• ベストアンサー

検査値が分かるサイトを・・・

tetsu_002の回答

  • ベストアンサー
  • tetsu_002
  • ベストアンサー率17% (28/156)
回答No.1

こんなのいかがでしょうか? 但し使用している試薬等の関係で、検査会社によって 基準値が多少ぶれると聞いたことがありますのでご注意下さい。

参考URL:
http://www.mbcl.co.jp/compendium/top.asp

関連するQ&A

  • B型肝炎キャリア検査結果について

    B型肝炎のキャリアで継続的にHBs抗原が陽性でした。先日の検査で抗原は陽性であることを前提に調べませんでしたが、s抗体陰性,e抗原e抗体陰性、DNA陰性でした。HBVDNAが陰性でs抗原だけが陽性ということはどんな状態なのでしょうか?

  • 赤ちゃんはHBe抗原が陽性

    B型肝炎について質問です. B型肝炎のキャリアーで、HBe抗原が陽性で、去年赤ちゃんは生まれた、免疫グロブリンとHBワクチンも注射し受けた。 生産後一ヶ月血液検査:HBs抗原陰性。 六ヶ月血液検査:   HBs抗体陽性、HBe抗原陽性、HBe抗体陰性、HBc抗体陽性 どうしてHBs抗体があるだけど、HBe抗原陽性になった。

  • B型肝炎検査について

    平成15年献血した際、b型肝炎hbc抗体検査の結果が陽性と通知が来ました。hbs抗原検査は陰性で、核酸増幅検査では陰性でした。平成3年妊娠のときはhbs抗原は陰性でした。その後に感染したとは考えられません。感染して自覚症状がないまま治癒していた事、感染経路がわからない事、など悩んだまま現在に至っておりました。最近仕事に付いたところ、仕事先でもうすぐ健康診断があるとのこと、血液検査もあるようです。健康診断では一般に、hbc抗体検査はするのでしょうか?hbs抗原検査だけなら陰性なので、みんなに知られずにすむのですが。

  • B型肝炎 HBc抗体検査陽性

    ご存知の方いらしゃったらご回答ください。 先日献血をしたら、 「B型肝炎ウイルス検査の結果について」という 内容が送られてきました。 結果内容は、 ・HBc抗体検査(EIA法)  陽性 ・HBs抗体検査(EIA法)  陰性 30.80mIU/mL ・B型肝炎ウイルス核酸増幅検査(PRC法)  陰性 これって、B型肝炎のキャリアってことですか? 先週彼女と行為を持ったのですが、感染させてる 可能性もあるのでしょうか? ご存知の方、いらしゃったら教えてください。

  • B型肝炎 HBc抗体検査 陽性

    ご存知の方いらしゃったらご回答ください。 先日献血をしたら、 「B型肝炎ウイルス検査の結果について」という 内容が送られてきました。 結果内容は、 ・HBc抗体検査(EIA法)  陽性 ・HBs抗体検査(EIA法)  陰性 30.80mIU/mL ・B型肝炎ウイルス核酸増幅検査(PRC法)  陰性 これって、B型肝炎のキャリアってことですか? 先週彼女と行為を持ったのですが、感染させてる 可能性もあるのでしょうか? ご存知の方、いらしゃったら教えてください。

  • B型肝炎の感染に関する質問です。

    B型肝炎の感染に関する質問です。 HBS抗原が陰性(-)でHBS抗体が陽性(-)、つまりワクチン接種等により抗体ができている女性と性行為を行った場合、その女性からB型肝炎のウィルスに感染する可能性はあるのでしょうか? またウィルスに感染しなくても、性行為の結果男性側でHBS抗体陰性(-)であったものがHBS抗体陽性(+)として血液検査の結果が出てくる可能性はあるのでしょうか? 全くの素人で的外れなことを言っているかもしれませんが、ご存知方教えてください。よろしくお願いします。

  • 献血の結果

    献血をして検査結果通知がきました。 B型肝炎のHBs抗体検査の結果が陽性とありました。 HBs抗原検査の結果と核酸増幅検査でHBV-DNAは陰性とあります。 よって「現在HBVに感染していない可能性が極めて高い」と。 これは一体どういうことなんでしょうか。 以前にB型肝炎にかかっていたことがあるということでしょうか。 振り返ってみても感染するようなことは身に覚えがありません。 母子感染も決してないです。 今後献血はしないでくださいということも書いてありました。 HBs抗体がなくなればできるのでしょうか。 今後どうしていいかわかりません。 同じ通知をもらった方、専門家の方のアドバイスをお願いします。

  • C型肝炎遺伝子検査の結果

    この間の政府広報を見て、保健所で無料検査をしてもらったところ、抗体検査の結果がB型が抗原陰性、抗体陽性(既往歴あり)C型が抗体陽性でした。私立の総合病院で、詳しい検査(C型肝炎遺伝子検査)を行ってもらったところ、この間肝臓専門医との面談で、陰性と言う結果が出ました。専門医の説明によると、保健所の抗体検査も擬陽性程度の反応で、ほんの少しだったのだろうと、この病院の検査では陰性になっています、と言われました。 これは、B型肝炎もC型肝炎も、私は克服してしまったと言う意味でしょうか。 確かに帝王切開の手術は、二十代の頃でしたし、免疫力の高い時期でしたが・・。

  • B型肝炎検査値について

    病院でB型肝炎の検査結果をもらい見たところ、HBs抗原「基準値2.00S/N未満」が1.82S/N 、そしてHBs-Ag判定(-)でHBs抗原も基準値内で、B型肝炎ではないということだったのですが、1.82と2.00に近い値だったので、もしかしたら抗原が上昇している途中とかで、もう少し経って検査したら2.00を超えてしまったりするのではないかと不安になっています。気にしなくても大丈夫なのでしょうか? また、そもそも抗原があるということは体内にB型肝炎ウィルスが存在しているということですか?教えてください!

  • 血液検査の結果に困っています。

    先ほど、B型肝炎のワクチンを打っていただくために血液検査の結果を聞きに行きました。  結果  HBs抗原(-)  HBs抗体 判定保留 でした。 なのでもう一度詳しく調べるために抗体だけ検査。といわれました。失礼ながら質問を箇条書きにさせていただきます。 (1)B型肝炎に感染していますか? (2)判定保留とはB型肝炎に罹っていた経歴があるということですか? (3)パートナー、家族に感染させる可能性はありますか? ご返答宜しくお願いします。