• 締切済み

ひとりで映画、ひとりでディズニー。変ですか?

今度、ひとりで映画か、または、できればディズニーに行ってみたいな、と思っています。 おかしくないでしょうか? 友達はみな忙しくて、私とは時間があわないようです。 残業のない日が事前に確定していまして、ワクワクしながら、その日のアフター5を計画しています。 さらに運よければ、映画館やTDRで何か素敵な出会い、なんてないでしょうか?馬鹿かな?^^;

みんなの回答

回答No.9

こういう考えの方、個人的に大好きです(*´∀`*) なんか文面見てると楽しそうでいいな~と思えますね 基本的な考え方に関しては No.7さんと同じなんですが 素敵な出会いもあったらすごいラッキーだよね と思います 楽しんできて下さいね。

torauma-taro
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんか勇気というか、ワクワクする気持ちを与えてくださりました! 実は、いまさらなのですが、その日は誕生日なのです。 すこし違った時間を自分に与えたいなあ、と思っています!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

「独りだけど楽しめる人」は、はっきり言って得です。友人とスケジュールが合わなくても、何かを得そこなうということがありませんから。自分がそういうキャラなら、それを思う存分活用すべきでしょう。 かく言う俺も、映画館、美術館、動物園、焼肉、野球と、ありとあらゆるものを独りで楽しんでます。でも「独り遊園地」は勇気が要りますね。ジェットコースターとか他人と相席(?)になっちゃうし。遊園地だけは行ったことがありません。 出会いは期待しない方がいいです。独りに見える人もどうせ二人連れだし。本当に独りだとしても、他の独り好きの相手をしてくれるかどうか。出会いは「それはそれ」として考えた方がいいですね。 楽しんできてください。

torauma-taro
質問者

お礼

ありがとうございます。 美術館って素敵ですね! よいところないかな? 現実逃避したいなあと思ってます。 出会いの期待はナシですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sukku
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.7

あくまで個人的な意見です。 映画をひとりで見るのはごく普通。 ディズニーランドにひとりで行くのは、変じゃないけど一般的でない。 そこで素敵な出会いを期待するのは変。

torauma-taro
質問者

お礼

ありがとうございます。 映画をひとりで見ることが普通っていうのを伺って安心しました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ko-pooh
  • ベストアンサー率9% (274/2999)
回答No.6

映画にかかかわらず、”好きなことは1人で”が実は一番楽しめるようなきがします. 気が楽だし、価値観も違うし・・・ 是非楽しんできてください.

torauma-taro
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分にとっては、仕事柄夕方の時間がフリーになることはとっても貴重なのです。ぜになにか時間を贅沢につかってみたいなあと思います。・・といってもたった数時間なのですが^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ronda
  • ベストアンサー率25% (259/1025)
回答No.5

私も東京ディズニーランドへひとりで2回行きましたが、変と言う前につまらないです。 キャラクターが好きって人はいいですがアトラクションなどはひとり用に考えていないことが多く、キャストの対応も明らかに差別を感じます。 でもフロリダのディズニーワールドはひとりでも十分すぎるほど楽しめました。 やはりエンターテインメンントはアメリカの方がはるかに上なんだなぁと感じました。 映画を見たいのなら映画館はひとりで行った方が絶対にいいですよ。 素敵な出会い? TDRは期待しない方がいいです。 1人で来てる女性はかなりマニアックな人が多いし、女性グループにひとりで切り込んでいくのはここで質問している人には難しい(決め付けて申し訳ありません)と思います。 映画館は運がよければ話しかけるチャンスは多いと思いますよ。

torauma-taro
質問者

お礼

ありがとうございます。 ひとりディズニー経験者の方のお話が聞けてうれしいかぎりです。 勇気を出してディズニーにいけたとしても、さすがにアトラクションは無理ですね^^; なんかあの雰囲気に浸ってみたいなあっと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

いいじゃないですか、一人でも。 全然ヘンじゃないですよ? だいたい物事を「へんだ」とか、そういうのって他人の勝手な感情が決めるものでしょう? あなたが自分自身でこれでいいって思われるならそれがいちばんじゃないでしょうか? 素敵な出会いはどうなるかは存じませんが、一人でどこへでも出かけることについては全然ヘンではないと思います。

torauma-taro
質問者

お礼

ありがとうございます。 せっかくの時間なので、出かけたいところに自由に言ってみたいと思います。 (・・といってもアフター5なので、数時間のことなのですけれどね! )

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mn214
  • ベストアンサー率23% (306/1302)
回答No.3

映画館に数人で行っても上映中は静かに見るものですから、映画館って基本的に一人で行ってじっくり鑑賞する場所だと思います。 私はいつも一人で自分のスケジュールに合わせて映画館に行きますよ。 一人で映画館に来ている人はいますから全然問題無いです。 TDRは好きな人は結構一人で行くみたいですね。 他の人のスケジュールに合わせていたら、何時まで経っても行けない事になってしまいますから、一人で自由に行くべきと思います。

torauma-taro
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、DVDも基本的に一人で見る機会が多いですものね! たまには自分のスケジュールに合わせて自由にプランしてみようと思います^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ruri0530
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

変じゃないと思います。 ディズニーは、待ち時間が暇してしまうので行きませんが、映画なんかは一人でもよく行きますよ。 素敵な出会いはあったこと無いですが(笑) あるといいですね♪

torauma-taro
質問者

お礼

ありがとうございます。ディズニーの雰囲気に浸りたいなあっと。現実逃避ですかね?^^; アトラクション好きな方は待ち時間に一人はツラそうだろうなあ。。たしかに!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

運命の出会いはわからないですが。 自分ひとりで行くのは全然普通だと思いますよ。 映画なんて僕も一人で行きますし、自分ひとりで受け止めたい映画とかありませんか?あれ、僕だけ?笑 ディズニーも好きなら行きたいって思うの普通ですよ。周りの皆さんが、やっぱりディズニー行くなら恋人とか友達とかと行ったほうが楽しいって思ってたり言ったりするから自分が変とか思うのでは? 運命の出会いあったらまた報告を!

torauma-taro
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分ひとりで受け止めたい映画って素敵ですね。 今、何かいい映画やってるかな?ちょっと厳しそうですね^^; 運命の出会いはちょっと期待しないでおきます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一人ディズニー

    私は高校3年の女です。 今度、学校の遠足でディズニーシーに行くのですが 友達は休むようで、私には一緒に行動する人がいないので、一人で行動しようかと思います。 団体ということで少し安く入場できるのでディズニー好きな私は行きたいと思っています。 一度、一人ディズニーをしてみたいと思ってもいましたし… しかし遠足が近づくにつれ、学校の遠足で一人ディズニーはどうなのかなと思うようになりました。 ディズニーで同じ学校の人と会うだろうし… そこで質問なのですが、 遠足で同じ学校の人が一人で行動していましたら、どう思いますか? また、皆様でしたらディズニーに行きますか? よろしくお願いします。

  • 1人でディズニーシー

    明日、高校の一日旅行でディズニーシーにいきます。 私には友達がいないので1人で回ります。 そこで、ディズニーシーを1人でも楽しめる方法を教えてください。

  • ディズニーシーでデートってきつい?

    今、とっても好きな人がいて、その人と今度ディズニーシーに行く計画を2人でたてました。 その人とはまだ付き合っていませんが、何回もあって、毎回デート状態で、多分相手も好意を抱いてくれています。 同性の友達に、今度2人でディズニーシーに行くという計画を話したら、「付き合っていない異性と行くと、並んでいる間とかに気まずくなって、かなり微妙だよ」と言われました。 確かに付き合っている人でも、「ディズニーは彼氏よりも同姓と行く方が楽しい」、「待ち時間が長すぎてさすがに話が続かなくて辛い」、「男は並ぶの嫌いだから、飽きてくるか、疲れてくるか、怒り出す」、「かなり微妙な空気が流れる」とか色々聞きます。 実際のところどうなんでしょうか? 私はディズニーに行ったら乗り物乗りまくる派です。ショーも可能な限り見ます。 相手の人はおしゃべりで、会話が途切れた事は今まではないです。でも、正直言って、ディズニー映画やキャラに興味はそんなにないようです。相手はディズニーシーに行ったことがありません。 私としては、ディズニーで楽しく過ごして、夜のショーも見ちゃったりして、最後のほうで気分が高まって告白なんて流れにならないかなと思っています。 でも、確かに開園前から行って、閉園まで遊ぶってのは、きついかなと思います。ですからアフター6も考えています。 ディズニーで失敗して微妙な関係には絶対になりたくありません・・・。 長くなってしまいましたが、ディズニーにデートで行ったことがある方の体験談や、男性から見た、ディズニーシーでのデートの意見など、なんでもいいので、どうかアドバイスお願いします。

  • 一人でディズニーランド、お台場行くのは変ですか?

    こんにちは、20代の男です。 東京ディズニーリゾート(アフター6パスポートで)、お台場には、 一度は、行ってみたいと思ってます。 でも、彼女もいないし、一緒に行ってくれる友達もいないので、一人で行こうかと思っています。 よく近くまで行くので、ついでにという感覚です。 やっぱり淋しいですよね。 行っても大丈夫ですかね?(たぶん楽しくはないと思いますが) いっても大丈夫でしたら、どうやって遊ばばいいですか? よろしくお願いいたします。

  • 混雑時の一人ディズニー

    3月5日に東京に行く用事が出来たのでついでにディズニーシーに行こうかと考えています。 混雑予想を見たらこの日はかなり混雑するであろう日でした。 予定は、11時頃シー着。4時頃退園。 抽選に当たったらビッグバンドビート鑑賞。ダッフィのショー鑑賞。買い物。ダッフィと写真も撮りたいです。 3月にディズニーに行ったことが無いので具体的な予想はできませんが、ハロウィンの時期の土日とほぼ同じと考えていいでしょうか? 短い時間しか滞在できませんが上記の予定は厳しいと思いますか? 一人ディズニーはさくさく行動出来て快適。とブログなどで感想を読みましたが全て平日インなのであまり参考になりません。 もちろんチケットは事前にディズニーストアで購入する予定です。 混雑日や土日に一人ディズニーをされたことがある方。ご意見お願いします。 尚、一人で浮いたりする覚悟はできています。

  • 大学生で両親とディズニーって変ですか?

    20代大学生男です。今度の4月に母親が誕生日を迎えるので父も誘って家族3人でディズニーに行こうかと密かに計画しておりますが、変じゃないでしょうか? 元々子供の頃、僕の誕生日に家族でディズニーに行くという事をしていたのですが、行かなくなってから今まで自分も親も行っていませんでした。 去年、僕は10数年ぶりに友人とディズニーシーに行ったのですが、その思い出話を聞かせると、両親は「また行きたいな」というような事を言っていました。どちらもそろそろ歳ですし、僕もこれから忙しくなると考えると最後のチャンスだったりもするのかなと思い計画しています。 ですが、周りの目が気になるというか、気にしなければ良いというのは承知しているのですが…二十歳を超えた大学生が家族とディズニーというのはどのように映るのでしょうか?また、親世代の方は20を超えた大学生の息子から誕生日にディズニーに誘われたらどう思いますか? 回答お待ちしております

  • ディズニーストアでチケットを買いたいのですが・・

    来月名古屋からTDRに行く予定で、2デーパスポートを名古屋のディズニーストアで買っていくつもりです。 (ディズニーリゾート・チケットカウンターのあるストアです) 今のところ1日目ランド2日目シーのつもりです。 ディズニーストアで買ったことがないので、お分かりになる方の解答がぜひ欲しいのですが、 1)2デーパスポートは事前に入るパークを決めて買わないといけませんか? 2)もし当日決めることができたり、事前に決めたパークを変更可能な場合ですが、変更窓口があって変えてもらってから入場の列に並ぶ・・という2度手間になるのでしょうか?これだと時間にロスができるのでなるべく避けたいのですが・・。 3)ディズニーストアでの購入を旅行直前まで待つと購入できないことがありますか?(前売り券の数に限度があって売り切れという状態になりますか?) 以上三点です。よろしくお願いいたします。

  • ディズニーのカチューシャ

    今度ディズニーランドに行くのですが、 カチューシャをつけたいけど買いに行っている時間が惜しいので、 事前に買えればいいのですが、ディズニーストア等に売ってますでしょうか?

  • 3歳児とディズニー!

    友人2人と友人の子供1人(3歳になったばかりの子)と一緒に 2泊3日程度で東京ディズニーリゾートへ行くことになりました。 (イベント期間中の週末なのでかなり混雑している日だと思います) 北海道在住で、TDRには年1回程行っていますが 子供と一緒に行くのは初めてで、どう行動したら良いか、 計画をたてるのに困っています。 3才くらいの子供を連れて行く時の注意事項などありましたら、教えて下さい。 体力のこと(例えばパークには何時間くらい居ますか?お昼寝は?)、 子供向けの食事、おやつ(アレルギー有り)のこと、 理解力(ショーを見て楽しめる?)などなど、 色々と知っておきたいと思います。 もちろん、後日、友人とも計画について話はしますが、 3歳くらいの子供を連れてのインパ経験のある方の お話など聞けたらと思い質問しました。 また、過去にも少し似たような質問があったかとは思いますが、 私の場合、自分の子供ではないので、もっと初歩的(?)な部分から 教えて頂ければと思います。 子供中心の行動はしつつも、大人も楽しめたらと思っております。 よろしくお願い致します。

  • ディズニー・ランドとシー、この時期おっさんが夜一人で行くならどっちが良

    ディズニー・ランドとシー、この時期おっさんが夜一人で行くならどっちが良いでしょう? 40代の男性です。来週仕事の関係でとても久しぶりに幕張方面に行きます。 折角なんで、真っ直ぐ帰らずアフター6パスポートでディズニーに寄ってみようかと思っています。(嫁さん子供がいるのに一人でディズニーに行くなら、これも立派な不良中年?) とは言え、ディズニーリゾートは広いし、当ても無く彷徨うと折角の貴重な時間を無駄にしてしまいそうですので、ディズニー通の方に教えて頂きたいのです。アフター6で行くなら、ランドとシーどっちが良いでしょう?また、押さえておくべきお勧めのアトラクションや乗り物とかは? 40代のおっさんが一人で行く上に、実は背広姿です。(仕事の後なので・・・)これで違和感無く楽しめるはどんなものでしょうか?それとも、それではあまりに選択肢が狭まると言うなら、無理してでも着替えの私服を持っていくべきでしょうか?その他、持って行った方がいいものとかありますか?(小雨決行です!) 貴重な一人の時間(笑)を有効に使えるアドバイスを宜しくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • エースカードをATMに入れ暗証番号を入力し引き出し画面に金額入力後、このカードは利用できないと言われました。
  • 金額入力まで行けるので暗証番号の誤りではないと思うのですが、理由はなんでしょうか?
  • 常陽銀行のサービス・手続きについての質問です。
回答を見る