• ベストアンサー

お通夜

tontaroの回答

  • ベストアンサー
  • tontaro
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.1

初めまして。 基本的には死後24時間経過しなければ、火葬できません。したがって、今日の午後1時に亡くなった方であれば、明日の午後1時以降の火葬になります。  ですが、それでは葬儀の準備期間が短いため、明後日の葬儀になります。ですから、お通夜は、亡くなった次の日というのが、一般的です。  時間帯によってではなく、遠方からの会葬者が多いとき、寺社の関係者等の葬儀では、お通夜が翌々日になったりします。 参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • お通夜 友引

    初めて、質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。先日、親族が亡くなり、お通夜を友引の日に行う予定になっています。葬儀屋さんとのお話の際に、友引ということに気づかず、話をすすめてしまいました。その後、祖母が気づき、家族内でもめてしまっています。喪主は、お坊さんや、葬儀屋さんに連絡し、お通夜は友引でも大丈夫といわれているようです。 告別式は、お通夜の翌日に行う予定です。友引のお通夜は避けるべきでしょうか??話が進んでしまっているため、どうしたらよいかわからず、質問させていただきました。 友引にお通夜を行った方、詳しい方いましたらアドバイスお願いします。

  • 友引のお通夜と葬儀について

    友引の日に葬儀を避けるというのは聞いたことがあるのですが その場合、お通夜を2度行うのでしょうか?

  • お通夜と葬式の日程について

    19日の朝叔父が亡くなりその日にお通夜、今日が友引なので明日21日に葬式という日程になってるのですが、知人にそのやり方は普通じゃないといわれました。 当方福岡なのですがだいたい当日に亡くなったらその日にお通夜もしくは次の日にお通夜をしてましたがどうやら知人(横浜)の方では違うらしいのです。関東・東北では絶対にその日にはお通夜はせず、2~3日後にされるそうなのです。あと仏滅にあわせてお葬式をされるとか・・。 その土地土地での通夜と葬式のやり方、もしくは宗教的なものでのやり方って色々あると思うので、 私もまだ知らないことだらけですのでどなたかどういう風にされてるか、教えてください。

  • 死亡時刻によって通夜日程が変わる?

    人が亡くなられた時間帯(午前・午後)によって、 その日、1日を「1日」と扱う、扱わないというか、 初七日の1日目とする、しないに影響があるのは一般的な常識ですか?  確か、ウチの義父の時、夕方に亡くなり、その翌日は友引だったので 仮通夜にし、そのさらに翌日に通夜をした記憶があるのですが・・・。

  • 急いでいます。お通夜前のご挨拶時間。

    ご近所の方が無くなりまして、今夜お通夜があります。遠くのセレモニーセンターで行われるので幼い子供もいる私は出席するつもりはありません。まったく親しくもありませんし。しかし家はそれなりに近いので通夜前にご自宅へ香典持ってご挨拶に行きます。(このへんではそれが普通)  で、行く時間帯とかの決まりってあるんでしょうか。  実は午後すぐから用事で出掛けます。帰りは通夜の少し前ぐらいになる予定です。  早くても今行っておくのがいいか、せめて午後になってからにするべきか、(今日が友引というのもなんか引っかかる理由です。友引だと午前中は駄目とか、そういうのあるのでしょうか?)ぎりぎりでも通夜になるべく近い時間帯に行ったほうがいいのか迷っています。  ご意見いただけないでしょうか。  

  • お通夜について

    お通夜について ふつうは、夜亡くなったとしたら、次 の日の夕方からお通夜になりますか? お通夜を朝から、または、昼から行う ことはありますか? あと、お通夜をしますという通知は、夜亡くなった とした場合、次の日の朝とかにきますか? 回答お願いします

  • お葬式は友引にはしませんがお通夜は?

    お葬式は友引には絶対しませんがお通夜はしてもよいのでしょうか?それと49日や法事とかは?ご存じの方がいらっしゃれば教えてくださいね!

  • お通夜・告別式の髪色について

    葬儀の際のマナーについてあまり知識が無いので、教えて頂きたく思います。 私は19歳の女子大生です。 一昨日、祖母が急に亡くなりました。 葬儀の際に、茶色の髪を黒に戻すべきなのかわからなくて困っています。 本来ならば、お葬式は急遽決まったことですから、わざわざ髪の色を直すのもおかしいのかなと思ったのですが… 祖母の親族が皆遠方(北海道)から東京へ来るので時間がかかるということと、友引を避けるという配慮から、お通夜が2日後の日曜日・告別式が月曜日に決まったので、まだ時間があるのです。 私は髪が長いので一つにまとめても明るい髪は目立ちますし、孫の中で今茶髪なのは私だけなので、時間があるなら黒色に戻すべきなのかと迷っています。 ご回答よろしくお願い致します。

  • お通夜、お葬式の日取り

    明日(9日)の夜、同僚たちと食事の約束があるのですがあまり乗り気じゃないので何とか理由をつけてキャンセルしたいのです。はっきり断ればいいと言われそうですが、そうもできない状況で・・・ かといって、ただ「予定が入った」という理由はイヤなのです。今更ですしね。。。 で、ひとつの案として、身内の不幸を考えたのです。これだとやむをえない理由になりますよね? でも運悪く、明日は友引。やはり、友引にお通夜というのはふつうしないんですよね。それともする場合もあるのでしょうか?詳しく教えていただければ幸いです。 またはどうしてもはずせないという、みんなが理解してくれるそういう理由がほしいのです。 よろしくお願い致します。

  • お通夜は親族はのこりますよね?

    意見をお聞かせ願いたいのですが・・・。 私の友人(23歳)が2日前にお祖父さんを亡くし、今日お通夜だったのですが(昨日は友引のため)、今夜、線香番をつとめるらしいのです。しかし、その場所にはその友人とそのいとこしか残らないというのです。私の常識(というか私が今まで体験してきたお通夜)では、ほんとに身近な親族は広間に残って、みんなで最後の夜を過ごして、何人かが線香を代わり代わりに付け替えているというものなのですが、今晩友人はいとこと2人だけしか残らないというのです。つまりお祖父さんにとってみれば孫が線香番で、息子や娘(つまり友人の親)は帰宅するというのです。これを聞いて、びっくりしました、私なら自分の父親を通夜の間子供に任せて家に戻ったりしないなぁとおもうのですが・・・最近は喪主も疲れるからといってそういうお通夜が主流になりつつあるのでしょうか?私の親戚はお寺なので、そういう古めのお通夜を行っていただけなのでしょうか?

専門家に質問してみよう