• ベストアンサー

今から秘書検定は間に合いますか?

秘書検定を受けてみよかと考えています。ちなみに販売士、カーラーコーディネート、の資格も気になっているのですが、来年就職なので、(就職は決まりました)社会人として勉強しておくべきかぁと思いまして。 質問ですが、 次の受験日は11月13日と聞きました。今から勉強して受かるのでしょうか?今まで何もしていません。考えとしては、11月に3級、来年の2月に2級と思っています。今から勉強して3級受かるでしょうか?

  • mate19
  • お礼率90% (445/494)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jetcat
  • ベストアンサー率54% (351/642)
回答No.2

こんにちは。 秘書検定は「人柄を育成すること」を目指している、と言われています。 これから社会人になるために必要な知識を得られますし ビジネスの上でのさまざまなシチュエーションにうまく対応できると思います。 ですから私もぜひ受験(のための勉強)をおすすめします。 私は現役のOL時代は(秘書のセクションがなかったので) 受付業務をかなり長い間していましたが 接遇態度やビジネス知識において 秘書検定で学んだことが役立ったと思っています。 また、これから仕事に限らず育児などでいったんは社会を離れた場合でも 再就職でも役に立つ資格だと思いますのでがんばってくださいね。 (私がそうでした。) 秘書検定は2級までなら一般常識があれば受かると思いますよ。 実際私は高校生のうちに3級、2級を取りました。 秘書の資質や職務知識、技能などは過去問題を勉強すればOKですが 一般常識は新聞やニュースなどでよく見聞きして わかったつもりになっているカタカナ言葉や時事用語を きちんと調べておくといいと思います。 実は私も専業主婦暦が長くなってきて社会から取り残されて久しいので 11月か2月に1級に挑戦しようかな、なんて思って 過去問の問題集を取り寄せたところです。 私が使っているのは早稲田教育出版の実問題集です。 ここのテキストは全点秘書検定の公式受験参考書なのです。 http://www.waseda.gr.jp/FILE/hisho-sankosyo.html いろいろあって迷ってしまいそうですが 自分に合いそうなテキストを見つけて 3級は模擬テストのつもりで受けてみてはいかがでしょうか? お互いにがんばりましょうね!!

mate19
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やはり勉強をしておいた方が今後のためにもよさそうですね。 テキストの紹介&URL参考にさせていただきます。 頑張ります!!

その他の回答 (1)

  • Alice2
  • ベストアンサー率26% (31/116)
回答No.1

是非勉強をしてください。 就職が決まっているなら 資格そのものはあせる必要などないのですが、 本を買ってきて一読するだけで、社会勉強になります。一度本屋で3級と2級を見比べてください。 多分2級からでも大丈夫と思います。 1級以外なら、結構いけちゃいます。 ただし、勉強してね。 秘書検定のHPで、簡単なサンプルテストもPCでできて 楽しいです。他にやりたいことがあれば、 少しじっくり目に次回の2月に向けて、2級からスタートでもロスがないかも。

参考URL:
http://www.kentei.or.jp/hisho.kentei/mogi2/mogi.html
mate19
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 勉強始めてみようと思います。

関連するQ&A

  • 秘書検定2級

    秘書検定2級はどれくらい勉強したら取れるでしょうか…? 私は、今、漢検2級を今月23日に控えており 漢検の勉強しています。 私的に漢検2級が終わり次第 秘書検定2級の勉強をはじめようと思っています。 だいたい11月から勉強することになりますが それでは、遅いでしょうか?? ちなみに、今まで秘書検定は受けたことがありません。 甘い考えですかね…? 2級の参考書の問題を見て、続けて3、4問正解したんで 2級いけるかな~?なんて思ってるんですが…

  • 秘書能力検定と秘書技能検定・・・???

    こんばんは。私は大学二年の女子です。 先日受けた宅建に合格し、また何か資格を取得しようかと思っています。秘書検定は一般人としてのマナーも身につくときいたので、受けてみようと思ったのですが、資格のサイトで調べると、公的資格の「秘書技能検定」と民間的資格の「秘書能力検定」というのがありました。 どちらを受けたらいいか、わかりません。就職のために、今から勉強を始めるとしたら、どちらの検定の何級あたりがベストなのでしょうか。 初めてで何もわからないのでどなたかアドバイスお願いいたします。

  • 秘書検定

    こんにちは。私立大学経営学部に通う2回生です。 就職のことや、社会に出てからの常識を知っておくという意味でも、秘書検定を受けようと思っています。今まで秘書検定は勉強したことがないのですが、3級から受けるのがいいのか、2級に挑戦してもいいのか悩んでいます。 過去の質問を見ても、3級から受けた方がいいという意見もありましたが、実際2級から受けるのはやはり難しいのでしょうか??ご意見をよろしくお願いします。

  • 秘書検定

    秘書検定 今、現場事務員として働いているのですが、例えば上司からコピーとりを頼まれた時に、原紙がホッチキスとめになっていたので、コピーした分もそうしたら「こっちは別にしなくていいんだよ」と言われ、その次に頼まれた時にしないでいたら「こういうのはとめといて欲しいんだけどなあ」と言われてしまいました。 こういうのって、やはり上司の気持ちを読む能力というか、やはり秘書検定などの資格取得とかを目指して勉強した方がいいのでしょうか? 秘書検定って持っていたら、実務で役立ちますか?

  • 秘書検定2級について

    こんばんは。 私は11月の秘書検定2級受験のために秘書検定の勉強をしている者です。 質問なんですが、秘書検定2級の合格点というのは何割程度なのでしょうか?? また最後の方の問題の記述問題というのは、どのような点数配分となっているのでしょうか?? 教えて下さい、お願いします!!

  • 秘書検定1級について

    秘書検定準一級をもっています。 次は、1級を取得を目指しています。 (1)受験資格について 以前に書かれている投稿を見ると英検2級等の資格がいるようですが、現在もそのような資格はいるのでしょうか。 (2)勉強方法について 出来るだけお金をかけずに独学で勉強したいと思っています。面接に至っては協会の3日間特訓コースがあるようなので受講も検討しています。 筆記、面接共にお勧めの勉強法がありましたら教えてください。

  • 秘書検定2級持ってる方に。

    現在、総合病院で秘書をしておりますが 基本的な敬語の使い方や、秘書としての業務優先順位に 迷うことが多いので、秘書検定2級を勉強しようかと考えています。 お聞きしたいことは、 1) 秘書2級のメリット 2) おすすめの参考書 資格取得までに費やした勉強時間と効率的な勉強方法なども 教えていただければ幸いです。 できれば6月受験したいのですが、間に合いますか?

  • 秘書検定

    こんばんは!takochikoと申します。 6月19日に行われる秘書検定を受けようと考えています。 その次の週の26日にAFTの色彩検定も受ける予定です。 優先順位としては・・・ (1)色彩検定 (2)秘書検定                です。 秘書検定を受けたことのある友達に秘書検定を受けることを話したら、 「3級は簡単だから2級と併願したら?」とアドバイスをくれました。 どちらの検定も初めて受けるので、不安がいっぱいです。 同じ月に2つの検定を受けるので、秘書検定は3級のみにした方がいいのでしょうか? ちなみに独学で土日中心にのみ勉強する予定です。

  • 25歳男の秘書検定

    この間、25歳の男と知り合いました。 その子は俗いうFランク大学出身。 話してみても、やっぱりねって感じの人。 しかし、悪い奴ではない。 就職できず困っていて、何か資格を取りたいらしいのです。 「ビジネスの基本を勉強できるものが希望。何かいいもの知りませんか?」 と聞かれました。 知り合いの女性が秘書検定が役に立ったといっていたのを思い出し、 彼にそのことを話してみました。 すると彼は、 「それは女性が受けるもので、男が受けるものではないんじゃないの?」 前置きが長くなりました。 HPを見る限り、男でも受験は出来そうなんですが、 秘書検定を男が取得しても、意味あるものなのでしょうか? 秘書検定ではなく、彼がビジネスの基本を学べるような資格は何かありますか? ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授願います。

  • 秘書検定の通信講座 等について

    現在子育て中ですが、社会復帰に向けて秘書検定の資格を 取りたいと思っています。 いくつか質問させていただきたいのですが、 答えていただける部分だけでも結構なので、教えてください。 1.通信講座を開講しているところ 普通の資格取得コースでも、秘書検定がなかったりして、 なかなか通信講座がみつかりません。 いくつかの中で比較をして決めたいので、 ご存じの通信講座がありましたら、教えてください。 (おススメのものがあれば、なお嬉しいです) 2.受験級について 今まで約5年間、企業で働いていました。(秘書ではありません) そのときの経験も生かしつつ、2級取得が一つの目標です。 子育てと両立させての勉強になるので、 今年最後の11月までを取得の目標にし、 まず試しに2月に3級を受験しようと考えています。 そこで、 ・3級は独学が可能な難易度なのか? (どんな級でも独学で頑張る方はいるとは思うのですが…)   ・今から勉強して合格が見込める級なのか? (これは今持っている知識、これからの勉強量にも  かかってくるとは思うのですが) を知りたいです。 変な質問で申し訳ないのですが、ネットで調べても、「難易度」が 感覚で分からないもので、質問させていただきました。 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう