• ベストアンサー

たんぱくな女性?

sayakochanの回答

  • ベストアンサー
回答No.8

他の回答者の意見にありましたが女性は女優ですと言うのはある意味本当です。 私のように会いたい気持ちを素直に出せないタイプもいるのです。 悪気は無いのですが本音を出せないのですよね。 相談者の彼女がどいういう人なのか私にはわかりません。 でも少なくとも私の周りには数ヶ月に一回とかそんなペースで付き合っている人はいません。 前の彼とは10日に一度くらいのペースでした。 一方、今付き合っている彼とは結局一ヶ月に一回くらいしか会えていませんが、それには納得の行く背景があります。 先週は彼が一週間海外出張に出ていて、今週末は私のほうが海外です。 毎回こんなにすれ違うわけではありませんが、彼は午前様の接待は普通にありますし、私も今月は週末の半分仕事です。 電話して会いたいと言うと、「でも予定が合わないんだから仕方ない・・よね???」と予定が会わないとわかってるのにどうして会おうと言うの???と不思議そうなリアクションです。 そして会えないと判った段階で用事は終わったのだから次の予定が付くまで連絡もよこしてこないと思います。 男性は物理的に無理なんだからあっさりと仕方ないと割り切れますが、女性は(少なくとも私は)そういうあっさりした態度を見て、彼はそんなに私のことを好きではないのかも、と割り切れなく感じたりします。 そして用事が無いから連絡もしてこない彼に物足りなく思ったりするのです。 (そんな無茶苦茶なと思われると思いますが、こういう人もいるのです) 一般的にみた私は、仕事も充実しており、友達も多く、休日には習い事や趣味、買い物に行ったり充実してるように見えてるみたいです。 でも現実にはこのように外見と内面に隔たりがあるのです。 >結局sayakochanさんは、その彼にどのような接し方をされたら安心できたのでしょうか? 会えないのは仕方が無いことなので電話やメールでもっとコミュニケーションを取れたらよかったのかなと思います。 毎日メールを貰っていましたがいつも寂しいと思っていましたから、メールが寂しさをうめる役割を果たしていませんでした。 結局私はその寂しさに耐えられなくなったのだと思います。 好きと思うならはっきりと言葉にして彼女に伝えないと相手には伝わらないと思います。 不思議なことに今の彼とはたまにしか連絡を取らないのに以前ほど寂しい気持ちになりません。 前回の回答に書きましたが、彼は観察力があり、私の性格や気質など見抜いてよく把握しているからかもしれません。 だから「どういうつもりで会ってるの?」などと問いかけるとこちらの様子を見て何かあると察するらしく、「会いたいから」とか「いいと思ったから付き合っている」などと真剣に返事します。 結局のところ、相手が何を求めているかをきちんと理解してそれに対応した振る舞いが出来る人だとそばに居てホッとするのかなと思います。 コミュニケーション能力がポイントになってくるのではないでしょうか? >仮に彼に「毎日のように会いたい」と言われたとしたらsayakochanさんは彼を重く感じなかったのでしょうか? 私は彼にすらなかなか心を開くことが出来ないタイプなのですが、何でも打ち明けられる人がいました。 気持ちが優しくておだやか、ほがらかで側にいてくれるとホッとする気持ちにさせてくれる人でした。 いつも側にいて色々かまってくれて教えてくれてアドバイスをくれました。 ただ、支えになってくれていたので嬉しかったですし、何かと近くにいてくれて安心できましたので面倒だとか重いと思ったことはありませんでした。 その人よりお付き合いしていた彼のほうがずっと能力も経済力も社会的地位も高いのですが、人の心を開くものはそういった能力に関係ないのですよね。 側にいて重いと思われる人というのはきっと相手に色んな形で頼ってしまう人なのかもしれませんね。 >また、そんなに上手く平気な振りをできるもんなのでしょうか? これに関しては本当のところどうなのでしょう。 いい回答にめぐり合えればいいですね。

anonymous2005
質問者

お礼

何度もありがとうございました♪ sayakochanさんは今はうまくいってるんですね(*^_^*) さて、本当にいろんな人のいろんな意見を聞きましたが、来週に会うことになりました。 ここ数日で悩みすぎたせいか、なんか気持ちが冷めてきた感じです。でも会って今の気持ちを伝えようと考えています。 本当に今までありがとうございました!!!

関連するQ&A

  • 私の恋愛観って淡泊すぎるのでしょうか?

    20代半ばの社会人(女)です。 恋愛経験などそんなに多くないのですが、周囲の話などを聞いていると自分の恋愛観がどうにも淡泊な気がしています。 恋愛に興味がないわけではありませんし、年齢的に結婚を全く意識していないわけでもないんです。が、恋愛に対してどうにも熱をあげられません。 私は落ち着いた恋愛がしたいタイプなのだと思います。 ベタベタするのは好きではないし、毎日会ったり連絡を取り合ったりしなくても全然平気で、1人の時間や個々の友人との時間だってお互い尊重したい。恋人だからといって何よりも優先という考え方はどうにもできません。仕事や友人だって同じくらい大事だと感じます。家族となるとさすがにそれよりは上になりますが。 「好き」という感覚よりも「人として信頼し合える」という感覚の方が大事に思えますし、恋人としての甘い時間を過ごすよりも一緒にいて落ち着ける時間の方が好きです。 自分でも書いていて恋愛に向かないタイプだなと思うのですが、それが本心なのだからどうしようもないなとも思います。 1人暮らしが長いことと年齢の割に引っ越しが多く様々な地域の人と出会う機会が多かったことも影響があるのかもしれませんが、色んな価値観があるのが当然だと思っていて干渉されたり価値観の押し付けをされたりということにどうにも拒絶反応が出てしまうんです。 なので相手が強引なことをしてきたりするとすぐに「駄目だ」と思ってしまいます。 色んな価値観があると思いながらも、ひょっとして自分はものすごく視野が狭いのでは・・・と感じることもあります。 どうにも恋愛に対して世間的に見てドライなんだろうなと思って最近不安になることが増えました。自分で自分の視野を狭めているような気がして、この先の恋愛や結婚という考えに至った時可能性を潰しているのではないかと。 実際つい先日恋愛観の違いで別れたばかりです。 そこでご意見をお聞かせ願いたいのですが、私の恋愛観ってあまりに淡泊なのでしょうか? こんな価値観でも合う男性っているものなのでしょうか? ぐるぐると考えすぎて頭がパンクしそうになっていますので、参考までにお答えいただけたら嬉しいです。

  • 淡白な私

    お世話になっております。 学生女です。 私は、恋愛に対して淡白で 彼氏と電話はしませんし、メールも毎日はしません。 デートも週1でも多いと思ってしまいます。 彼氏は、たぶんもっと会いたいと思っています。 メールも痺れを切らした彼が送ってくるといった 感じです。 先ほども、「明日あわない?」とメールがきたのですが 平日は会うのが夜、家に帰るのが深夜12時くらいに なり次の日学校が早いので断ってしまいました。 「じゃあ、今度はいつ会えるの?」 と聞かれ来週と答えてしまいました。 なぜ来週と答えたかというと、今週の土曜日に 2人きりではないのですがグループの集まりで 会うので今週はもういいだろうと思ってしまいました汗 でも、やはり彼に対して罪悪感が残ってしまいます。 彼に会いたくないのではなく、めんどくさいと 思ってしまう自分がいます。 彼がはじめての彼氏なので、付き合い方もわかりません。 自分の淡白さにほとほと嫌気がさしてきました。 そこで恋愛に淡白な方は、どのような付き合い方を されているのですか? アドバイスをおねがいします。    

  • 淡白なのか、好きじゃないのか…

    お互い20代後半、私の方が一つ上で、もうすぐ付き合って二ヶ月経ちます。 淡白な人と付き合ったことある方付き合ってる方、淡白な男性に質問です。。 彼が淡白なのか本当に好きなのか分かりません。 自分から会おうとしてこないし、キスしてこないし、私にあまり質問もしてこないし… 今度の三連休も土日は飲みだから会えない言われてしまい。。 しかも土曜の飲みは聞いてました(誰と飲み行くかも)が、その話をしたその日に三連休会えないのか聞いたら日曜も飲み(誰と飲むかも言われなかった)だと言われ。。 たまたま連休の次の週は私の予定で会えなく、約三週間会えずなので平日会おうといっても 「平日?笑」と言って流され…その後LINEで聞いたら 「平日だとなかなか約束は出来ないよ、残業も急な飲みもあるし(--;)大丈夫なら平日も行くよ!」と。 「会えるときに会おうよ♪」と淡白です。 私も別に毎日会いたいって訳でもない(週末会えればいい)ですが、 二週連続週末会えないなら平日に会いたいと思っただけなのです。 彼は無趣味で趣味優先ってこともありません。 彼は私と付き合うまで6年彼女がいなかったみたいです。 奥手だと自分で言ってました。 確かに、会う約束しないしお店の予約しないし、どこ行く?なにする?で行く場所決めてくれないしで結構受身です。 付き合う前は会う約束取り付けてくれてました・・・。 キャバクラには行く(仕事の付き合いで)ので、女慣れしてないわけではないと思います。 付き合って一ヶ月の時も、今日で一ヶ月だねとLINEすると、あっという間だね、まぁゆっくり行こうや!と…^^; これからもよろしくとかないんだ…と少々ガッカリしました。 淡白な人ってこんなもんなのでしょうか??? それとも好きじゃないのでしょうか…?? 今まで付き合ってきた人が肉食系ばかりだったので、戸惑ってます。。 淡白な割に、LINEはマメです。お互い電話は苦手なのでしません。 寝てるときは、腕枕もしてくれるし抱きしめてもくれます。 ○○行きたいといえば、じゃー行こっかとは言ってくれます。

  • 恋愛に淡白な人へのアプローチ

    30代女性です。 食事したり映画に行ったりしている男性(40代独身)がいます。とても優しく紳士的で、一緒にいて癒される相手です。 彼は恋愛に淡白なのか、関心がないのか、年齢的なものもあるのか、 それともこの友達関係で十分満足しているのか、なんだかとても淡々とした関係が長く続いています。 私は二人で会ううちに彼に惹かれていったので、けじめをつけるべくきちんと会っておつきあいしたい気持ちを伝えたいのですが、ここ最近「食事に行こう」とお誘いメールを出しても、都合が合わずとてももどかしいです。メールには必ず返事はくれるし、「時間の都合がついたらメールする」とも言ってくれているので、仕事が忙しいんだろうなと思ってはいるのですが、、、、まだつきあっているわけではないので もっと会いたい!とこちらの気持ちを伝えることも出来ず、、、、、。 あんまり再三お誘いメールを出すのもウザがられるかなと思い、いまは 彼が会いたいと思ってくれるまで待つしかないのかな~と思っていますが、、、 正直、彼の生活の中で、私と過ごす時間の優先順位は仕事仲間や同僚、家族よりも下なんだろうなあ、、、と感じています。以前彼の後輩が「女の影がまったくない」と言ってたくらいなので、彼の人生における恋愛の優先順位は低そうです。 恋愛に淡白な人、優先順位が低い人にはどうやってアプローチし、 恋愛ムードを盛り上げていけばいいんでしょうか?

  • 淡白?

    宜しくお願いします。 二ヶ月付き合っている彼に処女を捧げても良いと心を決め先日のデートでホテルに行きました。 普通に会話を楽しみながら腹ごしらえを済ませ(彼が食事を食べていなかったので) スキンシップを楽しんだ後に別々でシャワー 彼は過去、一回だけ経験あります。 その日は彼の緊張が強まってしまって最後までは出来ませんでした。 (前戯で終わり…で良いのでしょうか) 指で膣を刺激されたのですが痛かったです。かき回し過ぎでは?と思いました。 『出来る所まで』と約束していたので終わってからゴム越しに彼の下半身を軽く手で刺激してあげました。 『口でして?口ですると一緒に気持ち良くなれるらしいよ』と言われたのですが私は初めてだったしカーナーリ抵抗もあったので嫌を突き通しました。 (風俗嬢やAV女優でも無いし今後もしません) 終わった後に『○○ちゃん(私)て淡白なんだね』て言われてしまいました。 エッチに淡白って具体的には?私は恥ずかしくて仕方なかっただけです。 終わった後に暫く裸で抱き合っていたのですが凄く幸せを感じていました。 余談ですが、その数日後、清潔は保っていましたが私の陰部に痒みが出て只の炎症と診断されました。 お医者さんの話では炎症や出血は良くある事らしいです。 私は口でしなくたって愛は伝わると思っている派です。 皆さんが思うエッチに淡白な女って、どんなイメージですか? 出来れば優しい口調でお願いします。

  • 淡白な彼・・・?

    お聞きしたいのですが・・・ 私には一ヶ月前に知り合って付き合っている彼がいるんですが、すごく淡白?な人なんです・・・。私は告白された側なんですが、メールも私から送らないとこないし、遊ぶ約束もいつも私から誘っています。 彼はそんなに忙しい人ではないみたいで、付き合う前に「基本的にいつも暇だから」見たいな事を言っていました。 忙しいとかならわかるんですが、時間があるのに連絡がこなかったり メールをしても数通でまたねって言われてしまいます・・・。 自分の時間を壊されるのが嫌いな人っていると思うんですが、彼もそうなのでしょうか・・・彼女と連絡をとるのって結構面倒なことなんでしょうか・・・。 会うとすごく優しいし、愛を感じない訳ではないんですが・・・ そういう人にメールを頻繁に送ったり、遊びに行こうって言ったりするのって負担になりますか? 後、遊ばれてるのでしょうか・・・ ご回答よろしくお願いします。

  • 恋愛なのに表面的な付き合いってどう思いますか。

    彼は恋愛に淡白な人で連絡もメールで週に1回、会うのも月に1~2回で平気、という人。また、彼は絶対自分は無理しない人なので、無理して会おうとしないし、相手を喜ばそうと考えないし、人に合わせようとしない。そういう恋愛に淡白な人って薄情なのでしょうか。 あと、彼は深い付き合いがニガテで自分の家のことも進んで話しませんし、私が重要な相談をしたいときや、彼のことで感情的になって怒ると逃げます(連絡が通じなくなったり)。家族にも口うるさいこと言われると嫌なのであまり付き合っていないようです。 別に浮気をしている風でもないし、過去の恋愛や彼の友達の話を聞く限り、そういう淡白な人なんだそうです。人間は価値観が違うものだし、ぶつかって歩み寄るよりも見てみぬフリする付き合いのほうが良いのでしょうか?私はぶつかり合わない表面的な恋愛なんて恋愛といえるのか?と思ってしまいますが。そういう方と結婚している人や恋愛している人、経験など意見を聞かせてください。

  • Hを求められないのは女性としての魅力不足?淡白なだけ?

    カテゴリーを恋愛にしようか迷ったのですが・・・。 20代半ばの女性です。 付き合って6年以上の彼氏(同世代)がおり、1年半ほど前から遠距離恋愛をしています。 仕事が忙しく、距離もかなりあって(飛行機片道4万近く…)、そのため年に3回ほど、数日間しか会えません。 この夏、数日間一緒に過ごす機会があったのですが、彼が全くHを求めてきませんでした。 比較的淡白な人だとは思っていましたが、彼も人並みにAVやH本は好きですし、学生時代は一日中、何回も連続…なんて事も時々ありました。 遠距離になる前は、半同棲状態だった、という事もありますが週2・3回くらいはしている状態。 浮気や他の女性と遊んでいる気配もなく、風俗行ったり他の子としてるの?と聞いても否定。そんな状態で誘ってこないというのは、もう性欲がないのでしょうか?「無いわけじゃないけど・・・」という曖昧な返事しかもらえませんでした。 ウーン 淡白にもほどがあると思うのですが・・・ 私は人並みにHは好きですし、これからも愛情確認の一つとしてしたいと思っていますが、20代半ばの男性でも「もうSEXはいらない」という気持ちになるのは、珍しくないのでしょうか? それとも、愛情から家族愛的なものになってしまったとか・・・? ちなみに、電話やメールは彼からくれる事が多く、寂しいと言ってくれたり、優しさはとても感じています。 長くなってしまいましたが、男性のご意見お待ちしています。

  • 淡白?な男性にお聞きしたいです・・・

    お聞きしたいんですが・・・ 私には付き合ってもうすぐ3ヶ月になる彼がいます。 その事でご相談したいんですが・・・ 彼は周りから淡白と言われています。熱しやすく冷めやすいタイプらしいです。でも付き合ってから2週間前くらいまでは2日に一度くらい電話がきたり週に2回くらい会っていたんですが・・・急に連絡が来なくなってしまったんです・・・。メールをすれば返事はきます。でもすぐ終わってしまいます。忙しいわけではないみたいなんですが。 まだこなくなって2週間しか経ってないのですが、このままどんどんだめになってしまうんじゃないかと不安です。 結婚のことも少し考えてくれてるみたいで費用の事とかも家族に(親か兄弟かはわからないんですが・・・)聞いてたみたいです。 なんで急に連絡が来なくなったんでしょうか・・・嫌われるようなことをした覚えもないんですが・・・。ご回答よろしくお願いします。

  • 淡白な彼女と続けるか別れるかで悩んでいます。

    淡白な彼女と続けるか別れるかで悩んでいます。 今年の2月中旬から付き合ってます。 私は30代半ばの会社員です。彼女は1つ下です。 彼女は職場の取引先の方で職場は近所同士です。(歩いて行けます。) でも仕事上で顔を合わすことはほぼありません。 私は毎日メールしたり毎週会ったりしたい方なのですが、彼女の方は会うのは2週間に1回ぐらいで連絡もしたいときにすればいいと考えるタイプです。 メールは送れば帰ってきますが、彼女から来ることは滅多にありません。 デートに誘っても今の時期は仕事が忙しいとかで結構断られます。 ただ、取引先であるため彼女の職場の状況も大まかには知っていて、本当に忙しいのは理解しています。 でも、これだけ近距離なので忙しくても本当に会おうと思えば会えるのではないかとも思ってしまいます。 会う会わないについてお互いの価値観が違いすぎるので、4月の中旬頃、一度話し合う機会に私から別れ話を切り出したところ「別れを考えていたなんでショックだ」と言われました。 彼女は私が会えないことに不満を持っていることを察知していて、「このまま付き合いを続けたら駄目になると思うから、お別れはせずに前向きに距離を置いてゆっくり進もう。」と提案してきて、私もそれに同意しました。 その後2カ月経ちましたが、その間まともにデートしておらず週一メールも送ったら帰ってくるけど続かないという状態が続いています。 私は年齢のこともあり今後お付き合いする人は結婚を意識していきたいと思っているのですが、彼女とコミュニケーションがまともに取れないため、今後信頼関係を築いて発展する未来を想像できず、もう別れるべきなのかと悩んでいます。 気持ち的には、凄く久しぶりに「好きだ」と直感的に思えた方で、今でも気になる存在なのは間違えないです。 それに会わないこと以外に不満はありません。 そのことが別れを決断することを躊躇させています。 自分が忙しい時に会うと当たり散らしてしまったり、それで相手に気を使わせてしまうことが嫌なのでなるべく調子がいいときに会いたいと言ってました。 でも私はお付き合いする以上、良い部分も悪い部分も知って受け止めたいと思っていたのですが、この点も価値観が違います。 友人たちも、結婚しても別れの危機なんていくらでもあったと言っていました。 たかが1カ月ちょっと会えなかったくらいであきらめていたら、今後誰と付き合っても同じことになるんじゃないかと、そんな風にも思ってしまいます。 続けるべきか別れるべきか、 淡白な女性と付き合った経験のある方、 私は淡白だという女性の方、 その他何でも結構です。 皆様の意見をお聞かせください。