- ベストアンサー
落札者からの評価がまだきません
(私は出品者側です)落札者のもとへ、おそらく今週初めの月曜か火曜には 商品が届いているはずなんです(定形外にて)が、まだ商品到着のメールも評価もきません・・・。 発送する際に落札者様には、発送の連絡とともに、「商品のほう届きましたら評価欄からご一報 下されば助かります。」と、メールしています。 私はまだまだ出品初心者ですが、たいてい到着したその日か翌日には 落札者様からは評価欄から一報くださるんですが、3日たっても(たっているはず)何も連絡がないのは初めてなので、教えて下さい! みなさんなら、「商品が届いたら(メールなり評価欄なり)ご連絡下さい」とメールした場合、商品到着してるだろうとゆう日から何日間相手から の連絡を待ちますか?3日連絡ないのもよくあることですか? 相手から何日たっても全く連絡こない場合、このままおたがい評価せず 取引終了と思っておいていいんですか???
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
出品も落札もしています。 商品が明らかに届いているのに、連絡がない場合は多くありますよ。 評価は、強制ではないので、したいと思った場合にする。という程度に捉えていたほうが気が楽です。 三日連絡がないなんて、普通にあります。 一週間ほど経ってから、「評価遅くなりました」なんてコメントが入る場合もありますよ。 大抵の場合、忘れていると思いますので、 出品者のほうから、評価を入れてみるのも良いと思います。 お互い評価せずに終了。。。の場合もあります。 必ずしも、良い評価とは限らないですからね。 何か落札者側に評価したくない理由があるのかも知れませんし。。。 私なら、そのまま終了にします。
その他の回答 (15)
- hidetomaru
- ベストアンサー率23% (13/55)
3日くらいなら良くあることです。 私の場合は1週間を目安に連絡がこなければ、再度確認の連絡をしています。 下の方とほぼ同じ内容です。 1週間たって、落札者から連絡がないという事は 届いていると考えても良いと思います。 届いていないのなら、落札者から連絡があるはずですから。 でも、中にはのんびりした人がいるかもしれないので 1週間たった時点で確認のメールをいれているのです。 そのままにしておいて何週間かたって「届いていないんですけど」など言われても困るので。 大抵の方が、届いたことにほっとして連絡をいれるのを忘れています。 私も、落札者の時に届いたのを喜んで、ついつい評価は後回しになってしまうこともありますから。。。 中には確認のメールをいれても、うんともすんともいってこない人もいますけど、そのような人は評価はあきらめます。 下の方の評価をどちらからするという件ですが 参考のHPをみていただけるとわかるのですが ヤフオクでは、出品者が代金振込の確認、商品を発送したら評価するとかかれているのですが 私の考えとしては、最後にするべきではないかと思うので 品物がきちんと届いてからとしています。 最近は、品物発送の連絡のメールに 「お品物が届いたのをご連絡いただいてから評価します」と記載しています。
お礼
回答ありがとうございます。 質問した翌日に評価がきました!! でも、こうゆうことはよくあることだと皆さんから回答いただいてわかったので、これからは気楽に構えたいと思います!
- klaiosi
- ベストアンサー率28% (4/14)
こんばんは。私も出品経験は浅いですが、そのような経験が数回ありました。いろいろ考えましたところ 一週間後には 「突然メールをしてしまい申し訳ありません。 発送のご連絡を差し上げてから一週間がたちますが商品は無事お手元に届いておりますでしょうか? 申し訳ありませんが、このまま3日間ご連絡がない場合、誠に勝手ながら無事お取引終了とさせて頂きたいと思います。」 とメールし、さらに3日後 「お取引ありがとうございました。」 と取引終了のメールをして、終わりにします。 忘れている場合がほとんででしたので一週間後のメールを送った時点で全員から返事を頂けました。
お礼
回答ありがとうございます。 質問した翌日に評価がきました!! でも、こうゆうことはよくあることだと皆さんから回答いただいてわかったので、これからは気楽に構えたいと思います!
- zuru35
- ベストアンサー率11% (6/54)
11に書いた後のつけたしです。買い手側から主体性をもってできることといえば支払いまでです。支払いが終わって売り手が代金を受領したら売り手側から買手に対しての評価は可能だと思います。それをしてないのですから買い手側から見たら???って思っているのかも。そして買い手側からの評価は商品受領後に行うってことで。まあ代金が後払いならその順序は逆になるかと思いますが。 ということで代金先払いの場合は売り手が先に評価をすべきと考える人なのかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。 質問した翌日に評価がきました!! でも、こうゆうことはよくあることだと皆さんから回答いただいてわかったので、これからは気楽に構えたいと思います!
自分は出品専門です。 やっぱり連絡が無いと不安ですよね~ 相手がダイヤルアップ接続や携帯の場合は 料金がかかると言う理由で 連絡(評価)をしない事も考えられます。 10日程(遅くて2週間)連絡が無い場合は 届いていると判断していいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 質問した翌日に評価がきました!! でも、こうゆうことはよくあることだと皆さんから回答いただいてわかったので、これからは気楽に構えたいと思います!
- V35GT8
- ベストアンサー率46% (13/28)
主に出品をメインにオークション参加しています。 評価のくれない方は15人に1人と言う位の割合で 最近特に増えてきてますね。 私も初めは評価は貰う物と思い催促していましたが、オークションの意味を解って無い方もいられ 面倒になって来ましたので(^^ゞ くれない人は諦めます。 で、今は 発送10日過ぎても連絡が無い方に 評価欄にて 「商品の方、無事届いてますか? 連絡等反応が無いので心配してます。 今回は有難う御座いました。 また機会が有りましたら宜しくお願いします。」と記入して、「非常によい」をあげます。 半分の方は直ぐに評価くれますが、それでも音沙汰無い方も居ますね。 変に催促ばかり目立つ評価文より、柔らかく嫌味の評価の方が 相手を逆立てないので良いと思いますよ(笑)
お礼
回答ありがとうございます。 質問した翌日に評価がきました!! でも、こうゆうことはよくあることだと皆さんから回答いただいてわかったので、これからは気楽に構えたいと思います!
- zuru35
- ベストアンサー率11% (6/54)
評価欄で連絡ををというのは評価を強制して求めてると考える人もいます。 評価としては悪いけど、悪い評価をすると仕返しされたりすると思ってしたくないって時もあると思いますよ。 お互い評価しないで終了でいいと思います。 通販で買うのと同じレベルで考えている人と思いましょう。
お礼
回答ありがとうございます。 質問した翌日に評価がきました!! でも、こうゆうことはよくあることだと皆さんから回答いただいてわかったので、これからは気楽に構えたいと思います!
- pupu3sjp
- ベストアンサー率58% (3224/5531)
こんばんは。 >3日連絡ないのもよくあることですか? 時々は有りますね・・・、連絡の無い人が。 当方も質問者さん同様に、 『着荷したら、評価欄からでも連絡を』とお願いしています。 当方は「追跡可能な発送」のみなので、連絡が来ない場合は確認しますが、 間違いなく「配達済み」です。 「連絡が来ないのは無事に着荷している」 とも考えられますが、当方は出来れば『届きました』の一言でも頂かないと、 気持ちの踏ん切りが悪いので、着荷1週間後くらいにメールをします。 『もう商品は届いていると思われますが、何かトラブルでも有りましたか?』 と遠回しに・・・。 皆さん『連絡を忘れていました。』と、即日には 返事が返ってきましたよ。 幸い、無評価主義の方は一人もいませんでした。 もし気になるならば、メールの問い合わせをしても失礼には当たりませんよ。 一応はオークションも「商取引」なのですから、『届きました』とか 『ありがとうございました』などの連絡をするのが一般的(常識)です。 ただ、それが通用しない参加者が増えたらしいので、メールの返事や、 評価の入力が無かったら、諦めるしかないでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 質問した翌日に評価がきました!!「遅れてすみません~」と。 1週間は待ってみようと思った矢先に評価がきました(^^;) pupu3sjpさんも、とりあえず1週間くらいは待ってみるのですね。 それでも相手から届いたとの連絡がこなかったらこちらから確認するんですね! >当方は出来れば『届きました』の一言でも頂かないと、 気持ちの踏ん切りが悪いので ですよね!すごくわかります~。 こうゆうことはよくあることだとわかりましたので、これからは気楽に 待てます(笑)ありがとうございました。
- nekono_sippo
- ベストアンサー率31% (73/229)
自分は出品も落札もしますので、質問者さんの戸惑いは分かります。 他の方もおっしゃっていますが、落札者さんから評価が来ないことは、たまにあります。 なかには、「相手の評価はしない」をモットーにしているらしい落札者さん(や出品者さん)もいますよ。 以前、ある出品者の「悪い」評価で、「悪い:評価を催促されましたので評価しました。」というのを見たことがあります。 この評価を見て、出品者さんを気の毒に思いました。 この方は多分「評価して」というメールを出して、“うるさいなぁ”とでも思われてしまったのでしょうね。 こんな評価だとショックですが、「評価を受けた」には、違いないですよね。^^; それに商品が届かないと、落札者さんから「まだ届きませんが、確かに発送しましたか?」と問合せがあると思います。 それもなければ、届いたと判断して良いと思います。
お礼
>なかには、「相手の評価はしない」をモットーにしているらしい落札者さん(や出品者さん)もいますよ。 思わず笑ってしまいました(笑)どんなモットーやねん!!て突っ込みたく なりますね! >以前、ある出品者の「悪い」評価で、「悪い:評価を催促されましたので評価しました。」というのを見たことがあります。 最悪ですね・・・。どんな相手に当たるか、本当運ですよね・・・。 評価つけるのが面倒臭い人って・・・落札&出品するほうがどう考えても面倒でしょ???って思いません(;;)?? すっごく短い間のやりとりだけど、おたがい気持ちよくスッキリして取引終了したいものですよね。 ありがとうございました。
- gonke
- ベストアンサー率33% (34/101)
私は、出品・落札300件ほどのお取引をしていますが… 発送の場合は、主に宅配便を使用しておりますので 商品到着のご連絡がない場合でも、運送会社の配達状況確認で 商品の到着だけ確認して、ご連絡のない方は落札者のリストを 約3ヶ月残しておくようにしています。 遅れて評価が届いた方の最長で、2ヶ月後という事はありましたが すぐにご連絡のない方のほとんどはご連絡ありませんね >私はまだまだ出品初心者ですが… との事ですので、評価の件数を稼いでおくために、ご連絡が必要という事であれば…ご連絡に使ったメールもしくは、こちらからの評価で『商品は無事届きましたか?』というご連絡をしてみたらいかがでしょうか? 商品の行方だけが心配であれば、逆の立場で考えれば… 普通は、代金を支払って何日も商品が届かなければ、まず出品者に『商品が届きませんが、どうなりました?』という旨のご連絡をしますよね? 商品を送って、ご連絡がなければ… 商品は無事届いたが評価するのは面倒、評価するのを忘れた と思う事にしています。 ご自分が、誠実なお取引をしているのであれば問題はありませんよ
お礼
>商品を送って、ご連絡がなければ… 商品は無事届いたが評価するのは面倒、評価するのを忘れた と思う事にしています。 そうですよね、そう考えるようにします(^^;) >遅れて評価が届いた方の最長で、2ヶ月後という事はありましたが すぐにご連絡のない方のほとんどはご連絡ありませんね 2ヶ月たって評価を思い出した落札者様もすごいですよね(^^;) 参考になりました!ありがとうございました。
- gogomaki
- ベストアンサー率37% (95/251)
評価を送るタイミングや、どちらが先に入れるべきか? どこで取引終了のラインを引くのか? など、それぞれ意見の分かれるところでしょう 質問者は「評価」とは落札者が「落札品の受け取り確認」を兼ねた連絡であるので 落札者から先に入れるものであると(無意識のうちに) 決め付けているのではないでしょうか。 そして今回の落札者の常識では お金を払ったいわば「客」である自分に対して 『お礼と発送のお知らせを兼ねた評価』をなぜ先に入れてくれないんだろうか?と感じ、 このままで取り引きは終了なのか? と疑問に感じているのかもしれません。 例えば落札者宛に 「今回はお取り引きありがとうございました、 迅速なお振込みには大変感謝しております。 先ごろ発送した商品は無事にお届けできましたでしょうか? 不具合などがございましたら何なりとご指摘くださいませ」 などの趣旨の文面の評価を入れてみたらいかがでしょう 私は極力自分から先に評価を送るように心がけています 出品者の時には商品発送時に 落札者側の際は商品の到着時に メールと評価欄から2通送ります。 まずは入金又は発送時にお礼を兼ねた評価を入れ 相手に無事に届いた事を確認したのちには もう一度評価欄から挨拶しても良いし 直接メールしても良いのではないかと思います。 色々な考えや、取り引きのスタンスがあるので 一概にどの方法が正解とは決められません 只相手によって使い分けてみるのもアリかなと思いますよ。
お礼
>只相手によって使い分けてみるのもアリかなと思いますよ。 相手の思想がわからないので、とりあえずもう少し待ってみるとゆうか、 評価がこなくてもありと、気楽に待ちたいと思います。 相手によって使い分ける、となると、取引内容を連絡する時点で、 「さて、評価はどちらから先につけますか?」なんて確認しなくちゃいけなくなりませんか??? NO,4さんが貼り付けてくださったURLを拝見しますと、「評価は落札者側から」と考えている方のほうが多いので、「常識」とゆう観点から見ると、考えの多い「評価は落札者側から」に合わせるのが「常識」となるんじゃないかな、と私は思います。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
>評価は、強制ではないので、したいと思った場合にする。という程度に捉えていたほうが気が楽です。 そうなんですかぁ! >三日連絡がないなんて、普通にあります >お互い評価せずに終了。。。の場合もあります。 そうなんですね!参考になりました。 ありがとうございました。