• ベストアンサー

C型肝炎不安

3週間の超音波などの検査でC型肝炎と言い渡されました。そして少し肝臓が硬くなっているといわれ、念のため肝臓専門で診察をといわれましたがそれだけで薬も特別な指示もありませんでした。不安です。何かアドバイスを!

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

72歳でしたら、インターフェロン治療の適応外の年齢になりますので、強力ネオミノファーゲンC注射と内服薬の治療になる可能性があります。 ただ、最近は65歳を過ぎた方でも、インターフェロンをされる先生や患者さんがおられますので主治医の先生と相談されたほうがいいと思います。 造影際剤を使ってのCTとは苦痛な検査ですか? 注射されるときに針を刺される痛さ以外は、全く苦痛はありません。 内服薬は治療に効果は、患者さんにもよるのですが、注射とあわせれば、基本的に、肝機能異常のデータを改善させる効果は十分にあります。歴史もありますし、症例数も十分そのことを証明しています。ただ、C型肝炎ウイールスをなくしてしまうことは出来ませんが、発癌率を抑える効果は証明されています。 飲酒は?肝硬変、慢性肝炎なら禁酒が原則ですけど、一日ビール350mlぐらいは、許されるでしょう。大体そう指導されている先生が多いです。 最後に書き忘れたのですが、食道(胃)静脈瘤を合併する事が多いので、必ず胃カメラを受けてください。 これが破裂すると生命の危険があります。

jyajyan
質問者

お礼

有難うございました。水曜日の結果をまたご報告いたします。 本当に有難うございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

年齢はどれくらいですか?輸血したことはありますか? 慢性肝炎ならインターフェロン治療が中心となります。それ以外の治療には、手を出さないほうがいいでしょう。 肝硬変なら、インターフェロンは保険適応がありません。内服薬(ウルソ、小柴胡湯)とか強力ネオミノファーゲンCの注射が中心となります。 肝細胞癌になる可能性があるので一度、造影剤を使ったCTをお勧めします。

jyajyan
質問者

お礼

早速有難うございます。72歳です。輸血の経験はありません。ただ 1970年にメキシコで小さい手術をしましたが、その際輸血したかしなかったか記憶が定かではありません。 造影際剤を使ってのCTとは苦痛な検査ですか?内服薬は治療に効果ありますか。飲酒は? 水曜日に消化内科の検査が決まりました。 引き続きアドバイスよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • C型肝炎について

    母が30年以上前の輸血でC型肝炎になり、一応は 完治?しているのですが、今回、他の病気で入院し 私たち子供も念のためC型肝炎の検査を受けるように 言われました。(今回、母が入院した病気とは関係ないんですが) C型肝炎の事を良く知らないうえ、これから子供を 作りたいと思っていた矢先なので不安になっています。勿論、近々、検査を受けるつもりですが、主人への説明にも困っています。(自分が良く分からないので) サイトなどを探してみたのですが、難しく、肝硬変や肝臓ガンなど先々のケースばかりなので 分かり易いサイトや、分かり易く説明して頂けると助かります。 又、C型肝炎の血液検査費用などもご存知でしたら 教えて下さい。お願いします。

  • C型肝炎

    C型肝炎 C型肝炎治療で、ペグインターフェロン+レベトールの治療が平成21年8月に終わりましたが、平成21年4月に肝硬変まで進んでいると主治医に言われました。 その後の血液検査ではウイルスは消滅しています。 でも、副作用の後遺症が続いており、少し動くだけで倦怠感、頭皮の痒みの症状があります。 私と同じ様な状況の方の肝臓の状態を教えて下さい。 たとえ、ウイルスが消滅しても肝硬変まで進んだ肝臓は、今後、肝臓癌になるのでしょうか? 現在も毎月1回の血液検査、診察は受けています。

  • c型肝炎?

    どなたか知識のある方にお尋ねしたいのですが 友人が先月からお酒を飲むと蕁麻疹が出てかゆいとのことでしたので アレルギーか酒の飲みすぎが原因かと思い病院での検査を勧めました。 近所の病院で肝臓の数値が200あるということで 総合病院に紹介状を書いて頂き検査に行ったところ 本人の曖昧な話で聞いたんですが もうお酒は絶対飲まないでください。 一ヶ月お薬飲んでもう一度来てくださいと言われたそうです。 そしてもしかしたらC型肝炎かもしれないと言われたみたいなんですが 私の中では普通その場でC型肝炎かわかるはずですし 一ヶ月も薬を飲んで様子見ましょうとはありえないんですが この内容からただの肝炎ではないんでしょうか? 本人はc型肝炎かもと言われ日々おびえて暮らしていています。 何かよいお答えいただければと思います よろしくお願いします。

  • C型肝炎について質問です。

    C型肝炎について質問です。 現在C型肝炎と診断され病院に1年近く通院しています。 しかしいつも検査して2ヶ月様子見ての繰り返しです。 c型肝炎に関する薬も出ません。そのうち 4月で人事異動か何か知らないけど 担当医も変わってまた1から説明してで先に進みません。 んで頭にきて『いいかげん治療するのかしないのか はっきりしてくれ』と言いました。それでその時の答えが 『脂肪肝もあるのでそれが治ってないと治療できない。 医学的にも無理です。』って事でまた検査して 脂肪肝が治ってるかどうか確認して治療するかどうか 判断するらしいのですが自分的には納得できません。 たしかにネットとかで調べても100%肝硬変になったり 肝臓癌になったりするはないけどC型のウイルスがあるのは確実だし 普通の人よりは肝硬変、肝臓癌になる確率は高いはずです。 なので正直心配してるのですがこのままほっといても いいのでしょうか?

  • C型肝炎の感染率

    C型肝炎のコトで困っています。 私は、6人兄弟の末っ子で、生まれたときに、母の母乳が出にくかったため、一番上の姉の母乳で育ちました。 その姉が、C型肝炎による肝臓がんで亡くなりました。 私が、母乳を飲んだときには、もう、姉はC型肝炎だったのではと思います。 風邪をひいたりしたときに、血液検査をしたりしたときは、何も言われませんでしたが、検査はC型肝炎用の検査でなければわからないのですか?? 母乳から、感染するのでしょうか? 教えてください。

  • C型肝炎について教えて下さい

    友人が胃の調子が悪く、胃腸科病院で胃カメラを受け、検査結果を聞きに行くと 胃はびらん性胃炎の診断だったそうなのですが、検査を受ける際 その病院では、患者の了解無しで、肝炎の検査やその他感染症の血液検査をされたそうです。 血液検査の結果C型肝炎のキャリアと言われ、今のところ肝機能は、正常であるが、半年に一度検査をするよう言われ、心配になり保健所でもう一度検査に行くと判定4陰性の結果が返ってきたそうです。 内科の肝臓専門の病院に行くようすすめた方が良いのでしょうか?

  • C型肝炎によるかゆみ

    C型肝炎による 慢性肝炎なのですが 体のかゆみがひどく 困っています 病院では 肝臓からくるかゆみだと言われ かゆみ止めはもらっているのですが 長くは効きません 治まる方法はないのでしょうか

  • 肝炎について詳しく教えてください。

    彼氏が肝炎で、肝臓が機能しなくて以前死にかけたって言ってました。奇跡的に助かったらしいのですが、肝炎って再発する可能性あるんですか?(確か肝炎っていってました) 彼氏の場合は、肝臓が萎縮しすぎて手術に絶えられず 移植できなかったらしいです。だから自己回復らしいんですが、黄疸がでて、尿が黒くなったって言っていました。今は元通りになったけど、アルコールは心配だからとってないみたいです。お酒は数週間に一杯とか。私ももう心配ないんだろーなって思ってたんですけど、また肝臓弱くならないのかなって不安になりました。調べたんですがよくわからなくて^^;詳しい方よろしくお願いします。ちなみに行けっていってるんですが定期検査いってないみたいです・・・

  • C型肝炎

    母からC型肝炎にかかっていたことが分かり、近くインターフェロンの治療を受けると連絡がありました。 現在、自覚症状はまったくないそうです。 質問は、C型肝炎は母子感染するかということです。 母は子供の頃の輸血で感染したようです。 念のため、私も検査を受けたほうがいいですか? 受けるとしたら、どの科で受けたらいいですか?

  • C型肝炎について

    宜しくお願いします。25歳女性です。 先日、二度目の胃カメラの検査の為、血液検査をしたところ、C型肝炎ウイルス(HCV)抗体が陽性であることが分かりました。 その後、RNA検査を受けたところ陰性ですと言われました。 お医者さんいわく、HCVが陽性と出てるから、C型肝炎に感染してた 事は間違いないだろうと言われ、かなりショックでした。 今は陰性となってるけど、肝臓の奥そこに潜んでるかもと言われましたた。このような場合、気をつけることはあるのでしょか? 肝硬変などがとても心配です。 検査などは頻繁に行うべきですか? 過去に、二人出産しており、その際はC型肝炎の検査では異常は出たことはありませんでした。感染経路が全く分かりません・・・。 ただ、思い当たるのは、二人目の出産時は、帝王切開だったこと、 二人目出産の後、胃カメラを飲んだこと、歯医者に通院してること これくらいがかんがえられるのですが・・・。 どなたか、詳しい方がおられたら回答お願いします><

専門家に質問してみよう