• 締切済み

助けてください!これ以上苦しみたくない…

中学1年(中高一貫でした)で私(女)に嫌がらせをした同級生A子(女)が、大学で私が所属するサークルに入ると突然言い出しました。当時は散々嫌がらせを受け、その後と大学に入ってから2年も音沙汰ナシだったのに突然です。 私自身はサークル内でもかなりの注目を浴びる存在ですが、12月には引退(第一線を引くだけで退部はしない)します。ただ、住所を教えない(実家暮らしです)私の住所を調べたがっているやっかいな人間がサークル内部にいるので、接触してしまうと(A子は中1のころの名簿だけ持っています)広まってしまいそうで怖いのです。あまり物持ちがいいとは思えないんですが、万が一、流出したら…。過去にストーカー経験を持つ私は怖くてたまりません。 A子の狙いは恐らく彼氏探し。サークル内部にいくつかグループがありますが、私がチーフを務めるセクションに入るといっています。サークル内で最も外部との交流がある部署です。メイクやファッションは「がんばってる」んだと思いますが、私の感情抜きでも不自然だし、仲のいい友達も「痛々しい」と言っています。 できるならA子に入部しないでほしい(これ以上私にかかわらないでほしい)のですが、どうしたらいいでしょうか? A子とは9月中は毎日会いますが、その後は、まず構内でも会わない人で、接触が難しいのです。昔のトラウマがよみがえって切実に悩んでいます。皆さんの知恵を貸してください。どうかお願いします!

みんなの回答

回答No.2

>私の住所を調べたがっているやっかいな人間 これは男?なんで調べたがってるの?件のストーカーと同一人物? >私自身はサークル内でもかなりの注目を浴びる存在 >私がチーフを務めるセクション どの程度の権限があるのですか?誰かの入部を拒否する権限は? >A子の狙いは恐らく彼氏探し あなたのサークルないしはセクションが、彼氏探しには不向きであることを吹き込む方法はないのですか?

lavender_Miki
質問者

補足

>私の住所を調べたがっているやっかいな人間 男も女もいます。なんで調べたがってるのかは分かりません。ストーカーの方は身元が分かっていて、小学校時代の知人だったので、いま調べたがっている人とは違います。 >私自身はサークル内でもかなりの注目を浴びる存在 >私がチーフを務めるセクション 入部を拒否する権限はないんです…。 >A子の狙いは恐らく彼氏探し 行動からして間違いないと思いますが、本人がそうと言ったわけではないので言うに言えなくて…。 言葉足らずの上に優柔不断でごめんなさい。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rute3377
  • ベストアンサー率10% (3/28)
回答No.1

中学の時と、大学になった現在。僕の経験では中学のときの印象で久しぶりに会った同級生を見れないと思う人が多いですね。 つまり、時が経ち大人になっている可能性がありませんか。 昔のトラウマは分かりますが、僕の場合、高校の時嫌な奴という印象の人と大学で会い、話をしてみると、案外自分と合う奴だった。という経験があります。

lavender_Miki
質問者

お礼

そうですか、なるほど。 もっと今の姿を診る必要があるのですね。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 青春したいです・・・

    高校時代は男女別学の進学校に入ってしまい 勉強ばかりで部活もしなかったので 全く青春のない3年間を送りました。 大学にきてサークルを一つ始めて見たのですが 入部してからとんでもない額の部費がかかることが分り 即座に退部することになってしまいました。 ウチの大学はオリエン期間を過ぎるとほとんどサークルには入れないので 実質、もうサークルでの青春を狙うのは難しそうです。 何か他に青春する道はないでしょうか?

  • 気持ちを教えてください

    私大学3年です。今まで授業も忙しい事などからサークル(部員約80人)入ってても殆ど行かない幽霊でした。そんなことから退部になってしまい殆どの人を知りません、でも今そんな状態でもサークルで遊びたい、楽しく笑いたい、友達になりたいそんな気分で再入部しようかと思います。もしそんな人間が入る、行くと笑って話す相手になってくれると思いますか?入るならそれより違うサークルにでも入るほうが可能性高いと思いますか?あなたならそんな人間が入り笑って話してくれますか、それともこの人何考えてるんだ等と考えますか?友達ほしいです意見教えてください。

  • 女同士の戦い?どう収束させたらいいかわからない

    本日2件ほど彼女の件で相談しました。 嫉妬深い彼女 http://okwave.jp/qa/q8591903.html 彼女が嫌がらせをしている? http://okwave.jp/qa/q8591973.html 周りの人に相談しても良い答えが返ってこず、混乱しています。アドバイスをお願いします。 実は、僕の女友達に嫌がらせをしていたのは彼女ではなく、彼女が嫌がらせをしているのではと教えてくれた女友達だったことが判明しました。 (説明が複雑になるのでその女友達をA子とします。) 彼女が「自分を疑っている」と怒った後、話し合いたくて彼女の家に行きました。 そこで彼女が使っているすべてのPCや携帯電話を見せられ、結果潔白であることがわかり、ホッとしてA子に連絡をしました。 A子はヒステリックに「彼女がやった彼女に決まってる」と繰り返し要領を得なかったので困っていたら、彼女が電話に気づいて無理やり代わりました。(彼女とA子は同じサークルの同期でした) しばらく言い合いをした後、直接会うことになり近くのファミレスで落ち合うことに。 色々ともめたのですが、おしなべていうとA子は彼女のことが嫌いで、自分に彼氏が出来ないのに彼女が幸せそうなのが恨めしく、陥れようとしたということでした。 僕はひとしきり聞いて、女同士の争いの恐ろしさに、正直彼女への愛も急激に冷めていってしまいました。 やっとの思いで解散し、今に至ります。 正直もうすべてを捨てて逃げてしまいたいのですが、彼女は泣き喚いて離してくれないし、弁解でもするつもりなのかA子からは電話の嵐。 もう疲れました。。。 どう収束させたらよいのか、もうわかりません。 僕はどうしたらいいんでしょうか。 こんなことになるとは思いませんでした。。。

  • サークルを辞めようと思っています。

    演劇サークルに所属している理系の大学1年の者です。 サークルを辞めようと思っているのですが、いまひとつ踏ん切りがつきません… 辞めようと思う理由 ・公演前の1週間は泊り込みで、学校に行けない ・泊まりの環境が非常に悪い(夏場でも寒さで目が覚める) ・セクションの仕事がハードで、体調を崩してしまう ・勉強時間が確保できない ・周囲の熱意に着いていけない 踏み切れない理由 ・自分のセクションは来夏に引退してしまう先輩2人と他セクションのチーフと兼任している同級生で、自分が辞めてしまうとその同級生に負担がかかり過ぎるのではないか 大まかな理由は上記のような感じです。 ちなみに自分は自動的に次期セクションチーフという位置づけになっています。 今現在もセクションの仕事の疲労のために体調を崩して発熱しているのですが、 理系のため実験なども多く、あまり授業を休むことができません。 また、大学院進学を希望していますが、このまま体調を崩してあまり勉強に集中できず、さらに授業まで切らなければならないとなると、院への進学以前に本末転倒なのではないか、と思います。 実際、理系の先輩で公演で授業を切ったために留年してしまった方もいます。 しかし、私の同じセクションの同級生も理系なので、私が辞めてはその人への負担が重くなりすぎるのではないかとも思います・・・ このような場合、先輩にはどのように退団理由を説明すれば良いでしょうか? やはり上記のことを正直に全て話した方が良いでしょうか? くどくどと長文を書いてしまいましたが、どうか皆さんの意見をいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 「私はA(自分)が好きですよー」って遊ばれてるの?

    はじめまして。大学生・男です。 僕には同じサークルで気になっている子(A子)がいます。 A子とは最近仲良くなって恋愛話をよくするようになりました。 その話の中で、最近A子が同じサークルのB君にメールをちょくちょく送っている事が判明しました。 「そうなんだ。A子はB君のことが好きなんだね。」 と言うと、 「いや、私はCさん(僕の事です)が好きですよー。」 「それ絶対適当に言ってるでしょ。」 「でも私B君かCさんがいいです。」 と、確信をついた事をにごらされます。 A子の友達に、A子ってB君すきなのかな?って聞いても、 いやー違うと思いますよ。あの子よくわかんないです(笑) みたいな感じです。 A子は何がしたいんでしょうか?僕をおちょくってるのでしょうか? 彼女は女友達も多いし悪女にはみえません。。。 僕自身A子のこと好きでアタックしたいんですが、B君の存在が気になって行動できません。 A子は何を思っているのか。想像でいいので教えてください。

  • 気にしすぎな性格を直したいです

    大学生2年の女です。 私は昔から、よく大人しいなどと言われてきており、愛想もないので決して人付き合いが得意な方ではありません。 ですが人といるのが好きで、なぜか進んで活発的なサークルに入部してしまいます。 大学に入ってすでに4つのサークルに入り、そのうち2つはうちとけられず辞めてしまいました。 あとの2つは一応続いているのですが、いつ浮いてしまうかと心のどこかで不安を感じています。 原因を自分なりに考えてみた結果、気にしすぎな性格が原因なんじゃないかと思いました(やめたサークルで、3人の友達から一斉に「○○(私のこと)は気にしすぎだってー」と言われたことがあるので…) この性格を直すことって不可能でしょうか?

  • サークルについて

    はじめまして、大学1回生の女です 最近サークルに入りたいと心底思うようになりました。 野球が好きなので野球サークルのマネージャーになりたいと思っています。 そこで皆さんに質問なのですが 1.今の時期からでも溶け込めるでしょうか? 2.男目当てだと思われないでしょうか? 3.一人で入部しても変に思われないでしょうか? また、入り方などありましたら教えてください 可笑しな質問ですみません。 切実なので回答いただけると嬉しいです。

  • なぜ男は忠告=悪口となるのでしょう?

    大学生です。本当に腹が立っているので助けてください。 男6、女3で新しいサークルを立ち上げたのですが、 立ち上げ後に興味を持ったA子が加わり女4となりました。 しかしA子は女子に対し徐々に高圧的になり、 私含め残りの3人に命令やダメだしをものすごくしてきます。 注意や改善のためのアドバイスなら嬉しいのですがほぼ罵倒に近いです。 しかも一人ひとり手を引いて連れ出し、人目につかないところで 説教してきます。 文化祭の出し物はなんとか乗り切りましたが、メンバーの1人が サークルをやめたいと言い始めたので、 3人を代表してもっともおおらかな性格のO子が、A子に 話をしてくれました。 しかし次の日に男子たちからA子のことをのけ者にしないようにと 注意を受けました。またO子がA子と合わないようだから配慮してほしいとも 言われました。 A子は男といるとラクだからといつも男友達の中にいるタイプですが 男子の前ではびっくりするくらい「ふつうな」子になります。 控え目で相手を立てる子に変わるのです。 腹が立ったので私から男子にA子のこれまでのことや、 O子には代表して話をしてもらったことを伝え、 出来れば男子から注意してほしい、その方が聞くと思うからと お願いをしたところ 「そうやってA子の悪口ばっか言ってんだろ」 「そんなやつじゃない」 とまったく聞いてくれません。 正直意気投合してサークル立ち上げ時から一緒に頑張って 来たのにショックです。 A子は本当にいつも男子の中にいるので男子から見れば A子の方が親しみやすいのかもしれません。 しかしなんでサークルの危機の忠告が悪口となってしまうのでしょう? 私の場合は言い方にとげがあったとか何か原因があるかもしれませんが O子までそんな言われ方するのは意味がわかりません。 ちなみにA子は色白で可愛く第一印象はおとなしそうなお嬢様です。 これからどうすればいいでしょう? 男女比的に男子をどうにかしないとサークル運営も難しいです。 よろしくお願いします。

  • これって脈有りですか?

    サークルで片思いの女性がいます。 今日のサークルが終わり、大学構内のバス停に向っている時にちょうど意中の女性と二人きりで話すことができました。 その最中、僕たちの話している後姿を彼女の女友達に激写されました。 それに気づいた彼女は慌てて女友達の元へ向かっていき何をしていたのか必死で聞いてました。 その女友達いわく以前にも僕と彼女のツーショットを撮って彼女に送っていたそうです。 これは彼女が照れているのでしょうか、それとも二人で写されるのが嫌だったのでしょうか? また脈はあるのでしょうか、ご意見お願いします。

  • 告白されたのですが・・

    大学生です。去年の冬に、同じサークルの気になる人から飲みの席で告白されました。しかし、酔っていたので信用できず放置してしまいました。それから1週間後に、そっと彼に聞いてみると、その時も付き合ってくれ、と言われました。しかし彼は、自分には脈が無いだろう的なことをつぶやいて去ってしまいました。 それから、私は1ヶ月間考えてしまいました。やはり気になっていた人だったので、答えてみようかと思いました。そして、私はサークル内の女友達のA子に相談しました。しかし、その子から、彼が元カノ(同じサークルの子)とヨリを戻したことを教えられました。やはり、私に告白してきたのは、元カノと別れて寂しさを埋めたかっただけだたのでしょうか。 それから、また彼は彼女と別れました。するとある日突然、彼が私を映画に誘ってきたんです。しかも、私の誕生日にでした。もしかすると、A子から、話を聞いたのかもしれません。その辺はよく分かりませんが・・。チャンスだったのかもしれませんが、運悪く他の女の子が割り込んできてしまい、2人では行けませんでした。 それから数日後、A子と彼の元カノと一緒になった時のことです。A子が、元カノと私の前で、彼はまだ元カノのことを思っている、と強調するんです。そして元カノのことを、あなたはモテるから絶対に他の男がほっとかない、と褒めちぎり始めたんです。元カノは、もう彼のことは好きじゃない、と断言しました。どうも、A子は私を応援していないようなんです。彼が私をからかっているのか・・A子がからかっているのか・・周りに振り回されているようで怖いんです。しかし、彼のこともまだ気になってしまいますし、どうしたら良いか分からないんです。何か良いアドバイスがあれば教えてください。

筆王住所デザインの起動方法
このQ&Aのポイント
  • 筆王住所デザインを起動する際に、複数の登録名がある場合、一つの登録名のみが起動します。
  • 他の登録名を起動するためには、筆王住所デザインを終了し、再度起動する必要があります。
  • 登録名ごとに個別に起動することはできませんので、順番に利用する場合は都度終了してから起動してください。
回答を見る