• 締切済み

テスト期間中のメール制限の厳しさについて・・(高2男

werryの回答

  • werry
  • ベストアンサー率14% (12/81)
回答No.1

こんばんは。大学三年の男です。少し厳しいことを言わせていただきます。 本当に好きならそんなにずっとメールでつながっていようとしなくてもいいのではないですか?そんなに不安になる必要はないと思います。社会人になって働き出したとき、好きな人がいてもメールをずっとできるわけではありません。仕事に集中しなくてはなりません。上司に、「好きな人とメールしていいですか?」なんて聞いたらそれこそ信頼されない人間ですよ!! ずっと愛を確認していないといけない愛って本物の愛だとは私には思えません。

関連するQ&A

  • 好きな人へのテスト期間の連絡について

    テスト期間中の好きな人への連絡について 閲覧ありがとうございます。 最近知り合った好きな男性がいます。(ほぼ一目惚れで年上です) その人は今テスト前で終るのはおそらく今月末まで だと思います。 その人はメールは冷たい人で電話ではフレンドリーな人です。 多分メールがめんどくさい人だと思われます。 一度だけ電話を1時間半位しました。 そして先日、前から遊ぶ約束をしていたのをキャンセルされてしまい(テスト関係)、電話で遠回しに告白(ほぼ告白)をしてしまいました。 返答は私が頑張れば付き合える可能性はあるという感じで、これからも電話も遊びの誘いもしていいか聞いてみると全然いいとの事で、すぐ電話を切りました。 そして今テスト期間の連絡で悩んでいます。 次の遊ぶ約束をしたいのですが… よろしくお願いします。

  • YAHOO!IDを削除したyahooメールの相手へメールする方法はないでしょうか?

    YAHOO!IDを削除したyahooメールの相手へメールする方法はないでしょうか? とても困っているので、ほぼ無理かと思うのですが質問させて下さい。 お互いYAHOO!メールでメールのやりとりをしていた方がいます。 こちらが持っているコンサートチケットの譲渡の約束をしていて、公演直前にまた メールで細かい連絡をする約束をしていました。 少し時間があいてメールをしたのですが、メールを送信してもエラーになってしまって・・・ 調べてみると、YAHOO!IDを削除してしまっているようです。 お互いにメールアドレスはYAHOO!メールでしかやりとりをしておらず、 他に連絡をとる方法がありません。 知らないで削除されてしまったのかもしれませんが、連絡のとりようがないので とても困っています。 IDを削除すると自動的にYAHOO!メールも無くなってしまう、というのは 間違えないと思うのですが・・。 メールを10通ほどはやりとりしているのですが、メールができない以上、 やはりどうしようもないでしょうか? YAHOO!に連絡をしてもほぼ間違えなく対応していただけないのでは、と思います。 ヘッダー表示で情報も見たのですが、この情報から何とか連絡をとる方法等、 (Message-IDなど・・・)考えつく方法やアドバイスがある方、どうか教えて下さい。 短期間ですが、切実にアドバイスを募集します。 (※連絡を取る方法に関しての方法・アドバイス、でお願い致します。) 宜しくお願い致します。

  • メールの送受信のテストができない

     アウトルックエキスプレス5.0でメールの送受信のテストをしたのですがうまくいきません。どんなテストかというと。一台のパソコンにメールアカウントを十個設定して、そのアカウントのメールアドレスをアドレス帳に登録してグループの設定をつくり、そのグループを送信の宛先に選んで一度に十個のアカウントにメールを送信しました。そして、受信ボタンを押して先に送ったメールを受け取ったのですが、なぜか一つしか返ってきませんでした。本当なら十個のメールが返ってくるはずですが何度やっても同じでした。  なぜ、このようなことをしたかといいますと。業務連絡を各営業所に送るのに一つ一つ送っているのでは手間なので一括して送ろうと思ったからです。ヘルプを読んだらアドレス帳でグループの登録をして、そのグループで送信すれば一度に複数のアカウントに送信できるとあったのでやってみたのですが、できません。  なぜできないのか自分なりに考えてみたのですが、アウトルックでは一度受信したメールは次からは受信しないようになっていますが、十個のアカウントの内、最初のアカウントで受信したので残りのアカウントでは受信できなくなるのでしょうか。受信をしたかしないかの判断をそれぞれのアカウントで判断するのではなく、パソコン一台で判断しているとすると、その設定を変える方法があると思うのですが、見あたりませんでした。ここまできて行き詰まってしまいましたので、なにか判る方は申し訳ありませんが教えていただきたいと思います。

  • 好きな人がいます。メールについて相談です。

    初めて投稿させていただきます。文章など拙いところもあると思いますが、相談に乗っていただけたら嬉しいです。 私には好きな人がいます。私は高校二年で、その人は大学三年生です。大学の学祭に行ったときに知り合い、少しだけお話しました。それからまたもう一度だけ会う機会があり(二人でではないです)、そのときに連絡先を聞かれて、何度かメールのやりとりをしました。 やりとりを始めた日は休みの日だったから5往復くらいしたのですが、それ以降は一日一往復くらいのペースが2、3日、そこから2日開いて着たメールに私が返信してから一週間以上メールが着ません。最後に送ったメールは読み返してみたら返信の必要のない感じもする内容だし、私が最後テスト頑張ります(その前にもテストの話題があって、焦ってる、と書きました)、みたいな内容で結んだので、相手も気を遣ったのかな…と思います。また相手も多分今テスト期間中なので、かなり忙しいんだと思います(医学部なので余計に)。 邪魔はしたくないので、相手のテストが終わるまでメールは控えるつもりです。 そこで、相手のテストが終わるころに、私からメールした方がいいのでしょうか。また、どんな内容がいいでしょうか。それとも、煩わしいと思われているかもしれないから、相手からのメールを待つべきでしょうか。ちなみに相手に彼女がいるのか分かりません。 長々とごめんなさい。ご回答、お願いしますm(__)m

  • テストと企業セミナーが重なった。

    こんにちは、現在大四年生です。就職先は大阪で現在神奈川に住んでいます。毎月大阪に出向き企業セミナーを受けに行っています。 問題点 ・今までセミナーと授業はかぶらなかったが次回のセミナーはテストとかぶってしまう。 ・3コマ履修しており運悪くすべてテストで次回のセミナーとがかぶっている。 ・企業からはセミナー出欠の連絡は来るが極力出席してくださいとのこと。(メール) ・先生にセミナーがあるから事前に欠席を願い出たが、受け入れてくれない先生もいる。(補講機関でテストを行わない)=単位がとれない。 ・私的に、最後のテストということと、単位のことで全力でテストを受けたい。 ・テストを休んだことにより卒業のことで不安になるのはいやだ。 質問 ・企業側にはセミナーは極力休まないように言われているのですが、このような理由で休むのは非常識でしょうか? ・私的には学生生活最後のテストで補講期間が設けることができないのであればテストに全力を尽くしたい。 ・たとえば企業側に「出席することができない」ことを伝える場合出欠の連絡が来るまで(メール)待てばいいのでしょうか?それとも分かった時点で連絡したほうがいいですか? ご回答よろしくお願いします。

  • メールについて質問です。

    閲覧してくださってありがとうございます。 私は大学生の女子です、こちらではお世話になっています。 1ヶ月ほど前から同じサークルの同級生とつきあっています。 今までは1週間に1度の頻度で会っていたのですが、テスト期間に入ったのでその間はスカイプで話すのも控えてメールだけの連絡にしようと思っています。 今回質問させていただきたいのは、メールのやりとりについてです。 今までは2日に1度のペース(始まりは私からです)でしていたのですが、会えない日が続いて寂しいのもあって、ここ最近は毎日しています。 ただ、お互いにテストやレポートがあるので、返信やラリーが必要なかたちではないものにしています。 例えば「お疲れ様。(今日あった出来事を一文)。レポート大変だけど無理はしすぎないようにね。お休みなさい」 という具合です。 就寝前に送っています。 相手は前に「自分から送るのは慣れてないからできないけど、くれるのは嬉しいから送って」と言っていたので、まぁいいかなと思って毎日送っているのですが、 テスト期間中に返信をしなくてもかまわないとはいえ、鬱陶しいかなと思って少し不安になっています。 私にとって、相手にメールを送ることが嬉しくて、そのことを励みに毎日頑張っているところもあるのですが、相手の負担になりたくはありません。 それに、受信側はお金がかかるので…… 前は返信をしてくれてたのですが、最近は用件メール以外はあまり返信をしなくなりました(恐らく忙しいのだと思いますが、少し寂しいけど仕方ないかと思って割り切って送っています)。 とるにたらないことかもしれませんが、悩んでいます。 毎日送ってもかまわないでしょうか? 回答をいただけたら大変嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ヤフーメールについて

    ヤフーメールで、第三者とのやりとり内容について、ソフトバンクBBサーポートセンターに問い合わせることが続いたのですが、いつも第三者とのやりとり内容がサポートセンターに洩れている気がしています。 上場企業が承諾なしに閲覧することがあるのでしょうか? また、聞いたことがないとしても、物理的には可能なのでしょうか? どこかで、ヤフーメールはSSL設定をしないとダメと聞いたことがあるのですが、設定方法がわかりません。 盗み見(のような事態)が物理的に可能であれば、他のメールを使う以外に対策方法はあるのでしょうか?

  • 3ヶ月前に振られた元彼からのメール

    3ヶ月前に3ヶ月程お付き合いした彼から振られました。やっと思い出すこともなく日々過ごしていた先日、突然彼から「元気?」的なメールが来ました。びっくりしましたが、明るく「元気だよ!!」と返信しました。その後、男:「今更メールしてごめんね」→私:「もう連絡取れないと思ってたからメールありがとう」→男:「もし、よかったら今度会いましょう」→私:「いいね、あいましょう」→男:「良かった!楽しみしています」とつながり、そのまま私はメールを返さずやりとりは終わってしまいました。私は本気で会いたいです。けど、振られた手前「じゃ、いつ会いましょうか?」なんて聞けず、彼からのメールを待っていますが、連絡が来ないまま三日経ちました。これって、どうしたらいいのでしょうか?彼から連絡が来るのを待っていた方がいいのでしょうか?というか、また彼から連絡来るのでしょうか?彼としては取り合えず、会う約束はつけたと納得しちゃってるのでしょうか?モヤモヤしてずっと、考えてしまいます。彼はまた私に連絡くれますか??

  • 多忙な彼、駒目に連絡やメールがきますが・・・

    こんにちわ、今遠距離しています。私は社会人で彼は医大生です。 テスト期間に入っていますが、毎日必ず電話やメールをくれます。とても嬉しいですがテスト期間で忙しいのにしてくれているんだと感謝していますが。(受け止め方は人それぞれですが)でも返信するのも、しにくいで一言だけ送ります。みなさんは、どうされていますか?多忙な彼、彼女がいらっしゃる方で、駒目に連絡やメールをしてくる方が要ればどうされているのか?また、相手のことが気になるのかどうか?彼、彼女のことが大好きだから毎日でも苦痛になく出来るよという、いろんなご意見を頂けたらと存じます。参考のため、宜しく御願いいたします。

  • 利用制限中、困ってます。

    Yahoo!オークションである商品を4/4(日)に落札しました。 出品者は新規の方でした。 オークション終了後、間もなく連絡があり、翌日4/5(月)に入金しました。 私の入金に対して「今日は仕事の都合で確認できなかったが、明日確認して発送します。」との連絡。 先週中、到着を待ちましたが届かないため、メールを送信したところ、エラーで送信できません。 オークション詳細ページを見たら“利用制限中”とあり、 評価からの連絡もできませんでした。 連絡先は伺ってましたので、電話しましたところ電源がOFFで通じません。 週明けてから毎日電話してますが、相変わらず通じません。 昨日、伺ってる住所に手紙を出しました。 これで連絡が取れればイイのですが、かなり不安です。 これで、連絡がつかなければ当然警察に行きますが、このような場合、どれくらいの期間、待てばいいと思いますか? メールのやりとりで、そんなに悪い印象を受けてないものですから、 ●「急病で入院」 ●「急な出張」 ●「うっかり私の連絡先を紛失」 など、悠長なことまで考えてしまってます。 みなさんのお考えをお聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。