• ベストアンサー

メールアドレスと電話番号はどちらが得?

aco1216の回答

  • aco1216
  • ベストアンサー率32% (42/128)
回答No.3

個人的にはメルアドの方が良いと思います。 電話は都合が悪いと出れませんが、メールだったら都合が悪くても後で見ることができますし、都合が良いときに返信できます。 文章も考えながら作れますので、緊張してお話して間違ってしまうことも少ないので…。 私はよく言葉遣いとかも失敗しちゃいますし><; 電話なら親しくなっても充分できますから メールの方が気楽だな~と思っちゃいます。

関連するQ&A

  • アドレス?電話番号?

    mixiでずっとメッセをしていた人がいます。 その人は同じ大学で同じ学年の人なんですが、実際にあったことはありません。 彼は大学での運動部に入っていてこの間その試合があるというので「見に行きたい」という趣旨の話をしたら 場所と時間を教えてくれて「わかんなかったら電話して」と番号を教えてくれました。 結局場所は普通にわかったので電話はしなかったのですが… ふと思ったのですが、会ったことのない人に電話番号教えますか?普通メアドじゃないかと思ったんですが… みなさんはどう思われますか? それから、せっかく大学も学年も同じなのでこれから仲良くしていきたいのですが、メアドとかをどう聞いたらいいかもわかりません! どうぞ知恵を貸してください!!

  • メールで電話番号を聞いたら返事が来ない

    職場で気になっていた女性と最近メアド交換をしました。 彼女とは何度かメールのやりとりはしたのですが、僕自身あまりメールが得意じゃないので、直接電話で話がしたいと思い、最近送ったメールの本文最後に「電話番号教えてもらっていい?」と入れて送ったのですが、返事が来ません。 これは単純に電話番号は教えたくないという事なのでしょうか? ダメならダメで言ってもらいたいし、返事が来ないので次のメールも送りづらくて送っていません。 彼女とは、お互い深い話もできるくらい仲がいいので、すぐに教えてくれると思っていただけにショックが大きいです・・・・。 その後も職場では普通に話もしますし、直接電話番号を聞くチャンスもあるのですが、この一件があるので下手に聞いて職場での空気が悪くなるのも怖いので聞けません。 僕は彼女とはもっと仲良くなりたいと思っているのですが、彼女が迷惑と感じて電話番号を教えてくれないのだとしたら、このままの状態で我慢しようと思っています。 今後どうすればいいと思いますか?

  • 携帯でメールアドレスすれば番号は?

    携帯電話でメールのやり取りする場合で、お聞きします。 お互い電話番号を知られずにメール(SMS以外)のやり取りってできますか? 宜しく教えて下さい。

  • メアドと電話番号が漏れてしまいました どうすれば

    自分のせいで電話番号とメアドが知らない人にわかってしまいました 電話番号もメアドも教えてしまい、 メアドは拒否に登録して大丈夫でしたが Cメールはどうすれば拒否できますか? ちなみにauです 相手のキャリアはソフトバンクです メール(Cメール)を来ないようにしたいです どなたかよろしくお願いします

    • 締切済み
    • au
  • 電話番号を知らない

    ある異性会う事にたりました。がしかし、電話番号を教えてくれないのです。こちらから教えても恥ずかしいと掛かってこない。何故に教えてくれないのでしょうか?会う約束もメールでしました。会ってよぼどの仲にならなきゃ教えない主義?ちなみに相手の家族にも会った間柄です。

  • 異性にメアド、携電番号、住所も教えてもいい仲は

    女性の方に質問です。 異性にメアド、携帯電話番号、住所も教えてもいいと思う時は、 どのくらいの間柄になってからですか。 但し、親族、仕事仲間は除きます。 主に、友達、SNS、何かしかのグループ等です。 趣味の関係とかで知合った女性にメアドを聞くとき、意外と比較 的簡単に教えてくれますが、電話番号となると少し難しくなり ます。更に住所となると警戒してなかなか教えてくれそうにない 気がします。 そこでお聞きしたいのは、どれだけの間柄になれば、またはなる に連れ、メアドまで、携帯電話番号まで、あるいは両方、更に住 所まで教える間柄になるにはどこまでの仲のいい間柄になってか ら教えてもいいと判断しますか。?

  • 携帯のアドレスと番号の聞き方など(かなり初々しいですが・・・)

    男です。今年大学に入学しはじめて携帯を持ちます。かなり珍しいんですが、みなさんがはじめて持ったときの話などを参考にさせてください。 今までは一方的にもらっていたり、PCだったので大して苦労はしなかったのですが、大学になれば携帯を使います。 「同姓」に関してですが、メルアドと携帯番号どっちを教えるべきですか?あとどういうタイミングで(会ったその日とか)聞くべきですか? 携帯番号を教えるのとメールを教えることの、その人との親密度の違いもおしえてください。 あと交換の仕方も教えてください。携帯を差し出してお互い交換し合うのか、紙に書くのか・・・。 赤外線とかいうのはありません。 その他アドバイスなどあればおしえてください。 異性のほうのアドバイスなどもあればおしえてください。

  • どうやって電話番号聞き出したら良いでしょうか?

    気になるのは気になるけど、まだ関係浅いし、 もっと相手の事知る事の方が先かなという人がいます。 ただ、お互いメールアドレスしか知らないんです。 相手は長文苦手みたいですし、 普段会わないのに短文メールのみで距離縮めるなんて…。 (メールでは何度かやり取りしています) 複数でも良いから遊んだり飲んだりして交流を深めていきたいけど 共通の友達いないし、 相手も会話は苦手な人ではないから電話番号も教えてほしいのですが。 自分の気持ちに素直でいたいし小細工もしたいとは思いませんが、 相手がどういう気持ちなのか (そもそも友達としても仲良くしてくれる気があるのか) が分からなくて躊躇しています。 相手も良い意味で軽い人なら良いのですが、 お互い構える事無く番号聞き出したりって、 ほんとどうしたら良いのでしょうか? 心温かい回答お願いします。

  • メールと電話番号

    私(10代後半・女)は2年前ほどから携帯電話でのメールが嫌いになりました。 無駄な話(興味のない話)をずらずらメールで続けたくない メールでは積極的なのに会うと話もしない心理が嫌(高校時代・相手は男) 電話と比べて相手の状況・テンションが分からないし、 どんなニュアンスで言っているのか伝わらない 打つのがめんどくさく感じる 考えて打って考えて打って・・・の時間がもったいない 電話の方が早く伝わる こんな理由から私は携帯電話のメールに飽き飽きしてます。 (もちろんメールは文章に残るのでおめでとうメールなどのときはうれしいのですが) どうでもいい内容だとたまに無視もしてしまいます。 基本、電話で要件だけ伝えてほしいです。 しかし、今まで身の回りでメール嫌いの友達を見てきたことがなく 同年代の人たち(10代)の大半はメール好きだと思います。 4月から大学生になるのですが、新たな出会いが多々あると思います。 メールアドレスを聞かれたら 「電話にして」と番号を教えたい気持ちでいっぱいなのですが、不自然だと感じますので、アドレスは教えようと考えています。 そこで質問なのですが、 メール嫌いということを言うべきでしょうか?言わずにメールを無視してしまったら初対面の人に失礼ですよね? 言うとしたらいつのタイミングで、どう言うべきでしょうか? 自分で考えてみたところ、 アドレスを教える際、「電話の方がすきだから電話にして?」や「メール苦手だから電話にして?」と電話番号も教えるつもりです。 年代的に変・珍しいと思いますが、お願いします。

  • 電話番号を教えていないのにiMessageが来た

    サイトでやりとりした人と直メしようってなって、 メルアド教えてもらったので、メールを送ったらiMessageで返事が来ました。 +81*** *** と電話番号からのメッセージで相手の番号も分かっちゃったのですが 怖いので返信しませんでした。 相手には私のメールアドレスしか教えてないのですが・・?? どうやって送ってきたのでしょうか? 新手の詐欺でしょうか? i.softbank.jpの方のアドレスを教えましたが、これがまずかったのでしょうか? 相手には私の番号がバレてるんでしょうか?