• ベストアンサー

俳句は存問の詩との意味が判りません。

よろしくお願い致します。よく俳句は(存問の詩)といわれますが意味がよく判りません。どなた様かご存知でいらっしゃいましたらご教示賜りたくお願い申し上げます。

  • a375
  • お礼率96% (418/435)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.1

素人ですが↓は参考になるのではないでしょうか? http://www7.ocn.ne.jp/~aobatsho/sikitenbyou/sikitennbyou3.html ますます混乱させるかも? 簡易的には http://www.gospel-haiku.com/yogo/haikuyogo.htm

a375
質問者

お礼

ご回答いただき有難うございました。ご丁寧に二つつもサイトをご用意頂き恐縮です。有難うございました。

関連するQ&A

  • 詩や俳句など上手くなるために

    詩や俳句など上手くなるためにはどうしたらいいのでしょうか?やはり多くの漢字や漢字の意味を知ることが大事なんでしょうか?、 また何か別の物に例えたりして詩や俳句を作ってみたいのですが、それも漢字や漢字の意味を知ることが大事なんでしょうか?

  • 詩か俳句

    スゴく仕事が忙しい彼女にエールを送る、詩か俳句を考えていますが、なかなか浮かびません。 良いアイデアがあれば頂きたく思います。 お願いします ※何故詩か俳句かと言えば、彼女が詩や俳句が趣味だからです。

  • 教科書にある俳句や詩について

    中学の時に、詩や俳句について学びました。 最初はつまらなそうだなと思っていましたが、授業で解説を聞くにつれて詩や俳句の面白さに気づきました。 詩集や句集だけ読んでも理解しきれないので、解説のついた本を探しています。 良い本を知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 「この場所から抜け出したい」を表した詩・俳句は?

    「この場所は耐え難く(別の地へ)移りたい」 といった状況を詠んだ詩や俳句を御存じないでしょうか。 出来れば知名度が高い方である方が理想で、 その歴史的な背景も補足頂けると助かります。

  • 夏の詩、俳句

    夏の色をテーマとした有名人の詩、または俳句がありましたら教えてください! テーマでなくても夏の色を感じさせるようなものでも構いません

  • お茶についての詩・俳句など

    お茶について書かれた詩・俳句など(日本の)を知っている方がいらっしゃいましたら是非教えてください! マスターポイント持っていないので、発行できないのですが(ごめんなさい>_<)、それでも良いという方のみ回答をお願いします。

  • 短歌/俳句・詩の楽しみ方

    昔から読書は大好きなのですが、短歌や俳句、詩といったものにはほとんど触れたことがありません。 最近になってちょっと興味が出てきましたが、いざ読んでみても 数百ページの長い文章に慣れ親しんできた私には、数秒で読み終わってしまう 短歌や俳句は物足りないし、詩は抽象的で説明不足に感じてしまいます。 本棚に祖母から譲り受けたゲーテ詩集がありますが、見事にまったく分かりません。 懲りずに今日学校の図書室で「みだれ髪 チョコレート語訳」を借りて少し読みましたが 分かったような、分からないような感じです。 といっても、国語の時間に習ったものは自分なりに味わえているから、 注釈や解説を読めばいいことなのかもしれません。 でも、他人の解釈を参考にして読み解くのではなく、その作品だけを見て 自分で何かしら感じられるようになりたいのです。 どうすれば、こうした作品を楽しめるのでしょうか。

  • 俳句の意味

    朝がおにつるべとられてもらい水という俳句がありますが、この俳句の意味はどういう意味の俳句なのでしょうか?

  • 詩 短歌 俳句、川柳は同一のもの?

    詩 短歌 俳句、川柳は広義には同じもの(歌)と考えて良いのでしょうか。 詩について百科事典などで調べてみますと、どうやら起源は同じように思えました。 狭義には「韻を踏む」「五七調」などの違いがあると思います。 しかし、厳密に分けなければ同じものとして考えてよろしいのでしょうか。 できれば学問的にお願いします。 参考になる本やHPなどもご紹介していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 俳句の意味

    伊藤園のお茶のパッケージに俳句が載っているのを見て、意味がわからないものがありました。 「待春(たいしゅん)の真四角でない豆腐」 という俳句です。 北海道の66歳女性が投稿したもののようです。 豆腐は「とうふ」とは読みませんよね? どう読むのかと、この俳句の意味を回答お願いします。

専門家に質問してみよう