• 締切済み

ひとりで映画、ひとりでディズニー。変ですか?

今度、ひとりで映画か、または、できればディズニーに行ってみたいな、と思っています。 おかしくないでしょうか? 友達はみな忙しくて、私とは時間があわないようです。 残業のない日が事前に確定していまして、ワクワクしながら、その日のアフター5を計画しています。 さらに運よければ、映画館やTDRで何か素敵な出会い、なんてないでしょうか?馬鹿かな?^^;

みんなの回答

  • masusun
  • ベストアンサー率15% (44/285)
回答No.19

映画はいいんじゃないですか。 極少数ですがいますよ。 ただ、自分ならディズニーランドはパスします。 たとえ年パスもってるミッキー狂であったとしても・・・ 自分の中で何か大事ななものや尊厳が崩壊してしまいそうです。 だって日本男児ですから。

torauma-taro
質問者

お礼

ありがとうございます。 素敵な映画を探してみますね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • delta245
  • ベストアンサー率35% (96/270)
回答No.18

映画は1人で観に行っても普通ですよ。 実際自分も仕事帰りによる事もあります。(妻と趣味の合わない映画だけですが) 普通の遊園地に1人だと辛いですが、ディズニーなら楽しめると思いますよ。 個人的には遠方なのでありえませんが、近所だったら自分と休みが会わない日は妻も行きそうです。 ただ出会いは難しいかも^^; 映画だと待ち時間で並ぶ時でしょうが、最近は指定席の映画館が多いのでチャンスに乏しいと思います。 ディズニーですが1人で来ている男性がどれだけいてるのか不明ですが、少ないのは間違いないと思います。 ただ#14さんの書かれている1人優先サービス。もし1人で来ている男性がいればかなり解りやすいので好条件かも知れませんね。共通の話題で声もかけやすいでしょうし。 「お1人ですか?」って自然に女性から声をかけれる場所って、なかなか無いと思います。 ディズニーは自分も大好きです。ほんと行くと"魔法"にかけられますよね^^ 前向きな質問で答えていても楽しかったです。ありがとうございました。

torauma-taro
質問者

お礼

ありがとうございます。 ディズニーの魔法ってありますよね。 アトラクションはそれほど好きではないので、 音楽と街並みに「魔法」にかけてもらいたいなあっと。 そこで、出会いなんかあったら素敵ですね。 ・・でもこれは期待はやめましょう!^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • r0709
  • ベストアンサー率9% (88/908)
回答No.17

1人で映画は全然大丈夫です。 映画館で映画を観ながら会話するってありませんから。 でも、ディズニーに1人は・・・私は無理ですね~。1人で並ぶのもアトラクションに乗るのも寂しく感じてしまいます・・・ ただ、家が近ければ年間パスポートを買って、公園に散歩なノリで1人で訪れるかもしれません。 ほとんどの人は、友達・恋人・家族でいるので、出会いは期待出来無いと思いますよ。

torauma-taro
質問者

お礼

ありがとうございます。 うまいこと言って下さりましたね! ディズニーには、公園に散歩のノリで行ってみたいですね! 夜のチケットはさほど高くありませんし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kero777
  • ベストアンサー率44% (79/177)
回答No.16

世間から見ておかしいかどうかじゃなくて、自分が楽しめるかどうか、で判断されたらどうですか。映画もディズニーも法に触れることじゃないし、誰に迷惑がかかることでもないですし。 僕は関西在住なのですが、映画はしょっちゅう一人で行きますし、USJの年パスを持っているのでよく晴れた日の午後なんかにふらっと入園して、ビールを飲んだりアトモスショーをみたり、なんてことをやってます。 ほんとはUSJよりTDRの方が大好きなので、もう少し近ければ年パスを購入しちゃってるかも。 出会いに期待!って部分は別にして、映画もテーマパークもそれぞれの楽しみ方があるはずです。 とりあえず一度やってみて、楽しめるかどうか試してみてはどうですか?結果がどうだったか、お聞きしたいです。

torauma-taro
質問者

お礼

ありがとうございます。 何事にもチャレンジですね! よい収穫があればなあ、と思っています!^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

こんにちは(^^) IDを見ていただければお分かりの通り、ディズニー好きの女です。 今は年パスがないので、行かなくなりましたが、一人ディズニーしてました(^^; アトラクションはさすがに乗りませんが、「ディズニーの雰囲気を楽しみに行く」というかんじでしょうか。 その時々のイベントに合わせた飾りつけ(今ならハロウィンですね!)をゆっくり歩いて見たり、その時期限定のお菓子やグッズが出るのでショッピングしたりしています。 後はレストランで時期限定のスペシャルメニューを食したり、ワゴンで甘いものを買い食いしたりして過ごします。 TDLのワールドバザールには「ディズニーギャラリー」と言う美術館風の場所があって、そこは人も少なくて、イラストやグッズの展示をしていてなかなか楽しいです。 一人ディズニーは変?か、ということですが、変だったとしても私はあまり気にしませんね~(笑) 一人でも楽しめる時間があることに幸せを感じますよ(*^^*) ディズニーでの出会いは…期待できなさそうですね(^^; ほとんどの男性がデートや家族連れなのではないでしょうか。あとは修学旅行とか?(笑) キャストさんは大勢のゲストを相手にしていますし、ゲストと私用な会話はしないと思うので、こちらもまた難易度が高そうですね~ No.13さんが回答に書かれていますが、イクスピアリもなかなかオススメですよ! イクスピアリの映画館、これが穴場なんですよ!やっぱり、TDR目的にきている人がほとんどなので、映画館はそれほど混んでいません。 ゆっくりゆったり観れるので私もよく一人で行きます。 映画の前後にも軽食やカジュアルなレストランが多いのでよく利用します。 雑貨やCDショップ、ちょっとした本屋さん、ディズニーストアなどもあるのでショッピングもいいですよ(^_-)b

torauma-taro
質問者

お礼

ありがとうございます。 ディズニーファンの方の意見がきけてうれいしいです! そうなのです、 まさしくそうです! 雰囲気を楽しみたいですね。 一人で温泉街なんかをフラフラする感じ。 シーなんかを歩いていると、まったく異国な感じがして、 しかも夜ですから、いいんじゃないかなーって。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

私のカノジョ様がディズニーの大ファンで年間パスポート所持者です。 (年間パスポートを買っても、月に2回以上行けばモトが取れるとのこと) 仕事が早く終わった日はひとりでも行きます。 質問者様は全然バカじゃないですよ^^; 一人で行った向こうでは新発売のグッズを見たり、新しく始まったイベントやショーに参加したりしてるそうです。 ひとりでの利点ですが、ショーやイベントには皆様、何人かのグループで参加してますよね? そのため一人分のスペースは結構空いています。 そこに「一人なんですけどいいですか?」とお願いして入れてもらうんだそうです。 何時間も並ばずに開演ギリギリにいっても、かなりいい場所で見れるらしいですよ アトラクションでは一人のお客様を優先的に入れてくれるシングル何とか(正式名称忘れました)っていうサービスがあり、奇数のグループさんのおかげで空いた穴に優先的に入れてもらえるそうです。 ディズニーシーにできた新しいアトラクションも普通は2時間待ちにもかかわらず、シングルなんとかのおかげで20分で2回乗れたとのことです。 夕飯時にはラウンジでワインを飲み、軽くつまみながら読書を楽しんでいるそうです。 この間、「お客様 カッコイイですネ!」って店員さんに声をかけられたってキャッキャいってました。 話が長くなりましたが、お一人様でも十分に楽しめるみたいですよ♪ でも、異性とのステキな出会いについては聞いたことないですねぇ 単純に隠されてたらショックヽ(A`*)ノ

torauma-taro
質問者

お礼

ありがとうございます。 一人でも得することができる仕組みがあったんですね! ビックリです。 そうですか、平日のディズニーのレストランは空いていることがあるのですね、すごくいい事を聞きました!^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pupupu58
  • ベストアンサー率28% (429/1518)
回答No.13

こんにちは。28歳既婚女性です。 映画はOKですよ! 私も学生の頃はよく1人で映画に行きました。 でも・・・ディズニーは一人じゃ・・・ちょっと寂しい人に見えてしまいます。(失礼) 質問者さんが一人でも充分楽しめるのなら良いと思うのですが、周りの目はちょっと違います。(^-^;) 奇数人数のグループではなくてアトラクションに1人で乗っている人や、明らかに一人で来たっていう人がパレードなどを見てはしゃいでいるのを見ると何か物悲しいものが・・・ 実際夫婦でディズニーに行ったときに見たんです。1人で来ているらしく、ミッキーの家でミッキーに会ってきた直後に前にある噴水でうっとりしている女性を・・・たぶん「ミッキーに会えて幸せ!」と浸っていたんだと思いますが、その人の周り2メートル以内には誰もよらない・・・。 たぶんその人はマニアなんだと思いますけどね。(^-^;)びっくりしました。 映画館ならあるかもしれないけど、1人でディズニーランドでは出会いはまずないと思います。ナンパというか出会い目的の男性グループは2~3人で来ていますから。 同じ人数で来ている女の子グループに声をかけているのをよく見ます。「俺たちも3人でさ、アトラクションじゃ一人あぶれちゃうから、一緒に乗らない?」って。 何度も違うグループに声をかけている男の子二人を見たことあります。最初お昼前に失敗しているのを目撃してから何度か見かけ、閉園間近で二人でとぼとぼ歩いているのを見ました。(笑)主人が「あいつら一日中声かけてて収穫なし?」って笑ってました。 一人でも、イクスピアリとかはどうですか?外に出たらディズニーランドも見えるし、夜は花火も見れるかもしれませんよ。(天候やイベントスケジュールが合えばだけど・・・) ディズニーモノレールを1週回るだけでもけっこう面白いし。(^-^)

torauma-taro
質問者

お礼

ありがとうございます。 イクスピアリはいいですね。good idea!ですね! ふらふら買い物して、それでディズニーの雰囲気も多少は感じれそうです。 舞浜の改札をでて聞こえてくるBGMがたまりませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#96058
noname#96058
回答No.12

映画は一人で大丈夫ですよ。 別に連れがいなくても楽しめますから・・・。 ディズニーランドは・・・そういう遊園地みたいな所に一人って言うのはどうかしら・・・。 ま、一人で楽しめる方ならそれも良いと思います。 でも、素敵な出会いは無理じゃないかなぁ・・・。 映画とかディズニーランドに人と出会う目的で行く人はいないと思いますから・・・。 ところで、ディズニーランドに野郎同士で行く男っているんでしょうか? 仮にいたとして、そんなナンパ目的の男性は危ないと思います。

torauma-taro
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんかディズニーの雰囲気がいいなあと・・。 ほどよい音量で音質のいいBGMが流れてて、日が暮れて町並みがファンタスティックで。 夜のチケットなら、さして高額ではないですし。 現実逃避ですね^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15901
noname#15901
回答No.11

映画は一人でもぜんぜんOKですよね。 自分の好きなジャンルみれますし、多くの人が一人で見に来ています。 TDLは・・・ お買い物やパレードを一人で見に行くのはいいと思いますが 乗り物に一人で並んでおられる人が居りまして、、、 言いにくいですが その人と私たちグループと同席になった時ちょっと息苦しかったです・・・・ こちらがハイテンションになっているときでも 見ず知らずの1人ものはハイテンションにはなれませんものね・・ ついでに写真を機械的にとられるアトラクションでその人と笑顔で写っているのもなんだかな・・と思って買いませんでした。 ごめんね・・

torauma-taro
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、ディズニーは一人で行ったとしてもアトラクションはキツいし、それほど好きでもないので、買い物や雰囲気を楽しみたいなあ、と。できればシーの方が今の私にはあっている感じがしますね^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • noffihc
  • ベストアンサー率24% (24/100)
回答No.10

 こんにちは。  一人で映画は私もよくしますので、全然おかしくないです。ディズニーも一人で楽しめるのでしたら問題なしでしょう。  出会いはあるといいですけど、期待はしないほうがいいでしょうね。

torauma-taro
質問者

お礼

ありがとうございます。 映画はおかしくないのですね、これは安心しました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一人ディズニー

    私は高校3年の女です。 今度、学校の遠足でディズニーシーに行くのですが 友達は休むようで、私には一緒に行動する人がいないので、一人で行動しようかと思います。 団体ということで少し安く入場できるのでディズニー好きな私は行きたいと思っています。 一度、一人ディズニーをしてみたいと思ってもいましたし… しかし遠足が近づくにつれ、学校の遠足で一人ディズニーはどうなのかなと思うようになりました。 ディズニーで同じ学校の人と会うだろうし… そこで質問なのですが、 遠足で同じ学校の人が一人で行動していましたら、どう思いますか? また、皆様でしたらディズニーに行きますか? よろしくお願いします。

  • 1人でディズニーシー

    明日、高校の一日旅行でディズニーシーにいきます。 私には友達がいないので1人で回ります。 そこで、ディズニーシーを1人でも楽しめる方法を教えてください。

  • ディズニーシーでデートってきつい?

    今、とっても好きな人がいて、その人と今度ディズニーシーに行く計画を2人でたてました。 その人とはまだ付き合っていませんが、何回もあって、毎回デート状態で、多分相手も好意を抱いてくれています。 同性の友達に、今度2人でディズニーシーに行くという計画を話したら、「付き合っていない異性と行くと、並んでいる間とかに気まずくなって、かなり微妙だよ」と言われました。 確かに付き合っている人でも、「ディズニーは彼氏よりも同姓と行く方が楽しい」、「待ち時間が長すぎてさすがに話が続かなくて辛い」、「男は並ぶの嫌いだから、飽きてくるか、疲れてくるか、怒り出す」、「かなり微妙な空気が流れる」とか色々聞きます。 実際のところどうなんでしょうか? 私はディズニーに行ったら乗り物乗りまくる派です。ショーも可能な限り見ます。 相手の人はおしゃべりで、会話が途切れた事は今まではないです。でも、正直言って、ディズニー映画やキャラに興味はそんなにないようです。相手はディズニーシーに行ったことがありません。 私としては、ディズニーで楽しく過ごして、夜のショーも見ちゃったりして、最後のほうで気分が高まって告白なんて流れにならないかなと思っています。 でも、確かに開園前から行って、閉園まで遊ぶってのは、きついかなと思います。ですからアフター6も考えています。 ディズニーで失敗して微妙な関係には絶対になりたくありません・・・。 長くなってしまいましたが、ディズニーにデートで行ったことがある方の体験談や、男性から見た、ディズニーシーでのデートの意見など、なんでもいいので、どうかアドバイスお願いします。

  • 一人でディズニーランド、お台場行くのは変ですか?

    こんにちは、20代の男です。 東京ディズニーリゾート(アフター6パスポートで)、お台場には、 一度は、行ってみたいと思ってます。 でも、彼女もいないし、一緒に行ってくれる友達もいないので、一人で行こうかと思っています。 よく近くまで行くので、ついでにという感覚です。 やっぱり淋しいですよね。 行っても大丈夫ですかね?(たぶん楽しくはないと思いますが) いっても大丈夫でしたら、どうやって遊ばばいいですか? よろしくお願いいたします。

  • 混雑時の一人ディズニー

    3月5日に東京に行く用事が出来たのでついでにディズニーシーに行こうかと考えています。 混雑予想を見たらこの日はかなり混雑するであろう日でした。 予定は、11時頃シー着。4時頃退園。 抽選に当たったらビッグバンドビート鑑賞。ダッフィのショー鑑賞。買い物。ダッフィと写真も撮りたいです。 3月にディズニーに行ったことが無いので具体的な予想はできませんが、ハロウィンの時期の土日とほぼ同じと考えていいでしょうか? 短い時間しか滞在できませんが上記の予定は厳しいと思いますか? 一人ディズニーはさくさく行動出来て快適。とブログなどで感想を読みましたが全て平日インなのであまり参考になりません。 もちろんチケットは事前にディズニーストアで購入する予定です。 混雑日や土日に一人ディズニーをされたことがある方。ご意見お願いします。 尚、一人で浮いたりする覚悟はできています。

  • 大学生で両親とディズニーって変ですか?

    20代大学生男です。今度の4月に母親が誕生日を迎えるので父も誘って家族3人でディズニーに行こうかと密かに計画しておりますが、変じゃないでしょうか? 元々子供の頃、僕の誕生日に家族でディズニーに行くという事をしていたのですが、行かなくなってから今まで自分も親も行っていませんでした。 去年、僕は10数年ぶりに友人とディズニーシーに行ったのですが、その思い出話を聞かせると、両親は「また行きたいな」というような事を言っていました。どちらもそろそろ歳ですし、僕もこれから忙しくなると考えると最後のチャンスだったりもするのかなと思い計画しています。 ですが、周りの目が気になるというか、気にしなければ良いというのは承知しているのですが…二十歳を超えた大学生が家族とディズニーというのはどのように映るのでしょうか?また、親世代の方は20を超えた大学生の息子から誕生日にディズニーに誘われたらどう思いますか? 回答お待ちしております

  • ディズニーストアでチケットを買いたいのですが・・

    来月名古屋からTDRに行く予定で、2デーパスポートを名古屋のディズニーストアで買っていくつもりです。 (ディズニーリゾート・チケットカウンターのあるストアです) 今のところ1日目ランド2日目シーのつもりです。 ディズニーストアで買ったことがないので、お分かりになる方の解答がぜひ欲しいのですが、 1)2デーパスポートは事前に入るパークを決めて買わないといけませんか? 2)もし当日決めることができたり、事前に決めたパークを変更可能な場合ですが、変更窓口があって変えてもらってから入場の列に並ぶ・・という2度手間になるのでしょうか?これだと時間にロスができるのでなるべく避けたいのですが・・。 3)ディズニーストアでの購入を旅行直前まで待つと購入できないことがありますか?(前売り券の数に限度があって売り切れという状態になりますか?) 以上三点です。よろしくお願いいたします。

  • ディズニーのカチューシャ

    今度ディズニーランドに行くのですが、 カチューシャをつけたいけど買いに行っている時間が惜しいので、 事前に買えればいいのですが、ディズニーストア等に売ってますでしょうか?

  • 3歳児とディズニー!

    友人2人と友人の子供1人(3歳になったばかりの子)と一緒に 2泊3日程度で東京ディズニーリゾートへ行くことになりました。 (イベント期間中の週末なのでかなり混雑している日だと思います) 北海道在住で、TDRには年1回程行っていますが 子供と一緒に行くのは初めてで、どう行動したら良いか、 計画をたてるのに困っています。 3才くらいの子供を連れて行く時の注意事項などありましたら、教えて下さい。 体力のこと(例えばパークには何時間くらい居ますか?お昼寝は?)、 子供向けの食事、おやつ(アレルギー有り)のこと、 理解力(ショーを見て楽しめる?)などなど、 色々と知っておきたいと思います。 もちろん、後日、友人とも計画について話はしますが、 3歳くらいの子供を連れてのインパ経験のある方の お話など聞けたらと思い質問しました。 また、過去にも少し似たような質問があったかとは思いますが、 私の場合、自分の子供ではないので、もっと初歩的(?)な部分から 教えて頂ければと思います。 子供中心の行動はしつつも、大人も楽しめたらと思っております。 よろしくお願い致します。

  • ディズニー・ランドとシー、この時期おっさんが夜一人で行くならどっちが良

    ディズニー・ランドとシー、この時期おっさんが夜一人で行くならどっちが良いでしょう? 40代の男性です。来週仕事の関係でとても久しぶりに幕張方面に行きます。 折角なんで、真っ直ぐ帰らずアフター6パスポートでディズニーに寄ってみようかと思っています。(嫁さん子供がいるのに一人でディズニーに行くなら、これも立派な不良中年?) とは言え、ディズニーリゾートは広いし、当ても無く彷徨うと折角の貴重な時間を無駄にしてしまいそうですので、ディズニー通の方に教えて頂きたいのです。アフター6で行くなら、ランドとシーどっちが良いでしょう?また、押さえておくべきお勧めのアトラクションや乗り物とかは? 40代のおっさんが一人で行く上に、実は背広姿です。(仕事の後なので・・・)これで違和感無く楽しめるはどんなものでしょうか?それとも、それではあまりに選択肢が狭まると言うなら、無理してでも着替えの私服を持っていくべきでしょうか?その他、持って行った方がいいものとかありますか?(小雨決行です!) 貴重な一人の時間(笑)を有効に使えるアドバイスを宜しくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • EP-306プリンターで紙詰まりが発生し、正常な印刷ができない状況に悩まされています。給紙ランプを押すと紙が折れたような状態で印刷されず、排出される問題が発生しています。修復可能かどうかを知りたいです。
  • EP-306プリンターの購入から約3月経ちますが、紙詰まりの問題があり、印刷がうまくできません。給紙ランプを押しても紙が正常に印刷されず、折れた状態で排出されることがあります。また、紙詰まりが続くとインクが付着してしまい、無駄になります。この問題を解決する方法をご教示ください。
  • EP-306プリンターを3月にネットで購入しましたが、紙詰まりの問題が発生しています。給紙ランプを押すと紙が折れた状態で印刷されず、排出されます。紙詰まりが続くとインクも付着してしまい、印刷ができなくなります。紙詰まりの原因と修復方法を教えてください。
回答を見る