• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:CARVERを買おうかと思うのですが・・・)

彼氏へのサーフィンプレゼントにCARVERかLONG STIKを買おうか迷っています

このQ&Aのポイント
  • 私は質問者で、彼氏へのプレゼントにサーフィン用のスケートを買おうと思っています。
  • CARVERとLONG STIKで迷っています。CARVERは平地で楽しめ、STIKは筋力トレーニングになるという感じですが、乗れる人にはCARVERが物足りないこともあるでしょうか。
  • 彼の身長が180cmで筋肉質なので、CARVERは37インチくらいの長めの板が適切かどうか、また厚みは標準的な7PLYでは板がたわみすぎるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tood
  • ベストアンサー率26% (21/79)
回答No.1

CARVERとLONG STIKの両方遊んだ事があります。いま手元にあるのはCARVERのみです。 この二つの場合、上級者はコッチ。と選ぶものではないと思います。 CARVERはガンガンと技を繰り出すような感じで、LONG STIKはターン中の加速感がたまらんです。(←あの加速感はCARVERでは味わえません) ちなみにLONG STIKでも路面が綺麗な場所であれば平地であっても十分加速が可能なので、少し広めのところでのびのびと遊ぶのに適してる気がします。 180cmぐらいの友人が7PLYだったのですが、彼は筋肉質では無いのでサイズ選びは微妙な所ですね。

kawausopyon
質問者

お礼

toodさんありがとうございます! CARVERはテクニカルな技を練習するのによくて、LONG STIKはビュンビュン走ったりギュイーンと回ったりという感じでしょうか。 どっちに重点を置くかで選ぶべきということですね。 参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サーフィンの練習、carverについて。

    サーフィン初心者の女子です。 最近、テイクオフが安定し横には滑れるようになったのですが、アップスに挑戦するとプルアウトしてしまいます。アップスの練習にcarverの購入を検討しているのですが最適なインチ数と「C7ワイド」と「CXワイドの」違いが分かりません。 スケートはほとんど未経験レベルです。宜しくお願いしますm(_ _)m

  • オアフ島ノースショアで安全にサーフィンできるビーチ

    9月の初めにノースショアに一週間ほどバケーションで行く予定です。 サーフボード(ロング)を借りて、サーフィンをやりたいと思っていますが、ビギナーでも安全に楽しめるビーチをご存知の方がいたら、ぜひ教えてください。 移動はレンタカーです。 なおサーフィン初心者で、まだ千葉外房で二回ほどしか経験はありませんが、ロングボードで立つことはできます。

  • サーフィン

    こんにちは。 友達にサーフィンに誘われました。初めてでなにもわかりません。板は貸してくれます(ロングボード?)。 ウェアは無いのですが寒くないのでしょうか?その他もって行くべきもの、気をつけること他色々知っておいたほうが良いことを教えてください。宜しくお願いします。

  • ハワイ(オアフ島)でサーフィンするには

    新婚旅行で6月の中旬に6泊8日でハワイ(オアフ島)に行きます。 サーフィン旅行ではないのですが、普段、なかなかサーフィンに行けない分、妻の了解のもと、早朝(5時~8時)だけでも毎日サーフしたいと考えています。 スキル的には少し横へ滑れる程度なのですが、どのあたりでサーフすれば良いでしょうか。 ちなみにワイキキビーチ周辺(シェラトン・ワイキキ)に滞在します。 なお、お勧めの場所があれば、1・2日くらいなら遠出してもいいかなとも考えています。 また、サーフボードは、ハワイでレンタルしても大丈夫なのでしょうか。 板を持って行くのであれば、長さ6.1インチ×幅49cm×厚さ6cmのフィッシュテールの板を持参することになります。 本で調べてもよく分からず困っています。アドバイスをよろしくお願いします。

  • サーフィン初心者

    サーフィンをこれから始めようと思っています。ちなみに一度だけ行きました。 そこで質問なんですが、どんな板を買ったらよいでしょう?? 迷っている点は以下の2点です。 (1)ショートにするかファンにするか。 (2)(小さめの)ショップで初心者用の板、8万程度のものを買うか、量販店の3~4万の板を買うか。(10万overのは今のところ、圏外です) (1)に関しては雑誌、ホームページ等で両方の意見があるため迷っています。たまにロングから始めれば良いという意見もありますが、それは止めときます。中には自分の好きなのにすれば良いという意見もありましたが、素人の私にはどれが好きとかは、ないので迷っています。 (2)に関して、ちょっと話がそれるのですが、私はスノボはそこそこやっています。初心者の人が量販店で、3点セット2、3万のものを買うのには、全く反対です。そんな安物ではなかなか上達できないと思っているたちです。サーフィンに関しても、大抵の(ショップ)人は同じようなことを言います。ただし私にとってその考えは、安物の靴とバインディングではまともに力が板に伝わらないからであって、板はそれほど(安物でも)関係ないと考えいます。そんな考えの私にとっては、サーフィンの板も安物でもそれほどかわらないのでは・・・??と考えています。どうかサーフィン経験者の方、ご意見お願いします。 ※もちろん自分のやりたいことがわかってきたら、それに合った良い板を購入するつもりです。

  • アメリカ・ロングビーチに行きます。

    アメリカのロングビーチに用があり行くのですが、 その内の1日をディズニーランドに行きたいと思っています。 それでご相談させて下さい。 ロングビーチに泊まって、ディズニーランドに行くツアーみたいなのは ありますか? 初めて西海岸に行くので、ぜひディズニーランドに子供(5歳)を連れて行ってあげたいと思うのですが、何か良い方法はありませんでしょうか? ロングビーチでの宿泊はヒルトンか、Westernに泊まろうと考え ています。 私がレンタカーを借りて運転して行くのは、不可能です(T_T) タクシーでは遠いですか? ツアーがあれば一番いいのですが、情報をお持ちの方、 また、詳しい方どうぞ宜しくお願い致します。

  • ロングボードをショップのロッカーに保管している場合

    ロングボードをはじめます。 車が無く、板の持ち運びが不便なので 普段は湘南近くのショップのロッカーを借りて板を保管しておこうと思ってます。(住まいは東京都内です。) いつも同じところでサーフィンする場合は問題無いですが 例えばたまに知り合いと千葉の海に行こうという場合など、みなさん板をその都度電車で持ち帰ってるんでしょうか? 同じような状況の方がいたら教えてください。

  • 他人のサーフボードを傷つけてしまった

    サーフィン歴半年の初心者です。 先日、パドリングで沖へ出ようとしていた途中、大波に飲まれて板を飛ばしてしまい、他人の板にぶつけてしまいました。 その人の板はショートで、ノーズから20センチくらいの位置で、板を横断するように長さ30センチくらいのくぼみが走っていましたが、その時は表面の樹脂を塗りなおせば直りそうに見えたので、リペア代だけ後で私が払うと言うことで連絡先を交換して別れました。 しかし、後日連絡があり、リペアに出してみたら傷が中までいってたので、今後使っていても同じようなことが起こるから、この板を6万円で買い取ってくれ。と言われました。 その板は元々10万円くらいで購入し、まだ3ヶ月くらいしか使っていないので今回私がつけた傷以外は、きれいな状態だそうです。 一応リペアは済んでいて、1万8000円かかったそうですが、そのリペア代も込みで6万円で買い取って下さい、と言われました。 初心者だし板のこともよく分からないので、その金額が高いのか安いのか分からず、その時は「仕方ないので支払います」と言ってしまいましたが、 こういう場合、やはり買い取るべきなのでしょうか? 既に他のサーフ関連の掲示板でも質問していますが、 多くの方の意見を聞きたいのでこちらにも投稿させていただきました。 参考までに皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • スノボのスタンスについて

    サーフィンではレギュラーですが(しかしロングなので特に激しい動きなどはやりません)、スノボだとグーフィーだと思うのですが、自分でも良く分かりません。この前初めてスノボをしたのですが、木の葉で降りている時、右斜めに行く方が楽でした。普段から右に体重をかける癖があります。 3月にまたスノボに行くのですが、どっちの板を借りた方が良いのか迷っています。 アドバイスを頂ければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • こんにちは。昨年の冬、椎間板ヘルニアになり、だんだんと足が、悪くなって

    こんにちは。昨年の冬、椎間板ヘルニアになり、だんだんと足が、悪くなってしまい、今では床に、じかに座った状態から立ち上がる時、どこかに捕まるか、床に手を突かないと、立ち上がれなくなってしまいました。医師に相談したら、足の筋力が、無くなっているから、腰が良くなれば、手を使わなくても、立てるようになると言われたのですが、本当に治るのでしょうか?それか、足の筋肉をきたえた方が、良いのでしょうか?もし足の筋力のきたえ方があれば、教えて下さい。

Roxio Creator LJ の再インストール
このQ&Aのポイント
  • パソコンが起動しなくなり、Windowsを再インストールしたため、Roxio Creator LJ が削除されました。再インストールする方法を教えてください。
  • パソコンのトラブルでWindowsを再インストールした結果、Roxio Creator LJ が削除されてしまいました。再インストール手順を教えてください。
  • Windowsの再インストールにより、Roxio Creator LJ が削除されました。再インストールの手順を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう