• ベストアンサー

住民税について

住民税に限ったことではないかもしれませんが。。 支払対象期は当年4月~翌年3月、、という認識で良かったでしょうか?。 実は6月で前社を退職しましたが前社では月数千円控除されてました。 で市からの納税通知書が先日来たのですが来年1月末までに 10万円ほど納めなくてはいかないようなんです。 ちょっと額の大きさにびっくりなんですが。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.3

住民税は前年の収入(1月~12月)に対してかかります。 給与所得者が特別徴収する場合(いわゆる毎月の天引き)は、毎年6月から翌年5月に分割して支払います。 ですので、質問者さんの場合は、昨年(1月~12月)の所得に対して、住民税が決定されて、6月から天引きが開始されたものの、退職によって、7月~来年5月に天引き予定の分が、あなた自身で納付しなければならなくなったわけです。 つまり昨年の所得にかかった住民税の11/12くらいにあたりますね。(6月は多目に払っているはず) 納付は6、8、10、来年1月の4期なので、退職時期によって、いつまでにいくらという分割納付になるか、一括納付してしまうかですが、最終的には、来年1月までに全額ということですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.6

>支払対象期は当年4月~翌年3月、、という認識で良かったでしょうか?。 違います。 当年1月~12月までの収入に対する住民税は、翌年6月~翌々年5月までが支払い期間です。 逆の言い方をすると、当年1月~5月までは2年前の、当年6月~12月までは1年前の収入が、税額決定の元となる対象期間です。 ですから、今年(平成17年)の6月に会社を辞めた場合、平成15年の収入に対する住民税を5ヶ月間、平成16年の収入に対する住民税を1ヶ月間、天引きされていたのです。 つまり質問者さんの場合、平成16年分の収入に対する住民税のうち、12回に分けて天引きする予定だった税額の11回分が、納税通知書で来たのです。 月数千円でも、11ヶ月分がたまれば、10万円近くになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

住民税は昨年1月~12月の所得に対する税金を、今年6月から来年5月まで12回に分割して給料から天引きされる、というのが通常のパターンです。 ですから今回通知があった10万円は、今年7月から来年5月までの11回分が給料天引きできなくなったために請求されたものになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.4

追加ですが、もちろん、ことしの1月~6月の収入に対して、住民税は来年の6月からの納付、または一括納付になりますね。 額は、ことしの残りの収入と合わせて、年末調整(年末に給与所得者である場合)または来年の確定申告(平成17年分)で決定した所得に対して決まります。

参考URL:
http://www.city.chuo.tokyo.jp/index/000456/004343.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Rebetol
  • ベストアンサー率38% (28/73)
回答No.2

#1です。  はっきりとは覚えていませんが4月5月はまだ前年度収入が確定していないので、特別徴収(給与天引き)の場合は昨年の毎月の住民税がひかれると思います。退職後は天引きすべき給与がないので普通徴収となりますので、4月退職なら4期分納になりますが6月退職なのでおそらく一括納入なのだと思います。詳しくは役所の納税課に聞いた方がよいかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Rebetol
  • ベストアンサー率38% (28/73)
回答No.1

住民税は前年度分所得に課税されるので退職後の一年は課税されます。一括納入が大変なら分割でも納入出来ますので(但し延滞税が少しかかりますが)役所に相談されるといいと思います。

noname#17137
質問者

補足

早速ありがとうございます。 「前年度分所得」ということは平成16年4月~今年3月、、で良かったでしょうか?。 となると今年4,5,6月は給与控除、残りは自身で納入・・となるのかな?と 思ったのですが。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 住民税・・・

    去年は、6月の初旬に住民税の納税通知書がきたんですが、今年はまだきていません。 去年は、一昨年に比べて、住民税がすごく高かったのでびっくりしたんで、今年はドキドキしながらいつくるかなと思っているのですが、きません・・・ 会社から住民税は引かれていません。所得税はひかれていますが。 ただ、納税通知書が遅れているだけなんでしょうか・・・?

  • 住民税について教えてください

    私は昨年(18年)の9月まで正社員として働いていました。それからは専業主婦になり主人の扶養に入っていました。 そして今年(19年)の1月に住民税の納税通知書(平成18年度分)が届き36800円を納税しました。 そしてまた6月に納税通知書(平成19年度)が届き4期分まとめて 60205円納税しました。この分までが私が正社員として働いていた18年9月分までの住民税ですよね? そして先月主人の会社から『平成19年度 市民税・府民税 特別徴収税額の変更通知書』という細長い用紙をもらいその用紙の摘要の部分に『配偶者控除額変更により変更します』と書いてあり、増減額が 35500円、変更月10月と書いてあったので市役所に『どうして住民税が増額されるのか』と問い合わせたところ、『奥様の平成18年度の所得が多かったからです』という答えでした。 私は正社員の頃の住民税は全額納めたはずなのですがどうしてでしょうか?また、この住民税の増額は19年の1月から所得税が減って何月からかは忘れてしまいましたが、住民税が上がるというものではないのでしょうか? ちなみは先月からまた、正社員として働き始めましたが(主人の扶養からはずれました)このような場合はどうなるのでしょうか? 支離滅裂になってしまいましたがご回答お願いします。

  • 退職後の住民税について教えてください。

    無知な質問で申し訳ないですが教えて下さい。 昨年9月1日~今年の2月15日まで正社員で働いていました。 住民税の納税通知書が来るかと思いますがわからないことがあります。 以前働いていた会社では毎月住民税は3000円程度の控除でしたが退職した後、市からの納税通知書には1期分として\36800を納税する必要がある(平成19年1月に平成18年度4期分)と 半年後には1年分\60250(平成19年6月に平成19年度の全額)を納税する必要があるということで納税しました。 特別徴収と普通徴収でなぜこんなに差があるのでしょうか? あと。今回半年働いた分の住民税に関して減額できる方法などありますか? ちなみに現在は夫の扶養家族となっております。

  • 退職後の区民税・住民税について

    会社の業績が悪化し今年4月末に会社を殆どリストラ同然で自己都合退職となった失業者です。 区民税・住民税の納税通知書が届いたのですが、どうも異常な金額の高さであるためご教授ください。 私は、退職前は年収にして650万ほどの中間管理職に就いていました。 (1)4月末に退職する際に4-5月分の住民税を徴収するという話があり4月の最終給与より2か月分51,000円の控除が発生しました。 (2)6/15に納税通知書が届き7/2までに第一期86,600円、8/31までに第二期83,000円の納税を行うようにとなっております。 (3)就業中は住民税は月額2,8000円ほどが給与より引かれていたと記憶しております。 どうも(2)での第一期と第二期の支払いが8月末までにあわせて17万近くを支払う義務があるようですが、就業している場合は6-8月の合計でも8万程度の給与天引きだったはずです。 退職すると税額が倍になっているようなのですが、どなたか理由がわかる方がいればご教授をお願いします。 最終の給与も住民税以外にも何故か色々な税金が数倍になり殆ど貰えなかったことや、何社も面接を受けているのですが年齢的に就職先も見つからず雇用保険も出ない今の状況で17万を支払うのは相当生活が厳しく払えない状況です。 面接に行く電車賃を確保するため2日に1食の生活でもあり、どなたかご教授お願い致します。 宜しくお願い致します。

  • 住民税の納付書について

    住民税の納税通知について 住民税の納税通知について、お伺いしたいことがあり、 こちらに記載をさせていただきました。 私は、昨年の12月、2年9月勤めた会社を退職し、 今年の1月より新会社に転職を致しました。 転職後、1月の住民税が給料から引かれておらず、 未納状態となっております。これは、市からの納税通知書を 受け取り、支払うようにと会社側から言われており、 2月からの給料天引きで住民税を納めることになっています。 給料の天引きをするに当たり、会社に納税通知書を 提出しなければなりまんが、この通知書はいつになったら くるのでしょうか? 以上、ご返答の程宜しくお願い致します。

  • 住民税の還付について

     2011に株式で40万の利益がありました。源泉徴収ありを選択していたので、所得税28000円と住民税12000円が源泉徴収されていました。他に収入がなかったので、基礎控除分の還付を貰おうと確定申告をしました。所得税は還付してもらいましたが、住民税に関しては、4000円の追加納税をするようにとの通知が来ました。還付を貰うはずなのになぜ追加納税なのか疑問に思いました。どういうことでしょうか。   

  • 転職での住民税について

    今年の12月に会社を辞め、来年の1月に入社した場合、今年の収入分の住民税(来年6月~納める分)の納税通知書は自分のところ(家)に送られてくるのでしょうか? 入社した会社が「自分の知らないうちに」来年6月から納める分を特別徴収に切り替えることはあるのでしょうか?(もしあるなら、その場合、納税通知書は自宅に来ないのでしょうか?)

  • 住民税の納付について

    こんにちは。 住民税について教えて頂ければと思います。 私は、昨年12月末で退職。 今年4月に新しい会社に入社しました。 この間、2月に平成20年度の納付通知書が来たので、 すぐに納めました。納期2月随時と書いてあります。 そして、今日また納付通知書が届きました。 中には平成21年度第1期~第4期の通知書が各1枚と 平成21年度全期一括納付用の通知書が入っていました。 今日来た通知書の分も納付しないといけないのでしょうか? 2月に20年度分は納めて、そして新しい会社に入ったので 平成21年度分の住民税は来年から会社で控除されるのだと 思っていたのですが・・・。 あまり詳しくないのでご存知の方 教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 住民税のみの修正申告は可能ですか?

     確定申告で3年間可能な繰越損失額の計上を本来2年前と1年前で済ませなくてはならなかったものを当年分で計上してしまいました。  修正申告しようとしたのですが、住宅ローンの控除等で所得税額に変動が無いため修正申告することができないようです。  ところが、当年の住民税は繰越損失を計上したためその分低額となっています。  2年前、1年前の住民税は繰越損失を計上していなかったので所得に応じた納税を済ましています。  この場合、住民税は2年前に遡って精算可能なのでしょうか?  少なくとも当年分は所得に応じた税額への修正が必要だと思いますが、税務署への報告は不要で、役所のみへの手続きで良いのでしょうか?

  • 住民税について

    こんばんわ。 住民税について教えてください。 昨日住民税未払いの督促状が届きました。約35000円です。 そこでわからないのが私は会社員で住民税は納めているはずなのになぜ督促状がきたのかです。 私は今年の3月までA社に勤め、5月からB社で働いております。 4月分の督促だとしても35000円は高すぎますよね? (手取りは17~20万ぐらいです) そこで気になり調べてみるとA社は住民税が月に12000ぐらい引かれていたのですがB社は給与明細の住民税のところが空欄になっていました。 これは住民税は個人で払えってことなんでしょうか?会社の規模は500人ぐらいで決して小さな会社ではないのですが住民税を払わない会社って多いんでしょうか? また督促状には2期と書いてありました。住民税は年に何回か払うものなんでしょうか?また私ぐらいの手取りの人の住民税っていくらぐらいなのでしょうか?