• ベストアンサー

左翼

そもそも「左翼」というのがよく分からないのですが、簡単に説明していただけませんか? 私の考えだと、この人たち、日本が嫌いなの?とおもうのですが。いつまでも「戦争責任」をとっていつまでも「土下座外交」を続けい人たちのことですか? どうして、日本が嫌いな団体が日本にいるのか不思議なんですけど。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gengaku
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.11

#9さんのおっしゃるとおり安易に口に出さないほうが 賢明だと思います。まさに思考停止を露呈する言葉でしょう。 私の経験からすると「右翼」「左翼」を多用する輩は、 その起源や表面的意味にはそこそこ精通していても、 #10さんのおっしゃるような根源思想に言及すると 大抵は口ごもります。もちろん「唯物主観」などの言葉 も弄びますが、ではなぜそれが共産主義と結びつくかに 言及すると狼狽し始めます。私なんかは、むしろ資本主義 のほうが「唯物主観」に根ざしているように思えるのですが。 個人的には、現在使用されている「右翼」「左翼」の 根源思想を以下のように捉えております。 「右翼」―自分はあるべくして、蚊でもなく、キャベツでもなく      他の国でもないこの国に人間として生を受けた。      自分がこの国に生まれたのは必然である。 「左翼」―自分はたまたま、蚊でもなく、キャベツでもなく      他の国でもないこの国に人間として生を受けた。      自分がこの国に生まれたのは偶然である。

goosennyou
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。安易に口にださないようにします。 おっしゃることはよくわかりました。もう少し、勉強してから、上半分をもう一度、読み返してみます。きっとその方が理解が深まる気がするんです。 下の例わかりやすいですね。とても参考になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • ZeroFight
  • ベストアンサー率15% (30/189)
回答No.12

事実誤認の回答があったので、一言。 11の方は〈唯物主観〉は左翼とは無関係で、〈むしろ資本主義のほうが「唯物主観」に根ざしている〉と書いていますが、〈唯物主観〉という言葉は、政治学にも、哲学にもありません。 11の方は〈唯物主観〉という言葉を、二度打ち込んでいるので、誤変換ではなく、そう思い込んでいるのだろうと思いますが、正しくは〈唯物史観〉です。 共産主義が〈唯物史観〉を基礎とすることは、マルクスも、エンゲルスも、レーニンも、明確に書いています。 最近、日本共産党はマルクス隠しに必死ですが、この間まで、党規約(党の憲法のような物)には、〈唯物史観〉を基礎にすると書いてありました。 それから、10の方の、右翼は美意識を根源とするという回答は、三島由紀夫を考えているのでしょうが、一般論としては間違いです。

goosennyou
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

元々の語源は#9さんの書かれているように、革命後のフランス議会で急進派が陣取った席が左側だったことから、王党派に対する急進民主派を指す言葉でした。 マルクスレーニン主義が発生した後は、共産主義を指す言葉になっていきましたが、ソ連崩壊後のロシアでは再び急進派を指す形で使われ、共産主義を唱える側が保守派と言われる様になっている様です。 つまり「サヨク」と言う言葉は、時代・国によって処を変えた用途に使われているもので、世代によって喚起されるイメージが異なっている訳です。 現在の日本的分類の仕方としては、左翼は物事の根源を物質におく唯物主観から発生する主義を持ち、右翼は根源を美意識においた主義という分け方もあります。 その分け方で言えば、貴方のイメージの様に戦争を反省し被害国にあやまるとういう姿勢は必ずしもサヨクのものだけでは有りません、現に天皇陛下もそういった主義にたっておられます。

goosennyou
質問者

お礼

ありがとうございます。 時代、国によって用途が違うと考えると分かりやすいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.9

「左翼」という単語は、「ジャコバン派のような急進改革派を指すとか、共産主義者を指す」などのためには、最早、使われていません。 現在では、ナショナリストからみた反ナショナリストの総称として使われています。 ほとんど「売国奴」「非国民」「アカ」と同義です。 同じような言葉では「右翼」「国粋」「国士」などがあります。思考を停止してレッテル貼って一丁上がり式の論法なので、これらの言葉を不用意に使うとそれだけで、知性の低さを示すことになりますね。 いわゆる『悪い人の話し方』 http://www.ntv.co.jp/sekaju/student/20050115/03_0201.html なので、一般人は使わない方が無難でしょう。

参考URL:
http://www.ntv.co.jp/sekaju/student/20050115/03_0201.html
goosennyou
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、使わない方がいいんですね。よくわかりました。 どれが使ってよくて、どれがいけないのかもよく分からなかったので。すごくためになりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t_tomo
  • ベストアンサー率36% (16/44)
回答No.8

戦争責任を取ってないわけではないんですがね。国家間の賠償は終わってるのに、中韓がごねてるだけですよ。日本は外交下手なんで外交カードと化した問題に振り回されているに過ぎません。 共産党が左翼寄りですが、ソ連邦のような純然たる社会主義・共産主義、左翼はもはや受け入れられないですね。限りなく資本主義寄りになってます。こないだ共産党のシバ代表が資本主義はいずれ無くなるみたいな時代錯誤なことを述べてましたが。んで、左翼と聞くと聞こえは悪いですが、社会保障などは元々資本主義の思想ではないですからね。バランスが取れてれば、それはそれでいいんでしょうな。

goosennyou
質問者

お礼

ありがとうございます。 すごく的をえたことをいってるんだろうな~と思いつつ、私は政治的知識がないため、よくはわかりませんでした。 きっと、結論はこんなかんじなのかも、、 もう一度、勉強した上で、この回答を読んでみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shuhua
  • ベストアンサー率45% (72/158)
回答No.7

異なった方面より考察してみてはいかがでしょうか? 例えば、日本に於いて左翼といえば“社会主義(共産主義・無産主義等)”を指しますが、ヨーロッパでは“社会民主主義”を指すともいわれています。 最近は左右共に極端な政党・勢力は減少傾向にあり(ドイツの国家民主党(NPD)やフランスの愛国戦線(FP(かな?))、欧州のネオナチ等は別ですが...)、中道右派・中道左派、あるいは中道と自称する場合が多いでしょう。 具体的には、ドイツのキリスト教民主同盟・キリスト教社会同盟(バイエルン州限定)の中道右派連合vs社会民主党・90年連合緑の党の中道左派連合、イタリアのフォルツァイタリアの中道右派連合vsオリーヴの木の中道左派連合の対立(ある意味では二大政党化)等が有名ですね。 しかしどの国でも共通して言えるのが“非国民”が少ないことでなはないでしょうか。自虐的な歴史観を有しているのはほんの一握りの日本人だけかもしれません。彼らは「日本にことが嫌い」というよりは「かつてに日本・日本人(無論自分の先代様も含む)が嫌い」「中共や北韓の方がより好き」といったほうが適切でしょう。本当に日本が嫌いなら西へ海を隔てた共産主義国家か北の将軍様の全体主義国家へ政治亡命しているはずですね(笑)。 逆に考えてみると、右翼の方々には「日本が好き」というよりも「中共や北韓のことが嫌いっ」という人も多いのではないですか? 参考までに、中立的な観点から各種情報・資料を提供されているウィキペディアさんの政治思想の項目より、日本の右翼・左翼についてのURLを載せておきます。 長々と申し訳ありません。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%8F%B3%E7%BF%BC%E6%80%9D%E6%83%B3%E3%83%BB%E5%B7%A6%E7%BF%BC%
goosennyou
質問者

お礼

ありがとうございます。 世界でも対立した主義があるんですね。 なんでこの人たちは、昔の日本人が嫌いなんでしょうね。諸外国の方がいい、、という感覚が不思議ですね。 左翼の人からすると、「どうしてあんな戦争をしていた日本なのに好きなんだ?」みたいになるのでしょうか。。? URLありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yumihiko
  • ベストアンサー率50% (76/152)
回答No.6

『左翼』という言葉の起源を申しますと、No.5の方のおっしゃるとおり、本来はフランス革命初期の国民議会で、王党派が議場右側に、立憲王政支持派が中央に、共和制派が左側に集まったことから、政治的に急進的な主張をする人々のことを指しました。 フランス革命においては(高校世界史をご存知の方はややこしさに悩んだ覚えがある向きもあるでしょうが)年を追うごと次々と議会の名前が変わっていき、そのたびに革命が暴力化・急進化しましたが、もっとも急進的な主張をする人々が常に議場の左側に集まったことから、左翼=急進的共和派・平等主義者、といったイメージが固まります。 従って、マルクス主義に基づく社会主義運動が盛んになったとき、こうした社会主義者・共産主義者が左翼、と呼ばれることになりました。 ですから、日本共産党・日本社会党(現・社会民主党)とその主張に同調する人々が左翼と呼ばれることになります。 彼らは本来、マルクス=レーニン主義に基づく革命によって大日本帝国政府(彼らによれば、ナチスドイツと並び世界最悪の社会主義者弾圧を行ったことになっています)の後継たる日本国政府を打倒し、真の人民政府を日本に樹立することを究極の目標としています。ですから現・日本国の正統性を損なう行為であればどのような行為も辞しません。彼らはそれがどれほど悪辣な捏造であろうと、日本国民の名誉を損なう行為であろうと、真の日本人民のためになる立派な行為だと考え、実行します。 また、共産主義運動とはあらゆる国家・民族の労働者階級が団結して行うべきものとされていますから、未だ革命に至らざる国(この場合は日本)の同志が他国の同志と協力することは彼らにとってなんら恥じることではありません。 無論、1980年代末期以降、社会主義諸国の実態が全世界周知のものとなって、これまでのような社会主義についての宣伝が通用しなくなったことは彼らも十分承知しています。ですが彼らは「ソ連・東欧は真の社会主義国家ではなかった」「未だに「本当の」マルクス主義は実現されたことがない」という理屈で自らの活動を正当化し、もっぱら日本国の正統性を掘り崩す方向へと活動方針を変えております。 さすがに弁解の仕様もない売国行為をやらかしたことが明らかな旧社会党・現社会民主党の命運は尽きつつあるやに見えますが、旧社会党の残党はまだまだ元気に他政党で活躍していたりしますので注意が必要です。

goosennyou
質問者

お礼

政治的に急進的な主張をする人々 歴史の発端をみていくと分かりやすいですね。 新の人民政府というからには、なにかこの人たちが目標とする形態があるんでしょうね。すなわち、どのような形態でしょうか、、?どんな日本でしょうか? いろいろ興味がでてきたので、調べてみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.5

もともとフランス議会で社会主義的主張をする議員が議長席から左側、保守的な人たちが右側に座っていたのが始まり。 日本の左翼は昔はイデオロギー的な求心力があったがソビエト崩壊や北朝鮮の実態が明らかになるにつれ、単に反日的な行動をする無政府主義者とも呼べる人たちになってしまった。共産主義の幻想のもとに集まった団体が、もはやその目的が無くなったにもかかわらず団体の維持を自己目的化した情けない人々をさす。 もはや彼らは左翼ですらない、言わば「変態左翼」だ。

goosennyou
質問者

お礼

フランスでは、右の方が保守的というかんじなのでしょうか。 >単に反日的な行動をする無政府主義者とも呼べる人たち こう考えるとわかりやすいのですが、なんでこ~いう人が日本にいるのか不思議ですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro1005
  • ベストアンサー率20% (9/44)
回答No.4

左翼と右翼は、もともとは急進派と保守派あるいは共産主義者と資本主義者といった意味を持っていましたが、現在では実態のないレッテルとして使われるケースが多いようです。 ○○は左翼だとか右翼だ、とかは為にする議論ですから止したほうがよろしいかと。

goosennyou
質問者

お礼

>急進派と保守派あるいは共産主義者と資本主義者 ここからきていると考えるとわかりやすいですね。 ありがとうございます。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.3

元々ソ連の出先機関だった共産党 北朝鮮の工作員と連動して活動していた社会党 この両党が中心ですよね。 世襲をするグループと世襲をしないグループといったほうがわかりやすいかもしれません。 世襲をする:社民党、北朝鮮、民主党の一部 世襲をしない:ソ連、中国、共産党

goosennyou
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

左翼とは、元々は共産主義革命を標榜する人たちのことを言いました。でもソ連の崩壊により、共産主義も同時になくなり、さらに(共産主義の対立概念としての)資本主義もなくなりました。 しかしマルクス主義という原理は残っています。卑近な言い方をすれば、これは「~のために…する」という目的意識性を持っています。「戦争責任を取るために土下座する」というのも目的意識性がありますから、左翼です。 日本の最近のサヨクは、何でも反対すればいいと思っているフシがあります。戦争責任を取らない日本政府を反対するだけで、日本の歴史を新しく書き換えようとする意欲が感じられません。 反対するために反対しています。反対するものがあれば、何でもいいのです。逆に反対するものが無くなれば、彼らもなくなります。寄生虫のような存在です。 サヨクとウヨクが相関補足的に何をしてきたかを客観化することが、ポイントでしょうね。

goosennyou
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。 >本の最近のサヨクは、何でも反対すればいいと思っているフシがあります こう考えるとわかりやすいですね。とにかく日本政府にやたら反対してるなあ~という印象はうけます。~ >ヨクとウヨクが相関補足的に何をしてきたかを客観化すること この辺も、簡単に理解したいのですが、どう考えるとわかりやすいでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 右翼や左翼についてどう感じますか?

    右翼や左翼についてどう感じますか? 1 私は右翼である 2 私は左翼である 3 右翼、左翼ってなに?あるいは多少知っているけど、こういう人たちとは関わりたくない。 私は3なのですが。 日本には時代遅れな労働組合がたくさんありますが、これって左翼団体らしいですね。 左翼の人は自分で左翼の一員だ、左翼団体だとはあまりいわないそうです。 危ない宗教の勧誘のようですね。

  • 右翼=保守派、左翼=改革派ですか?ほんとにそうなんですか?

    最近まで左翼も右翼もよく解りませんでした しかし、大東亜戦争の経緯や戦前戦後調べ、日露戦争の事等も調べる機会があり さらに靖国神社等も知ることが出来ました 今まで深く考えもしませんでしたが 素直な気持ちで現在の日本の支えてくれた英霊様に感謝の念を抱きます 本題ですが 自分の不勉強のせいなのか過去の先人達の教えを上の空で聞いていたのか解りませんが 右翼や左翼など全然考えた事ありませんでした 政治体制や現在の行政サービスを思うに改革が必要と常日頃思ってるので自分は左翼?と思ったのですが 大東亜戦争や靖国神社、A級戦犯等調べれば調べる程、自分は右翼的な考えだと思いました 日本の未来に命を賭けてくれた、じいちゃんやばあちゃんに心から感謝しています 現在の日本で生活していて ちょと考えれば御先祖に感謝を覚えるのは当たり前の事だと思います 質問なのですが 左翼団体とはどんな組織なのでしょうか? もしかして中国や韓国息がかなりかかってる団体の事なのでしょうか? 解りやすく御教授頂けたら幸いです

  • 日本が憎いサヨク(左翼)

    サヨクの皆さん、以下の質問にYESかNOで答えてください。 またできれば、回答の理由や根拠も書いてください。 これは日本人サヨク(左翼)を対象としてるので、外国人の方は回答ご遠慮ください。 1:戦争がしたくてウズウズしている野蛮国は、地球上で日本とアメリカだけ。 (あるいは日本だけ。) 2:尖閣は中国領、竹島は韓国領、北方領土はロシア領である。 (要するに日本の領土ではない*これは特に根拠・理由を明示してください。) 3:上記以外の日本の全国土も、本来は日本人の物ではない。 (*これも根拠・理由をお願いします。) 4:テロよりもウイルスよりも温暖化よりも、日本軍国主義復活こそ地球人類を 滅亡に追いやる元凶である。 5:政府と国民に、アジアへのさらなる謝罪・補償を訴える為、まず自分が率先して アジアを巡り土下座をし、私財全てを賠償金として引き渡す覚悟がある。 6:原爆も空襲も全く持って当然の報いであり、むしろ罰としてはあまりにも軽い。 7:日本と日本人は、地球人類を蝕むガン細胞同然だから、一刻も早く消え去るべき と考えている。 サヨクの皆さん、はっきりと答えて下さい。『ばかばかしい』とか、『こんな問題考える お前こそ反日だ!』とか、余計な事は言わずに質問にだけ答えて下さい。 繰り返しますが、出来れば回答の根拠・理由もつけてください。(特に2と3。) サヨクの行動言動を見ていると、このような事を考えているとしか、思えないんですがね。

  • 左翼はなぜ左翼になったんですか?

    あの政党や、在日や、日本人の一般人の中にも左翼の人っていますよね? 帰化した人間が左翼なのはいいんですが、純粋な日本人なのに左翼の人っていますよね? 彼らはなぜ左翼的思想になっていったんでしょうか? 何があったんでしょうか?

  • 左翼

    左翼は大日本帝国のなにが嫌いなんですか?

  • 何で左翼はトランプ嫌いなんですか?

    任期中一度も戦争を始めなかった極めて平和主義的な大統領なのに、なぜ左翼はトランプが嫌いなんですか? 左翼は口を開けば「戦争反対」「平和を守れ」って言ってますよね。 だったら、戦争しなかったトランプなんてまさに左翼好みの大統領なのでは? 自国第一主義が気に入らないんですか? でも、自国第一主義なんて一国のリーダーなら至極当たり前の事ですよね。

  • エセ左翼を抹殺する方法

    左翼の人達の言い分を色々と聞いてきましたが、 私の感想としてはネトウヨと罵倒してくる連中(エセ左翼)は 中国や韓国に配慮しろという人間が多かったです。 中国や韓国は見放して、日本と価値観が共有できる国との間で 左翼思想を語れば、保守と補完しあいながら言い関係に なれるというのが私の結論です。 でもエセ左翼は左翼でも何でもありません。 ただ、日本が嫌いなだけです。 日本が嫌いならまだしも、中国や韓国に利益を誘導しています。 しかも自分たちもお金が儲かるので日本嫌いをやめません。 さらに毎日、朝日、NHKなどは左翼思想を展開することによって 巨大なお金を毎年儲けています。 保守層がいくら韓国中国を警戒しようとしても こいつらが足を引っ張って国内がメチャクチャにされます。 エセ左翼はこう言います。 韓国や中国人の中にもいい人がいる。 多様な考えを排除する気か。 エセ左翼の言葉を借りればネトウヨの中にもいい人はいます。 しかも、エセ左翼の多様な考えを許してきた結果 中国・韓国はいいように暴れ回り、在日は甘い汁を吸ってます。 このようにエセ左翼は日本のガン細胞にしかなりません。 こいつら日本の裏切り者は日本人の手で抹殺すべきです。 合法の範囲内でエセ左翼を抹殺する方法を問います。 相手は巨大カスメディアを筆頭とした力のある軍団です。 その辺りを考慮して強力な案をお願いします。

  • なぜ日本の左翼は・・・

    なぜ日本の左翼は、日本のことを常に悪く言ったり、領土問題でも他国に有利なように働くのでしょうか。 もちろん、日本が本当にいけないことをした場合は、自分の国だとしても、きちんと反省したりすることは大事だと思います。 でも日本の左翼と呼ばれる人たちは、それ以上に日本が何でも悪いということに喜びを感じたり、また誇張してでも日本をディスることに一生懸命な気がします。 私はこの点が不思議でたまりません。 この答えを教えていただける方お願いいたします。

  • これって「右翼」ですか「左翼」ですか?

    世間的・一般的に「大東亜戦争は自衛とアジア解放の為の戦争だ。」と主張した場合、その人は「右翼」または「右寄りの思想の持ち主」と言われ、逆に「過去の戦争はアジア侵略の為の戦争だ。」と主張する人の事を「左翼」や「左寄りの思想の持ち主」と呼ばれる事が多いと思います。 そこで思ったのですが、もし過去戦争を当時の日本がアジア征服や世界征服を目指していたのだと思っており、アジア全土を植民地にしてアジア征服や世界征服をする為にアメリカと戦争をしたのだと言った歴史認識を持っている人が、現在の日本で再びアジア征服を目指そうと言う主張や活動をして居た場合、その人は「右翼」になるのでしょうか、それとも「左翼」になるのでしょうか? 右翼の方達が言う「大東亜戦争は自存自衛とアジア解放の為の戦争。」とは真逆の歴史認識を持っており、寧ろ右翼の人達等がよく言う「東京裁判史観」と呼ばれる歴史認識を事実だと信じ込み、あくまで「左翼」と呼ばれる人達と同じ「過去の戦争はアジア侵略の為の戦争だ。」と思っている物の、例えば「第二次世界大戦の時に連合国だった国を敵とし、枢軸国だった国を味方として再びアジア征服を目指す。」等と、戦前までの軍国主義者の様な事を言って、本気で再びアメリカと戦争をして、アジア全土を植民地にしてアジア征服をする事を目指している人が居た場合にも「右翼」と呼ばれるのでしょうか、それとも「左翼」と呼ばれるのでしょうか?

  • 右翼と左翼の定義

    タイトル通りですが、何を定義に右翼、又は、左翼になるのでしょうか。 自分達は、右翼団体だと、明言している団体もあるようですが、左翼はないですね。 ちなみに、身近にそういった人、団体ってありますか?

このQ&Aのポイント
  • FP3級に合格するぐらいの勉強量で英検準2級は受かるということなのですか?
  • 自分は、今FP3級の勉強をしていてまぁ、受かりそうな感じがあるのですが、この勉強と同程度の労力で英検準2級に受かるるかもと思うとすごく励みになるのですが、
  • 英検準2級というのは高校在学中か中学生のできる子がとるような資格なんですか?
回答を見る