての質問です。」についての質問です。

  • windows11 mail plala imap

    ■製品・サービス名を記入してください。 【ぷらら(インターネット接続サービス )】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 (例)インターネット回線がつながらない、メールが送信できないなど 【 outlookが新しくなってから、plalaメールが使えなくなった                    】 下記の項目については、可能な範囲で記入してください。 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows11/10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【   Windows11/     】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル 【 無線LAN       】 ※OKWAVEより補足:「※OKWAVEより補足:「ISPぷらら」についての質問です。」についての質問です。

  • ぷららメール

    ■製品・サービス名を記入してください。 【ぷらら(インターネット接続サービス )】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 (例)インターネット回線がつながらない、メールが送信できないなど 【plalaの受信メールをPCの外付けのHDDやUSBに保存するにはどうすればよいでしょうか。                        】 下記の項目については、可能な範囲で記入してください。 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows11/10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【        】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル 【 有線LAN       】 ※OKWAVEより補足:「※OKWAVEより補足:「ISPぷらら」についての質問です。」についての質問です。

  • メールの送受信エラー

    ■製品・サービス名を記入してください。 【ぷらら(インターネット接続サービス )】 ぷららライト ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 (例)インターネット回線がつながらない、メールが送信できないなど 【メールの送受信が不可能                      】 下記の項目については、可能な範囲で記入してください。 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows11/10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 Windows10       】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル 【  有線LAN      】 ※OKWAVEより補足:「※OKWAVEより補足:「ISPぷらら」についての質問です。」についての質問です。

  • outlook2019

    ■製品・サービス名を記入してください。 【ぷらら(インターネット接続サービス )】 outlook2019でplalaメールの送受信 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 (例)インターネット回線がつながらない、メールが送信できないなど 【outlook2019でplalaメールの送受信をしていたのですが、2日ほど前から受信できなくなりました。送信は1年前からできなくなっています。 送信はoutlook2019でできたので何とかなっていたのですが、受信をぷららのページへ行かなくてはならない状態です。outlook2019にplalaメールのアカウントの追加を試したのですが、既に追加されているとなり進めません。  】 下記の項目については、可能な範囲で記入してください。 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows11/10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【Windows10】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル 【 有線LAN       】LANは正常、ネット環境も正常です。 ※OKWAVEより補足:「※OKWAVEより補足:「ISPぷらら」についての質問です。」についての質問です。

  • plala Mailが繋がらなくなりました。

    ■製品・サービス名を記入してください。 【ぷらら(インターネット接続サービス )】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 (例)インターネット回線がつながらない、メールが送信できないなど 【Mailの送受信が出来ません。Webメールにも入る事が出来ません。私は妻と1つづつ2つのAccountを登録してあります。更に、一度Plalaがら離れ、その時にAddressだけは変えたくなかったので、Addressを持運びするサービスを受けていました。4年前にPlalaに戻したののですが、その持運びサービスは継続して受けていました。そのAddressでWeb Mailに入ろうとすると、契約が解除になっていると言うMessageが出て来てしまいます。                  】 下記の項目については、可能な範囲で記入してください。 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows11/10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【PCで使っています。妻も私もOSはWindows 11。私はもう1台Tabletがあり、これはWindows 10です。妻はOutlook 2019、私はGmailに読み込んでから見る様にしています。        】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル 【端末は無線LANです。        】 ※OKWAVEより補足:「※OKWAVEより補足:「ISPぷらら」についての質問です。」についての質問です。

  • 突然メールが繋がらなくなった

    ■製品・サービス名を記入してください。 【ぷらら(インターネット接続サービス )】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 【ネットは観れるがメールチェックが出来なくなった】 下記の項目については、可能な範囲で記入してください。 ■お使いの環境について教えてください。 【MacOS】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル 【無線LAN】 ※OKWAVEより補足:「※OKWAVEより補足:「ISPぷらら」についての質問です。」についての質問です。

火災保険申請についての質問
このQ&Aのポイント
  • 火災保険申請について質問です。サポート会社の手数料や修理費について気になる点があります。
  • 火災保険申請時にサポートを受けた会社の手数料は工事金額の3%の書類作成料で済みます。修理費が上回った場合、正式な金額の明細はサポート会社に提出する必要があるのでしょうか?
  • 火災保険申請において、サポート会社の手数料は工事金額の3%で、悪徳業者ではないか確認も済んでいます。ただし、修理費が保険金額を上回った場合、サポート会社に正式な明細を提出する必要があるのか、教えてください。
回答を見る