• ベストアンサー

リキッドマスクを探しています

トールペイントをするのに使うのですが、 『リキッドマスク』というものがあるそうです。 液体のマスキングだそうで、小さなボトルに入っています。ご存知の方、メーカー等詳しいことを教えてください。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

便利なものがあるんですね。 検索したら出てきました↓が、外国製のものでした。メーカーとかは画像を見て参考にして下さい。(参考になりませんなあ。すみません)

参考URL:
http://www.withcraft.co.jp/item_sonota.html
berrypink
質問者

お礼

御礼が遅くなってごめんなさい。回答ありがとうございました。近所で手に入らないので、ネットで手に入るのは助かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • リキットアイライナー探しています

    リキットアイライナーは2種類ありますよね? (1)フタに筆がついているみたいな形  (ファシオや、アナスイのリキットアイライナーなど、図で書くと) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|______________ |_______| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・・・↑キャップ・・・・・・・・・・・・↑柄・・・・・・・・・・・・・・・・・・↑この先が毛 探したうちのほとんどがこのタイプでした。 (2)筆ペンみたいなタイプ (アニエスやシンシアローリーのりキットアイライナーなど) この(2)みたいな筆ペンタイプで「青」のリキットアイライナーが 欲しいのですが、なかなかみつかりません。 (シンシアローリーにはあったのですが、私には合いませんでした) 青色の筆ペンタイプのものをご存知の方教えてください。 液がさらさらした液体状で手で持つところと色がつくペン先までの間(上の図で「柄」と書いたところのことです)が短いものでしたら筆ペンタイプでなくてもかまいませんのでよろしくお願い致します。

  • 顔シートマスク

    顔のマスクで液体がないタイプを探しています。 液体が付いているタイプはよく見かけますが、顔の形になっていて自分で化粧水を付けてパックをしたいので知っている方がいましたらメーカーや名前などを教えてください。 宜しくお願いします。

  • 100円ショップで販売されている「リキッドボトル」を探しています

    学校の部活の活動で100円ショップで販売されている「リキッドボトル」という商品のキャップを大量に必要としています。 商品の説明を詳しく書くと、商品名は「リキッドボトル」(ただし、この名前ではない商品もあるようです)で、高さが7、8cm、2本1組で100円ショップで販売されているそうです。 それで、僕たちが必要としているキャップについて詳しく書くと、高さが約1.8cm、内径1.6cm、色はいろいろありますが何色でもいいです。 このような商品を販売しているインターネット上のショップまたは、兵庫県姫路市近辺の店をご存知のかたは教えてください。よろしくお願いします。

  • 蚊取りリキッドはどこのメーカーのでも使えますか

    フマキラーのベープリキッドを使っています。 昨年から使用していたものがなくなりそうなので、 近所のドラッグストア3軒を回りましたが、 いずれもアース、金鳥のリキッドしか置いていませんでした。 (フマキラーは製造をやめたのでしょうか?) 他社のリキッドも色や形はそっくりですが、これって どこのメーカーのでも大丈夫なのでしょうか? お店の人に尋ねたら「多分・・・大丈夫かと思いますが・・・ でもやっぱり同じメーカーのをお買い求め頂いた方が・・・」 と教科書どおりの回答を頂いてしまったのですが、 こちらも1歳と2歳のチビを連れてこれ以上探し回るのも 大変なもので、こちらでご質問させていただきました。 どなたかご存知の方がいらしたらよろしくお願いします。

  • トールペイント★アメリカ国旗の色

    あまった木にカントリー定番のアメリカ国旗をトールペイントしたいのですがどのようなメーカーの品番を使用したらいいのか分かりません。どなたかご存知にかた教えてください。トールペイント初心者です。

  • トールペイント★カントリー

    あまった木にカントリー定番のアメリカ国旗をトールペイントしたいのですがどのようなメーカーの品番を使用したらいいのか分かりません。どなたかご存知にかた教えてください。トールペイント初心者です

  • リキッドタイプの口紅

    リキッドタイプの口紅は、食事をしても落ちにくくて便利だそうですが、 百貨店とかで探そうにも、ブランド別にわかれているので見にくくて...。 そこで、色数が豊富で、持ち運びにかさばらないタイプを売っているメーカーを 知っている方がいたらお教え下さい。 ウチの母は、”資生堂”のものを使っていまして、これも色がキレイなので いいのですが、持ち運びには大きすぎるもので・・・。 よろしくお願いしま~す!

  • とれにくいリキッドアイライナー

    私はずっとエレガンスのリキッドアイライナーを使っています。 とても描きやすいのですが、取れやすいのか?私の使い方がおかしいのか?イマイチです。 私の化粧の手順はファンデ→アイシャドウ→リキッドアイライアー→アイブロウ→チーク→口紅→ビューラー、マスカラ です。 ビューラーをすると、せっかく描いたアイラインが取れてしまうので、最初の方でアイラインを描いて、乾いてからビューラーをするようにしているのですが、それでも取れてしまいます。 ペンシルだと大丈夫なのですが、個人的にリキッドの方が好きなので・・・ 今使っているものがもうそろそろなくなるので、違うメーカーのものにしてみようかと思います。 お勧めがあれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • アミノリキッドって?

    アメリカでスーパーに行くとしょうゆの横あたりにアミノリキッドというしょうゆ色した液体のものが売ってあります。 人工甘味料とか味の素のようなものなのでしょうか? どなかた知ってる方いませんか?

  • 蚊取り線香と液体リキッドについて

     個人的には蚊取り線香の香りが懐かしくて好きなのですが、電源式の液体リキッドタイプとどちらが体に悪影響なのでしょうか?液体リキッドタイプは煙が確認できないぶん怖い気もします。  一長一短あると思いますが、詳しい方、それぞれのメリットデメリットを挙げてみて下さい。