• ベストアンサー

エチブロが妊娠に与える影響について教えて下さい

昨年9月から仕事の関係でエチブロを使用しています。 正確にはエチブロ入りのゲルを作製し,それでPCR産物を泳動しています。 それまで全く生化学の分野とはかけ離れた生活を送っていたので,エチブロが危険な物質だということを最近知りました。 一応,エチブロ関係の作業(ゲル作りや泳動,器具の洗浄)はゴム手袋を用いて行ってきましたが,洗い物をする際,水しぶきが皮膚にかかったりしたことは何度かあります。あと,一緒の部屋で作業している方(男性)は,エチブロ汚染された器具を素手で触り,その手で他のものに触れているので二次的にエチブロに触れる機会も多々あるように思います。 さて本題に入りますが,現在,初めての妊娠を望んでいます。 このような状況が続いているなかで,正常な妊娠が可能なのかどうか不安になり,今,仕事をやめようかとも考えています。 実際,この程度の接触は妊娠に影響を与えるのでしょうか。 ご存じの方,些細なことでもいいのでお返事よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MIYD
  • ベストアンサー率44% (405/905)
回答No.1

誰も絶対安全とはいえないと思いますが、 エチブロ入りのゲルや溶液を素手で操作していたような今の教授くらいの世代の人(男性ですが)の子供達に特に異常があるという話は出ていませんし (放射性同位体を使ったため女の子が多いという噂はありますが)、 女性研究者で妊娠しても動ける間は研究室に来て実験している人たちも 発ガン性の有機溶媒の取り扱いなどには気をつけているようですが、 特に子供に問題がでているということは無いようです。 もちろんすでに不安になっているだけで精神衛生上よろしくないので、すっぱりやめてしまうのもいいと思います。 万が一のことがあった時にも仕事のせいなのか確率の問題だったのか区別をつけることは出来ませんし、 辞めておけばよかったということはあっても、 続けたほうがよかったということは(経済的な問題以外では)ないと思います。 http://www.jarmam.gr.jp/situmon/et-br.html また別の意見としてはエチブロのようにゲルに混ぜて作るのではなくて泳動後に染色することになりますが、 サイバーグリーンのようなエチブロよりも変異原性が低いといわれている代替品を使うようにボスに要請してみてはいかがでしょうか。 UVトランスイルミネーターやCCDカメラが対応していない場合はフィルターなどを買う必要がありますし、 エチブロに比べれば高価ですが、 その提案を拒絶するようなボスならば妊娠出産への理解が少ないと考えて辞めやすくなるかもしれません。 受け入れられるのならば少しは不安がなくなるかもしれません。 ただし、サイバーグリーンはあくまで調べられている範囲でしかエチブロより安全といえないので 歴史のあるエチブロの方が安全かもしれません。 その辺りも含めてボスと一度相談されてはいかがでしょうか。

参考URL:
http://www.jarmam.gr.jp/situmon/et-br.html
oyasirazu
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 もともと実験作業に関する知識が全くない状態で仕事を始めてしまったので,エチブロを使用しない手法があるとは知りませんでした。 仕事を始める際,一度経験者の方に一緒に作業していただき,それをただ真似することだけをひたすら続けてきました。今回お返事の中で教えていただいた手法についても,雇い主の方に聞いてみようと思います。 手探りであっても一年間作業してきたので,いまさら薬品の安全性について聞けない,などと考えていた自分もいけなかったと思います。 “万が一のことがあった時”という言葉を踏まえ,仕事を続けるかどうかもう一度よく考えてみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • mizu_atsu
  • ベストアンサー率41% (180/433)
回答No.5

私の回答が少し紛らわしいのでさらに追記です。 真っ赤な原液は高濃度だとは思いますが それでも付いたらすぐに洗えば大丈夫でしょう。 原液に浸りっぱなしだとまずいですが (そもそも浸れるだけの量がないと思いますが) ついたぐらいで体内には入れません。 短時間で浸透するわけありませんからね。

oyasirazu
質問者

お礼

恐らく今ある量は20mlほどだと思います。 こぼさなければ触れることのないように保管されているので,とにかく気をつけたいと思います。 お返事ありがとうございました。

  • mizu_atsu
  • ベストアンサー率41% (180/433)
回答No.4

追記です。 >今,100mlのゲルに真っ赤なエチブロ溶液5μ加えています。加えているエチブロ溶液自体は高濃度のレベルなのでしょうか。 おそらく真っ赤なエチブロ原液は10mg/ml位の濃度です。 このレベルだと飽和に近いと思うので高濃度と言えるでしょう。 それを5/100000に希釈して使っているわけです。 これだと高濃度とは言えないと思います。 ただし、私には安全とは言いきれません。 専門家ではないので。 しかし、神経質になるほどではないと思います。 手袋して、もしついたら手を洗えば十分でしょう。 余談ですが危険なものは一杯あります。 酸やアルカリ、フェノール、クロロホルムあたりは生化学でも良く使います。 フェノール、クロロホルムあたりは手につくとタンパクが変性して白くなります。 洗ってもとれません(多少薄くはなりますが)。皮膚が入れ替わるのを待つしかないです。 酸やアルカリも高濃度のものは危険です。 それらの方が私は危険な気がします。 あとは放射性のものも(最近は他で代替できる場合もありますが) 使う可能性があります。 こちらも危険(ご質問の遺伝に関わる意味で危険)ですので使う場合は注意が必要です。 使う場合は健康診断も定期的にしますしね。

oyasirazu
質問者

お礼

再度お返事ありがとうございます。 クロロホルムも毎日使っています。匂いはかがないように,と言われたので顔を背けて使っています。手袋もしたほうが良さそうですね。 生化学の実験は危険と隣り合わせなのだと気付きました。 とにかく慎重に,と常に言い聞かせて作業したいと思います。

  • mizu_atsu
  • ベストアンサー率41% (180/433)
回答No.3

ほとんど大丈夫でしょう。 エチブロは水溶性です。 手袋をしてますから付いたとしても極わずかです。 ドアのノブについていたとしてもエチブロは不安定。 なのでほぼ無害な状態になっていることでしょう。 一日のうちの何回かは手洗いするでしょうからそれで流れてしまいます。 それで残ったものが体内へ・・・ 入るでしょうか?? 皮膚を通って、血管に入ってさらに生殖細胞にまで影響・・・ よほど高濃度のエチブロ溶液にでも浸らないとそこまでいかないと思いますよ。 もともと薄い溶液が極わずかについて、その極一部が体内に入ったとして さらに体液で希釈されて、しかも水溶性だから尿などにも排泄されるでしょうし。 心配する必要はないと思いますが??

oyasirazu
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 エチブロは水溶性,エチブロは不安定,初めて知りました。 少しでもエチブロの触れたものは,とにかく何でも汚染されるものだと思っていました。知識がない分,余計なストレスを抱え込んでいたように思います。お返事いただいて,勉強になりました。 一つ,高濃度のエチブロ溶液についてお聞きしたいのですが,今,100mlのゲルに真っ赤なエチブロ溶液5μ加えています。加えているエチブロ溶液自体は高濃度のレベルなのでしょうか。 考え過ぎかも知れませんが,それを絶対にこぼさない!と言い切れない自分がいるので,念のためお聞きしました。 お時間ありましたらお返事よろしくお願いします。

回答No.2

電気泳動程度のエチブロは、かなり低濃度ですから問題ないと思います。更に、ゴム手袋をしていて、洗浄中での付着でしたら希釈されているので殆ど問題ないと思います。二次的~~というのも、殆ど影響ないと思います。 ただ、エチブロが原因で癌になったという話は聞いた事がありませんが、現在の使用法が安全であるというのは100%証明された訳ではありません。まして、それが遺伝するかという問題に関しては誰も分からないと思います。少なくともエチブロは強い発がん性物質であることは間違いありません。 回答としては、今までのように細心の注意を払えば、恐らく問題ないでしょうとしておきます。

参考URL:
http://www.jarmam.gr.jp/situmon/et-br.html
oyasirazu
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 エチブロのことを知ってから,ここ数日,実験室の器具や機械に触ることすら怖くなっていました。知識がないことでよりいっそう過敏になっていたように思います。お返事を頂いて,落ち着くことが出来ました。今までのように必ずゴム手袋をして,注意深く作業をしたいと思います。 しかし,発ガン性物質であるということは間違いないとのこと。不安を完全には拭えないのも事実ではあります。妊娠出産に関しては一生のことなので,よく考えてみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エチブロが溶け出した?液が手に付着しました・・・

    最近学生実験でアガロースゲル電気泳動をしています。 ゲル自体にエチブロを入れてTAEに沈めて泳動しています。 手袋も二重にしてやっていたのですが、白衣のヒモがゲルの入ったTAE(泳動槽)に入ってしまい、そのヒモが腕にくっついてひやっとしました。 TAE自体にエチブロは入れていなかったのですが、ゲル中のエチブロが溶け出してTAE中に存在していると思い、あわてて多量の水で腕と白衣のヒモを洗い流しました。 また、それ以外でもゲルを保存用の液から取り出し、手袋をはずしてもう一度つけなおそうとしたら誤って液に手を入れたほうを裏にして、手袋をしてしまいました。この保存用の液にも直接エチブロを入れたわけではなかったのですが、溶け出していると思いました。 このときも多量の流水で手を洗いました。 そこで質問なんですが やはり発がん性があるといわれてる物質ということでこれは非常に危険であると考えたほうがいいのでしょうか? また、白衣は汚染された可能性のある場所を入念に水洗いしましたが、やはり使い続けることはできないでしょうか? 自分の不注意が原因というのはわかっているのですが、これが原因で・・・・ということになってしまうのではないかととても心配です。

  • アガロースゲル中のつぶつぶ

    1%アガロースゲルに、PCR産物を泳動、エチブロ染色したところ、ゲルの中につぶつぶ(気泡?)がありました。アプライするときは無く、エチブロ液から取り出したときにありました。泳動槽からエチブロ液に移すときは無かったように思います(はっきり覚えていないのですが・・・)。原因はなんでしょう?経験された方、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。宜しくお願いします。

  • エチジウムブロマイドを触ってしまいました!

    学生実習でPCR後に電気泳動をやったのですが、その際に使用したエチジウムブロマイドが発がん性だということはわかっていました。 しかし、電気泳動が終わり、ゲルを取り出す時に焦っていたわたしは、一瞬素手でゲルを取り出そうとして泳動槽に指先(第一関節くらい)をつけてしまいました。その上、そのまま、慌てて手袋をし、ゲルを取り出し・・・と作業をしてしまいました。結局洗ったのは10分後ぐらいです。今はなんですぐに洗わなかったんだろうと反省しています。 皮膚からはもちろん爪との間からもエチジウムブロマイドは入ってくるのかなと思ったら不安でしかたがありません。 このくらいでも癌になってしまうんでしょうか? 切実ですので、よろしくお願いします! ちなみに使用したエチジウムブロマイドの濃度は10mg/mlです。 似たような質問もあったのですが、微妙に状況が違うので投稿しました。本当によろしくおねがいします。

  • バンドが消えた...

    今までばっちりバンドが出ていたPCRで、突然バンドが出なくなってしまいました。 試薬、サンプル、サイクラーを変えても出ません。 泳動後、エチブロで染色してUV下で見ると、ゲルの穴からスメアーのようになっています。 PCRはnestedまで行っています。 原因がわからず大変困っています。 どうかアドバイスをお願いします。

  • PCR産物を電気泳動すると・・・

    PCR産物を電気泳動すると、ひきずって流れているように筋のようなものができて流れていきます。 バンドも見えるのですが、筋があるのではっきりとは見れません。 ちなみにゲルはすでに作られているものを用いているので、ゲル以外に原因があると思っています。しかし、PCRにかけるときはプライマーとDNAとmilliQしか入れていません。 同じような経験がある方、原因がわかる方いらっしゃったらお願いします。

  • PCR産物のゲル抽出・制限酵素処理後の電気泳動

    大腸菌のゲノムからPCRで目的遺伝子を増幅し、アガロースゲル電気泳動にて目的位置にバンドが出ていることを確認した後、目的バンドを切り出してゲル抽出をしました。 その後、2種類の制限酵素で1晩処理し、アガロースゲル電気泳動にて泳動しましたところ、目的位置よりも高い(重い)位置にバンドが出ました。((1))PCR後にはなかったバンドで、PCR産物の泳動後のバンドより高い位置にあったため、酵素処理の切れ残り・切断のされすぎなどは考えられないかと思っています。 仕方がないので、非目的バンドを避け、目的のバンドを切り出してゲル抽出・エタノール沈殿を行った後、アガロースゲル電気泳動にて泳動したところ、やはり非目的バンドが(1)と同じ位置に出ました。 また、別の遺伝子を別プライマーを用いて、同じような作業でPCR・ゲル抽出・制限酵素処理(上記とは別の2種類)を行ったところ、やはり同じように高い位置にバンドが出てきてしまいます。 PCRに使用する鋳型のゲノムは同じ物を用いているので、ゲノムがおかしいのでしょうか? そうだとしたら、PCR後に変なバンドが出ると思うのですが、PCR後には目的のバンドしか見えません。 このような場合、どのような作業が必要でしょうか? 同じような経験がある方、是非教えてください。 追記:非目的バンドは、ちょうど目的バンド×2くらいの重さの位置に出てきています。 なんらかの形で2つがセルフライゲーションしてしまうことなどはあるのでしょうか?

  • アガロースゲル電気泳動の失敗

    作った1枚のアガロースゲルを使うレーン分だけ切り分けPCR産物を泳動したのですが、なにもでませんでした。先に使用したサンプルはマーカーもバンドも確認できました。 同じゲルで同じマーカーを使用したのに、なぜこんな事になったのでしょう??どなたか教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • アガロースゲル電気泳動

     PCR法で処理したDNAをアガロースゲル電気泳動をしました。    レーン1 DNA分子量マーカー(1Kbp)  レーン2~レーン4 PCR産物1  レーン5 DNA分子量マーカー(100bp)  レーン6~レーン8 PCR産物2  レーン1からレーン4はアプライする時にゲルにさしてしまいました。  レーン5~レーン8はアプライは綺麗にはいりました。  結果はレーン1からレーン4まではバンドが見えたが、レーン5はライトにあてるとやっとなんとか見える程度で、レーン6~レーン8は何も見えなかった。  レーン6からレーン8はPCR産物2を入れ忘れたと考えられるが、レーン5の分子量マーカーがきちんとでなかった理由がわかりません。  どのような理由が考えられるでしょうか?  またアプライするときにゲルにさしてしまったことで、さしてない方に影響出たりはするんでしょうか?

  • PCR産物から1ugのDNAを得る方法

    FISHに使うためのプローブを作製するために1ugのDNAが必要なのですが、PCR産物から1ugのDNAを得るためには普通どのような作業をするのでしょうか?

  • エチジウムブロマイド汚染の可能性について

     私のラボには外部からもたくさんの先生が出入りします。いつも気になるのはエチブロの扱いです。ラボでは多くの先生はエチブロ入りのゲルで泳動しています。みんなゲルは手袋で扱いますが、それ以外、例えば泳動のバッファーなどは人様々で手を入れる人もいます。そういう状況で一番気にしているのはみんながゲルを保管する、cold roomのドアノブです。人によってはまずいよなあと思うことがあり、いつもはこっそり自分用の手袋をして、あけるようにしています。このcold roomはゲル以外にいわゆる危険なものは通常入らず、他の危険な薬品は別の冷蔵庫にいれることが指定されています。  ところが先日、急な用事でうっかり手袋を忘れて、ドアを開け、さらに用事が終わったらすぐ子供を職場の保育所まで迎えに行って手をつなぎ、そのまま娘がもらったクッキーを帰りの車の中で食べさせてしまいました。家に帰って初めて手を洗ってないことに気付いて、以来娘に悪いことをしたような気がして、ずっと落ち込んでいます。ノブがぬれたりはさすがにしてなかったし、自分がクッキーを食べたならば、全然気にもならないはずで、書いていてもノイローゼみたいで恥ずかしいのですが、いつもきちんと実験しようと心がけているのに、なんでよりによって娘といるときにそういうことするかなあ、ととても落ち込んでいます。  理論があって落ち込むというより、精神的ストレスが大きく、本当に恥ずかしいのですが、久々に落ち込んでしまい、ご意見を伺えればと思って質問してみます。よろしくお願いします。