• 締切済み

会社が談合をしています

官庁向けのコンピュータ機器入札で談合をしています。 その官庁をユーザとして引継ぎをしました。 上司には話しましたが、会社としては止めようと言ったのみです。 官・業(メーカも)暗黙の関係が出来上がっており、会社には社外的な メッセージ(コンプライアンス)を出して欲しいのですが、会社に対してどのように突っ込めばいいでしょうか?ちなみに弊社は非上場のオーナ会社(300人位)です。

みんなの回答

  • myao4725
  • ベストアンサー率19% (9/47)
回答No.3

タレこみをした会社は、その地域で営業活動に支障を来たすことがよくありました。それは、今でも過去の話として片付けられないことも多いようです。 正義を貫くには、絶対に力が必要です。 会社としては、動き難い面もあるのではないでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mach_me
  • ベストアンサー率45% (116/255)
回答No.2

 社長の自宅あてに、切々と会社の現状を憂いながら、その打開策を訴える内容のお手紙を出す。当然、匿名・ワープロ打ち。  会社を傾かせたいとか、潰したいならば、マズゴミ等の部外にリークすればいいのですが、思いは『メッセージ(コンプライアンス)を出して欲しい』とのこと。落としどころを見誤ると、収拾がつかなくなりますので、ご慎重に♪

koko25
質問者

補足

既に専務含む役員に書面にて事実関係の報告をしております。その業務報告書には捺印も押してあります。問題は具体的な次の手を会社が打たない事にあります。大きな問題を起こした組織は皆、知りながら黙殺したことにあると思います。政官業の三位一体に似た、官・業(当事社)とカルテル構成する同業者の一体構造がありますので、どこかがきちんとメッセージを出す事が、第一歩ではないかと思った次第です。その具体的な方策をアドバイス願えればと思いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3yzu
  • ベストアンサー率22% (88/395)
回答No.1

こんにちは。 役人というのは相も変わらずですね。 「入札談合」は独占禁止法の違反行為ですので、公正取引委員会に報告しましょう。 あとは各新聞社・週刊誌・TVの報道局に匿名でいいのでタレ込んでしまえば良いと思います。

参考URL:
http://www.jftc.go.jp/profile/madoguchi.htm
koko25
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 社員が談合で逮捕されたとき、会社の法的責任は有か

    企業として、コンプライアンスを制定し、社内規程で談合にかかわることを禁じているにもかかわらず、社員が談合に関与したとして、逮捕された場合、会社に対して法的責任は発生するのでしょうか。 入札担当者への教育について、どこまでやっておけばよいのか、就業規則の懲罰規程に具体的にどのように記述しておけばよいでしょうか。 同業者からの問合せ等について、何が談合と見做されるのでしょうか。 過去の判例等があれば教えてください。教育カリキュラムとコンプライアンスの見直しを指示されているのですが、法律にはあまり詳しくないので、宜しくお願いします。

  • 談合の金銭のやりとりで彼が、、、

    今彼が、突然家に顔をだし、「やばいことになった」と言いました。 彼の会社は今国税が入っており、今日会社で個人的に呼び出され、 ・談合で3年前にA会社に仕事を譲り、彼はその紹介料として過去にお金をもらっており、A会社が「紹介料」として帳簿に載せたためばれてしまい、そのとき修正申告をし、税金を払った。 ・国税の人に、それについて今回聞かれ、今も、そういうことがあるのではないか?それは脱税ではないか?と疑われた。会社の地位を利用していないか?とも言われた。 ・現在は電子入札に伴いそのようなことはないが、実際には過去に談合で他の会社にもそのようなお金をもらったことがあり、通帳にも自分で入金をしたので証拠が残っているので不安に思っている。そのようなものに時効はあるのか? ・今回のことを会社に報告するかは(国税の)上司と相談します、と国税の人に言われた。 と言うのです、、、。 びっくりしてどう考えたらよいのかわからず、こちらに質問したしだいです。 ただ私が個人的に思ったのは、談合で彼が受け取ったお金は個人的にもらっているものだし、国税の職員がそれを彼の会社側に伝えて、もし彼が会社をクビになるようなことがあるなら、それは筋が違うのでは?と思ってしまいます。国税局は税金を取りにきたのであり、彼の首を取りにきたのではないと、私は思うのです、というより、思いたい、、、。 彼の会社はひとつの会社でいろいろな業務を行っている会社です。彼は死んだ父親の借金をひとりで背負い、生きています。なんとかしてあげたいのですが、彼は今後どうなってしまうのでしょうか、、、。 ささいなことでも結構ですので、ご存知の方、何かコメント戴けると幸いに思います。 宜しくお願いいたします。

  • 会社に不利益をもたらす人間を首にできるか

    とあるメーカーの代理店している社員です 弊社にはくせの悪いA上司がいます役職もあり 社内社外から口がわるく距離をおかれています 先日メーカーの担当者から相談をうけました うちのA がメーカーに値段交渉中にさがらないのでメーカーの競合の名前をだして競合先の担当者と会って口座も開いたので値段下げないならそつちのメーカーから買うと言ったのです メーカー担当者も怒ってそこの上司にも話が入って、会社対会社の問題にしようかとまてなっています つまり代理店販売させない このようなA に処分を上司は口頭だけでしようとしています 首に値しないのですか 教えてください

  • 子会社の増資・社長交代について

    某コンピュータメーカーに勤務しております。3年ほど前にある技術者がソフトウエア会社を興すのに伴い資本参加しております。 技術者が社長。その友人が取締役。弊社からは私含め役員2名派遣。(役員計4名)しかしながら、債務超過が大きくなり経営状況が悪化しており苦慮しておりましたところ某ハードウエア会社より資本金増資(出資)の打診があり、弊社経営からは、下記の指示がありました。 (1)社長に経営責任をとらせ、取締役に降格させること (2)新社長は、某ハードウエアー会社より新たに派遣させる (3)このタイミングで某ハードウエアー会社より、増資(3(千万))させる。 ハード会社は了解すみ。 社長は、この件はしりませんが経営責任も感じているようで話次第で 快諾するか応じないかは微妙なところです。 【資本構成】 弊社:490株 24,500,000円 49% 社長(技術者):330株 16,500,000円 33% 友人取締役 :130株 6,500,000円 13% 社外メンバー:50株 2,500,000円 5% 額面5万円。非上場です。 下記についてアドバイスお願いします。 Q1.下記の(1)~(3)に関しては、会社的にどのような手続き進めればよいのでしょうか?(役員会か株主総会?) また、その際に弊社(49%出資。役員2名(4名中))の状況で一方的に進めれるのでしょうか。弊社以外の株主が反対した場合はどうでしょうか?    (1)社長の取締役への降格    (2)ハードメーカーからの新社長の派遣    (3)増資の実施について Q2.3(千万)の増資に伴い、弊社の持ち株比率も変わってくるかと    思いますが、このような場合の1株あたりの金額はどのようにして決まるのでしょうか Q3.この手の相談は、どなたにするのが妥当でしょうか?(弁護士さん?) 以上、よろしくお願いします。

  • 同僚の解雇

    近々、同僚が解雇されます。 本人は知りません。上長から打診がありました。 従い仕事の引継ぎを速めにしろと。 どの様な順序で解雇通知、引継ぎをするのか分りません。 引継ぎ後、解雇通知 か 解雇通知後、引継ぎ か? 私が困っているのは、解雇通知後、引継ぎであれば上手くいく、はずがないと思います。 それと、その同僚と会社の悪口を言っていたので解雇されない私が逆恨みされて過去の事(特に上司の悪口などの事)が吹聴されないか心配です。 陰険なところがあります。 ・社員の履歴書をコピー、給与明細の閲覧 ・会社前の歩道の社用車駐車の警察への駐車違反との連絡  (そもそも違反していないので取締りされていません) ・上司と会話した後に「随分楽しそうだったね」と睨みつける ・談合だと公正取引委員会に告発状を送る(まだ摘発されていない) ・常識的に考えて今まで見た事がない様な行動をとります 確かに会社にも問題があります。転職し入社した私もこの会社は酷い会社だと思います。 こちらから会社の悪口は言わなかったのですが、合わせる為、同意はしていました。 同僚が解雇され、解雇されない私が逆恨みされて過去の事(特に上司の悪口などの事)が吹聴された場合の対処方法を教えてください。

  • 就業規則

    こんばんは。 某不動産会社に勤務しています。(上場会社) 就業規則上、週休二日となっていますが、弊社の営業部は週1日の休みしか取れない現状です。 弊社は、以前は同族経営のワンマン会社でしたが、数年前から、銀行主導になり、現在の社長は、銀行出身者です。コンプライアンス重視で不祥事には速やかに処分が下される会社となりました。 過去の同族役員は一人もいません。(過去の実行部隊の残党が役員1名、支店長数名、部長職数十名いますが) どのような形を取れば、就業規則通り、週休二日となりますでしょうか?その方法論を教えてください。

  • この場合、ボーナスもらえますか?

    6月末で退職しますが、うちの会社の夏のボーナス日は7月10日前後です。 詳しく言うと、3月位に上司に「辞めたい」と伝えた時「数か月考えてからもう一回返事をくれ」と一時保留状態になっていて、それでもやっぱり辞めたかったので、5月半ばに辞表を出しました。上司が社長に伝えたところ、引継ぎ等のため、6月末まで伸ばされました。 例えボーナス日に会社に居なくても、査定は済んでいますよね? また「ボーナスは出せない」と言われた場合、どうするのがいいでしょうか? ちなみに、うちの会社は小規模、かつ労組に入る事を暗黙で禁止しているような会社で、なんだかうやむやにされそうな気がしています。

  • 粉飾決算をやめた後どうなるか、、、

    いつもお世話になっております。 弊社は粉飾決算を今まで、上司からの指示の元、行っておりました。建設業ですので、入札参加資格の評価を維持するためなどの理由で期末の未成工事支出金を実際よりも過大にするやり方で、見かけ上費用を圧縮し利益を出しているように見せていたのです。しかし当然ながら、そのつけは翌期にかぶさってきます。それ以上の黒字が出せればともかく、そのような体質の会社ですから結局は、粉飾を繰り返すことになってました。 しかし、今回、担当の上司が替わり、その人はその状況はよくないから、今回は粉飾無しでやらないといけないということになりました(膿を全部だそうと)。その人は会社を健全な状態にしていこうという方です。気持ち的には私もそれで、正直胸のつかえもとれますし、いいのですが、粉飾をやめることで、当然ですが、会社は今までの分が全てのしかかり、今までに無い大赤字になりました。 お聞きしたいのは、こうなってしまったことで、どのような問題が予想されますでしょうか。 弊社は非上場で、また、株主は関係会社(親会社)のみです。また、現在金融機関からの借入金はありません。現金も今のところはまだ大丈夫です。 特にお聞きしたいのは税務署はなにか言ってくるのでしょうか?今までは結局税金を払い過ぎていたことになるわけですが、今回の大赤字で何か調査にきてペナルティが発生することがあるでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • 「弊社」の使い方

    ちょっと疑問に思ったのですが、自分がお客さんの立場のときの自分の会社を言うのも「弊社」でいいんですか?それともなんか違った言い方ありますか? 例えば百貨店の社員が仕入先の営業さんに自分の会社のことを言う時とか、コンピューター会社でユーザー登録しているソフト会社に自分の会社のことを言う時とか・・・。 まあ言えば、自分の方がお客さんの立場の時のビジネス的な敬語の使い方なんですが・・・。 今は「弊社で」って言ってますが、他にもう少し「かしこまらない言い方」とかあったら教えてください。

  • 新規取引先の信用調査について教えてください。

    はじめまして。 弊社は金額帯が50~100万円程度の工作機器を販売しております。 新規での取引先が多く、基本は前金でいただいたおります。 上場企業や、上場の子会社などは後金でも対応しているのが現状です。 そこで質問です。 中小企業のお客様でも後金を希望されるの事が多いです。そこで、新規取引で相手の 信用度合いを調べる何かいい方法はございませんか。 多少の費用出費はいたしかたないと思っております。 教えてください。

このQ&Aのポイント
  • エプソンEW-052Aの初期設定において、インクの充填が終わらない状況になっています。
  • 初期充填が終わらない場合、電源ボタンが点滅したままの状態になっています。
  • 問題の対処法についてのアドバイスをお願いします。
回答を見る