• ベストアンサー

しつこく誘われて困ってます。。。

digirockの回答

  • digirock
  • ベストアンサー率22% (78/347)
回答No.4

私はそういう場所が苦手なの。と話してみてはどうでしょう。 親友だったらそれくらいのことで関係が悪くなると思いません。

関連するQ&A

  • 性格や好み等が似てるから、親友(長い付き合い)になってるよね?つまり・

    性格や好み等が似てるから、親友(長い付き合い)になってるよね?つまり・・・ 彼は呑むのが好きで、何年間か付き合ってきてる男の友達(親友ですね)が居ます。 呑みに行くなら、殆どいつもその親友と一緒。 その親友はその後、キャバクラや韓国クラブ等、兎に角若い女の居るところに行くのが好きですね。 で、彼はそいうところ・事に興味がなく た~まには友達との付き合いで行った事がありますが、 基本的には行きませんと。 私は自分の基準で彼を決めたくありませんが、 親友(長い付き合い)だから、せめて何かスタイルでも、性格でも、好きなことなどが 同じではないと親友(長い付き合い)が出来ないでしょう?これは自分の親友ですが・・・ でも、彼は呑むのが好きなだけ。 そして、親友と言っても、女遊び(韓国クラブへ行くのが同じく好き)とは関係ないだって。 つまり、彼もその友達と同じく韓国クラブやキャバクラが好きではなく、呑む友だけだという事を 言っています。 皆さんはどう思いますか?分かりづらいのであれば、ごめんなさい。

  • クラブでの会話について

    クラブでの会話について。この場合のクラブというのはDJがいたりして爆音で音楽がかかっているナイトクラブの事です。私は音楽好きでたまにイベントなどでクラブに行くのですが、皆がクラブの中で話をしているのを見てよくあんな爆音の中で話せるなと思います。まあ私は元々無音の状態でもあまり喋るのが得意な方ではないというのもありますが、そこにあの爆音がプラスされるとさらに戦意喪失というか躊躇をしてしまいます。クラブで普通に話してる人らは、相手の言っている事はちゃんと聴こえているのですか?また、声は張り上げて話しているのですか?張り上げているとしたら、爆音の中で声を張り上げてまで話したいものなのでしょうか。否定ではなく、羨ましさです。声量もいるし、どんな感覚なのですか。

  • スカ系のクラブ、イベント

    スカが最近けっこう好きで、ライブにいったりするとノレて楽しいもんです。 だからいつでもスカの曲でノれるようなクラブとか、イベントとかあったらいいなーって思うんですが、 調べてもやっぱりアーティストのライブとかイベントばかりで、定期的にやってるようなのが見つかりません。 もしそういう、クラブ、イベントがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 彼氏の親友の彼女

    彼氏の親友の彼女の件ですが 私は、彼の親友の彼女と仲がいいです。 旅行に行ったり海、スノボ、花見、花火と 何かイベント的なものがある時等も 4人で一緒に楽しんで、普段はメールとかもしてましました。 4人とも同い年なこともあり仲良く楽しんでました。 でも、先日突然彼の親友が彼女と別れてしまいました・・。 ショックです。 今は、その彼女は、別れた直後で傷ついてる事もあり、普通にメールや電話のやり取りをしています。 でもいつか関係が途絶えてしまうのかと思うと何だか寂しいです。 私がこれからも、その彼女とたまに連絡を取り合ったり、会ったりしたら、 彼や、彼の親友・その彼女は嫌がるでしょうか・・? お話聞かせてください。

  • 親友と縁を切りたくなるとき。。。

    こんにちは。 親友との関係に悩んでいます。 発端は、最近都合のいい時(彼氏と会わない暇な時)にだけメールしてきて私が返事しても、また連絡があるのは暇な時。という友人の態度にモヤモヤがあった中、また友人の方から連絡があったので、私が資格試験の受験日と身内の不幸が重なり辛い思いをした。というメールを返したのですがそれも無視され、なんだか許せない気持ちになってしまいました。。。 それくらい些細な事なのかもしれないのですが、親友だからこそ一言欲しかったという気持ちもあり、今後その友人と付き合っていべきかも考えてしまっています。 親友だからこそ、あまりくっつきすぎると許せない事が多くなり仲が悪くなる。。。という話を聞いたりしますが、皆さんは親友と縁をきるたくなってしまった時、これは許せないという時はどんな事ですか? 今その親友と縁を切るのも辛いのに許せない自分がいて、人付き合いが得意ではないのもあり、どうしたらいいのか分からない状態です。 よろしければご意見お聞かせ下さい。

  • アイドル、レースクイーンのイベント

    グラビアアイドルや、レースクイーン、AV女優のイベントに行った事がないので、一度行ってみたいです☆ そこで質問ですが、クラブでアイドルイベントがあるとテレビで見たのですが、クラブでイベントというのは、よいくあるのでしょうか??

  • クラブイベント

    私はクラブイベントを企画している者です。 これまでに4回イベントを行ってきました。 初めのうちは「初めてのイベントだから」という事でたくさんの人がイベントに来てくれていたのですが、回数を増やしていくにつれ、徐々に集客が減ってきています。 もう「初めてだから」というのが通用しなく、本当に良いモノが求められているのだと思います。 僕のイベントでの基本的なターゲットは「普段あまりクラブに行かない人」です。 というのは、そういう人たちにクラブの楽しさをもっと知ってもらいたい、という思いからです。 しかし、やはりなかなか普段行かないような人たちに来てもらうことは難しい、というのがやってみての実感です。 そこで、どうしたらイベントに足を運んでもらえるのか? 皆がどういうイベントだったら足を運びたいのか?ということをお聞きしたいのです。 回答よろしくお願いします。

  • 女友達について

    私の親友の事についてなのですが、 私は既婚女性で、彼女には旦那さんはいません。 先日、彼女と彼女の友達たちと飲んだのですが、その時に、前から彼女の事を「好き」みたいな事を言っている男性がいて(独身) その男性が、私と初対面だったのですが、私の事を「かわいい」と何回も言っていて(お酒も入っていたので)とても気にいってくれてしまったようなんです。でも、私はそんなに気に入られている感じはしなかったのですが、友達から、その男性が、私の事をとても気にいっていると 言われました。 その事が、私の親友が内心おもしろくないのではと、最近、私が 思い始めています。 その理由は、何かにつけて、私の主人を一緒に誘うようになったのです。もう、2つほどイベントが企画されていて、主人も参加する事に なっています。 最近、電話でも、主人がいると、代わってといわれて話しをしています。 以前、自分の彼氏にちょっかいを出した、女友達の彼氏と寝てしまうという復讐をする性格です。 主人は、ちょっかいを出されても、何とも思わないタイプなので 大丈夫だとは思いますが、親友はどう思っているんでしょうか? その独身男性の事も、口では、何とも思っていないと言っていますが 私が見たところ、とてもベタベタしていました。 やはり、私の事が気に入ったという事がおもしろくないんでしょうか? そのイベントに、その独身男性は誘われていません。 私が誘えば言っても、理由をつけて誘わなくなってしまいました。 どう思いますか?

  • 私はおかしいのでしょうか

    私にはお付き合いして1年の彼があるのですが最近彼の親友と深い関係になりました うれしかったしとても大好きです でも彼の事も大好きでとても大切に思っています出来ればどちらとも別れたくないです 最終的には上手くいかなくなる事はわかってあるのですが 私はどうしたらいいのでしょか

  • この男性、どう思いますか?

    年齢は36歳。 仕事は真面目に勤続年数も10年越え。 飲みに行っても知らないうちにお会計を済ませてくれててスマートな対応。 現在彼女は居ないが過去に7年同棲経験あり。 今は… 休みはクラブ通い。 どう思いますか? 30歳も越えてクラブ通いって所に引っ掛かってます(>_<)