• ベストアンサー

パソコンのメール、このペースはどうでしょう。

wswsの回答

  • wsws
  • ベストアンサー率9% (256/2568)
回答No.2

将来の結婚の言質に遠距離となったのなら毎日でもやり取りしたいですがそれも無くのことでしたら仕方ないと思います。 質問者様の期待はあるようですね。しかし男性は現在の生活仕事で満足しているようです。 友達になってしまった現在を判っているようですが未練は募りますね。

sakurahi
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 #1の方の補足に書かせてもらったのですが、今私は彼と恋人同士になりたいという気持ちはありません。 今回最後に会ってからずっとメールを送らなかったのも私のほうで、 彼からメールが2度送られてきました。 それに私が返信し、それからは一週間に一度くらいのペースになりました。 一度はとても仲良かっただけに、どんどん疎遠になるのは残念だなと思うのですが、メールのペースが「恋人」か「ただの友達」の二つだけによって決まるのなら、仕方のないことなのかもしれませんが・・・・ 大切な友達、、なんて理想すぎるのでしょうか。

関連するQ&A

  • 元彼と友達に:メールのペースって??

    別れてから時間が経って落ち着いて、別れた彼と友達になる過程にあります。メールのやり取りから始めようと思います。 元彼と私は友達だった時から毎日メールをやり取りをしていて、付き合ってからも、後半は遠距離になったこともあり、毎日メールしてました。 普通の友達だと、3日に一度の友達もいれば年に1度の人もいて、それぞれペースがありますよね。元彼に対して今更毎日メールでもないと思うのですが、一体どういうスタンスで連絡をとればいいのか分かりません。ご意見をいただけたらと思います。

  • 恋愛のペースについて

    私はかなりゆっくり人を好きになるタイプで、恋愛経験があまりありません。 相談したいことは恋愛のペースです。 仕事関係で知り合った相手で外国人男性です。 住んでいる県が遠く遠距離もあり2人でお食事に出かけたのは2回だけ。 連絡は週一程度の一年近くの雑談ラインのみ 私が仕事で彼のいる県に行くので連絡しました しかし家に誘われたので外で会いたいと言うと、友達またはそれ以上なのかと質問されました 私はゆっくり進めて考えたいのでペースについて相談したいと言うと 普通は恋人になるなら相談なしでペースが合うものだと言われました こんなこと言われ、どうしたらよいのだろうと悩んでいます 正直ラインの返信もしないなど扱いがひどくなってきたため、冷めつつもあります お互いのペースについて話し合うのは変なのでしょうか。 遠距離のためペースがはやくないと難しいとは思いますが、いつも性的な目を向けられると逃げたくなるため恋愛がうまくいかず距離の縮め方がわかりません

  • 好きな人へのメールのペース

    片思いしている相手とメールすることについてなんですが、相手の人にしつこく思われず、なおかつ好感を持たれるようなメールのペースはどれくらいなのか教えて下さい。 毎日だとしつこいと思われてしまうだろうし、2週間くらい間隔があると寂しいです。 学校ではうまく話せないのでメールを、と考えています。よろしくお願いします。

  • メル友とのメールのペースが会わない。

    年末帰省した折に友人から、友人の彼氏の友達(男性、私は女です)とメールをしないかといわれ、その方のアドレスを教えていただき、メールの交換が始まりました。 私はもともと友人とも基本連絡・用事メールくらいしかしないメール無精なのですが、お互い全く知らない間柄なのではじめはメールが着てはそこそこ早めに返事をして、一日3・4往復くらい、交互に連絡してました。 けれどやはり少しすると会社も始まり忙しくなって、話題もなくなってきて、内容はマンネリな感じになってきました。 その辺で、失礼ながらあまり会話(というか文章内容)が合わない(面白くない)と思っていたのですが、せっかくの縁ですし、私は遠方に一人暮らしで友人もそんなにはいないのでなにかもったいないと考えて、メールを続けてました。(それでも前みたいにすぐではなく、できるときに、一日多くて2通ほど) ですが、そのあたりで明らかにメールのペースが合わず、少しずつ苦痛に感じてきました。 それは、私の返事があると結構すぐに返してくれるのはいいのですが、こなくても、それにプラスアルファして毎朝昼晩とメールをしてくるのです。それも言ってはなんですが、あまり内容の無い、または重複しているようなものを。 律儀な人と見れなくも無いのですが、一度残業で疲れたのと、返信に気が向かなかったのもあり、最低夜には返していたメールを返さなかったことがあります。 すると、寝る前の時間帯にメールの催促を明らかににおわすメールが来ました。具体的には、「今日は会社の飲み会があったの?(だからメールくれないんの?)」のような。()内は私の感じた相手の感情です。 直接会った友人曰くイイ感じの人らしいのですが、このメールペースの合わなさが、ある意味怖く(メールを始めて1週間で直接会おうといわれたのもありますし)、プレッシャーを感じて苦痛で、今の私からはいい人に見れません。 お互い社会人でメールばかりしてるわけにもいかないのですから、同じくらいゆったりしたペースになって欲しい(自分勝手なのですが)また、できなければ(むしろ今はこちらの気持ちのほうが大きいのですが)比較的綺麗にスパッと切りたいのですが、どうすればよいですか? やはりフェードアウトするしかないのでしょうか? 経験談でも結構です、何かしらアドバイスをお願い致します。

  • 恋人とのメールのペース

    皆さんは、どれぐらいのペースで携帯でメールをしていますか? 質問1. 一日(一週間)に何通メール交換をしますか? 質問2 メールの長さはどれぐらいですか? (例、2文ぐらいとか、500文字ぐらいとか) 質問3 メールが来ないと心配になるとか、メールのペースは遅いほうが いいとか、意見あればお願いします。

  • メールが来ない・・・ 送っていいか・・・

    34♂です。婚活で出合った女性がいます。 PCメールを1ヶ月ほど続けてから初めてお会いしました。 会うにあたり携帯メアドを交換(連絡用に)したので 初対面した後のお礼メールをしたり、 もう恋人のように毎日何通もメールしました。 私から一方的にではなく、彼女からの方が多かったと思います。 「これはいける」と確信したので4回目で告白したのですが 「私、人を好きになるのに時間が掛かる。まだその感情までは無い」とのことでした。 でも彼女も今後を意識して『友達上恋人未満』の関係でした。 その後も大変上手くいき、毎週会っていました。 メールも嬉しいことに相変わらずの頻度でした。 手は繋いでOKとのことで、彼女も嬉しいと言ってくれていました。 ところが、私がいい雰囲気の時に彼女を抱きしめた(キスはしていません)ため それが彼女に焦りを感じさせてしまい、 「そんなことされると逃げたくなる」とメールで伝えられました。 しかし、誤解もあったため説得して 友達としていてくれるとのことになりました。 でも、私の気持ちに応える気持ちになるかもしれないし、 お互いに新たな出会いができれば発展しないこともあるとも言われました。 ま、それは当然ですけど・・・(-_-;) ここ2週間はそんなメールばかりだったので 気持ちを切り替えて「友達でいよう。これからもよろしくね!」 「明日からはまた前みたく普通にメールするよ!」とPCメールをしました。 翌日、2週間ぶりに楽しく携帯メールを送りましたが返事がありません。 「友達上恋人未満」になる前の「友達」の段階から メールはすごく沢山してきたのに・・・なぜ返事をくれないのでしょう。 やはり今後を考えて悩んでいるのでしょうか。 「前見たく普通にメールするよ!」と書いたものの 返事が無いのであれば送るのは控えた方が良いでしょうか? 私には何が出来るでしょうか。。。

  • メールの返信ペース

    自分はメールの返信ペースが1日空けたり2日空けたりします。 待ち合わせや仕事関係では気付いたら即返信を心がけてはいますが、プライベートな内容(雑談)は最初に述べた通り。 先日知り合いに紹介のような形で知り合った男性と"メールだけ"やっているんですが、返信しなくてもメールで挨拶が届いたり、1日や2日空けると「何してるの?(メールこないけど)」という文を送られます。 男性はメールをコマメにもらいたいものなんでしょうか? 友達未満なんだし、1日1通くらいのペースでいいと思う私はメール不精(?)過ぎますか?

  • 彼のペースに任せていたらいいでしょうか

    私からはなにかした方がいいでしょうか?今のまま流れに任せていていいでしょうか。 遠距離の彼がいます。 つい最近まで、彼からの連絡の間隔や言葉一語一句に、一喜一憂していました。 それが先日、彼と電話した時に、 私たちには時差があって、彼は夜中なのに、3時間以上電話を切らずにいてくれました。 そろそろ切るか?と私から何度か提案しても、切らずにいてくれました。 優しいなあと感動して、これからもずっとこんな関係でいたいと思いました。 そのためには、 私からはなにかした方がいいでしょうか?それとも彼のペースでされる行動に気持ちよく答えているのがいいでしょうか?

  • メールのペース&遊びに誘いたい・・・。

    今私は高3の男で気になる人と夏休み前にアドレスを交換出来て メールしだしたばかりなのですが最初は自己紹介で盛り上がり このまま毎日メールしちゃいそうな勢いで会話も弾んでいるのですが いきなり毎日のようにメールするのはまずいでしょうか? 他の方の質問を見ても、1週間に1回とか3日に1回のペースというのを聞くので会話が弾むとしてもやっぱりメールしすぎるのも相手に迷惑になるかな、と不安です。 それと、せっかくの夏休みですしどこかに遊びに誘いたいと思ってるのですが、早いでしょうか? その人とはアドレス交換以前には同じ授業には結構なるのですが話した事も無かったです…。

  • 好きな人とのメールやり取りペース

    友達にお願いして紹介してもらった女性とメールしています。 一度だけ直接会ってお茶した程度の仲です。 メールってどれくらいのペースで送ったらいいんでしょうか? 今は夜にだいたい2~3日に一回ぐらいのペースでメールしてます。 こっちとしてはもっと話がしたくて...でも女性側からしたら メールしすぎると負担になるのかなとおもうしまよってます。 今ちょうど桜が満開できれいだし、季節の話とかいろいろした いんです。 ひとによって違うんでしょうけど、一時的になら続けてメール してみても だいじょうぶでしょうか?