• ベストアンサー

女性の方に素朴な質問です。

babypearlの回答

  • ベストアンサー
  • babypearl
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.8

私(27)なら花火に誘うぐらいで先のことをそこまで深く考えません。 もちろんある程度好意があるから誘うのですが、まだ知り合ったばかりだしちょうどデートに誘いやすいイベントがあってラッキーぐらいでしょうか。 彼女がよっぽど一目ぼれして積極的に誘ってきたならまだしも、お互い相手についてよく知らないのであれば、彼女の方だって今度のデート次第でもしかしたらあなたのことが好きになるかもor最初に思ったほど好みのタイプじゃなかったかもって判断するのが妥当なのではないかと思います。もちろん質問者さんも花火を楽しみつつ彼女に興味が持てるかどうか色々とお話をされたらいいと思います。 ただ、それでも彼女に興味が持てないのだったら、他の方々も言われているように下手に手を出したりして彼女に気を持たせないであげた方がいいと思います。

charobe-
質問者

お礼

たくさんの返答をありがとうございました。 皆さんの言われたように特に何もありませんでした。 変な期待した自分が恥ずかしかったです。  その後のメールが無いのをみると、ただ花火を見る相手が欲しかったのかな? と思いました。 変なことを考えなくてよかったです。

関連するQ&A

  • 女性の方に質問です。

     こんにちは。後輩の女の子のことが少し気になって、書かせて頂いています。先日、ある人と電話で話していて、「好きな子いる?」と聞かれて、後輩の女の子の名前を言いました。これまで、なんとなく好きで、あまり自分では意識していなかった後輩の女の子が、電話で名前を口にしてから気になることが多くなりました。その女の子は、一つ下の後輩です。ボーイッシュな感じで、気軽に僕のひざに手を乗せたり、僕の手を強く握ったりします。他の男にもそうすることがときどきあります。けれど、そのときに自分に起こる感情は、好きな気持ちと別なんだと思っていました。よく分かりませんが、女の子にそうされたら男のだれもが抱く共通の感情というものでしょうか。最近、自分の髪の毛を触られて、とてもいい気持ちでした。僕の髪の毛は柔らかいので、触り心地がいいのだと思いますが、もう少し触らせてあげててもいいかなって正直に思いました。年下ですが、先輩と後輩という関係ではなく、気軽に話す間柄です。あまり僕は先輩ぽく彼女の前では振る舞っていません。同級生の友達という感じです。  こんな先輩がいきなり「好き」とか言ったら、その子は驚いてしまうでしょうか?好きとは別な感情で、体に触れることが好きなタイプの女の人っているんでしょうか?好きになるきっかけはどんなことでも、自分の感情を大切にしたいと思っていますが、回答して頂ける方、お待ちしています。

  • 男性既婚者の方に質問です。未婚女性に告白する心理

    先日、同じ会社の同僚の男性が転勤になり、そのタイミングで「あなたが好きでした。落ち着いたら会いましょう。」というようなメールをもらいました。 私は独身で、彼は結婚していてお子さんも居ます。 その彼とは職場だけのお付き合いで、個人的に飲みに行ったりしたことはありません。彼の気持ちに気づいたこともなかったです。 ただ、優秀で気さくで会話も上手ですし、上司や同僚からも人望もある人なので、素敵だなとは思っていました。でも相手は既婚者ですから、それ以上の感情になることはありませんでした。 しかし今回このようなメールをもらい、正直うれしく思いましたが、と同時に 1.この人はどうしてこのタイミングで気持ちを伝えてきたんだろう。 2.今後、私とどういう関係になりたいと思っているんだろう。既婚者で子持ちなのに告白するのは、   遊び相手として自分が簡単な女(体目当て)に見られてたんだろうか。 という思いが出てきました。 私は特別派手でも無いですしそんなに若いわけでもないし、軽く見られるタイプではないと思っていますが・・・。 彼には「そんな風に思っててくれたのはうれしいです。私も同僚として人としてあなたが好きだよ。男性としても好き、かも?会えたら会おうね」と返事をしてみました。 実際、会うには相手の家庭のこと、距離的なこともあり、実現性は薄いと思ってこんな返事をしました。 それでも私に会いに来てくれたとしたら、もしかしたら受け入れてしまう気がしてちょっとコワイです。 男性既婚者の方、この彼はどういう意図で気持ちを伝えてきたんだと思いますか?

  • 女性の方に質問です。

    自分は、高校生なんですが、今まで女の人とほとんど話したことがありません。 でも、好きな人ができました。その女の子とは同じ部活でした。その人に普段話しかけてきてくれるんですけど、一言返事してその場から逃げてしまってました。でも、急に好きって思いが強くなってきました。あと、その女の子は、部活内の男子の中で誰が一番いい?という質問に対して、俺がいい と答えてくれたそうです。 今度部活メンバーでバーベキューを開くそうなんです。今日そのバーベキューの話し合いをその女の子とほかに何人かで話し合いをしました。その話し合いで俺はおどおどしながらいろいろその女の子に説明してたのですが、まったく通じてなかったみたいです。あなたが女の子の立場なら、どんな気持ちですか?教えてください。こんな俺でもバーベキューの時にその女の子にアドレスを聞いても断られないでしょうか?お願いします。

  • 女性の方に質問です。

    ずーっと好きだった女の子に告白し、一旦はOKをもらいました。キスもしたし、これからいろんなところへ遊びに行こうと思っていた矢先に途端に反応がおかしくなりました。メールが短かったり素っ気無かったり。そんで1週間くらいしたら連絡がきました。 彼女もずっと好きな人がいて、やっぱりその人に対しての心の整理がついていないそうなのです。だから今はダメだと。僕はホントに人を好きになるのが久しぶりなので、今の状況を受け入れること、気持ちの整理がつくまで待っていることを伝え、そんな状況でも彼女と付き合いたいと思っているということを伝えました。自分でもそんな寛大なことがいえるのは初めてでホントに好きなんだなと思います。彼女にもその気持ちは少なからず通じたようです。 それからは負担にならないように世間話のメールをしていますがまったく返事はありません。返さないと言うより気持ち的に返せないような感じなのかと思います。 連絡もメールもせず少し放っておくしかないと思うのですが、女性の気持ちとしては、 1.ぜひそうしてほしい。でも放ったままでは気持ちを疑う 2.返事できないと分かっていてもちょこちょこ連絡がくるとそれはそれでうれしい 3.1週間考えて出した答えだから、何を言われようと今後考えが変わることは無い のどれに近いのでしょうか。まったく別な考え方があれば参考にお聞かせください。ちなみに、整理がついたら考え方が変わるかも。と言っていました。 (どう変わるのかは何とも言えませんが) 長文になってしまい、失礼しました。

  • 女性の方に質問です

    男性から「2人で飲みに行こう」と誘われた 際に、「他の人がいればいいよ」との返事を する場合はどのような気持ちなのでしょう。 完全に脈がないのでしょうか? ちなみに同じ会社の同僚です。

  • どうしたらいいでしょうか?好きな女性を・・

    どうしたらいいでしょうか?同僚の好きな女性を遊びに誘っているのですが、どうもはっきりしない状況です。 ・もう一人の同僚(男)と彼女と三人で帰った時に「この後三人で飲みに行こうか」や「この三人で花火しようか」と話をふられた(以前に二人で話している時に花火やりたくない?と言われていました) ・花火の話題は全て彼女発信 ・この時に僕は二人でやりたいと思ったので、誘った所「全然いいけど、まずはみんなで」と言われた ・「三人で花火」をする日にちを決めようとしても、7月中とは言うものの煮え切らない返事をされる ・もっと大人数でやろうと提案しても「いいよ」とは言うものの微妙な感じ ・その彼女はあまりノリの良い方ではなく、先輩から誘われてもほぼ断っている。自分から計画するのは皆無らしい 今の状況はこんな感じです。とりあえず僕はこの話題をもうふらない方がいいかなと考えています。みなさんの意見を聞かせてください ちなみにその同僚の男と彼女はあまり話す間柄ではありません。恋愛感情はない・・・と思います。彼女のタイプ的に人を誘うようなタイプではないようです

  • 女性のかた、教えてください

    先日、突然ケータイのメールに挨拶ぐらいでコミュニケーションが終わってしまった年下の同僚の女の子(今は暫定的に僕がそこの支店にいて、同じ支店で勤務しています。)からメールが来て、数日後に2人で食事に行きました。その後は少しずつですがメールのやりとりをしていましたが、突然返事が来なくなりました。まぁ、忙しいと思うので、返事は特に来ればいいかな、と思うんですが、ここ2~3日、彼女の態度が冷たくなってしまいました。 メールを送るにも一方的になってしまうと思い、今はメールを送っていない状態です。 この女性の心理はどういう気持ちなのでしょうか? よきアドバイスをお願いいたします。

  • 男性に質問です。大切な女性とはどんな意味ですか

    会社の同僚の男性に片思いをしています。 私と同僚は仲も良くメールも電話も頻繁にしています。 この同僚に気持ちを悟られてしまったのか「遠方に大切な女性がいる」「自分はこの女性を中心に動く」「きみとは付き合えない」と言われました。 しかしこの同僚は同じ社内の女の子に片思いをしていました。その女の子を本命だと言っていたのですが結局振られてしまいました。 大切な人という気持ちと恋愛は別なのでしょうか? そしてこの同僚は私とも他の同僚とも身体の関係が有ります。 私は彼が好きなので関係を持った時はその大切な女性にも彼が片思い中の女の子にも勝ったと優越感に浸りましたが、その後彼から言われた事は大切女性がいる、その人が自分の側にいてくれる内はその人を中心に動く。私とは付き合えないと言う事でした。 彼の行動と言っている事は矛盾しかありません 彼の言う大切な人は年上の女性で、その人には彼氏がいるそうです。 それでも大切な女性という気持ち 他の女の子を好きになる気持ち 他の女と身体の関係を持つ気持ち 全く理解できません。 不可解な彼の行動など分かる方がいらっしゃれば教えていただければと思い質問をさせて頂きました。

  • 女性の方に質問です。

    人それぞれに個人差はあると思うのですが、参考にしたいので質問します。最近友達に紹介されて、すごく気になる女の子がいます。メールを出すとすぐに返事が来るのですが、彼女のほうからはメールが来ることは少ないです。その子は真面目で奥手という感じなので自分から連絡したりしないのかなとか俺がメール出すから気がなくても律儀に返事くれてるのかなとか色々考えてしまいます。女性の心理として「この人いいかな」と思ってもメールとかしづらい、または何とも思わなくてもメールくれるからちゃんと返事するということはあるのでしょうか?

  • 女性の方に質問です。

    こんにちは。 僕は浪人一年目の男なんですが、どうも女の子の接し方とか気遣いみたいなものがどうもよく分かりません…。中学校、高校と男子校だったのもあって、あまり女の子と接する機会がありませんでした。女の子と話すようになったのは高校三年生になって塾に行くようになってからでしたが、僕は男友達に接しているのと同じように女友達に接していたんです。 で、僕自身、結構人をからかったりしてしまうタイプなので、女の子にもそういう態度でいたのですが、その態度を最近女の子に「っていうかそれってどうなの?失礼なんじゃない?」とビシッと指摘されてしまいました。僕は冗談のつもりで言ったのですが、それが相手に失礼だったようです…。僕は、そう言われたのですぐに謝ったのですが、言われて正直ショックでした。仲がいいつもりで言った事が、逆に嫌われてしまう結果となったので…。 なので、今までは異性への気遣いなんか考えもしなかったのですが、もうちょっと大人になって、そういうこともできなきゃいけないのかなぁと思います。 そこで女性の方に質問なのですが、男性のどういう態度や発言に、「失礼だ」とか「気遣いのできない人だ」と感じますか?または「こういう事は冗談でも言わない方がいい」っていうような事ありますか?もしあれば教えてください。回答お待ちしています。