• 締切済み

【水冷ポンプ】EHEIM1046の騒音について

nih3t3の回答

  • nih3t3
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

tippyさん,こんばんは EHEIM1046は水陸両用(水中でも空気中でも使用可能)ですが 熱帯魚用として使用する場合は,水中で使用することが 多いと思います.水中だと騒音はほとんど気になりません. 僕は熱帯魚用としてEHEIM1250というモデルを使用していますが 水の外での作動音は凄くうるさいです. 1046は1250より小さいモデルですが,同じようなものだと思います. モニタのゆらつきについては水中に入れたからといって治るか どうかは分かりませんが,熱帯魚用のポンプはパワーのあるぶん ノイズの発生も多いと思われます. PCの冷却装置のことはあまり詳しくありませんが,パワーを求めて 水槽用のポンプを使用する場合,水中使用でないと騒音的には かなり厳しいかと思われます.

tippy_clonal
質問者

お礼

すいません、レス遅れました。 水冷ポンプとしては定番と聞いていたので、耐久性、静寂性を期待していたんですが・・・ やはり、そういうもんなんですかねぇ 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 水冷パソコンのポンプの静音性

    現在、空冷(自作)パソコンで静音化をしております。 水冷に興味がありまして挑戦してみたいのですが、ネットで調べてもわからないことがあります。それはポンプの動作音と水流(?)音です。 水冷の目的のひとつが静音化なのですから、それほど音が大きくないとは思うのですが、なにしろ水冷機の実機を見た(聞いた)事がありませんので見当が付きません。 ポンプの作動音は静音化の目的において気にならない程度のものなのでしょうか? 例えば、静音電源はファンの動作音が20dB以下などの記述があるのですが、ポンプにはそういった記述がほとんど無いため見当が付きません。 また、水冷パーツを扱っている通販会社などで販売しているポンプはたいてい音が静かなものなのでしょうか?それとも動作音が大きいのもあるのでしょうか? 参考になるサイトでも結構ですので教えてください。

  • Bigwater 770の騒音とポンプ停止に関して

    Bigwater 770を使用していますが、Bigwater 770のポンプの騒音が少し気になりますが、この装置はそんなに音がするものなのでしょうか? ポンプのウイーンって音が、PCの最大の騒音源になっています。そんないうるさいってわけではないのですが、気になります。 また、ポンプの作動を停止させた場合は冷却性能はどれくらい落ちますか?TDPはどれくらい以下のCPUなら動きますか?

  • マンションの給水ポンプ騒音に悩まされています.

    部屋(2F)の斜め下にある1階給水ポンプ室から発生する騒音について、管理会社と折衝中です。経過をご説明します。 8月にマンションの「高置水槽方式から加圧給水方式に変更工事」が実施されました。今回の騒音は、給水ポンプ交換(パワーアップ)によるものです。工事直後に住民から稼働音に対して苦情がでて、一度防音工事がなされ騒音は多少良くなりましたが、私の部屋ではまだまだ給水ポンプの音(特に深夜・早朝のポンプのON/OFF音)が気になって眠れなくなることもしばしばの状況です。 9月末に再度私から苦情を訴え、10月中旬にようやく管理会社(=工事担当会社)が騒音計を持参して調査にきました。調査結果は、ポンプ稼働時の騒音は30~34dBでした。(止まっているときは24dB程度:これが工事前の音と思います) 私は管理会社には次の2点を主張しています。「工事前に音のレベルに戻してほしい」、「これはマンションの価値の問題だ。またマンションを第三者に売った場合その入居者からクレームがついたら誰が責任をもってくれるのか」の2点です。 皆さんにアドバイスいただきたいのは次の2点です。 【質問1】住環境としては、今回のように継続的に発生する騒音については、どのレベルまでは住民は我慢しなければならないのでしょうか?上記の30~34dBはそのレベルでしょうか? 【質問2】今までの経過からみて、ある程度は対策しても「これ以上は技術的に難しい」等を言ってくる可能性が大きいと思っています。このような場合、管理会社に対して「管理会社の考えている住環境とは」「睡眠障害にならない事および住環境として問題ない事の証明」を書面で要求しようと考えているのですが非常識でしょうか? ちなみに、工事前の住民説明会ではポンプの音に関する説明は一切されていません。また、私のマンションは、管理組合はありますが、実質管理会社に丸投げで管理を委託しています。

  • 水冷の自作の場合(各ブロック・ラジエーターを通すポ

    水冷の自作の場合(各ブロック・ラジエーターを通すポンプ流量は?) 水冷のユニットを組んでいくと、、。 水枕(ブロック)とラジエーターまたポンプやインジケーターやリザーバ以外で、温度センサーを組み入れた場合、、基本は各部のインとアウトにセンサーを取り付けると思いました。しかし、温度センサーもモニターなどない場合はソフトのモニタリングになりますし、使い勝手が悪いです。特に水冷が必要になる範囲の構成は部品だらけになりそうな気がします。。 質問ですが、各部を通す際そこそこの圧が要ると思いますが、ポンプ流量的にはどの程度の流量が必要でしょうか? 500リットル毎時と1000リットル毎時での比較ならどうでしょう? 回答よろしくお願いします!

  • これ安全ですか?

    自作孵卵器を作りたいんですが。 アサヒのペットヒーター100wをダイソーの発泡スチロールの箱に入れて温めても大丈夫ですか? 発泡スチロールの注意には長時間日光に当てないでくださいとか燃えやすいので気を付けてくださいとか書いてありました。 1、2センチ離せば大丈夫でしょうか?

    • 締切済み
  • 騒音防止性能を向上させる効果的な材料

    私は学校の実験で静粛性向上について研究しています。 目的は軽量・低コスト・効果的な防音性能のある防音材を見つけることです。 しかし防音材の選択に悩んでおり、 詳しい方のアドバイスを頂きたく質問致します。 現在の実験方法ですが、 現在発泡スチロールの箱の中に防音材を貼り、箱内に騒音計を入れます。 外からスピーカーを使い、90dB程度の音を出します。 防音材を複数用意し、それぞれ音の防音効果を比較します。 1KHZ程度の高音に絞って実験を行うことが決まっています。 アスファルトシート(メルシート)で実験をしたところ、90dbの音が64dbにまで防音している結果を出すことができました。 高音という条件でアスファルトシート以外で効果のある、音を消すという目的で比較的身近でホームセンターなどで入手可能な材料はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ウォーターポンプの音?

    去年の春、ZZR400・91年型の不動車を手に入れ、自分で直して乗っているのですが、ちょっと気になる事があります。 それは、水冷特有のウォーターポンプの音(ヒュンヒュンという高音)です。以前は空冷のバイクにしか乗っていなかったので、「おお!水冷の音だ!カッコイイ…」などと喜んでいたのですが、 最近では「ちょっと音が大きすぎないか?」と感じるようになりました。 疑問に思うあまり、カッコイイと思っていた音が、ちょっとしたストレスに変わりつつあります。 最近、他人の同型のZZR400と比べることが出来たのですが、やはり僕のZZRの方が、ヒュンヒュンという音が大きかったです。 僕の方は走行距離が二万キロ余りで、相手のほうは約4万キロでした。 ズバリ、どうなのでしょう?ヒュンヒュンという高音が大きい方が調子が良いのでしょうか?それとも、これは異音なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 発泡スチロールの分別。

     発泡スチロールの箱ってどこにすてればいいんですか??大きい不燃ゴミ袋でもはいるような入らないような気がするし・・分かる方教えてください。

  • 発泡スチロールの音で吐き気がするんですけど

    私は発泡スチロールの音が異常に苦手です。 全身鳥肌で気分が悪くなって吐き気がしてくるので、近寄れません。 多分、耳をふさがずじっと発泡スチロールをいじってたら確実に吐いているか気を失うのではないかというくらいイヤです。 だから電化製品などを買って来ても開封できないので、人にやってもらいます。 困るのは会社などです。 どうしても発泡スチロールを使用しなければいけないとき、ちょっと我慢したら出来るという程度ではないので、サボっているように思われます。 それが悲しい・・。 これは何が原因なのでしょうか? どうしたら直りますか? またお嫌いな音が他にある方教えてくださいませ。

  • 発泡スチロールの弁当箱

    発泡スチロールの弁当って電子レンジであっためられますか? 箱がダメになる気します。なぜプラスチックの弁当箱じゃないのでしょうか。