• 締切済み

仕事ができるかどうか不安です

mumunabeの回答

  • mumunabe
  • ベストアンサー率43% (10/23)
回答No.4

怒られるのは確かに堪えます。 私も最初に入った会社を仕事の内容や上司とのやりとりで数ヶ月で辞めてしまったため、自信を失っていました。 現在正社員になりましたが、それまでの経緯は 同じ会社でアルバイト(約1年)→契約社員(約1年)→正社員という道を辿って来ました。 私も長く続けるという事から始めたかったので、バイトを始めた月は週4回、その後1カ月おきに出勤日を増やしていき仕事を覚えた頃には毎日出るようにしました。自分でも続けられたと実感できれば、その後のステップアップもスムーズに行きます。 なので、まずは簡単な事から始めればいいと思います。年齢を重ねると気持ちばかりが焦りますが、確実に先へ進めていると感じる事が出来れば回り道でも何でもありません。 ネットビジネスに限らず、自営で個人のお客様を相手にする場合などは皆さん仰っているように非常に厳しいです。 あまり役に立つかは分かりませんが、頑張って下さい。

love-minimoni
質問者

お礼

教えていただきありがとうございます とりあえずまず最初は簡単な仕事からはじめてみようと思います

関連するQ&A

  • こんな自分でも仕事はできると思いますか?

    愛知県に住む26歳の男です 高校を卒業してからいろんな仕事をしていましたが職場の人に怒られたり注意されたりして嫌になりすぐにやめてしまい今は精神障害2級で障害年金をもらいながら無職です どうも自分は怒られたり注意されたりするのが苦手でそのことが原因ですぐに仕事をやめてしまいます 周りの人からは気にするなとか無視しておけばいいとアドバイスされていますがそのようにするべきなのでしょうか? 最近では家でパソコンを使ったビジネスをやろうかとも考えていますが資格が必要だったり内職商法などの悪徳ビジネスなどもあるみたいでやるべきかやらないべきかどうしようか迷っています 僕はこれからどうするべきでしょうか? 皆様のアドバイスをお聞かせ下さい

  • 宛名書きの内職

    昔、悪徳商法のひとつに『宛名書きビジネス』というものがありました。仕事を紹介するといって教材費や登録費を巻き上げるもの。今もあるのでしょうか。また、宛名書き内職を紹介してくれるまともな業者というのは存在しない、と思ったほうがいいですか。身体が弱くて、家でできる内職を探しているのですが。

  • 仕事の安全性

    以前は、在宅の悪徳商法に騙されそうになり、このサイトでいろんなアドバイスをいただき助けて頂きました。ありがとうございます。 今回、新聞の広告で内職の仕事があり、ビーズを色分けし、糸に通す仕事なのですが、収入が一本380円で出来高制。登録費用が29000円と案内に書いてありました。誰かこのような仕事をなさっている方、もしくは、知っている方はどのような仕事なのか?本当に稼げるのか?を知りたいので、アドバイスお願いします。10日以内に返事をしなければいけないのですが、本当に稼げるのであれば始めてみようかと思っていますが、良いのか?悪いのか?わかりません。遠方の会社なので不安です。 アドバイスお願いします。

  • SOHOではなく、内職・・・

    このサイトで『SOHO』のカテゴリを見ていて初めて知りました。住宅ワークはSOHOではなく、内職になるんですね(汗) 私は人と接したりするのが少々苦手なので、在宅ワークで少しでも収入を入れようと考えていたのでが・・・考えが甘かったようです。 そんな悪徳商法・詐欺と言われている在宅ワーク(内職)にも、ちゃんとしたのがあるんでしょうか?

  • 在宅で出来る仕事を探しています

    在宅で出来る仕事を探しています。安心安全で収入の面でも期待出来る良い仕事をご存知の方はいないでしょうか?求人広告やネットで検索してみたりと色々と手を尽くして探してはいますが、見つかる情報は、悪徳商法や詐欺まがいの様な物、ネットワーク系のビジネスや出会い系、風俗関係、またはそれに類似にする怪しい物が多く良い仕事がありません。 実は、在宅で出来る仕事を探しているのには事情があります。生後数ヶ月の時に発症した重度のアレルギー疾患がある為に、働きに出る事が困難な状況です。勿論、労働意力はあります。でも、紫外線を浴びてはいけないので長時間太陽の下にいる事が出来ません。そういった止むを得ない事等があり職を選ばずという訳には行かず、なかなか職に就く事が出来ません。 その結果、何か自分にも出来る良い仕事はないかと色々と考えた末に良いと思ったのが在宅で出来る仕事です。内職も考え、近所に内職をしている人がいるので詳しく話を聞いてみると、はじめに一万円を納め、月の収入は一生懸命作業をしても五千円程という物でした。実際に内職をしている近所の人は、一人暮らしで時間があり手先を動かす様な細かい作業が好きなのでやっているそうなので収入の事は考えなくても良い様です。 でも自分の場合はそういった訳には行きません、将来的な事や色々な事を考えると、収入の事も重要です。治療に必要な費用も掛かるので。それなので内職は断念しました。 この事を知り合いに話すと、事情は解るけど、貴方の様な人を良いお客だと狙って騙す人は大勢いるから気を付けてね、うまい話には特に気を付けてね。と言われました。 現に、世の中に蔓延る人の弱みに付け込んで騙す詐欺、悪徳商法がそうだと思います。自分にも、夢や希望はあります。それ以上に今は先ず、自分に出来る仕事を探す事が重要です。これからの長い人生を生きて行く為にも。何方か、安心安全な在宅で出来る良い仕事をご存知の方はいないでしょうか?

  • 障害年金 過去の仕事について

    現在、精神の方で障害基礎年金2級を受給している主婦です。 今年の3月に更新があります。 一昨年と昨年、少し症状が回復したときに内職をしていました。 収入は100万に満たないほどのわずかな収入です。 ですが、障害年金と内職の収入を合わせた額が180万を超えてしまったため、 主人の扶養から外され、国民年金3号から1号に変更になりました。 現在は仕事も辞め、無職ですが、 3号から1号に変更になったことが、更新の際に影響はされますか? 現状は無職ですが、扶養も3月までは戻せないということで 働いてるとみなされたりはしないでしょうか。 心配で症状も悪化してきています。 詳しい方、教えていただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • サイドビジネスを捜しています。

    初めまして、私は、障害者で今は年金で暮らしています。歳は40代で車椅子の男性です。毎日リハビリに通ってますが、空いてる時間に何か仕事をしたいのですが、この歳で、しかも車椅子だからどこも雇ってくれません。少しはパソコンには自信があると言っても、プロじゃないから何処まで出来るかは分かりません。 以前自分で、サイドビジネスを探してやろうとしていたら悪徳商業だったけど、早く気づいたので、手数料ぐらいですみました。 小遣い程度は稼ぎたいですが、最近の悪徳商法は手が込んで来たので、自分で探すのは怖くなり、それでここに書き込みました。 検索で、何処を見たら確かか? それとも確かなサイドビジネスのアドレスを知ってる方いましたら、もし良ければ教えてくれませんか? お願いします。

  • 内職

    現在無職で求職中なのですが、探してる間に以前発病した病気が再発しそうな気配がして就職に憶病になってしまっています。当時の職場でも部署の配置換えなど迷惑をかけてしまいましたし…。 そこで、内職をしようと思っているのですが、ハローワークでは内職は取り扱っていないし、ネットで見つかるものは悪徳商法っぽいものばかりでどうしたらいいのかわかりません。 いったいどういうところで探すのが安全なのでしょうか?

  • 仕事を始めたいのですが、仕事をすると障害年金は入らなくなってしまうので

    仕事を始めたいのですが、仕事をすると障害年金は入らなくなってしまうのでしょうか? 現在無職です。 厚生障害年金の3級をもらっています。 障害者手帳は2級です。 病名は統合失調症です。 今月、基礎障害年金2級をもらえるように申請します。 仕事をしたいのですが、あまり長い時間は働けず、正社員などや立ち仕事はできません。 もしも基礎障害年金2級をもらえるようになったとしても、 仕事をすると、もらえなくなるのでしょうか? ましてや、厚生障害年金3級ももらえなくなったりするのでしょうか? もう貯金が尽きて、一人暮らしのため、親にも頼れない状況で 困っています。 どうしたらいいのでしょうか? 仕事はしたいです。

  • ネットワークビジネスをはじめたいけど

    ネットワークビジネスをやってみたいと思っているのですけど ネットワークビジネスって「悪徳商法なのかそうでないのか」って 必ず意見がわかれるかと思います。  NBやっていない人・・・悪徳だからやめなさい。  NBやっている人・・・・すばらしいビジネスです。 みたいに。 やっていたけどやめた方いらっしゃいますでしょうか。 ネットワークビジネスに対するお考えをお聞かせいただけませんでしょうか。 ちなみに私が始めようとしているのはファーマネックスです。