• 締切済み

人に弱みをみせない男性・・・

hijyousyudanの回答

回答No.1

>「この人になら頼りたい。支えになる」 >って思う人はどんな人ですか??   心から信頼している友人か、 心から尊敬している先輩ですね。  

関連するQ&A

  • 男の人って言わないの?

    いわゆる弱音って言うんですかね? ん~、それとも愚痴かなぁ~? そういうのって言わないもんなんですか? 言える相手と言えない相手がいるんですかね? 例えば、男友達には言えるけど女友達には言えないとか、女友達には言えるけど、彼女には言えないとか。 あたしの彼みたいな人(←以前ここでコノ人について質問させて頂きました)は芝居やってる人なんですが、劇団で役者兼製作を任されてしまい、明らかにかなりの仕事を背負ってる。でも頑張っちゃう人だからやっちゃってるんです。「手伝うよ」って言っても「大丈夫!」って・・・。 バイト先でも、社員並の仕事を任されてしまうようになったとか。 そして、彼はこれから先の人生について、すごく真剣に考えているらしい。 今、彼が精神的にかなり疲れているのは間違いないんです。まわりのみんなもそう言ってます。 あたしとしては、一人で全部抱えないで、多少外に吐き出した方が楽なんじゃないのかなぁ?って思うんですが。。。 男の人って、こういうとき、まわりからどうされるのが一番いいんですか? 心配されちゃうのってやっぱプレッシャーっていうか、邪魔くさいんですか? ほっとかれるのが一番? 十人十色だとは思うんですが、なんとなく聞いてみたかったので質問してみました。

  • 結婚しようと何回も言う 男性

    初対面の頃から「好き(人間的に)」と言い、3ヶ月後くらい(結構仲良くなった頃)から「大好き/愛してる/結婚しよう/こんなこと言うの○○ちゃんだけだよ」と言う男の心境とは? 特に、3ヶ月後から言っている台詞はかなり頻繁に言ってきます。私と2人の時にも言いますが、大勢の友達が周りにいる時にも言っています。 また、今までに付き合った2人の女性は[付き合いたい→結婚もいいかもな~]という感覚だったそうなのですが、私の場合は[結婚したい‼︎]だけだそうです。なので「付き合おう」とは一言も言われたことがありません。 彼は、普段はとてもリーダーシップがあり、みんなから頼りにされる存在です。もちろん私も頼りにしています。しかし、おふざけモードに入ると一変。 まず、鬱陶しいくらい私に纏わり付いてきます。他の男性が私に話しかけると「今おれが○○ちゃんと喋ってんの!取るな!」とふざけて言います。そしてお前は子供か、と言いたくなるくらい甘えてきます。褒めてもらいたがったり、励ましてもらいたがったり、「□□行きたい!一緒に行こう!」と誘ったり。断ると「いいじゃん‼︎」と強行突破しようとしてみたり。他の男友達とLINEしていると「もう知らないもん!怒」と拗ねた数秒後に「おれともLINEしてー泣」と一人でツンデレしてみたり。 真面目な時は周りの空気を凍りつかせるくらい真面目になるのですが、おふざけモードは常に酔っぱらいのような不思議な人です。向こうが真正面から来るので、私はそれを横へ逸らすか、真正面から弾き返しています。周りからは完全に一種のコントと認識されています。 この彼は本気で私を好きなのでしょうか?それとも遊んでいるだけ?みなさんはどう思いますか?

  • 男兄弟の男性に質問です。

    気になっている?好きな?人は男兄弟の長男です。 普段はいじりキャラで男女関係なく誰とでも仲いいです。 リーダー的で皆に頼りにされています。 そんな彼から見て、私は妹のようだそうです。 (直接言われたわけではなく、他の人と話している時に言っていました) 私はいじられキャラで、皆にかわいがってもらえるおいしい立場です。笑 彼とも普通に仲いいですが、彼の気持ちがイマイチ分かりません。 男兄弟だけど女友達も多い男性の脈ありサインってなんでしょうか? ちなみに、彼はメールはめんどくさい人ですので、メールでアピールするはなしでお願いします。 また、もしかしたら、肉食系だと言っているけれどものすごくシャイかもしれないです。。。 よろしくお願いしますっ!

  • 慰めてくれる人

    みなさんは、仕事で失敗して落ち込んだときや、恋愛で悲しいことがあったとき、慰めてくれる人はいますか? 私は、優しい両親も親しい友人もいますが(彼氏はいませんが)、どちらにも弱音が吐けません。 みなさんは、辛いときに慰めてくれる人はいますか? また、誰に連絡をとりますか? 是非教えてください。

  • 友達に彼女の存在を隠している男性に質問

    私の彼は、色々聞かれたりからかわれるのが嫌らしく、誰にも彼女がいることを言っていません。周りに「彼女できた?」と言われることもないらしく、言うタイミングがないそうです。 そんなものなのでしょうか? 私は不安に感じてしまいます。 私の存在が恥ずかしいのかな?とか、遊ばれてるのかな?とか… 私の周りの男友達はすごくオープンにしてます。 親友にも彼女のことを内緒にしている男性の皆さんは、なぜ隠してるのですか?そんなに嫌ですか?とっても美人な彼女なら話しますか?

  • そうでもない風の男性が・・

    社内で1年ほど前から、あるプロジェクトに入り、仕事をするようになってから、Aという既婚男性の方と、接点を持つようになりました。打ち合わせなどでよく話をするうちに、段々とその方をいつも仕事上頼りにするようになりました。 その方は、結構内気なのですが、言うときは言う・・っと言った風で、嫌煙する人も多いような性格なのですが、私は、裏がない方なので、他とは違い、日に日に信頼が増して行きました。 そうしていくうちに、仕事上でピンチの時は、何度も助けてもらっていたのです。なのでよく「○○さん(←私)とはAさんよく話すね」と周りから言われていました。私も何も変?な事はなく、仲良くやっていたのですが・・・ そんな日が続いた先日、会社のメールのやり取りの中で、仕事も含め、心身的にとても厳しい・・という内容を含んだものをメールで入れてしまいました。正直弱音を吐いてのは初めてです。 すると「辛いならいつでも、いくらでも話きくよ。仕事上のことであれば俺を盾にしてもいいから。今度ご飯でもいこっか?」と返信がありました。 ほとんど会社の人ともご飯を行かない人で・・しかも冗談も通じないような男性です。男性には、おおかれ少なかれ下心はあるといいますが、そんな雰囲気の人ではない人が食事を誘ってくれたのはとても嬉しいのですが、これって素直に受け取っていいのでしょうか? 私はそのままダイレクトに受ける癖があるのですが、皆さんならこういった男性の発言は、普通に会社の人が親切で言ってくれている内容だと思われますか?考えすぎかもしれないのですが、私も既婚者なので、2人で行くのは??かな・・っと。皆さんの率直なご意見を聞かせてください。

  • 【男性】来てください

    男性は仕事などで凄く悩んだ時(解決には程遠い)、彼女に連絡取りたくなくなりますか? 仕事の事なので何もしてあげられないのも事実なのですが 彼は私と会いたくない、連絡もしたくないという状態のようです。ハッキリとは言われていませんが結果的にそうなっています。プライドが凄く高い人で弱い所をみせたくない人でありますが 精神的に頼りにしてもらえないのは悲しいです。 彼にとって私は心の拠り所にもならない存在なのでしょうか。

  • 5才年上の男性

    気になってる人がいるのですがその人と私は24才(彼:大学院生)と19才(私:大学2年生)なので5才年が離れていて、彼は私の年上です。 知り合ったきっかけはバイト(同期)です。 彼女がいそうな雰囲気ですが、彼には彼女がいたことがないらしいです。 落ち着いてて、バイト先では周りの男性や女性からも頼りにされている存在です。 ・そんな男性から、私(周りからは大人しいと言われてます)に興味を持ってもらうにはどうしたらよいのでしょうか?  同期だけど彼は年上だから敬語で話しているし、彼は私だけでなくみんなに敬語です。(最近入ってきた人には敬語ではないですが・・・) 私も恥ずかしがりな方なので周りに誰もいない時なら彼に話しかけられるのですがなかなかチャンスなくて話せてないし、 メアドも入ってすぐに彼から聞いてきてくれたのですが、バイト代わってほしいとかのメールしかしたことがありません。 ・毎回のバイトで初めて彼と会うときに、どうしても笑ってしまうというかニヤけてしまう癖があるのですが、 変に思われちゃいますよね? どうしたら治るのでしょうか?

  • 既婚者(男性)の人から

    先月6:6で飲み会(合コン)をしました。女性は全員フリーの子だったのに、男性は6人中半数が既婚者・・・。ちなみに男性の幹事も既婚者でした。 今月も似た感じのメンバー(数人変更アリ)で飲み会の話しがあったのですが、私は用事があり行けませんでした。そしたら今月の飲み会の最中、女の幹事の子から連絡があり、先月参加してた既婚者の人が、私の連絡先知りたいって言ってると連絡がありました。正直私としては、既婚者でありながら飲み会(合コン)に参加する時点でどうなの??って感じなのですが・・・。 女の幹事の子も男性幹事(既婚者)の人と連絡をとっているので、少し話を聞いてみたのですが、その幹事の人は、みんなで(女の子含む)飲んだりワイワイするのが楽しいだけだから、もちろん不倫とかじゃ無いし、飲み会したい時に連絡がくるだけって言ってました。でも、奥さんを気にしてか、メールするのは仕事のお昼休み中とか言ってましたが(^_^; まあそんな感じなら・・・と思いアドレスだけ教えてしまったのですが・・・。正直奥さんはこんなのいいのかな??とかも思ったりするのですが。 こんな既婚者の男性、こんな事があった女性の方、よかったら気持ちだったり教えて頂けると嬉しいですm(__)m

  • 男性はほめるとつけあがってしまうものなのでしょうか?

    私は周りの男性や、好きな男性をついほめてしまう性格です。 どちらかと言えば相手がほめて欲しいと思っている部分を 見つけてほめる方が多いと思います。 例えば洋服が好きなひとなら、「いつもおしゃれだね!」とか 仕事に誇りを持っている人なら、 「若いのにこんなに責任ある仕事をしているなんて尊敬するよ!」 とかです。 正直、もう癖みたいになっています。 そこまで本音で思っていなくても出てしまうこともあります。 ここからが相談なのですが、 例えばその人と付き合うことになったとき、 私がやたらほめることにより、相手の存在価値を上げすぎているので やたら上から目線で接してくる男性がいるのです。 「お前があこがれている俺様と付き合えて幸せだろ」 みたいな感じです。 言動がSっぽくなり、私は全くMじゃないので 表面上はそのやりとりに付き合っていますが 内心は辟易し、「やめてよ」と言ってしまうこともあります。 平等な関係を保つ方法を知りたいです。 もちろん本当に謙虚な男性はいくらほめても 日々、さらにまい進するので見ていて好感が持てるのですが。 男性の皆様はどうお考えですか? あまりほめると上下関係ができてしまうのでしょうか?