• ベストアンサー

退職金が半年後・・・。

夫が8月末で会社を退職したのですが退職金は半年後の2月になるとの事でした。これって一般的な事なのですか??? 働いてからのポイントみたいなもので退職金の額も大体決まってるようですしなぜそんなに遅くなるのかわかりません。 夫の会社は組合もありますしCMも流すような比較的大手です。が、社員の扱いがひどく退職者が後を絶ちません。 知り合いは何かをごまかす???のではというのですが・・。 もし普通にありえる事ならよいのですが、すみませんが宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mach_me
  • ベストアンサー率45% (116/255)
回答No.4

 退職金の支払時期は、退職金規定(就業規則)の規定に拠ります。  まず、退職金規定で支払時期を規定している場合(例えば、退職後1ヶ月以内といった決め方)には、その日を経過して退職金の不払(労働基準法第24条違反)を構成し、支払時期を規定していない場合は請求から7日以内に支払わない場合、退職金不払(労働基準法第23条違反)を構成します。  労働者の退職は、定年だけでなく、自己都合退職や不慮の事故死など突発的なものもあり、支払額もまとまった額です。しかも外部の共済制度等に掛けている場合には請求手続が必要です。よって普通は退職後1~3ヶ月以内に支払われるとの規定が多いと思います。つまり、退職時に支払われるというのはレアケースと考えます。  なお、組合があるとのことなので、退職金規定の内容よりも組合との労働協約の規定が優越します。また、倒産時には、上限額があるものの、退職金も国の立替払制度の対象となります。  いままで組合費を払っているんですから、組合と所轄の労働基準監督署に確認・相談されればよいと思います。

komayu3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 組合が当てになりませんし2ちゃん情報だと労働基準監督署も何かあるとまたか・・・の会社です。 夫と話しとりあえず出るのは出るらしいので待ってみて 出なかったらmach meさんのアドバイスに沿って 一応組合、労働基準監督署にかけあってみようと思います。 具体的なアドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • yoshi13
  • ベストアンサー率16% (41/252)
回答No.3

>CMも流すような比較的大手です 今の時代CM流してる会社ってサラ金屋(悪徳大手アイフル、武富士等)人材派遣(人身売買屋 有名所はクリスタル スターフサービス グッドウィル) 問題ばかりおこしてる会社ばかりですよ。 CMに金を払い従業員に払う退職金が無く支払いが遅いっていうのは人を大事にしてない証拠ですよ。 退職金はがっぽりいただきましょう(笑)

komayu3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい、本当社員を殺す気??って会社でした。 でるだけマシ、で、でなかったら何かしら手段を考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ZERO3159
  • ベストアンサー率12% (30/239)
回答No.2

業界によっても差があるのではないでしょうか? 私達は半年位は当たり前でしたね、 (社員の扱いがひどく退職者が後を絶ちません) という事はかなり台所事情は苦しいのではないですか? 本来は定年までは無いはずの支出が発生しているのですから 退職金は後から辞める人程遅くなりますね 私の知っている所なんか、退職金を払うが為に 倒産の危機を迎えていたところがありました 結局1年遅れの人もいましたがなんとかみんなもらえたようです 法律上、退職金は保護されていないようで 会社が倒産したらもらえないみたいですから 金額だけ保証してもらって、いちおう待てる所まで 待ってみてはいかがですかね??

komayu3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 半年後もありえる話なのですね。 確かに退職者は多いので遅れるのは合点がいく話かもしれません。 経験をふまえたご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

>>普通にありえる事ならよいのですが 退職日に支払うのが普通だと思います。 >>CMも流すような比較的大手です 良く勘違いするのですが、CMなどお金を払えば 誰でも流せます。CM=優良企業と言う考えは間違い。 CM=知名度が上がる程度に考えましょう。 そんなところへお金をつぎ込んでいるからキャッシュが なく払えないのでは?と勘ぐりたくなります。 >>組合もありますし 組合に相談したらどうなんですか?お抱え組合では なんの役にも立たないでしょうが・・・

komayu3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり退職時に払うのが一般的ですよね。 CMも流すような比較的大手です は優良企業という意味ではなく(全くもってよくない会社でした。)経営難で退職金を支払えない状況ではない、という事を言いたかっただけです。 組合はそのとおり、お抱えです。 何かをしようとした人は消えていくそうで・・・。 やはりおかしい会社だな、とつくづく認識しました。 辞めて正解、半年後でも退職金がでるだけいいか、と思うしかないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 半年で退職すること

     27歳女です。現職に就いてから、6ヶ月目ですが、ベンチャー(100名程度)で働いています。私は、現在転職を考えています。理由は労働条件(サービス残業月/50時間+休日出勤 月/5日)が過酷な上、給料(20万)に見合わない責任の仕事を実質一人でやっており、精神的にとても参っているからです。このような会社では、我慢することは出来ても結婚後も働ける気がしません。  周りの社員も一人一人の業務の責任が重く、事務の女の子意外はかなりの率で退職を考えているような企業です。  半年という短期間であるのと、転職回数が増えるという懸念材料があるため半年は我慢していましたが、さすがにこれ以上頑張ることは出来ないし、あと何ヶ月かでまた歳をとってしまう事を考えると早めに方向転換したほうがいいのではと考えているため転職を考えています。  やはり、半年で正社員を辞めると転職にはかなり不利になるとは思うのですが、辞めるべきでしょうか?それとも無理をしてでも続けるべきでしょうか?  教えてください。

  • 退職願いを出して、早期の退職を迫られた場合。

    会社に退職願いを提出するつもりですが、私の都合で退職日時は6月30日で、提出日を5月27日に考えています。 その際に、早めの退職(6月30日以前)を薦められそうです。 (私としては、どうしても退職日を6月30日としたいのですが) その際は、自己都合ではなく、会社都合、若しくは解雇になるとお話をお聞きしました。 会社都合、及び解雇にすることで会社にとってはハローワークからの助成金等が受けれなくなる等と言った不都合が出てくるとお聞きしたのですが、その他に何か会社が解雇/会社都合を嫌がる理由は有るのですか? 簡単に退職日時を変更する事は出来るのですか? 又、会社側が助成金を受け取っている等はどうすれば分かりますか? 色々と分からずに悩んでおります。 誰かご教授お願いいたします。 他に、中小企業ではありますが、労働組合があります。私は組合員では有りませんので組合に守られることは有りませんか? 総務部がありますが、総務部ではなく。常務取締役に退職日を早められた場合は従うべきなのでしょうか?

  • 希望退職と退職金

    少し長い質問になりますが、よろしくお願いします。 私は8月31日付で退職するのですが、その条件について会社と対決しようと思っています。 経緯は以下のとおりです。 6月中旬:会社から「希望退職の募集」があった      書面による交付はなし      口頭説明で、以下の説明      ・退職金の支給      ・有給買取      ・1ヶ月間分の給与支給       (この期間は書類上、在職とする) 募集後 :7月末勤務終了、8月末退職で合意      この際も希望退職の文書はなし 7月中旬:会社フォーマットの退職届を提出      退職理由欄には「希望退職に応じたため」 8月初旬:会社に退職金などを問い合わせる      退職金が自己都合退職の金額で提示 なお、これと平行して他の退職者とも連絡をとり会社にも「希望退職」の扱いについての確認を取りました。要するに会社の姿勢は「自己都合退職を会社と同意したのでさらに優遇措置をしてあげている」というものでした。 ちなみに、退職金の金額(基本給に対する倍率)は職務規定に記述されていますが、私は今まで見たことがありません。要求すれば出てきますが、持っているのはおそらくオフィスに2人だけです。 私の会社はだいたい従業員400人くらいで、労働組合はありません。 もし、アドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 退職願いを差し戻されました

    小さな会社で正社員として就業していまして、その会社は労働組合も無く、ちゃんとした就業規則も無いようです。 今回、諸事情により依願退職を決め、2週間以上前に退職願を提出し受理され、9月いっぱいで退職となりました。 ところが今日になって、「いったん受理したが来年の2月までは認めない」との連絡がありました。 こんな事が通るのでしょうか?

  • 退職による給料と退職金の扱い

    退職による給料と退職金の扱い 6月から、雇用条件の一方的な変更(固定給ゼロの完全歩合)に伴い、「同意できないならば、退職金を出すので辞めて頂かざるを得ない」という話で、その条件は全く同意できませんので、会社都合として退職させて頂く事になりました。 額はまだ未定との事ですが、例えば30万円が今回の退職に係る費用としてみているとして、 (1)条件変更の不同意だから、月給は前月同様25万円頂く。退職金は無し。 (2)条件変更に伴い、月給0円は了承し、代わりに全て退職金として30万円頂く どちらかを選ぶとした場合、どちらの形が良いのでしょうか? 一般的には(1)のような気がしますし、次の会社に提出する源泉徴収(年収)や、失業保険を考えると基本日額手当の計算を考えると、前者の方が良いと思いますが・・・ (2)の全て退職金扱いとした場合は、頂ける額が増えるのと(控除がある)、会社としても社会保険料の負担等が抑えられ、都合が良いのではと思い、質問させて頂きました。 お詳しい方、お教え下さいますよう、お願い致します。

  • 退職金の額は扶養に入るときに関係するの

    3月に会社を退職するので、夫の扶養に入りたいと思います。退職金の額とかも扶養要件と関係しますか?よろしくお願いいたします。

  • 産休が半年の場合、退職のほうがいい?

    私は現在妊娠中なのですが、産婦人科で妊娠中に安静にしていないと妊娠の継続が難しい、と言われてもう産休に入ってしまおうかと考えているのですが、出産予定日まで半年程あります。 産休中は社会保険料が免除にならないので、いつも給料からひかれる額 × 2 × 6ヶ月分を支払うことになりますよね?そうすると結構な額になってしまいますので出産手当金をもらって支払ってもマイナスになってしまうと思うんです。 だからその間、融通のきく会社なので相談して、一旦退職して夫の扶養になって、失業保険をもらって復帰したほうが得策なのかな、と考えてるんですけど、それよりも社会保険料を支払って勤続年数等をとったほうが後々よいのかどうなのかが分かりません。 なにしろ私が始めての妊婦なので、まだ会社側もこれから色々調べている段階な為、前例がなく先輩とかに相談もできません…。 友人も妊娠を期に退職してるか、ぎりぎりまで働いてる人かなので…。 お詳しい方、似た経験をお持ちの方アドバイスをお願いします。

  • 退職して半年後にハローワークへ・・

    既婚者です。一年半程働いた会社を退職して、すぐに就職するつもりだったのでハローワークには行かなかったのですが、その内実家に帰省する事になったり、何かとバタバタしており半年間無職の状態でした。 その内、失業保険の事も忘れており、今は落ち着き自分で就職活動をしていますが、近い内、正社員の内定をもらえそうな状態です。先日、知人と話していた時に失業保険の事を思い出し、この事を話すと「もったいない!!」と言われたのですが、これからハローワークに受給手続きをしに行っても、もう遅いのでしょうか? 今から手続きしても、退職して半年たってるからすぐに受給できる・・というわけではなく、また三ヶ月は無職の状態で待たないと受給できないのでしょうか? 今回は諦めるしかないのかな??と考えています。 ご回答よろしくお願いします。

  • 退職金規程について

    ご教示ください。 就業規則に退職の取扱について規程されているのですが、そこには 従業員としての身分を失う場合として          退職を願い承認したときや死亡、定年等々が記載されています。 しかし、会社が吸収合併等により、無くなることを想定した記載はされておりません。 当然、新会社や労働組合等との合併条件のすり合わせはするものと思いますが、 一般的に勤める会社が消滅し、新会社に転籍する場合は退職金扱いになるのでしょうか? 退職金の扱いになるとならないでは税金も気になります・・・・

  • 前会社での退職金の額は転職先の会社にわかってしまうのか?

    勤続16年、大手電機メーカーに勤めておりますが、今度知り合いを通じてある企業から声がかかり、まずまずの条件と内容であったので、面接等をし、その結果採用が決まりました。まだ採用決定後、懇親の場で人事の方から「前会社では退職金はいくらくらい貰えるのか?」との質問を受け、「今度までにだいたい調べておきます」と言って濁し、今度は適当に少なめに答えようと思っています。入社後、前会社での退職金の額は転職先の会社にわかってしまうのでしょうか?

専門家に質問してみよう